【オペラオムニア】第3部6章~前編~「家族-呪縛-」ルフェニア+の攻略法|沿海の魔物2

第3部6章前編

オペラオムニア(DFFOO)の第3部6章~前編~「沿海の魔物2」のルフェニアプラス攻略ページです。攻略のポイントや注意すべき敵の行動に加え、パーティ編成例、おすすめキャラや召喚獣、恩恵キャラや敵情報についても記載。ディシディアオペラオムニアの第3部6章前編沿海の魔物2LUFENIA+攻略の参考にしてください。

新規・強化キャラ
ギルガメッシュ
ギルガメッシュ
ケフカ
ケフカ
ガイ
ガイ
ローザ
ローザ
第3部6章前編関連記事
攻略まとめ 開催中のおすすめガチャ
①ガチャシミュ ②ガチャシミュ

ルフェニア+攻略のコツ

火力の高い変化アビを使えるキャラを選ぼう

変化アビリティ

第3部6章~前編~ルフェニア+では、カウント対策で「HP攻撃」からの変化アビリティを使う必要があるため、変化アビリティの火力が高いキャラを編成しましょう。

適正キャラとしては、ギルガメッシュやマキナやロック等が挙げられます。適正キャラがいなくても、「HP攻撃+」などでもカウントは増加するので、アクション数はかかりますが容易に対策は可能です。

あわせて読みたい

カウンターキャラの適正が高い

割り込み

第3部6章~前編~ルフェニア+は、カウンターキャラの適正も高いです。デスライダーは、HPが50%以下になると、特定の行動後に「行動順に割り込んだ」を使用するため、行動回数が多くなります。

カウンターを行うキャラであれば、敵の行動が増える程ダメージを稼ぎやすくなるので、活躍が期待できます。

あわせて読みたい

5回以上の連続行動は避けよう

デスライダーは、同じキャラが5回以上の連続行動を行うと、強化効果全解除と弱体効果の押し付けの効果を持つ「デスグリーヴ+」を使用するため、連続での行動は避けましょう。

注意すべき敵の行動

敵の注意すべき行動を、「特殊カウント」「対策が必要な行動」「残りHP量による行動」でまとめています。

▼注意すべき敵の行動
  • 特殊カウント

    条件 行動
    出現条件
    • ・HP80%未満時
    消滅条件
    • ・なし
    増加条件
    • ・プレイヤーがHP攻撃が
    •  変化したアビリティを
    •  使用した時
    •  カウント5増加(上限:5)
    • ・カウント対象が行動した時
    •  カウント1増加(上限:5)
    減少条件
    • ・プレイヤーが行動時
    •  カウント1減少
  • 対策が必要な行動

    条件/アビリティ 行動/効果
    同じキャラが5回以上
    行動負荷のない
    行動をした
    次のプレイヤー行動時
    • 【デスグリーヴ+
    • ・ブレイクを回復
    • ・敵全体の強化効果を全て解除
    •  (銀フレーム付きを含む)
    • ・敵全体に自身の弱体効果を
    •  全て押し付け
    •  (銀フレーム付きを含む)
    • ・押し付けた弱体効果を
    •  3ACTION延長
    • ・全体近距離物理BRV+HP攻撃
    • ・必中
    HP50%以下で
    「デス」「デスグリーヴ」
     「シェアバースト」から
    追加使用
    • 【行動順に割り込んだ】
    • ・キャラの行動順に割り込む

    残りHP量による行動

    残りHP 行動/効果
    開幕時
    • 【力を高めている】
    • ・ステータスアップ
    • ・受けるBRVダメージ70%軽減
    • ・キャラのBRV回復効果70%軽減
    HP80%未満
    • 【特殊カウント出現】

    • 【力をさらに高めている】
    • ・ステータスアップ
    • ・受けるBRVダメージ80%軽減
    • ・自身のBRVを加算する
    HP50%未満
    • 【力が最大まで高まった!】
    • ・受けるBRVダメージ90%軽減
    • ・自身のBRVを加算する

攻略パーティ編成例

リザルト

アクション数 20 目標スコア 1,010,000
被ダメージ 0 ミッション 戦闘不能にならずに
クリアしよう
被ブレイク数 5 85ACTION以内に
クリアしよう
スコア 1,154,999 被HPダメージを
10,000以下にしよう
パーティ フレンド
フリオニール
フリオニール

【BT真化完凸
ビビ
ビビ

【LD武器】
エーコ
エーコ

【LD武器】
自由枠
召喚獣 イフリート
▼装備と立ち回り
キャラ 装備 召喚獣
フリオニール
フリオニール

Lv.90/覚醒90
アルテマウェポン【剣】
アルテマウェポン【剣】
昇華段階0
イフリートイフリート
フリオニールモデル【Ⅱ】
フリオニールモデル

Lv.60
ビビ
ビビ

Lv.90/覚醒90
八角棒【Ⅸ】
八角棒

Lv.40
ビビの帽子【Ⅸ】
ビビの帽子

Lv.50
エーコ
エーコ

Lv.90/覚醒90
ねこの手ラケット【Ⅸ】
ねこの手ラケット

Lv.40
リボン【Ⅸ】
リボン

Lv.50
フレンド 装備
自由枠 -
▼タップでパッシブ装備を確認
キャラ パッシブ名
フリオニール
フリオニール
エナジースティール(相性)
▶ウィングソード
剣を熟練せし者(専用)
▶ディフェンダー
数多の武器を使役する力(EX)
▶サンブレード
支配に抵抗する力(LD)
▶アイスブランド
熱く燃え盛る魂(BT)
▶ワイルドローズ
闇の義士の力(闇)
▶模倣の義士の剣

AF
・攻撃力+108×3
・初期BRV+170×1
・最大BRV+330×2

強化ボード:
700/700

スフィア
-

コールアビリティ
トイソルジャー【C】
ラッキーガール【C】
▶ケットシー
ビビ
ビビ
秘められし炎(相性)
▶オークスタッフ
湧き上がる魔力(専用)
▶サイプレスパイル
闇の黒魔法(LD)
▶黒魔道士の杖

AF
・攻撃力+108×2
・ファイアチャージ★★×1
・バフアタックスピード★★×3

強化ボード:
700/700

スフィア
-

コールアビリティ
デスペルver.XIII【C】
バスターフォース【C】
▶ヴァニラ
エーコ
エーコ
癒しのおまじない(相性)
▶司祭のラケット
伝えられし秘術(専用)
▶魔法のラケット
不死鳥の守り(LD)
▶ロンギヌス

AF
・攻撃力+108×3
・初期BRV+170×3

強化ボード:
700/700

スフィア
-

コールアビリティ
氷剣連斬【C】
絶対零度【C】
▶クラサメ
フレンド パッシブ名
自由枠 -

立ち回り

更新中

おすすめキャラ・召喚獣・フレンド

おすすめキャラ

キャラ おすすめ理由
ギルガメッシュ
ギルガメッシュ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・変化アビリティでカウント対策が容易
  • ・BT効果でパーティの火力アップ
ケフカ
ケフカ
  • ・恩恵でステータスが高い
  • ・デバフで敵のステータスをダウン
  • ・BT効果で味方全員の火力アップ
マキナ
マキナ
  • ・BT効果中の火力が高い
  • ・変化アビリティでカウント対策が容易
  • ・カウンターで敵行動時に攻撃
ノクティス
ノクティス
  • ・BT効果で味方の攻撃後に追撃
  • ・味方を敵の行動の前に割り込ませる
  • ・BT効果で味方の攻撃を防御無視に変える
  • ・火力が非常に高い
  • ・HP回復が可能
フリオニール
フリオニール
  • ・BT効果でHPダメージ上限アップ
  • ・トラップで敵行動時に攻撃と回復
  • ・BRV供給力が高い
ビビ
ビビ
  • ・変化アビリティでカウント対策が容易
  • ・対複数火力が高い
  • ・防御無視の追撃が可能
エーコ
エーコ
  • ・変化アビリティでカウント対策が容易
  • ・「転生の炎」で戦闘不能を防ぐ
  • ・HP回復が可能
レナ
レナ
  • ・変化アビリティでカウント対策が容易
  • ・味方のステータスアップ
  • ・敵の防御性能を無視
シェルク
アーシュラ
  • ・変化アビリティでカウント対策が容易
  • ・味方のステータスアップ
  • ・敵の防御性能を無視
ラァン&レェン
ラァン&レェン
  • ・対複数の火力が高い
  • ・BT効果でHPダメージ上限アップ
  • ・属性弱点を突ける
アーロンアーロン
  • ・味方への攻撃を代わりに受けカウンター
  • ・敵の攻撃性能を下げる
  • ・近距離物理耐性を下げる

おすすめ召喚獣

召喚獣 おすすめ理由
イフリートイフリート
  • ・HPが50%以上の時
  •  攻撃力が30%アップ
  • ・「地獄の火炎」で味方の火力アップ
シヴァシヴァ
  • ・攻撃力15%アップ
  • ・素早さ20%アップ
  • ・リキャストスピードアップ
  • ・フリーズで敵のBRV上昇を防ぐ
オーディンオーディン
  • ・敵の防御力15%ダウン
  • ・攻撃力が30%アップ
  •  (HPが1度でも最大HPの80%未満になった時)
  • ・確率でブレイク可能

おすすめフレンド

キャラ おすすめ理由
ロック

ロック

  • ・BT効果で味方の攻撃を防御無視に変える
  • ・火力が非常に高い
  • ・HP回復が可能
ラァン&レェン
ラァン&レェン
  • ・対複数の火力が高い
  • ・BT効果でHPダメージ上限アップ
  • ・属性弱点を突ける

恩恵キャラと敵情報

第3部6章前編の恩恵キャラ

恩恵キャラ ギルガメッシュケフカガイ
ローザガウジャック

登場する敵

準備中

みんなの攻略パーティ

パーティ投稿

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
コール
コール追加
コール追加
コール追加
フレンド 召喚獣
キャラ追加
召喚獣
装備や立ち回り

送信

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

投稿の仕方

タップで開閉

1.タップでキャラや召喚獣を選択

「キャラ追加」をタップし、キャラ名を入力して出てきたアイコンをタップしよう。キャラ名はフルネームでの入力はもちろん、画像のように入力しても、予測変換によって表示されます。

2.装備や立ち回りを記入して投稿

キャラや召喚獣を選択し終えたら、攻略したキャラの装備や立ち回りなどを記入し、直下にある緑の「投稿」ボタンをタップで投稿完了です。

みんなの投稿パーティ

パーティ検索

編成キャラ検索



ソロ攻略パーティ

編成キャラ
マキナ

マキナ
ザックス

ザックス
カイン

カイン
コール
フランフラン ジャック(零式)ジャック(零式)
フレンド 召喚獣
イフリートイフリート
装備や立ち回り
【装備】全員FR含め完全体、ザックスはUT2段階。コールは適当にデバフ系を
【立ち回り】
マキナ、ザックス共に初手コールとbtアビ。マキナはそのあとLDからのラッシュバースト連打
ザックスはexとld打ちつつたまにハードラッシュ
カインはldからのwジャンプ、一度目のジャンプ帰還後にbtアビ打ってジャンプ、fr溜まり次第ぶっぱしてまたジャンプ
カウント怖くなったらザックスのhp++とかで調整、最悪召喚獣で時間稼ぎも可
フレは使わなかったので誰でもいいです
13actコンプ

参考になった

12

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
アリゼー

アリゼー
シェルロッタ

シェルロッタ
ザックス

ザックス
コール
サッズサッズ クラサメクラサメ ラグナラグナ
フレンド 召喚獣
ブラザーズブラザーズ
装備や立ち回り
19act 117万 フレ未利用
【立ち回り】
・コールも使ってデバフ付与したらバーストアビ
・カウントはアリゼーかロッタで対応しますが、途中カウントがギリギリになったら
 バーストして1かいHP++使う。
・あとは召喚すれば終了
・カウントアビ以外は別に怖く無いのでかなり雑でも問題無かったです。

参考になった

8

ソロ攻略パーティ

編成キャラ
ロック

ロック
レナ

レナ
マキナ

マキナ
コール
フレンド 召喚獣
ロック

ロック
オーディンオーディン
装備や立ち回り
【装備】画像の通り
コール適当
【立ち回り】
HP80%切るまでに準備する(マキナLD後は調整しながら削る。ロックLD後は調整しながら削る。レナLD+飛竜の矢+)

ボスのカウント出たら先にマキナBTアビ→ロックBTアビ→レナがドラゴンブレス→マキナBTモードで左右交互に削る

マキナBTが終了後ボスが硬くなってbrvダメ出なくなったら、フレンドロックと交代してBT後→召喚モードで自前ロックとフレンドロックの変化アビで超ダメージで削りながら、レナはひたすらドラゴンブレスを連打。

27ターン

普段はマキナBTとセルフィLDを使った方が総ダメージは上だけど今回はカウント対策でレナLD後のドラゴンブレスが活躍しました。
マキナは後半ネコパンチになるのでフレンドロックと交代する事で対処

参考になった

11
もっと見る

オペラオムニアの人気記事

人気記事一覧
最強キャラ最強キャラランキング キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
イベントスケジュールイベントスケジュール パネルミッション攻略パネルミッション攻略
真化おすすめキャラ真化おすすめキャラ どのガチャを引くべきかどのガチャを引くべきか
キャラ別おすすめAFキャラ別おすすめAF 雑談質問掲示板雑談・質問掲示板

オペラオムニアオペラオムニア攻略トップへ

© KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶オペラオムニア公式サイト

オペラオムニアの注目記事

雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
イベントスケジュール
イベントスケジュール
エアリス実装まだかな【31】
エアリス実装まだかな【31】
アイテム記事一覧「5ページ目」
アイテム記事一覧「5ページ目」
雑談・質問掲示板
雑談・質問掲示板
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
あなたにピッタリのFFを探そう!おすすめシリーズ診断!
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラランキング
最強キャラランキング
イベントスケジュール
イベントスケジュール
エアリス実装まだかな【31】
エアリス実装まだかな【31】
アイテム記事一覧「5ページ目」
アイテム記事一覧「5ページ目」
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オペラオムニア攻略班オペラオムニア攻略班
所持武器数 コンプリート
次元の最果て すべてパーフェクト攻略済
6戦士 すべてパーフェクト攻略済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー