【モンスト】ハトホル【極】攻略と適正キャラランキング

ハトホル(極)降臨

モンストの「ハトホル(極)/天空を舞う貴婦人」の攻略と適正キャラランキングを記載。出現ギミックや攻略のコツなどクエストの攻略に役立つ情報を詳しく解説しているので、モンストのハトホル攻略の参考にしてください。

ハトホルの評価と適正クエストはこちら

ハトホルの基本情報とギミック

クエスト詳細

クエスト難易度
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族
▶神キラー一覧
スピードクリア 13ターン
経験値 1500
Sランクタイム 3分50秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ ハトホルハトホル

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策していると楽
サソリ 対策していると楽
サソリの攻撃
(2,000ダメージ/3ターン継続)
ビットン -
蘇生 蘇生雑魚が使用
(他の雑魚を1体蘇生)

ハトホル(極)攻略のコツ

AGB持ちを2体以上編成

ハトホル(極)では重力バリアがメインギミックとして登場するため、AGB持ちを2体以上編成しましょう。

サソリに有効な友情コンボ持ちを編成

ハトホル(極)にはサソリが多く出現します。ヒット数を稼げる友情コンボや毒の友情コンボがあるとサソリを素早く倒せるため、1~2体編成しておくと攻略がしやすいです。

蘇生雑魚→サソリの順番で倒す

ハトホル(極)に出現する蘇生雑魚はサソリを蘇生させます。サソリを倒してもすぐに蘇生されてしまうため、蘇生雑魚を倒してからサソリを処理しましょう。

適正キャラランキング

キャラ 適正の理由
サタン(進化)
サタン(進化)
【神キラー+AGB】
キラーのお陰でボス戦を有利に戦えます!
更に、友情コンボの超強ホーミングが雑魚にもボスにも有効です!
ヨルムンガンド(進化
ヨルムンガンド(進化)
【神キラーL+AGB】
星5キャラでこの優秀なアビリティ!
キラーの乗ったワンウエイレーザーが強いです。
徳川家康(神化)
徳川家康(神化)
【AGB】
友情コンボの貫通ホーミングと拡散弾がサソリと雑魚処理に役立ちます!
キャラ 適正の理由
蒲公英(神化)
蒲公英(神化)
【AGB+飛行】
友情コンボのショットガンがサソリに有効です!
紀伊(進化)
紀伊(進化) 
【神キラーL】
キラーの乗った爆発系SSがかなり強いです!
ナポレオン(進化)
ナポレオン(進化)
【AGB+神キラー】
号令系SSがボス戦に有効!
友情コンボに爆発を持っているので、爆発枠としても優秀です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順

  1. 1.中央の蘇生雑魚を倒す
  2. 2.サソリを倒す
  3. 3.残りの雑魚を倒す

蘇生雑魚を優先して倒そう

倒した雑魚を蘇生されてしまうため、まずは中央の蘇生雑魚を処理します。蘇生雑魚を処理したあとは、友情コンボを利用しつつ残りの雑魚を倒しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順

  1. 1.中ボスを倒す
  2. 2.蘇生雑魚を倒す
  3. 3.残りの雑魚を倒す

雑魚よりも中ボスを先に倒そう

中ボスのHPは低いため、中ボスから先に倒しましょう。中ボスを倒し終えたら、ゾンビ→残りの雑魚の順で倒します。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順

  1. 1.中ボスを倒す
  2. 2.蘇生雑魚を倒す
  3. 3.残りの雑魚を倒す

雑魚よりも中ボスを先に倒そう

第2ステージと同様に中ボスから先に倒します。中ボスを倒し終えたら残りの雑魚を倒しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約80万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右下
2ターン
拡散弾
(約2,000ダメージ/1ターン)

5ターン
爆発
(約10,000/全体)
右上
7ターン
クロスレーザー
(約8,000/全体)
左下
9ターン
フレイム
(約15,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

手順① 蘇生雑魚を倒す

まずは、ステージ左側にいるゾンビは、雑魚を蘇生するので厄介。
なので、真っ先に倒してください。

手順② ボスを倒す

ボスの周りには大きな重力バリアが貼られているので、アンチ重力バリアキャラなどで、ボスの上や右側に入りカンカンしましょう!
そうすると、大ダメージを与えることができます。

手順③ 残りの雑魚を倒す

サソリは通常攻撃ではなかなか倒れません。
なので、ヒット数を稼げるホーミングや拡散弾なのでダメージを与えてください。

ボスの攻撃パターン

場所 ターン数 攻撃方法 ダメージ
 右  3  拡散弾 1体約2200ダメージ
2  爆発  1体約5000ダメージ
5  クロスレーザー  1体約4000ダメージ
11  -  -

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約125万

手順① ボスを倒す

蘇生雑魚を先に倒したいところだが、蘇生雑魚の周りには2体のサソリがいて、ダメージを与えにくい。
なので、被ダメージを防ぐためにも先にボスを倒しておきましょう!

手順② サソリと蘇生雑魚を倒す

ボスを倒したら、左上に固まっているサソリと蘇生雑魚を倒してください。

手順③ 残りの雑魚を倒す

残りの雑魚はHPが低いので、カンカンや友情コンボで簡単に倒すことができます。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約190万

手順① ボスを倒す

ストライクショットを全て使ってボスを倒しましょう!
ボスの弱点にはビットんが付いているので、もし邪魔な場合は1つ壊してからストライクショットを打ちましょう!

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/10更新
最強キャラランキング|6/10更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ヒット数が多い友情コンボとSSランキング
ヒット数が多い友情コンボとSSランキング
オールスター感謝ガチャシミュレーター
オールスター感謝ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
最強キャラランキング|6/10更新
最強キャラランキング|6/10更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ヒット数が多い友情コンボとSSランキング
ヒット数が多い友情コンボとSSランキング
オールスター感謝ガチャシミュレーター
オールスター感謝ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

はめつのおうこく Endless Rebellionはめつのおうこく Endless Rebellion 【絶望型復讐譚、開幕。】

大人気ダーク・ファンタジーがゲーム化!最愛の師を奪われた人間アドニスになりきり、復讐を果たせ!

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー