【モンスト】栄冠の闘技場3-2攻略と適正キャラランキング

栄冠の闘技場3-2

モンストの栄冠の闘技場3-2/水闘の毒石少女(燐銅少佐)の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、栄冠の闘技場3-2(えいかんのとうぎじょう3-2)の攻略や勝てない時の参考にしてください。

セット3の攻略記事(アルセーヌえびすシーズン)
厄災を祓いし「漁業神」 えびす3-1 有毒少女 燐銅少佐3-2 究極生命体 ダーウィンエボルブ3-3 リビング・ゴースト3-4 獅子吼の軍神 愛染明王3-5
関連記事
栄冠の闘技場攻略まとめ

栄冠の闘技場3-2の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
▶栄冠の闘技場攻略一覧
消費スタミナ 30
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 鉱物
▶鉱物キラー一覧
スピードクリア 27ターン
経験値 5,000

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ハートなし 回復アイテムが出現しない
燐銅少佐の弱点は
9倍ダメージ
ボスの弱点倍率が9倍にアップ
ワープ 対策必須
魔法陣 対策必須
貫通制限 反射タイプを編成
ブロック
からくりブロック
-
ディレクションガード -
チェイスビームユニット -
レーザーバリア -
ドクロ 白爆発
約24,000ダメージ/全体
加速床 -
蘇生 -
敵回復 ドクロ雑魚が毎ターン蘇生される
シールド -
ひよこビーム ボスが使用
敵移動 ボスが使用
-

栄冠の闘技場3-2攻略のコツ

反射のAW+アンチ魔法陣持ちを編成

ワープ+魔法陣

栄冠の闘技場3-2のメインギミックは、ワープと魔法陣です。貫通制限も登場するので、反射タイプのAW+アンチ魔法陣持ちを多めに編成しましょう。

加速床を利用してガードのない部分を攻撃

ディレクションガード

ディレクションガードの仕様
  • ・ガード部分はダメージが通らない
  • ・矢印と同じ方向に展開される(上向きなら敵の上側に展開)
  • ・行動ターン終了まで指定方向に固定される

栄冠の闘技場3-2に登場する敵は、ディレクションガードを持ちます。弾く角度に気をつけ、ガードのない部分を攻撃しましょう。加速床も利用するとダメージを稼ぎやすいです。

ドクロ雑魚は倒さないようにする

ドクロ雑魚

ドクロ雑魚は、倒すと全体約24,000ダメージの白爆発攻撃を行います。被ダメージが大きいので、極力倒さないように気を付けましょう。一部ステージでは、ドクロ雑魚への攻撃をガードで防ぐこともできます。

ブロック上の敵はチェイスビームで攻撃

ブロック上の敵

チェイスビームユニットの仕様
  • ・ユニットに触れたキャラを追従するビーム攻撃を行う
  • ・属性は触れたキャラに依存

ブロック上の敵は、チェイスビームユニットで攻撃します。チェイスビームユニットを引っ張った状態で、敵の上にある加速床に乗れば大ダメージを与えられるため、積極的に狙いましょう。ボス3ではボスにも有効です。

ボスは弱点を攻撃する

ボスの弱点を攻撃

ボスの燐銅少佐の弱点倍率は9倍にアップしています。弱点を攻撃して効率良くダメージを与えましょう。弱点外だと火力を出すのは難しいです。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
アンドロメダ(獣神化)
ガチャ
  • アンドロメダ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+AW/アンチ魔法陣/弱点キラー+(回復M/状態回復)】
  • ・貫通変化SSとキラーで火力を出せる
  • ・回復に特化したアビリティも優秀
デッドラビッツ(獣神化改)
ガチャ
  • デッドラビッツ(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+超AW/幻獣キラーM+(アンチ魔法陣/超SS短縮)】
  • ・コネクト:AB/連撃キラー
  • ・キラーで高火力を発揮
三千院ホトリ(獣神化)
ガチャ
  • 三千院ホトリ(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+AW/アンチ魔法陣/対反撃/友情ブースト+(AB/超SS短縮)】
  • ・短いターンで撃てる反射変化SS
  • ・キラー発動時の火力が高い
  • ※貫通のため1体がおすすめ
Aランク 適正理由
エリミネイター(獣神化)
ドロップ
  • エリミネイター(獣神化)【反射/バランス型/幻妖】
  • 【反射+超AW/魔法陣】
  • ・8ターンで撃てる味方招集SS
  • ・ワープ展開時の攻撃力が高い
朽木ルキア(獣神化改)
ガチャ
  • 朽木ルキア(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+アンチ魔法陣/弱点キラーM/超レザスト+(回復M/状態回復)】
  • ・コネクト:超AW
  • ・キラー効果で火力が高い
キスキルリラ(獣神化改)
ガチャ
  • キスキルリラ(獣神化改)【反射/超砲撃型/妖精】
  • 【反射+アンチ魔法陣/友情ブースト/治癒の祈り+(AB)】
  • ・コネクト:超AW/ファーストキラー
  • ・直殴りと友情コンボの火力が高い
緑谷出久(獣神化改)
ガチャ
  • 緑谷出久(獣神化改)【反射/超パワー型/亜人】
  • 【反射+アンチ魔法陣/レザスト+(バイタルキラー)】
  • ※コネクトスキル:対反撃
  • ・キラー発動時の火力が高い
月麗(獣神化改)
ガチャ
  • 月麗(獣神化改)【反射/超砲撃型/サムライ】
  • 【反射+レザスト+(魔法陣ブースト/SSチャージM)】
  • ・コネクト:超AW/弱点キラー
  • ・直殴り性能が高い
Bランク 適正理由
ルシファー&カエサル(獣神化)
ガチャ
  • ルシファー&カエサル(獣神化)【反射/砲撃型/妖精】
  • 【反射+バリア/弱点キラー+(AW/アンチ魔法陣/状態回復)】
  • ・キラーがボス削りに役立つ
  • ・バリアで被ダメージを減らせる
セレナーデ(獣神化)
ドロップ
  • セレナーデ(獣神化)【貫通/バランス型/幻妖】
  • 【貫通+鉱物キラーM+(AW/アンチ魔法陣)】
  • ・SSで味方を強化できる
  • ・キラーでボス火力を出しやすい
  • ※貫通のため1体がおすすめ
ビリーザキッド(獣神化)
ガチャ
  • ビリーザキッド(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+友情ブーストM+(AW/アンチ魔法陣)】
  • ・ギミック両対応で動きやすい
  • ・攻撃力が高い
蔵馬(進化)
ガチャ
  • 蔵馬(進化)【反射/バランス型/魔族】
  • 【反射+AW+(アンチ魔法陣)】
  • ・ギミック両対応で動きやすい
  • ・自強化系SSが使いやすい
トウテツ廻(進化)
ドロップ
  • トウテツ廻(進化)【反射/パワー型/魔人】
  • 【反射+AW+(アンチ魔法陣/ダッシュ)】
  • ・攻撃力が高い
  • ・ダッシュで手数を稼げる
ラム(進化)
ドロップ
  • ラム(進化)【反射/バランス型/ユニバース】
  • 【反射+アンチ魔法陣+(AW)】
  • ・SSの自強化でダメージを稼げる
  • ・全体的にステータスが高め
サクア(進化)
ドロップ
  • サクア(進化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+AW+(アンチ魔法陣)】
  • ・ギミック両対応で動きやすい
  • ・扱いやすい自強化+反撃SS

攻略班おすすめパーティ

アンドロメダ(獣神化)
アンドロメダ
アンドロメダ(獣神化)
アンドロメダ
三千院ホトリ(獣神化)
ホトリ
デッドラビッツ(獣神化改)
デッドラビッツ

栄冠の闘技場3-2のおすすめ攻略編成です。アンドロメダは貫通変化SSとキラーが優秀、かつ回復アビリティ持ちで攻略を安定させてくれます。

ホトリは貫通タイプですが、キラーでボスを削りやすく反射化SSも所持しているため、1体であればおすすめです。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
右上の貫通制限を倒す
左上の貫通制限を倒す

初手は左下に弾いて右上を狙う

初手は左下に弾いて、右上の貫通制限を倒すのがおすすめです。中央のドクロ雑魚に触れずにうまく右上の加速床に乗れば、貫通制限を処理できます。

左上の貫通制限は下から弾いて倒す

2手目のキャラは、下向きに弾いて左上の加速床を狙いましょう。3手目では処理するのが難しいので、慎重に弾くのが大事です。失敗した場合は、4手目で初手と同じように処理します。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す

一番左の加速床を踏む

第2ステージでは、一番左の加速床を踏んで貫通制限の処理を狙います。加速床とドクロ雑魚が邪魔な位置に配置されているので、触れない角度で間を抜けましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
チェイスビームユニットを利用してホミ吸を倒す

ホーミング吸収はチェイスビームユニットで倒す

ブロック内にいるホーミング吸収は、画面中央下にあるチェイスビームユニットを利用して倒します。ビームが追従した状態で上にある加速床を踏めれば、大ダメージを与えることも可能です。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回1ターン
次回4ターン
毒メテオ
(約2,000ダメージ/全体)
左下
初回1ターン
次回2ターン
移動/ひよこビーム
右下
1ターン
蘇生
中央
初回9ターン
次回3ターン
白爆発
(約58,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約5,800万
攻略手順
ボスの弱点を攻撃

左上に弾いてボスの弱点を攻撃

ボスにもディレクションガードがあるので、1度左上を経由してから弱点付近の加速床に触れましょう。右と下、どちらを狙う場合でも同様です。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約5,800万
攻略手順
ボスの弱点を攻撃

上側から弾いてボスの下に入り込む

ボス2は、上方向から弾くとガードに邪魔されずにボスの弱点を攻撃できます。左、右、中央の順でボスが移動するので、その都度弾く角度を調整しましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約9,000万
攻略手順
ボスをチェイスビームユニットと直接攻撃で攻撃

左配置の時はチェイスビームユニットが有効

ボスが左配置の時は、チェイスビームユニットとブロックを利用して大ダメージを与えられます。ただし、ユニット→右壁→上壁→左上の加速床とショット自体は難しいです。慎重に弾きましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
どのガチャを引くべき?おすすめガチャを解説!
どのガチャを引くべき?おすすめガチャを解説!
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
どのガチャを引くべき?おすすめガチャを解説!
どのガチャを引くべき?おすすめガチャを解説!
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
モンストブライダル4の当たりキャラ|ガチャは引くべき?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー