【モンスト】真アマテラス【超究極】攻略と適正キャラランキング

真アマテラス超究極

モンストの「真アマテラス/新アマテラス(超究極)/紅炎の高天原」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、真アマテラス(新アマテラス)周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。

関連記事
勝てない方向け攻略方法 真アマテラスの最新評価
真アマテラス(究極)の攻略 降臨クエスト一覧

真アマテラス(超究極)の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性 火/光
ボスの属性
ボスの種族
▶神キラー一覧
スピードクリア 30ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 15分
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ アマテラス真アマテラス

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
地雷 一部の敵に対して地雷倍率アップ
ブロック 対策必須級
属性倍率超アップ 有利属性に与えるダメージ2倍
バリア 直殴りで敵のバリアを破壊する
(敵に応じて必要な回数が異なる)
地雷倍率アップ 地雷所持時の攻撃力がアップ
ひよこビーム イザナギが使用
魔法陣 対策してると楽
テレポトンネル -
クロスドクロ 地雷ロボ呼び出し+暗転
ビットン クロスドクロを持つ
貫通制限 ハトホルが貫通制限化
蘇生 イザナギ:ガッチェスを蘇生
ハトホルが相互蘇生
伝染霧 ガッチェスの攻撃
(約16,500ダメージ/1体)

真アマテラス(超究極)攻略のコツ

MS+ABを4体編成

地雷とブロック必須

真アマテラス(超究極)は地雷とブロックがクエスト全体で出現します。また、一部の敵とボスには地雷所持時でしか十分なダメージを出せないため、MSとABのキャラを4体編成しましょう。

敵に触れた後に地雷所持で攻撃

バリア破壊後に地雷で攻撃

真アマテラス(超究極)はステージ全体で出現する各敵にバリアが張られてます。また、各ステージで出現する鳥や中ボス/ボスはバリア破壊後に地雷を所持してないと十分なダメージを与えられません。

バリア破壊後に地雷を所持してヒットできるルートを描いて立ち回りましょう。

バリア破壊に必要な直殴りの回数

1ヒット 鳥 ハトホルハトホル
(地雷不要)
イザナミイザナミ 真アマテラス真アマテラス
4ヒット イザナギイザナギ
(地雷不要)
ヒットなし ガッチェスガッチェス
(地雷不要)

真アマテラス(超究極)は各キャラごとにバリアを破壊できるヒット数が決められてます。ハトホルのみバリア破壊後に友情コンボが通るので、同時処理する際はバリア破壊後に味方に触れて立ち回りましょう。

テレポトンネルを利用して弱点を攻撃

テレポトンネル

ボス第1ステージとボス第3ステージは、テレポトンネルを利用して敵の弱点を攻撃する必要があります。バリアの破壊後に地雷所持→弱点が出現している反対側のテレポトンネルに入って弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

勝てない方向け更に詳しい攻略情報はこちら

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ラファエル(獣神化改)
ガチャ
  • ラファエル(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+超MS-L/回復M/友情ブースト+(AB/ソウルスティール)】
  • ・コネクト:レザスト
  • ・超MS-L&超バランスによる直殴りが強力
ラミエル(獣神化)
ガチャ
  • ラミエル(獣神化)【反射/砲撃型/妖精】
  • 【反射+MS-EL/アンチ魔法陣/リジェネM+(AB/バリア付与)】
  • ・SSでゲージ飛ばしを狙える
  • ・強力な友情コンボ
Aランク 適正理由
パラドクス(獣神化)
ドロップ
  • パラドクス(獣神化)【反射/バランス型/幻妖】
  • アビ:MS-M/AB+(アンチ魔法陣)
  • ・ギミックに完全対応
  • ・12ターンで撃てる自強化SS
ノストラダムス(獣神化)
ガチャ
  • ノストラダムス(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS-M/AB
  • ・加速が味方のサポートに
  • ・超マインスイーパーでの殴りが強力
マーキュリー(進化)
ガチャ
  • マーキュリー(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:リジェネ/MS-M+(回復)
  • ・回復とリジェネを持ちでHPを管理
  • ・パワーフィールドで味方の火力を底上げ
Bランク 適正理由
蓬莱(神化)
ドロップ
  • 蓬莱(神化)【反射/スピード型/神】
  • アビ:飛行/友情ブースト+(AB)
  • ※編成は1体まで
  • ・大号令SSが強力
ダスティル(進化)
ドロップ
  • ダスティル(進化)【反射/バランス型/ロボット】
  • アビ:MS+(AB)
  • ・SSで火力を出せる
  • ・高い速度で火力を出しやすい

おすすめ攻略パーティ

安定攻略パーティ

ラファエル(獣神化改)
ラファエル
水無月あお(獣神化)
シャトル
ラファエル(獣神化改)
ラファエル
ラミエル(獣神化)
ラミエル

ガチャ限適正キャラ4体の安定攻略パーティです。ラミエルのSSでゲージ飛ばしを狙う場合は、事前にシャトルのブーストSSを使用しておきましょう。

無課金向け攻略パーティ

パラドクス(獣神化)
パラドクス

パラドクス(獣神化)
パラドクス
パラドクス(獣神化)
パラドクス
ラミエル(獣神化)
ラミエル

無課金で攻略するならば、パラドクス3体とフレンド枠ラミエルの編成がおすすめです。ボス戦でラミエルのSSを使用してゲージ飛ばしを狙います。ただし、紋章やわくわくの実によるラミエルの最大強化が前提です。

おすすめ守護獣

ヴィヴィアンヴィヴィアン レプリカレプリカ

真アマテラスでおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」と「レプリカ」です。回復や自強化が有効なため、編成して攻略に役立てましょう。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 火属性の敵に与えるダメージがアップ
対光の心得対光の心得 イザナギへのダメージ効率アップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点へのダメージ効率アップ
伝染抵抗・上伝染抵抗 伝染霧の伝染を防げる

紋章おすすめキャラ3選

ラミエル(獣神化)
ラミエル
ラファエル(獣神化改)
ラファエル
佐々木小次郎(獣神化)
佐々木小次郎

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
将命削り おすすめ度【★★★★★】

ボスのHPを大幅にカット
各種加撃 おすすめ度【★★★★★】

幽霊雑魚へのダメージ量を上昇
兵命削り おすすめ度【★★☆☆☆】

中ボスや雑魚のHPを減らせる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

真アマテラス(超究極)ステージ1

攻略手順
ビットンを破壊して地雷を展開
鳥を処理

鳥のバリアを破壊してから地雷をを所持して攻撃

第1ステージは、ビットンを処理すると地雷が展開されます。クエストを通して出現する鳥は、地雷を所持した状態でなければ処理できないので、バリア破壊→地雷回収の流れで鳥を処理しましょう。

第2ステージ

真アマテラス(超究極)ステージ2

攻略手順
ビットンを破壊して地雷を展開
鳥を処理

中ボスは地雷所持+弱点を攻撃

まずは、ハトホル3体を同時処理します。ハトホルを倒し終えたら、中ボスのバリアを壊し、地雷を回収しつつ中ボスの弱点を攻撃しましょう。

第3ステージ

真アマテラス(超究極)ステージ3

攻略手順
ガッチェスを倒す
イザナギをカンカンして攻撃
蘇生したガッチェスを倒す
呼び出された鳥を倒す
イザナギをカンカンして倒す

ガッチェスはバリア無しでワンパン可能

ガッチェスはバリアがないため、1撃で処理できます。毎ターン強力な伝染攻撃を放つため、ガッチェスは素早く処理しましょう。

呼び出された鳥は2ターン以内に処理

第3ステージでは、合計2回鳥が呼び出されます。鳥は、2ターン後に即死攻撃を放つので2ターン以内に処理しましょう。また、鳥は地雷を所持していなければ倒せないため注意しましょう。

イザナギはカンカンで攻撃

イザナギは5ヒット目から攻撃が通り始めるようになるため、反射タイプのキャラでカンカンして攻撃しましょう。また、イザナギは地雷を所持して攻撃する必要はありません。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右下
2ターン
ホーミング
(約10,000ダメージ/全体)
中央
初回4ターン
(次回5ターン)
-ランページレーザー×10
(約1,000ダメージ/1ヒット)

初回1ターン
(次回5ターン)
地震
(約4,000ダメージ/1ヒット)

初回9ターン
(次回2ターン)
落雷
(約150,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

真アマテラス(超究極)ボス第1ステージ

▼クロスドクロ発動後(タップで開閉)
  • 真アマテラス(超究極)ボス第1ステージ(呼び出し後)
ボスのHP 約3億
攻略手順
ビットンの間に挟まる
鳥雑魚を処理
ボスを倒す

鳥雑魚の処理を最優先

ボス第1ステージは最優先で鳥雑魚を即死級攻撃までに処理しましょう。処理後は、ボスのバリアを破壊しつつ地雷を取得し、左のテレポトンネルに入り込みます。弱点固定なので地雷を1つ以上キープし確実にHPを削って行きましょう。

ボス第2ステージ

真アマテラス(超究極)ボス第2ステージ

▼クロスドクロ発動後(タップで開閉)
  • 真アマテラス(超究極)ボス第2ステージ(クロスドクロ発動後)
ボスのHP 約2億
攻略手順
ハトホルの間に挟まり処理(3セット)
ボスを倒す

ハトホルは間に挟まって処理

ボス第2ステージはペアを組んだハトホルが3セット出現します。ペア毎に処理しないと蘇生してしまうので、1セットずつ確実に間に挟まって処理していきましょう。

地雷所持攻撃を確実に弱点にヒットさせる

ハトホルを処理すると暗転し、ボスが移動します。地雷が1つしかステージ上に撒かれないので、ボスに1ヒットしバリアを破壊してから地雷を取得し攻撃しましょう。

また、弱点に攻撃をヒットさせないとダメージを与えにくいので、なるべく地雷所持攻撃は弱点に当てるルートを取りましょう。

ボス第3ステージ

真アマテラス(超究極)ボス第3ステージ

▼クロスドクロ発動後(タップで開閉)
  • 真アマテラス(超究極)ボス第3ステージ(クロスドクロ発動後)
ボスのHP 約5億
攻略手順
ガッチェスを軸にイザナギに入り込む
イザナミを倒す
鳥を倒す
ボスを倒す

雑魚を素早く倒す

まずは、ガッチェスを軸にイザナギに挟まって倒します。クロスドクロを発動できたら、地雷を取得してイザナミの弱点を攻撃して倒しましょう。

ボスは地雷を所持して弱点を攻撃

全ての雑魚を倒し終えたら、ボスの中央の攻撃を受ける前にボスを倒します。ボスは一度直殴りでバリアを破壊→地雷を回収→テレポトンネルに入る→ボスの弱点を攻撃して火力を出しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

真アマテラス(超究極)勝てない人必見!徹底攻略
真アマテラス(超究極)勝てない人必見!徹底攻略
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
私立モンスト学院ガチャシミュレーター
私立モンスト学院ガチャシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー