ダークライVSTARのデッキと回し方!シティリーグの優勝レシピや環境対策も考察【ポケカ/ポケモンカード】

ダークライVSTARデッキ

ポケカ(ポケモンカード)のダークライVSATRのデッキと回し方を紹介。シティーリーグ優勝デッキレシピに加えて、相性の良いカード、対策カードなども紹介しています。シティリーグの環境デッキを探す参考にしてください。

  • カード画像をタップでカードラッシュの販売ページに移動します。デッキパーツが足らない人はオトクに集められるカードラッシュを活用しましょう。

\24時間いつでも!ポケカのネットオリパ5選/

オリパサービス おすすめ理由
cloveオリパCloveオリパ ・圧倒的な人気と還元率でおすすめ
・還元率が記載され透明性が高い

\総額10万円ばらまき祭を開催中!/Cloveオリパ公式サイト

日本トレカセンター日本トレカセンター ・高還元率かつ豊富なラインナップ
・1口50円で回せる低額オリパが魅力

\LINE連携で最大1万ポイント獲得!/日本トレカセンター公式サイト

スパークオリパスパークオリパ ・オリパの残り残数がひと目でわかる
・コラボオリパの展開が多くアツい

\5/28(火)からスパーク祭開催中!/スパークオリパ公式サイト

DOPADOPAオリパ ・ポイントで好きなカードと交換可能
・1日1回アド濃厚オリパが引ける

\超還元オリパをおかわり販売!/DOPAオリパ公式サイト

irisオリパ 公式ロゴIrisオリパ ・当たり演出が豪華で盛り上がる
・低額カードでも梱包が丁寧

\LINE連携で必ず500pt貰える!/Irisオリパ公式サイト

ダークライVSATRデッキの特徴

ダークライVSATRデッキの3つの特徴
・ワザ「くろいはどう」のダメージが高い
・特性「スターアビス」が強力
・2種類のトドロクツキと好相性

ワザ「くろいはどう」のダメージが高い

ダークライVSTARダークライVSTAR 無色無色 あくのはどう30+

自分の場のポケモンについている悪エネルギーの数×30ダメージ追加。

ダークライVSATRのワザ「あくのはどう」が強力です。必要なエネルギーが無色2個と揃えやすく、早めにワザを使うことができます。

さらに、自分の場の悪エネルギーの数だけダメージを追加できます。そのため、相手のポケモンのHPが高くても10枚以上の悪エネルギーがあれば、一撃できぜつさせることが可能です。

▼あくのはどうワンパンライン▼
  • エネルギー数 ダメージと対象ポケモン
    悪エネルギー3枚 120ダメージ
    ウッウやビーダルを倒せる
    悪エネルギー4枚 150ダメージ
    かがやくゲッコウガやカビゴンを倒せる
    悪エネルギー5枚 180ダメージ
    ミュウexやネオラントVを倒せる
    悪エネルギー6枚 210ダメージ
    ロトムVやライコウVを倒せる
    悪エネルギー7枚 240ダメージ
    パオジアンexやトドロクツキexを倒せる
    悪エネルギー8枚 270ダメージ
    ダークライVSTARやサーフゴーexを倒せる
    悪エネルギー9枚 300ダメージ
    ギラティナVTARやルギアVSTARを倒せる
    悪エネルギー10枚 330ダメージ
    リザードンexやサーナイトexを倒せる

特性「スターアビス」が強力

ダークライVSTARダークライVSATR 特性 スターアビス

自分の番に使える。自分のトラッシュからグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

ダークライVSTARの特性「スターアビス」は、トラッシュからグッズを2枚まで選び、手札に回収できます。トラッシュからグッズを回収できるカードは、種類が少なく貴重な効果です。

トラッシュからダークパッチを回収すればエネルギーとダメージの加速、プライムキャッチャーを回収すればデッキに1枚しか入れられない強力なACE SPECを2回使える等、状況に合わせて選択できるので優秀な効果です。

ダークパッチとプライムキャッチャーの効果

ダークパッチ(U)ダークパッチ 自分のトラッシュから「基本悪エネルギー」を1枚選び、ベンチの悪ポケモンにつける。
プライムキャッチャープライム
キャッチャー
相手のベンチポケモンを1匹選び、バトルポケモンと入れ替える。その後、自分のバトルポケモンをベンチポケモンと入れ替える。

2種類のトドロクツキと好相性

トドロクツキexトドロクツキex 悪悪無色「くるいえぐる」

相手のバトルポケモンをきぜつさせる。その後、このポケモンに200ダメージ。
トドロクツキトドロクツキ 悪悪「あだうちやばね」 70+

自分のトラッシュにある「古代」のカードの枚数×10ダメージ追加

トドロクツキexと非ルールのトドロクツキは、ダークライVSTARと同じ悪タイプで相性が良いです。特にトドロクツキexは、相手ポケモンを確定できぜつにできる強力なワザを持っています。

さらに「古代」を持つポケモンのため、オーリム博士の気迫でエネルギー加速がしやすく、ダークライVSTARのダメージを上げる動きも可能です。

白バナー正方形

ダークライVSATRデッキの回し方と立ち回り

序盤の動き(1ターン目)

1ターン目の理想盤面
- トドロクツキ拡大する -
トドロクツキ拡大する ダークライV拡大する かがやくゲッコウガ拡大する 自由枠 自由枠

※画像をタップすることで拡大できます

ダークライVSATRデッキの1ターン目は、トドロクツキをバトル場に出して始めます。ベンチにはエネルギーの加速ができるようにトドロクツキと、後続のダークライVは出しておきましょう。

また、かがやくゲッコウガもベンチに出せば、特性かくしふだでエネルギーをトラッシュしつつ、手札補充もできます。

ダークライVSTARデッキは2ターン目から一気に攻めに転じるデッキなので、オーリム博士の気迫やダークパッチで悪エネルギーの加速をしておきましょう。

中盤の動き(2~3ターン目)

ダークライVSTARダークライVSTAR 無色無色 あくのはどう30+

自分の場のポケモンについている悪エネルギーの数×30ダメージ追加。
特性 スターアビス

自分の番に使える。自分のトラッシュからグッズを2枚まで選び、相手に見せて、手札に加える。[対戦中、自分はVSTARパワーを1回しか使えない。]

2~3ターン目は、バトル場のダークライVをダークライVSATRに進化させましょう。特性で、トラッシュのダークパッチを回収して使い、一気にエネルギーを加速させます。

さらに、1ターン目と同じく、オーリム博士の気迫でエネルギー加速させていき、ダークライVSTARのワザで相手のポケモンをきぜつさせていきましょう。

終盤の動き(4~6ターン目以降)

トドロクツキトドロクツキ 悪悪「あだうちやばね」 70+

自分のトラッシュにある「古代」のカードの枚数×10ダメージ追加
トドロクツキexトドロクツキex 悪悪無色「くるいえぐる」

相手のバトルポケモンをきぜつさせる。その後、このポケモンに200ダメージ。

4~6ターン目も、変わらずエネルギーを加速してダークライVSTARで攻め立てます。トラッシュに「古代」のカードが溜まっているなら、トドロクツキのワザ「あだうちやばね」を使うのも有効です。

また、サイドの枚数が有利な時は、トドロクツキexの「くるいえぐる」を使用し、相手ポケモンを気絶させると勝ちに繋がります。

白バナー正方形

ダークライVSATRデッキの注意点

全体的にHPが低め

ダークライVSTARデッキのポケモンは、たねポケモンが多く全体的にHPが低いです。進化後のダークライVSTARでも270しかないので、サイドを3枚取られたリザードンexに一撃で倒されてしまいます。

そのため、ボスの指令やプライムキャッチャーを使って、HPの低いベンチのシステムポケモンを倒すか、場の悪エネルギーを増やし、ワザ「あくのはどう」のダメージを上げて一撃できぜつを狙いましょう。

弱点を突かれないように注意する

ダークライVSTARデッキでは、アタッカーがほぼ悪タイプのポケモンで統一されており、ダメージが2倍になってしまうため、草タイプを相手にするのが苦手です。

また、現在はリザードンex(悪テラスタル)のデッキが流行しているため、リザードンex(悪テラスタル)の対策ができる草タイプのポケモンを採用したデッキが増えています。

特に、テツノイサハexは、主にリザードンex(悪テラスタル)対策で採用されていますが、ダークライVSTARにも刺さってしまうため、注意しましょう。

白バナー正方形

ダークライVSATRのデッキレシピ【テンプレート】

ダークライVSTARデッキサンプルHnnHiN-FIQ1lA-L9ggPN

▼デッキリストを見る(タップで開閉)▼

ダークライVSATRデッキのその他採用検討カード

ポケモン

ネオラントVネオラントV テツノカイナexテツノカイナex -

グッズ

エネルギーつけかえエネルギーつけかえ いれかえカートいれかえカート トレッキングシューズトレッキング
シューズ

ポケモンのどうぐ

ブーストエナジー古代ブーストエナジー
古代
ブーストエナジー未来ブーストエナジー
未来
ワザマシン デヴォリューションワザマシン
デヴォリューション
森の封印石森の封印石 - -

サポート

ネジキネジキ 暗号マニアの解読暗号マニアの解読 ツツジ(U)ツツジ

スタジアム

タウンデパートタウンデパート - -

エネルギー

ダブルターボエネルギーダブルターボ
エネルギー
基本水エネルギー基本水エネルギー 基本雷エネルギー基本雷エネルギー

白バナー正方形

ダークライVSATRの優勝デッキレシピ

2/11(日)シティリーグ優勝:バトロコ 柏駅前

2月11日(日)シティリーグ優勝:バトロコ 柏駅前kVdVFk-bExwW3-555kFV
デッキコード:kVdVFk-bExwW3-555kFVコピー

2/11(日)シティリーグ準優勝:ゲームセンターRX

2月11日(日)シティリーグ準優勝:ゲームセンターRXggHgQP-ZBXP1M-gnnLLQ
デッキコード:ggHgQP-ZBXP1M-gnnLLQコピー

2/3(土)シティリーグ準優勝:カードボックス 福山店

2月3日(土)シティリーグ準優勝:カードボックス 福山店yyyRMM-mmia21-yyy2pp
デッキコード:yyyRMM-mmia21-yyy2ppコピー

1/30(火)シティリーグ準優勝:ドラゴンスター日本橋2号店

1月30日(火)シティリーグ準優勝:ドラゴンスター日本橋2号店vFkFFw-21Ocdp-5dVfFf
デッキコード:vFkFFw-21Ocdp-5dVfFfコピー

1/28(日)シティリーグ準優勝:宝島 多治見店

1月28日(日)シティリーグ準優勝:宝島 多治見店XyXpSy-3bitDQ-Sy2MEy
デッキコード:XyXpSy-3bitDQ-Sy2MEyコピー

1/28(日)シティリーグ準優勝:BOOKOFF 248号西友岡崎店

1月28日(日)シティリーグ準優勝:BOOKOFF 248号西友岡崎店PLnPHn-HJqgoo-PHgLHg
デッキコード:PLnPHn-HJqgoo-PHgLHgコピー

白バナー正方形

ダークライVSATRデッキに採用されやすいカードと枚数

▼ポケモン ▼グッズ ▼ポケモンのどうぐ
▼サポート ▼スタジアム ▼エネルギー

ポケモン

ダークライVダークライV ダークライVSTARダークライVSTAR トドロクツキexトドロクツキex
1枚 1枚 3~4枚
トドロクツキトドロクツキ かがやくゲッコウガかがやくゲッコウガ ネオラントVネオラントV
0~1枚 1枚 0~1枚
ミュウex RRミュウex テツノカイナexテツノカイナex イキリンコexイキリンコex
1枚 0~1枚 0~2枚

グッズ

ネストボールネストボール ハイパーボールハイパーボール ヒスイのヘビーボールUヒスイの
ヘビーボール
4枚 3~4枚 0~1枚
ダークパッチ(U)ダークパッチ 大地の器大地の器 すごいつりざおすごいつりざお
3~4枚 3~4枚 1枚
エネルギーつけかえエネルギーつけかえ ともだちてちょうともだちてちょう ポケギア3.0ポケギア3.0
3~4枚 1枚 2枚
トレッキングシューズトレッキング
シューズ
ポケモンいれかえポケモンいれかえ いれかえカートいれかえカート
0~3枚 1~2枚 0~2枚
カウンターキャッチャーカウンター
キャッチャー
プライムキャッチャープライム
キャッチャー
-
0~1枚 1枚 -

ポケモンのどうぐ

ブーストエナジー古代ブーストエナジー
古代
ブーストエナジー未来ブーストエナジー
未来
ワザマシン デヴォリューションワザマシン
デヴォリューション
0~2枚 0~1枚 0~1枚
森の封印石森の封印石 - -
0~1枚 - -

サポート

オーリム博士の気迫オーリム博士の気迫 ボスの指令/ゲーチスボスの指令 ナンジャモナンジャモ
4枚 1~3枚 0~1枚
ネジキネジキ 暗号マニアの解読暗号マニアの解読 ツツジ(U)ツツジ
0~1枚 0~1枚 0~1枚

スタジアム

ポケストップポケストップ シンオウ神殿(U)シンオウ神殿 タウンデパートタウンデパート
3~4枚 1枚 0~1枚

エネルギー

ダブルターボエネルギーダブルターボ
エネルギー
基本水エネルギー基本水エネルギー 基本雷エネルギー基本雷エネルギー
0~1枚 0~3枚 0~2枚
基本あくエネルギー基本悪エネルギー - -
5~10枚 - -

白バナー正方形

ダークライVSATRデッキの考察動画

最速で360ダメージを叩き出す!イキリンコexで超強化されたターボダークライVSTARで勝負!

ダークライVSTARのエネルギー加速がエグすぎて相手が勝手に消えていく動画

最速3ターンでサイドを取り切る!ポケストップで強化された「ターボダークライ」!

©ポケカチ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー
閉じる