【モンスト】ドラえもんコラボ2020(第6弾)の最新情報まとめ|復刻キャラの上方修正が実施!

ドラえもんコラボ

ドラえもんコラボ2020(第6弾)の最新情報まとめを記載しています。金(銀)の恐竜コインの集め方やコラボキャラの運極作成方法、復刻キャラの上方修正内容や運極作成方法についても記載しているので、ドラえもんコラボ2020の情報の確認にご覧ください。

関連記事
恐竜コイン攻略 ドラえもんコラボ運極おすすめ
恐竜コインの必要数や周回数 -

ドラえもんコラボ2020の開催概要

開催期間 3/6(金)12:00~3/16(月)11:59

今年で第6弾となる、ドラえもん映画「ドラえもんのび太の新恐竜」とのコラボが開催されます!今年も去年に続き主要キャラ5体の運極が作成できるので、コラボに参加してキャラを入手しましょう。

また、ドラえもんコラボではガチャキャラは実装されないので、オーブを消費せずに楽しむことができます

ドラえもんコラボ2020の運極おすすめキャラ

キャラ ステータス
火ドラえもん2020火ドラえもん
81
  • 【貫通+アンチ魔法陣/回復S+(AB)】
  • 友情:超強貫通ホーミング12(砲撃)
  • SS:自強化+加速付与状態(20ターン)
光のび太2020光のび太
78
  • 【反射+MS+(ADW)】
  • 友情:ツインリバースダンクレーザーEL(バランス)
  • SS:自強化+反撃モード(22ターン)
水ジャイアン水ジャイアン
79
  • 【貫通+反風/アンチ減速壁+(AB)】
  • 友情:友情アップ(パワー)
  • SS:ふれた敵に十字に攻撃する爆弾を設置(24ターン)
木スネ夫木スネ夫
79
  • 【反射+MS+(弱点キラー)】
  • 友情:クロス炸裂弾(スピード)
  • SS:タイプ変化(4ターン)
闇しずか闇しずか
80
  • 【反射+リジェネ/ADW+(アンチ減速壁)】
  • 友情:回復弾(バランス)
  • SS:無敵(23ターン)

コラボキャラのステータス詳細

火ドラえもん2020

火ドラえもん2

進化 ステータス
火ドラえもん202081 貫通 バランス ロボット族
アビアンチ魔法陣/回復 S
ゲージAB
友情超強貫通ホーミング12
SS自強化+加速付与状態
ターン20ターン

火ドラえもん2020は2種の頻出ギミック対応に加え、降臨の中ではトップクラスの殲滅力を誇る友情コンボを有しています。また自身が加速付与状態になるSSを持つため直接攻撃に倍率がかかるクエストや一筆書きクエストなど様々な場面で活躍できます。

火ドラえもん2020の最新評価はこちら

光のび太2020

のび太撃種

進化 ステータス
光のび太202078 反射 砲撃 亜人族
アビMS
ゲージADW
友情ツインリバースダンクレーザーEL
SS自強化+反撃モード
ターン22ターン

光のび太2020の一番の魅力的な点は、砲撃型のツインリバースダンクレーザーELです。扱いづらさはあるものの敵ヒット時には超火力が出せます。

光のび太2020の最新評価はこちら

闇しずか

闇静香撃種

進化 ステータス
闇しずか80 反射 バランス 亜人族
アビリジェネ/ADW
ゲージアンチ減速壁
友情回復弾
SS無敵
ターン23ターン

闇しずかはダメージウォールと減速壁対応に加え、リジェネを持ちます。また友情に回復弾、SSでふれた味方全員を無敵状態にするものを持ちます。火力は乏しいもののサポート型に特化した性能が優秀です。

闇しずかの最新評価はこちら

水ジャイアン

火ジャイアン撃種

進化 ステータス
水ジャイアン79 貫通 パワー 亜人族
アビ反風/アンチ減速壁
ゲージAB
友情友情アップ
SSふれた敵に十字に攻撃する爆弾を設置
ターン24ターン

水ジャイアンは希少なアビリティセットに加え、ふれた敵に十字に攻撃する爆弾を設置するSSを持ちます。パワー型で自身の直殴り火力が高いだけでなく、友情アップで味方の火力を底上げできる点も優秀です。

水ジャイアンの最新評価はこちら

木スネ夫

光スネ夫

進化 ステータス
木スネ夫79 反射 スピード 亜人族
アビMS
ゲージ弱点キラー
友情クロス炸裂弾
SSタイプ変化
ターン4ターン

木スネ夫はアビリティ対応が乏しいものの、ストライクショットが4ターン貫通変化できるため実質アンチ魔法陣も有しています。また友情コンボにクロス炸裂弾を持っており、弱点ヒット時には超火力が期待できます。

木スネ夫の最新評価はこちら

ドラえもんコラボキャラの運極作成方法

キャラ 運極作成方法
火ドラえもん2020火ドラえもん
2020
  • ・銀の恐竜コインと交換可能
  • ※恐竜コインはコラボクエストで入手
光のび太2020光のび太
2020
水ジャイアン水ジャイアン
  • ・ミッション達成で運極作成可能
木スネ夫木スネ夫
闇しずか闇しずか ・ログイン報酬で運極作成可能

ドラえもんコラボで新たに登場する5体のキャラは全て運極にできます。それぞれ運極作成の方法は違いますが、同時に進められるので、効率よく作成しましょう。

ドラえもんコラボ2020運極おすすめキャラはこちら

▼水ジャイアンが入手できるミッション(タップで開閉)
  • ミッション内容 入手数
    どら焼きを5個集めよう 5
    どら焼きを10個集めよう 5
    どら焼きを25個集めよう 5
    どら焼きを50個集めよう 5
    どら焼きを75個集めよう 5
    どら焼きを100個集めよう 5
    どら焼きを200個集めよう 5
    どら焼きを300個集めよう 5
    どら焼きを400個集めよう 5
    どら焼きを500個集めよう 5
    ラッキーバルーンを1回割ろう 5
    ラッキーバルーンを2回割ろう 5
    ラッキーバルーンを3回割ろう 5
    ラッキーバルーンを4回割ろう 5
    ラッキーバルーンを5回割ろう 5
    火ドラえもんを1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    光のび太を1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    闇しずかを1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    水ジャイアンを1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    木スネ夫を1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    合計数 125体
▼木スネ夫が入手できるミッション(タップで開閉)
  • ミッション内容 入手数
    「太古の空を支配する翼竜」を10回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を15回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を20回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を25回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を30回クリア 5
    マルチプレイを10回クリア 5
    マルチプレイを15回クリア 5
    マルチプレイを20回クリア 5
    マルチプレイを25回クリア 5
    マルチプレイを30回クリア 5
    亀クエを1回クリア 5
    亀クエを2回クリア 5
    亀クエを3回クリア 5
    亀クエを4回クリア 5
    亀クエを5回クリア 5
    超絶or爆絶クエストを1回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを2回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを3回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを4回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを5回クリア 10
    合計数 125体
▼闇しずかのログインボーナス(タップで開閉)
  • ログイン日数 入手数
    1日目 10
    2日目 10
    3日目 10
    4日目 10
    5日目 20
    6日目 10
    7日目 10
    8日目 10
    9日目 10
    10日目 30
    合計数 130体

※どら焼きの計算は「小(1個)中(1個)大(3個)」

コラボクエストで恐竜コインを入手!

恐竜コインクエスト

コラボ限定降臨として「太古の空を支配する翼竜」の恐竜コインクエストが開催されます。クエストボスがドロップしない代わりに、キャラやアイテム交換に利用できる『恐竜コイン』が獲得できます。

また、コラボクエストではハートアイテムがどら焼きに変化し、どら焼きを集めるミッションも存在するので、見つけたら育ててから取得しましょう。

恐竜コインクエスト攻略と適正ランキングはこちら

恐竜コインはキャラやアイテムと交換可能

金の恐竜コインの入手方法

引き換えアイテム 金の恐竜コイン枚数
レベルの書×1
(1回のみ)
1
わくわくステッキ×1
(1回のみ)
1
英雄の書×1
(1回のみ)
1
恐竜コイン×10,000
(引き換え上限なし)
1

恐竜コインクエストの道中で、稀に出現するドラえもんの宝箱からは「金の恐竜コイン」がドロップします。金の恐竜コインはレアアイテムと引き換えできるので、見つけたら優先的に攻撃しましょう。

銀の恐竜コインの交換アイテム

ドラえもんコラボ報酬d

「銀の恐竜コイン」は、火ドラえもんや光のび太を始めとしたアイテムが交換可能です。クエストを周回して、豪華アイテムとコラボキャラの運極を作成しましょう。

銀の恐竜コインは、常設アイテム、日替わりアイテム、新コラボキャラ2体の運極作成に合計182,300枚必要です。また、復刻で登場するコラボキャラも銀の恐竜コインで交換できます。(1体300枚)

▼常設交換アイテム(タップで開閉)
  • 引き替え対象 必要な恐竜コイン
    戦型の書×1
    (1回のみ)
    25,000
    英雄の書×1
    (1回のみ)
    25,000
    レベルの書×1
    (1回のみ)
    20,000
    わくわくステッキ×1
    (1回のみ)
    25,000
    オーブ×20
    (1回のみ)
    5,000
    ミラクルミン×1
    (1回のみ)
    7,500
    エラベルベル×1
    (1回のみ)
    7,500
    フエ~ルビスケット×1
    (1回のみ)
    7,500
    わくわくミン×1
    (3回のみ)
    2,500
    獣竜玉×1
    (3回のみ)
    2,000
    降神玉×1
    (3回のみ)
    1,500
    獣神玉×1
    (5回のみ)
    1,000
    トラベルベル×1
    (3回のみ)
    1,000
    助っ人ミン×1
    (10回のみ)
    300
    コンテニュミン×1
    (10回のみ)
    300
    スタミナミン×1
    (10回のみ)
    300
    大獣石 ×1 100
▼日替わり交換アイテム(タップで開閉)
  • 引き換え期間 日替わりアイテム 必要な恐竜コイン
    3/6 12:00~
    3/7 AM3:59
    スタミナミン×5 1,000
    3/7 AM4:00~
    3/8 AM3:59
    オーブ×1 500
    3/8 AM4:00~
    3/9 AM3:59
    オーブ×1 500
    3/9 AM4:00~
    3/10 AM3:59
    オーブ×1 500
    3/10 AM4:00~
    3/11 AM3:59
    パワタスX×20 500
    3/11 AM4:00~
    3/12 AM3:59
    フエ~ルビスケット×1 1,000
    3/12 AM4:00~
    3/13 AM3:59
    スピタスX×20 500
    3/13 AM4:00~
    3/14 AM3:59
    エラベルベル×1 1,000
    3/14 AM4:00~
    3/15 AM3:59
    ヒトポタスX×20 500
    3/15 AM4:00~
    3/16 AM3:59
    ミラクルミン×1 1,000

ジャイアン/スネ夫はミッション攻略で入手

ドラえもんコラボ報酬2

ジャイアンとスネ夫はどら焼きを集めるなどのミッションを達成していくと運極を作成できます。ミッションを確認して、恐竜コイン集めと同時に運極作成を目指しましょう。

▼水ジャイアンが入手できるミッション(タップで開閉)
  • ミッション内容 入手数
    どら焼きを5個集めよう 5
    どら焼きを10個集めよう 5
    どら焼きを25個集めよう 5
    どら焼きを50個集めよう 5
    どら焼きを75個集めよう 5
    どら焼きを100個集めよう 5
    どら焼きを200個集めよう 5
    どら焼きを300個集めよう 5
    どら焼きを400個集めよう 5
    どら焼きを500個集めよう 5
    ラッキーバルーンを1回割ろう 5
    ラッキーバルーンを2回割ろう 5
    ラッキーバルーンを3回割ろう 5
    ラッキーバルーンを4回割ろう 5
    ラッキーバルーンを5回割ろう 5
    火ドラえもんを1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    光のび太を1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    闇しずかを1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    水ジャイアンを1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    木スネ夫を1体以上デッキに編成してSランククリア 10
    合計数 125体
▼木スネ夫が入手できるミッション(タップで開閉)
  • ミッション内容 入手数
    「太古の空を支配する翼竜」を10回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を15回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を20回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を25回クリア 5
    「太古の空を支配する翼竜」を30回クリア 5
    マルチプレイを10回クリア 5
    マルチプレイを15回クリア 5
    マルチプレイを20回クリア 5
    マルチプレイを25回クリア 5
    マルチプレイを30回クリア 5
    亀クエを1回クリア 5
    亀クエを2回クリア 5
    亀クエを3回クリア 5
    亀クエを4回クリア 5
    亀クエを5回クリア 5
    超絶or爆絶クエストを1回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを2回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを3回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを4回クリア 10
    超絶or爆絶クエストを5回クリア 10
    合計数 125体

※どら焼きの計算は「小(1個)中(1個)大(3個)」

ジャイアン/スネ夫の最速運極方法

手順

  1. 1.亀クエをマルチで5回クリア
  2. 2.簡単な超絶をコラボキャラ編成でSランク攻略(5回)
  3. 3.定期的にモンスポットを開いてバルーンを割る(5回)
  4. 4.どら焼きを回収しつつコラボクエストをマルチ周回

マルチプレイ30回とどら焼き回収は同時並行で行っていきましょう。どら焼きは最低でも75個分獲得すれば水ジャイアンの運極作成ができます。

各コラボキャラを編成してのSランククリアが困難な場合は、コラボクエストでミッションをこなしましょう。

闇しずかはログインボーナスのみで運極にできる

ログイン日数 プレゼント内容
1~4日目 闇しずか×各10、オーブ×各1
5日目 闇しずか×20、オーブ×1
6日目~9日目 闇しずか×各10、オーブ×各1
10日目 闇しずか×30、オーブ×1

※合計で闇しずか130体入手可能

闇しずかは毎日欠かさずにログインすれば運極にできます。数日取り逃してしまっても少し余分にもらえるので、忘れずにログインして運極を作成しましょう。

過去のコラボキャラが上方修正を経て復刻!

過去のコラボキャラが上方修正で再登場

復刻コラボキャラは銀の恐竜コイン300枚/1体と交換できます。ドラえもんコラボの期間中しか入手できないので、運極作成できていない方はぜひ作成しておきましょう。

また、復刻で登場するコラボキャラたちは上方修正されます。どこかの降臨で輝く可能性を秘めているので、恐竜コインに余裕があれば運極作成をおすすめします。

復刻コラボキャラの上方修正内容

キャラ 修正内容
ヒーロー ドラえもん火ドラえもん 【友情コンボ変更】
エナジーサークル M

エナジーサークル L
【ステータス調整】
攻撃力アップ
スピードアップ
ヒーロー のび太光のび太
【アビリティ変更】
飛行/魔王キラー

飛行/魔王キラーL
【友情コンボ変更】
拡散弾 EL3

超強反射拡散弾 EL3
【ステータス調整】
スピードアップ
【最大ラック数】
最大ラックが極(99)に変更
精霊大王 ドラゾンビ光ドラえもん 【友情コンボ変更】
貫通ロックオン衝撃波 6

超強貫通ロックオン衝撃波 6
【ストライクショットターン数変更】
30ターン

24ターン
【ステータス調整】
HPアップ
攻撃力アップ
スピードアップ
白馬の騎士 のび太水のび太 【アビリティ追加】
飛行
ゲージ:アンチワープ

飛行/鉱物キラー
ゲージ:アンチワープ
【友情コンボ変更】
貫通拡散弾 EL3

超強貫通拡散弾 EL5
【ステータス調整】
攻撃力アップ
南極探検ドラえもん水ドラえもん 【アビリティ追加】
アンチダメージウォール
ゲージ:アンチブロック

アンチダメージウォール/アンチ減速壁
ゲージ:アンチブロック
のび太&モフスケ木のび太 【アビリティ追加】
アンチウィンド
ゲージ:アンチワープ

アンチウィンド/アンチ減速壁
ゲージ:アンチワープ
【友情コンボ変更】
ショットガン

バラージショットガン
【ステータス調整】
攻撃力アップ
キャプテンドラえもん&クイズ闇ドラえもん 【ステータス調整】
HPアップ
攻撃力アップ
金のキャプテンドラえもん金ドラえもん
決死のライドのび太火のび太 【友情コンボ変更】
スクランブルレーザー M

スクランブルレーザー L
絆を信じる少女しずか光しずか 【ステータス調整】
攻撃力アップ
スーパー手ぶくろジャイアン木ジャイアン 【アビリティ変更】
アンチワープ/魔族キラー
ゲージ:底力

アンチワープ/魔封じM
ゲージ:底力
サメライダースネ夫水スネ夫 【友情コンボ変更】
エナジーバースト 4

エナジーバースト 5
【ステータス調整】
攻撃力アップ
ひらりマント ドラえもん木ドラえもん 【アビリティ変更】
マインスイーパー/鉱物キラー
ゲージ:アンチワープ

マインスイーパーM/鉱物キラーM
ゲージ:アンチワープ
空気砲 のび太闇のび太 【アビリティ変更】
飛行/魔王キラー
ゲージ:アンチ魔法陣

飛行/魔王キラーM
ゲージ:魔法陣ブースト
わすれろ草 しずか 水しずか 【ステータス調整】
HPアップ
コエカタマリン ジャイアン火ジャイアン 【アビリティ追加】
飛行/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック

飛行/アンチウィンド
ゲージ:アンチブロック/ダッシュ
【ステータス調整】
HPアップ
すいよせ磁石 スネ夫光スネ夫 【ステータス調整】
攻撃力アップ
スピードアップ

過去のドラえもんイベント

第5弾:のび太の月面探査記

開催期間:2019/3/5日(火)5:00~3/30日(土)11:59

ドラえもんコラボ

主な実装キャラ
i_3944木ドラ yami2闇のび太 mizu2水しずか hi4火ジャイ hikari6光スネ夫

2019年は映画ドラえもん「のび太の月面探査記」の公開を記念してコラボが開催されました。この年はドラえもんコラボガチャが初実装されておりのび太、ジャイアン、スネ夫が排出対象でした。

また、前半と後半に分かれてイベントが開催されていて前半は「限定クエスト(ディアボロ)とミッションに挑戦」後半は「後半はドラ玉を集めてガチャを引こう」といった内容でした。

モンスト×ドラえもんコラボ第5弾まとめはこちら

第4弾:のび太の宝島

開催期間:2018/3/6(火)5:00~3/30(金)11:59

ドラえもんコラボ

主な実装キャラ
キャプテンドラえもん&クイズ闇ドラ 火のび太火のび太 光しずか光しずか 木ジャイアン木ジャイ 水スネ夫水スネ夫

2017年は映画ドラえもん「のび太の宝島」の公開を記念してコラボが開催されました。2018年のドラえもんコラボから、のび太以外の主要であるしずかちゃん、ジャイアン、スネ夫が初実装されました。

モンスト×ドラえもんコラボ第4弾まとめはこちら

第3弾:のび太の南極カチコチ大冒険

開催期間:2017/3/7(火)5:00~3/23(土)23:59

ドラえもん第3弾

主な実装キャラ
南極探検ドラえもん水ドラ のび太&モフスケ木のび太 氷を纏いし石像ブリザーガ
ブリザーガ

2017年は映画ドラえもん「のび太の南極カチコチ大冒険」の公開を記念してコラボが開催されました。前年通りミッションやフレンドガチャでドラえもんのび太は運極にでき降臨キャラとして登場したブリザーガも運極にすることが可能でした。

モンスト×ドラえもんコラボ第3弾まとめはこちら

第2弾:新・のび太の日本誕生

開催期間:2016/3/8日(火)5:00~3/24日(木)11:59

モンスト×ドラえもんコラボバナー

主な実装キャラ
精霊大王 ドラゾンビ光ドラ 白馬の騎士 のび太水のび太

2016年は映画ドラえもん「のび太の日本誕生」の公開を記念してコラボが開催されました。ミッション報酬、フレンドガチャでドラえもんとのび太が入手でき、限定降臨クエスト「ギガゾンビ」が降臨しました。

モンスト×ドラえもんコラボ第2弾まとめはこちら

第1弾:のび太の宇宙英雄記

開催期間:2015/3/6日(金)時間不明~3月26日(木)23:59

映画ドラえもん2015

主な実装キャラ
ヒーロー ドラえもん火ドラ ヒーロー のび太光のび太

2015年は映画ドラえもん「のび太の宇宙英雄記」の公開を記念してコラボが開催されました。主なイベントとして火ドラえもんはフレンドガチャ、光のび太はミッションクリアで入手できました。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
メモリーの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
メモリーの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
メモリーの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
メモリーの最新評価とわくわくの実|どっちの獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー