【モンスト】運極作成が簡単なキャラランキング【初心者おすすめ】

運極おすすめ111

モンストの運極作成が簡単なキャラをランキング形式で掲載しています。属性別に強いキャラをまとめ、使える降臨クエストなども記載。追憶の書庫のおすすめ運極や、初心者におすすめの運極なども記載しているので、モンストで簡単に運極を作れるキャラを知りたい方は参考にしてください。

関連記事
降臨一覧降臨一覧 運極運極おすすめ エクスカリバー最強キャラ

運極作成が簡単なランキングTOP30

1周あたりにかかる時間や、運枠を複数編成できるかどうかを考慮してランキングにしています。

SSランク

キャラ 入手方法と使い道
サンクチュアリ・ドラゴン
サンドラ
  • ・ノマクエクリアで運極入手可能
  • ・亀やタス集めに有用
  • ・運極作りの起点にできる

【入手クエスト】なし(ミッション報酬)

Sランク

キャラ 周回時間とギミック
暗黒神龍 ニーズヘッグダークドラゴン
  • ・1周約2~3分
  • ・ギミックはダメージウォールと重力
  • ・サンクチュアリ編成で周回可能

【入手クエスト】ダークドラゴン(究極)
少名毘古那一寸法師
一寸法師
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力とワープ
  • ・周回が楽なクエスト

【入手クエスト】一寸法師(究極)
エール・ソレイユエールソレイユ
  • ・1周約2~3分
  • ・ギミックは重力とダメージウォール
  • ・装甲を伝う友情が強力

【入手クエスト】エールソレイユ(究極)
紀伊
紀伊
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力とダメージウォール
  • ・電撃や跳弾友情で周回が早くなる

【入手クエスト】紀伊(究極)
デスアーク
デスアーク
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力と地雷
  • ・シールドを貫通する友情が活躍

【入手クエスト】デスアーク(究極)

Aランク

キャラ 周回時間とギミック
伝説のガマ忍ジライヤ
ジライヤ
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックはワープと地雷
  • ・地雷対策が必要

【入手クエスト】ジライヤ(究極)
滝夜叉姫
滝夜叉姫
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力とドクロ爆発
  • ・強友情で遠距離からシールド処理

【入手クエスト】滝夜叉姫(究極)
終丿征夷大将軍徳川慶喜
徳川慶喜
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックはワープと蘇生
  • ・敵のHPが低いため高速周回可能

【入手クエスト】徳川慶喜(究極)
ティーガー
ティーガー
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックはダメージウォールと重力
  • ・装甲を伝う友情が強力

【入手クエスト】ティーガー(究極)
オリガ
オリガ
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックはシールドのみ
  • ・ギミックなしの簡単なクエスト

【入手クエスト】オリガ(究極)
白蛇丿忍オロチマル
オロチマル
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力と毒
  • ・ビットンを貫通する友情が活躍

【入手クエスト】オロチマル(究極)
吉備津彦命 桃太郎
桃太郎
  • ・1周約2~3分
  • ・ギミックは重力とワープ
  • ・高火力の友情持ちが活躍

【入手クエスト】桃太郎(究極)
カイ
カイ
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは氷河とホミ吸
  • ・ポーションを回収しつつ攻略

【入手クエスト】カイ(究極)

Bランク

キャラ 周回時間とギミック
シュライミシュライミ
  • ・1周約3分
  • ・ギミックはワープのみ
  • ・運枠4体でも簡単に周回が可能

【入手クエスト】シュライミ(究極)
クイバタクイバタ
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックはダメージウォールと地雷
  • ・ダメージウォールだけ対策必須

【入手クエスト】クィーンバタフライ(究極)
赤穂浪士47
赤穂浪士47
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力とサソリ
  • ・ホーミング対策で高速周回

【入手クエスト】赤穂浪士47(究極)
ツチノコツチノコ
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックはワープと反射制限
  • ・星5制限クエストで適正が入手しやすい

【入手クエスト】ツチノコ(究極)
バブルボーイバブルボーイ
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは重力とウィンド
  • ・星5制限クエストで適正が入手しやすい

【入手クエスト】バブルボーイ(究極)
リビング・ゴーストゴースト
  • ・1周約3~4分
  • ・ギミックは地雷とワープ
  • ・雑魚が多いので貫通タイプ優先で編成

【入手クエスト】ゴースト(究極)
モンストファイアーフライ黒瀬もゆる
  • ・1周約4~5分
  • ・ギミックがブロックのみ
  • ・アビリティの組み合わせが優秀

【入手クエスト】黒瀬もゆる(究極)
グレート・スノーマンスノーマン
  • ・1周約4~5分
  • ・ギミックはワープ
  • ・高ステータスが優秀

【入手クエスト】スノーマン(究極)
歌曲の魔王 シューベルトシューベルト
  • ・1周約4~5分
  • ・ギミックはワープと重力
  • ・貫通の反射レーザーが優秀

【入手クエスト】シューベルト(究極)

Cランク

キャラ 周回時間とギミック
パインパイン
  • ・1周約5~6分
  • ・ギミックはブロックのみ
  • ・どんな運枠キャラでも編成しやすい

【入手クエスト】パイン(究極)
リーベリーベ
  • ・1周約5~6分
  • ・貫通制限が出現
  • ・ロボット耐性が優秀

【入手クエスト】リーベ(究極)
ジュラザウラージュラザウラー
  • ・1周約5~6分
  • ・ギミック対策必要なし
  • ・神キラーが優秀

【入手クエスト】ジュラザウラー(究極)
ヤマタノオロチヤマタノオロチ
  • ・1周約5~6分
  • ・重力と地雷を対策
  • ・反風とAWのアビリティが優秀

【入手クエスト】ヤマタノオロチ(究極)
スラッシュスラッシュ
  • ・1周約5~6分
  • ・地雷と重力を対策
  • ・魔族キラーの乗るロックオンワンウェイ

【入手クエスト】スラッシュ(究極)
ズーマーズーマー
  • ・1周約5~6分
  • ・ギミック対策不要
  • ・爆発友情で味方をサポート

【入手クエスト】ズーマー(究極)
フォックスメタルフォックスメタル
  • ・1周約5~6分
  • ・重力バリアを対策
  • ・状況に応じてヒットストップ可能

【入手クエスト】フォックスメタル(究極)
モルドレッドモルドレッド
  • ・1周約5~6分
  • ・ギミックは重力とダメージウォール
  • ・神キラーLが強力

【入手クエスト】モルドレッド(究極)

降臨クエスト攻略一覧はこちら

運極の簡単な作り方【初心者向け】

新イベントを周回

新イベント

一定期間中に特定の降臨クエストが集中的に出現する新イベントでの運極作成がおすすめです。

新イベント期間中は消費スタミナが減っている点もポイントです。適正キャラを所持していない場合は、自身がホストとなり、適正キャラを募集しましょう。

何でもマルチ掲示板はこちら

オラコイン系イベントは最優先で周回

オラコインバナー班

オラコインイベントは、運極作成がすべてのイベントの中で最効率で行えます。決まったキャラの運極しか作成できないため紋章力上げにはおすすめできませんが、運極ボーナスを目的とした運極作成にはおすすめです。

余った時間やスタミナは追憶の書庫で消費

追憶の書庫4倍

追憶の書庫は自分のタイミングで一定範囲のクエストから自由に選んで挑戦できます。1日の最大プレイ回数はあるものの、時間をかければ確実に運極作成可能です。

おすすめ運極キャラランキングはこちら

書庫金卵2倍の時やベルを有効活用する

追憶の書庫では定期で開催される「金卵2倍キャンペーンイベント」や「エラベルベル」を使用して金卵の排出率を2倍化させられます。積極的に有効活用して運極作成していきましょう。

運極を作るメリット

運極ボーナスやクエストクリア時の宝箱増加

運極ボーナス

運極ボーナスの詳細
  • ・SS全開スタート(確率で発生)
  • ・0オーブコンティニュー(確率で発生)
  • ・フレンドキャラ再利用時間短縮(常時)
  • ・マップクリアHP回復量アップ(常時)
  • ・スタミナ満タンボーナス(確率で発生)
  • ・一部キャラ獲得
  • ・魂気獲得
  • ・オーブ獲得

運極を作成すると「運極ボーナス」の発動、「クエストクリア時の宝箱増加」のメリットがあります。

運極ボーナスは、達成した運極数によって獲得できる一回きりのボーナスです。運極ボーナスには大きく分けて「確率で発生する効果」「常時恩恵が受けられる効果」「1度きり獲得できるアイテム」の3種類があります。

クエストクリア時の宝箱増加について

クエストのクリア報酬には「ノーマル報酬」「スピード報酬」「ノーコンティニュー報酬」「ラック報酬」の4種類が存在します。

運極キャラを作成することで、ラック報酬を必ず2個獲得できるようになります。

運極の解説とおすすめキャラはこちら

轟絶などの高難易度クエストに挑める

轟絶

難易度 ラック数
神獣 5以上
爆絶 5以上
轟絶 10以上

高難度のクエストには挑戦に条件があるクエストがあります。神獣の聖域や爆絶クエストには「運極5体」、轟絶クエストには「運極10体」が必要なので、高難度のクエストに挑戦するために運極を作成しましょう。

爆絶クエスト攻略はこちら

紋章やラックスキルでキャラ強化可能

紋章

紋章やラックスキルでキャラを強化することも可能です。運極を作成することで、ソウルスキルを装着する際に必要な紋章力を稼ぐことができます。

ラックスキルはラックが高いほど発動しやすいキャラのボーナススキルです。キャラごとに「クリティカル」や「シールド」など異なりますが、どのスキルも発動すればクエストを有利に進められます。

魂の紋章の詳細とセットおすすめキャラはこちら

関連記事

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

魂の紋章の詳細と装着おすすめキャラ
魂の紋章の詳細と装着おすすめキャラ
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
サンクチュアリドラゴン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
サンクチュアリドラゴン(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ティーガーの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
ティーガーの最新評価|運極の使い道と適正クエスト
最強キャラランキング|6/10更新
最強キャラランキング|6/10更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
最強キャラランキング|6/10更新
最強キャラランキング|6/10更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ヒット数が多い友情コンボとSSランキング
ヒット数が多い友情コンボとSSランキング
オールスター感謝ガチャシミュレーター
オールスター感謝ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

はめつのおうこく Endless Rebellionはめつのおうこく Endless Rebellion 【絶望型復讐譚、開幕。】

大人気ダーク・ファンタジーがゲーム化!最愛の師を奪われた人間アドニスになりきり、復讐を果たせ!

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー