【モンスト】ビッグマム【超究極】攻略と適正キャラランキング|ワンピースコラボ

ビッグマム

モンストの「ビッグマム(超究極)/万国!四皇ビッグ・マム登場」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載していますのでのでビッグマムに勝てない際の参考にしてください。

ワンピースコラボ(降臨)
四皇 カイドウカイドウ 四皇ビッグ・マムビッグ・マム 鷹の目のミホークミホーク 砂漠の王クロコダイルクロコダイル
【超究極】 【超究極】 【究極】 【究極】
海賊女帝ボア・ハンコックハンコック 天夜叉ドンキホーテ・ドフラミンゴドフラミンゴ わたあめ大好きチョッパーチョッパー
【究極】 【究極】 【超絶】

【究極】

ビッグマムの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人族
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 30ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ 砂漠の王クロコダイルビッグマム

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
魔法陣 対策必須
貫通制限 対策必須
ワープ 対策していれば楽
分割ダメージウォール 対策していれば楽
ドクロマーク ファイリン:防御UPフィールド
わくウッド:敵全体攻撃ターン遅延
HP減少攻撃 ビッグマムの左上攻撃

大海賊ミッションおすすめキャラ

コラボキャラ1体入れてクリア

おすすめキャラ
ヤマト(獣神化)
ヤマト
革命軍参謀総長サボサボ 泥棒猫ナミ&悪魔の子ロビンナミ&ロビン
四皇ビッグ・マムビッグ・マム 砂漠の王クロコダイルクロコダイル 火拳のエースエース

アンチ魔法陣/魔法陣ブーストなしでクリア

コネクトスキルの「アンチ魔法陣/魔法陣ブースト」はOK

おすすめキャラ
ウンディーネ(獣神化改)
ウンディーネ
約束を結びし大賢者 モーセモーセ 命を燃やす固き絆の武神 関羽関羽
自在なるカルコサの塊従者ウボ=サスラウボサスラ 想いを通わす「繋ぎ手」 ちはやちはや 厳格なるモンスト学院風紀委員 ゼフォンαゼフォンα

大海賊ミッション攻略と報酬はこちら

ビッグマム(超究極)攻略のコツ

アンチ魔法陣持ちを優先して編成する

魔法陣

ビッグマム(超究極)では、魔法陣が対策必須で展開されます。各ステージ毎で魔法陣展開されている量がとても多く、ひよこ管理が難しいため”アンチ魔法陣”持ちのキャラを優先して編成しましょう。

ドクロ雑魚を倒して被ダメージを抑える

ファイリンファイリン
防御UPフィールド
わくウッドわくウッド
敵全体遅延

本クエストでは、ドクロを持つ雑魚が2種類登場します。ファイリンを倒すと防御UPフィールドの展開、わくウッドを倒すと敵全体の攻撃ターン遅延が行われます。処理を心がけることで、敵からの被ダメージを抑えることができます。

ボスの左上攻撃までにドクロ雑魚を倒す

ボス攻撃右上

ボスのビッグマムの攻撃前までにドクロ雑魚を倒しておきましょう。特に左上の数字に関しては、40,000~48,000ダメージの最大HP減少攻撃をしてくるため要注意です。

適正キャラランキング

運枠の編成は必要なし!!!!!

適正キャラ

Sランク 適正理由
ヤマト(獣神化)
ガチャ
  • ヤマト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超ADW/AW/アンチ魔法陣/超レザスト+(LPキラー/回復)】
  • ・強力な追撃を行うSS
  • ・キラーで火力を出せる
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+アンチ魔法陣/バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
ルナ(獣神化)
ガチャ
  • ルナ(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+ADW/アンチ魔法陣+(バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮)】
  • ・サポート能力に長けた性能が優秀
  • ・高回転で持続的にバフを掛けられるSSが強力
Aランク 適正理由
坂田銀時(獣神化)
ガチャ
  • 坂田銀時(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • 【反射+超ADW/LPキラー+(アンチ魔法陣/弱点キラーM/底力)】
  • ・2つのキラー&底力で高火力を発揮
  • ・自強化系のSSが使いやすい
キェルケゴール(獣神化)
ガチャ
  • キェルケゴール(獣神化)【反射/パワー型/魔王】
  • 【反射+AW/アンチ魔法陣/超SS短縮+(連撃キラーEL/ダッシュ)】
  • ・圧倒的な直殴り火力
  • ・味方の減速率を緩和可能なSS
ロイド(獣神化)
ガチャ
  • ロイド(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超MS-M/友情ブースト+(バイタルキラーM)】
  • ・超MS-M&キラーでダメージを稼ぎやすい
  • ・割合ダメージSSで安定してボスのHPを削れる
帰蝶(獣神化)
ガチャ
  • 帰蝶(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • 【反射+超AW/アンチ魔法陣/レーザーバリアキラーM/ゲージ倍率保持+(超SS短縮)】
  • ・キラーの乗る直殴り&友情コンボが強力
  • ・自強化&弱点露出SSが優秀(弱点露出はボス1のみ有効)
空閑遊真(獣神化改)
ガチャ
  • 空閑遊真(獣神化改)【反射/超スピード型/ボーダー隊員】
  • 【反射+超ADW/アンチ魔法陣/友情ブースト+(カウンターキラー)】
  • コネクト:光耐性/SS短縮
  • ・味方のサポート&高火力の出せるSS
サボ(獣神化)
ガチャ
  • サボ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+超ADW/超AW/アンチ魔法陣+(状態回復/SS短縮)】
  • ・強力な火炎竜王SS
  • ・超アビリティを含む3ギミック対応が優秀
童子切安綱(獣神化)
ガチャ
  • 童子切安綱(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • 【貫通+超AW/アンチ魔法陣/火キラー+(バイタルキラー/SSチャージ/壁SS短縮)】
  • ・ネオと相性の良いコピー&キラー持ち
  • ※貫通タイプのため編成は1体がおすすめ
Bランク 適正理由
ちはや(獣神化)
ガチャ
  • ちはや(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+LPキラーM/亜侍封じM】
  • ・キラー2つで高火力を発揮
  • ・8ターンSSで魔法陣回避&火力出しが可能
モーセ(獣神化)
ガチャ
  • モーセ(獣神化)【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+超ADW/火キラー】
  • ・キラーで火力を出しやすい
  • ・強力な壁ドン大号令SS
オーディン(獣神化改)
ガチャ
  • オーディン(獣神化改)【反射/超パワー型/神】
  • 【反射+アンチ魔法陣/友情ブーストM+(ダッシュ)】
  • ・コネクト:DWPキラー
  • ・高攻撃力&キラーで直接攻撃が強力
カーリー(獣神化改)
ガチャ
  • カーリー(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • 【反射+アンチ魔法陣/レザスト】
  • ・※コネクト:AW/幻竜封じ
  • ・加速友情が優秀
グィネヴィア(獣神化)
ガチャ
  • グィネヴィア(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+超AW/アンチ魔法陣/超レザスト+(状態回復)】
  • ・友情コンボでダメージを稼げる
  • ・遅延SSがボス戦で活躍
ウンディーネ(獣神化改)
ガチャ
  • ウンディーネ(獣神化改)【反射/超砲撃型/魔王】
  • 【反射+超AW+(ADW)】
  • ※コネクト:魔法陣ブースト/超レザスト
  • ・ギミック全対応で動きやすい

攻略班おすすめ周回パーティ

ギミック対応周回おすすめ編成

ヤマト(獣神化)
ヤマト
ネオ(獣神化)
ネオ
ヤマト(獣神化)
ヤマト
ネオ(獣神化)
ネオ

ミッションなしのおすすめ編成です。ヤマトは高い直殴り火力とゲージ飛ばしを狙えるSSを所持しています。ネオは強力な友情で敵全体に対して火力が出せます。貫通化SSに関してはボス特効の際に使用するのをおすすめします。

大海賊ミッションおすすめ編成

ウンディーネ(獣神化改)
ウンディーネ
約束を結びし大賢者 モーセモーセ 火拳のエースエース 約束を結びし大賢者 モーセモーセ

大海賊ミッションのおすすめ編成です。「魔法陣なし+コラボキャラを編成」1回で2つのミッションを同時クリアすることが可能です。モーセやエースは魔法陣に対応していませんが、キラーや強力なSSで効率良く敵に火力が出せます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

ステージ1

攻略手順
ファイリンを倒しつつ中ボスの間に挟まる
制限雑魚を倒す
中ボスを倒す

ファイリンを倒して被ダメを軽減

まずは、ファイリンを倒しながら中ボスと雑魚の間に挟まります。中ボスは1ターン後に近い味方に気弾を放つので、レーザーバリアの範囲で停止させましょう。中ボスは上部の弱点を意識して攻撃します。

第2ステージ

ステージ2

攻略手順
わくウッドを倒す
残りの雑魚を倒す

わくウッドを倒して敵を遅延

わくウッドを倒すと、敵全体に遅延が入るので優先して倒します。ガンマンが毎ターン十字レーザーを放つので、意識して倒しましょう。

第3ステージ

ステージ3

攻略手順
ファイリンと道化師の間をカンカン
残りの雑魚を倒す

ファイリンを倒して被ダメを抑える

第1ステージと同様に、ファイリンを倒しつつレーザーバリアの範囲に味方を配置します。わくウッドを倒すと遅延できるので、うまく活用しつつ全ての雑魚を倒しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
1ターン
HP減少攻撃
(1回目約40,000ダメージ/2回目以降約48,000ダメージ)
左下
2ターン
落雷&ワープ展開
(約10,000ダメージ)
右上
初回1ターン
次回2ターン
分割ダメージウォール展開
(2面に展開される)
右下
初回2ターン
次回3ターン
移動フレア
(1体辺り1,400ダメージ)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ステージ4

ボスのHP 約8,600万
攻略手順
ファイリンを倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

ファイリンを倒して被ダメを抑える

ボスが1ターン目にHP減少攻撃を放つので、ファイリンを倒して被ダメを抑えます。わくウッドの遅延も利用しつつボスの弱点をカンカンしましょう。

ボス第2ステージ

ステージ5

ボスのHP 約8,000万
攻略手順
わくウッドを倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

わくウッドを倒して遅延させる

ボス第2ステージでは、ファイリンが登場しないので、わくウッドの遅延を利用しながらボスを攻撃します。ボスは右弱点固定なので、壁と弱点をカンカンしましょう。

ボス第3ステージ

ステージ6

ボスのHP 約1億2,000万
攻略手順
わくウッドとハンシャインに挟まる
ファイリンと残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

わくウッドの遅延を利用して雑魚処理

まずは、わくウッドとハンシャインの間に挟まって雑魚の数を減らします。その後は、ボスの強攻撃に合わせてファイリンを倒しましょう。ボスは弱点を意識して攻撃します。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ビッグマムの最新評価と適正クエスト|ワンピースREDコラボ
ビッグマムの最新評価と適正クエスト|ワンピースREDコラボ
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
私立モンスト学院ガチャシミュレーター
私立モンスト学院ガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー