【モンスト】ティグノス1攻略と適正キャラランキング|神獣の聖域

ティグノス

モンストの神獣の聖域クエスト「ティグノス1(見果てぬ幽寂の水庭)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、おすすめ攻略パーティを記載しています。

神獣の聖域攻略
クシナダティグノス
【2階層】
イザナミティグノス
【3階層】
ティグノスティグノス
【4階層】
関連記事
ティグノスの最新評価 神獣簡単ランキング

ティグノス1の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
挑戦条件 運極5体以上
雑魚の属性
雑魚の種族 神獣
▶神獣スレイヤー一覧
ボスの属性
ボスの種族 聖騎士
▶聖騎士キラー一覧
スピードクリア 24ターン
経験値 3,700

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
対神獣 対策必須
重力バリア 対策必須
ワープ 対策不要
分割ダメージウォール 対策不要
等倍で約9,000ダメージ
シールド -
蘇生 -
HP回復 -
防御力アップ 3Fのティグノスが使用

ティグノス1攻略のコツ

編成によって攻略法が変わる

ティグノス1階層の攻略法には大きく分けて2種類の方法があります。

超強毒拡散を活かした編成

毒をメインに攻略する編成では、超強毒拡散の友情を持つキャラが2体が必要となります。超強毒拡散で神獣雑魚が2ターンの毒ダメージで確殺できるので細かいHP調整が必要ありません。

ただし、1ターンで確実に蘇生雑魚に同時に毒を当てる必要があるため、超強毒拡散を持つキャラを2体編成することをおすすめします。

神獣スレイヤー編成

ワイヤードやウィルなどの神獣スレイヤーのアビリティを持ったキャラで神獣にダメージを与えられます。

神獣スレイヤーの編成で攻略する場合は、スレイヤー持ちのキャラを2~3体は編成しないと雑魚戦を突破できません。

神獣とボス両方の対策をする

ティグノス1階層ではボスモンスターとしてヤマトタケル(ヤマトタケル零)が出現します。

神獣スレイヤーのキャラのみで編成すると、ボスにダメージを与えづらいので、どちらにもダメージを与えられる編成で挑みましょう。

蘇生雑魚を同時処理

ティグノス1階層の全てのステージで、蘇生雑魚が2~3体出現します。全ての雑魚を同時に倒さないと蘇生しあい、2ターンに1度敵回復も行ってくるため同時に処理するように立ち回りましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

聖域の狩人 適正理由
ワイヤード(進化)
ドロップ
  • ワイヤード(進化)【貫通/スピード型/-】
  • アビ:AGB/神獣スレイヤー
  • ・神獣に対してダメージが稼げる
  • ・属性有利で攻守共に優秀
ウィル(進化)
ドロップ
  • ウィル(進化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:AGB/神獣スレイヤー
  • ・神獣に対してダメージが稼げる
  • ・ギミックに対応
Sランク 適正理由
リボン(獣神化改)
ガチャ
  • リボン(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • 【貫通+水耐性】
  • ・※コネクト:超AGB/無耐性
  • ・友情とSSの毒で雑魚処理ができる
クレオパトラ(獣神化改)
ガチャ
  • クレオパトラ(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/毒キラー/超レザスト+(回復M)】
  • ・コネクト:リジェネ
  • ・友情コンボの毒で雑魚処理ができる
ヘングレ(獣神化)
ガチャ
  • ヘングレ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+AGB/弱点キラー/SS短縮】
  • ・キラー効果で火力が高い
  • ・便利なHW展開SS
セレナーデ(獣神化)
ドロップ
  • セレナーデ(獣神化)【貫通/バランス型/幻妖】
  • ・毒友情で神獣雑魚を一掃できる
  • ・サポート性能が高い味方強化SS
Aランク 適正理由
ハンターキング(獣神化改)
ガチャ
  • ハンターキング(獣神化改)【反射/超砲撃型/神】
  • アビ:超AW/ダウンポジションキラーL
  • ※コネクトスキル:AGB
  • ・毒+高火力のレーザー友情
ナチョス(獣神化)
ガチャ
  • ナチョス(獣神化)【貫通/スピード型/魔人】
  • アビ:ADW/AW
  • ・友情コンボが神獣雑魚に有効
  • ・便利な固定ダメージSS
レイ(獣神化)
ガチャ
  • レイ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:シンクロ/レザスト+(回復M/AW)
  • ・回復でHP管理ができる
  • ・味方強化SSが強力
グリード(進化)
ドロップ
  • グリード(進化)【貫通/スピード型/-】
  • アビ:全耐性+(ADW)
  • ・毒友情が雑魚処理に非常に有効
メタトロン(神化)
ガチャ
  • メタトロン(神化)【反射/パワー型/妖精】
  • アビ:リジェネ/全耐性+(超AGB/SS短縮)
  • ・毒友情が神獣雑魚に有効
  • ・SSで大ダメージを出せる
Bランク 適正理由
ムー(獣神化)
ガチャ
  • ムー(獣神化)【反射/パワー型/-】
  • アビ:超AGB
  • ・すべての敵に毒状態にできる
  • ・超AGBで加速可能
ゼレフ(神化)
ドロップ
  • ゼレフ(神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:リジェネM/AGB+(超AW)
  • ・すべての敵に毒状態にできる
  • ・威力が出せるSS
ヘラ(獣神化)
ガチャ
  • ヘラ(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • アビ:超AGB+(バリア付与)
  • ・ブーストSSで味方の火力をアップ
  • ・白爆発で味方をサポート
ケラート(進化)
ドロップ
  • ケラート(進化)【貫通/スピード型/ドラゴン】
  • アビ:AW+(AGB)
  • ・SSで火力を出せる
  • ・白爆発ELで友情コンボを誘発
エデン(神化)
ドロップ
  • エデン(神化)【貫通/バランス型/魔族】
  • アビ:(AGB)
  • ・白爆発で味方をサポート
  • ・範囲爆発SSでボス特攻できる

攻略班おすすめパーティ

毒友情コンボを活かしたパーティ

ヘラ(獣神化)
ヘラ
ハンターキング(獣神化改)
ハンキン改
クレオパトラ(獣神化)
クレオパトラ
ハンターキング(獣神化改)
ハンキン改

ハンキン改を2体編成したおすすめ攻略パーティです。ハンキン改は5万ダメージの毒友情と高火力レーザーを持つので、雑魚処理とボス火力に優秀です。

ヘラとクレオパトラは爆発持ちでハンキン改の友情コンボ誘発役に最適です。

神獣スレイヤー編成パーティ

ワイヤード(進化)
ワイヤード
クレオパトラ(獣神化)
クレオパトラ
ワイヤード(進化)
ワイヤード
メタトロン(神化)
メタトロン

神獣スレイヤーのワイヤードを2体と毒友情コンボ持ちのキャラを2体編成した攻略パーティです。

メタトロン(神化)は自身のHPを大幅に削ってボスに大ダメージを与えられるSSを持ちます。ティグノス1階層のボスはHPが高くないため、HPを十分に確保した状態でSSを使用すれば、ゲージを飛ばすことも可能です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

1F

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を同時に倒す
  2. 2.残った雑魚を倒す

聖獣スレイヤーで倒す

全ステージで登場する雑魚は毒などの固定ダメージか、聖獣スレイヤーで攻撃していきましょう。通常のキャラでは攻撃が通りません。

第2ステージ

2F

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を同時に倒す
  2. 2.残った雑魚を倒す

蘇生雑魚を同時に倒す

このステージも蘇生雑魚が登場します。毒もしくは聖獣スレイヤーキャラで攻撃し同時に倒しましょう。

第3ステージ

3F

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を倒す
  2. 2.残りの雑魚を倒す

ティグノスは無視

ティグノスにはほとんど攻撃が通らず、逃走するため雑魚を集中して攻撃し突破しましょう。

第4ステージ

4F

攻略手順

  1. 1.中ボスを倒す

中ボスを集中攻撃

周りの雑魚は毎ターン中ボスを回復してきますが大した回復量ではないため、回復量を上回るダメージを与えて突破してしまいましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3 ▼ボス4

ボス第1ステージ

ボス1

ヤマタケのHP 約180万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
9ターン
メテオ
即死級攻撃
右下
3ターン
ワープ展開
左上
3ターン
拡散弾
(約4,500ダメージ/1ヒット)
左下
7ターン
ロックオン反射レーザー

覚醒後

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
7ターン
メテオ
即死級攻撃
右下
4ターン
反射レーザー
(約7,000ダメージ/1ヒット) 
左上
1ターン
ホーミング
(約12,000ダメージ/全体) 
左下
3ターン
拡散弾
(約9,500ダメージ/1ヒット)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

蘇生雑魚を倒し回復を防ぐ

蘇生雑魚は毎ターンボスのHPを回復するため処理する必要があります。配置がいい場合や友情が強力な場合はボスを集中攻撃するのも手です

ボス第2ステージ

ボス2

ヤマタケのHP 約260万

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を倒す
  2. 2.バハムートを倒す
  3. 3.ボスを倒す

蘇生雑魚を同時に倒す

このステージからボスのHPを回復する雑魚が3体出現します。蘇生雑魚を放置してしまうとボスへの回復量が非常に大きくなり倒すことが困難になってしまうため、しっかり処理しましょう。

ボス第3ステージ

ボス3

ヤマタケのHP 約260万

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

ボスを回復させない

左右の蘇生雑魚をしっかりと倒しボスへの回復を防ぎましょう。回復さえ防げばボスはそれほど怖くありません。

ボス第4ステージ

ヤマタケ

ヤマタケのHP 約280万

攻略手順

  1. 1.蘇生雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

ボスの回復を防ぐ

3体の蘇生雑魚をしっかりと倒しボスへの回復を防ぎましょう。雑魚処理後はSSでボスを集中攻撃し撃破しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
グリーンファンタジーガチャシミュレーター
グリーンファンタジーガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/10更新
最強キャラランキング|6/10更新
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
グリーンファンタジーガチャシミュレーター
グリーンファンタジーガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/10更新
最強キャラランキング|6/10更新
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

はめつのおうこく Endless Rebellionはめつのおうこく Endless Rebellion 【絶望型復讐譚、開幕。】

大人気ダーク・ファンタジーがゲーム化!最愛の師を奪われた人間アドニスになりきり、復讐を果たせ!

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

攻略メニュー