【東方ロストワード】過去の生放送情報まとめ

PR

過去の生放送情報まとめ

東方ロストワード(ロスワ/東ロワ)の公式生放情報まとめをご紹介。第41回の内容を始め、過去の情報をまとめて記載しております。

公式生放送第41回の新情報

継承途絶えし荒廃の儀式 東風谷早苗(L0g)

継承途絶えし荒廃の儀式 東風谷早苗(L0g)

白フェスとして「継承途絶えし荒廃の儀式 東風谷早苗(L0g)」が登場予定です。

早苗は、大結界で味方の陽気ダメージ強化と相手の陽気ダメージの低下を行える回復式です。

華やぐ悪魔の妹 フランドール(C5>)

華やぐ悪魔の妹 フランドール(C5)

エピックキャラとして「華やぐ悪魔の妹 フランドール・スカーレット(C5>)」が登場予定です。

フランは、スキルで自身のつよさRankⅡのCRI攻撃を強化できる破壊式キャラです。

花咲く恋の瞳 古明地こいし(C5>)

花咲く恋の瞳 古明地こいし(C5)

白フェスとして「花咲く恋の瞳 古明地こいし(C5>)」が登場予定です。

こいしは、味方全体のCRI命中Ⅱを強化できる破壊式キャラです。

過去の生放送一覧

公式生放送第40回の情報

秦こころのMVが現在制作中

秦こころのMVが現在制作中

秦こころのMVが現在制作中です。原曲は「亡失のエモーション」のようなので、次回の生放送時を楽しみに待ちましょう。

スロットログインボーナスが登場予定

香霖堂スロットログインボーナス

香霖堂スロットログインボーナスが登場予定です。香霖堂スロットログインボーナスは、スロット型のランダムログインボーナスで、1度に複数種類の報酬を獲得できます。

また、抽選は毎日に参加できて「封結晶、人形代、仲間確定祝詞、無名の転生鏡、運命鏡、賽銭」などを入手できます。

メインストーリー第4章第3編 EX6

メインストーリー第4章第3編 EX6

メインストーリー第4章第3編 EX6が3月29日に公開予定です。今回は、第4章第3編 EX6には新たに東ロワオリジナル水着のキャラが登場します。

水着エピック│依神紫苑(C3)が登場予定

水着エピック│依神紫苑(C3)

水着エピックキャラとして「ある程度は手に入れた有閑姉妹の姉 依神紫苑(C3)」が3月29日に登場予定です。

紫苑は、味方全体のスキル再使用ターン数を短縮できる支援式です。能力で結界異常「燃焼」を攻撃力に「凍結・毒霧」を霊力に変換する効果も兼ね備えます。体験探索も実装されるため、まずはおためししてみましょう。

レリック│こいしが登場予定

レリック│月、想ふ時古明地こいし

レリック│月、想ふ時古明地こいしが4月8日に登場予定です。今回の「月、想ふ時 古明地こいし」は、MVのボーカルを務める宮村優子さんも担当声優として参加されます。

VS複霊が登場予定

VS複霊が登場

VS複霊「海に来て有頂天の娘 天子(C3)」が登場予定です。相手の弱点属性は「木,金」属性で、有利なキャラは「ある程度は手に入れた有閑姉妹の姉 紫苑」「神を降ろす祈祷師 霊夢」「地下廃区画のアライナー 久侘歌」が該当します。

また、報酬として星5絵札を入手できるため、今のうちにキャラを鍛えてコンテンツの実装を待ちましょう。

VS複霊の攻略まとめはこちら

その他の情報

仲間経験値強化探索が開催
  • ・仲間経験値強化探索が開催
  • ・毎日3回クリアすると7日間で6体がレベル100になります
イベント探索
  • ・イベント探索に挑戦してポイントを集めると巫形代や靈形代を入手できる
転生鏡探索
  • ・3月29日に転生鏡探索を実装予定のキャラと、4月末に実装予定のキャラ
衣装開放
  • ・3月29日に実装予定の衣装開放と4月末に衣装開放を予定しているキャラ
おつかい一括完了
  • ・おつかい一括完了ができるようになります
昇格の一括素材配置
  • ・昇格の一括素材配置ができるようになります
4月に公開を予定している新イベント
  • ・4月に公開を予定している新イベント
新衣装が発売予定
  • ・新衣装が発売予定
・LostWord LIVE2024について情報
  • ・LostWord LIVE2024について情報
次回の公式生放送は4月29(月)18時
  • ・次回の公式生放送は4月29(月)18時からの放送予定
  • ・4月後半から周年カウントダウンキャンペーン
公式生放送第39回の情報

河城にとりのMVが公開

河城にとりのMVが公開

河城にとりのMVが公開されました。楽曲名は「世界一位」で、作曲には徳井青空さんとAlstroemeria Recordsさんが携わっています。徳井青空さんからビデオレターも届き、盛り上がりを見せました。

また「世界一位」は、番組終了後にYouTubeで公開され、2月28日0時00分からのログインボーナスで配布予定です。

メインストーリー第4章第3編が登場予定

メインストーリー第4章第3編 EX5が登場予定

メインストーリー第4章第3編 EX5が登場予定です。コンテンツをクリアしてオリジナルストーリーを堪能しましょう。

エピック│比那名居天子(C3)が登場予定

エピック│比那名居天子(C3)が登場予定

エピックキャラとして「比那名居天子 (海に来て有頂天の娘)(C3)」が2月29日に登場予定です。天子は、自身のつよさRankⅡのCRI攻撃や、味方全体の陽攻と陽防を上昇できる破壊式キャラです。

また、同時に期間限定で天子をおためしできる体験探索も実装されます。

レリック│Be the change 美鈴が登場予定

レリック│Be the change 紅美鈴が登場予定

レリック│Be the change 紅美鈴が3月7日に登場予定です。今回は、MVのボーカルを務める大坪由佳さんが担当声優としても参加します。

VS複霊が登場予定

VS複霊「バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙」

VS複霊「バカンスの魔法使い 霧雨魔理沙」が登場予定です。相手の弱点属性は「水,金,土」属性で、有利なキャラは「海に来て有頂天の娘 天子」「南国の女神 ヘカーティア」「メモリリーカーの次女 メルラン」が該当します。

また、報酬として星5絵札を入手できるため、今のうちにキャラを鍛えてコンテンツの実装を待ちましょう。

VS複霊の攻略まとめはこちら

その他の情報

少女転生済みのキャラが設定
  • ・2月29日のメンテナンスで、フレンド、助っ人機能を改修
  • ・少女転生済みのキャラが設定できるようになります
フレンドキャンペーン第2弾
  • ・フレンドキャンペーン第2弾
  • ・助っ人を使用すると「特別祝詞」を最大40枚入手できる
仲間経験値強化探索
  • ・仲間経験値強化探索が開催
  • ・毎日3回クリアすると7日間で6体がレベル100になります
イベント探索に挑戦してポイント
  • ・イベント探索に挑戦してポイントを集めると巫形代や靈形代を入手できる
2月29日に転生鏡探索を実装予定のキャラと、3月末に実装予定のキャラ
  • ・2月29日に転生鏡探索を実装予定のキャラと、3月末に実装予定のキャラ
2月29日に実装予定の衣装開放と3月末に衣装開放を予定しているキャラ
  • ・2月29日に実装予定の衣装開放と3月末に衣装開放を予定しているキャラ
強化マス
  • ・強化マスについて
  • ・早苗(L1)のラスワに「味方全体の陽攻上昇効果や結界を増加する効果」が追加
  • ・サニーミルク(L1)のスキル、特性も全体的に強化
2月29日から「霊夢のお祓い大作戦」でMV楽曲「その手に触れるキセキまで」が遊べる
  • ・2月29日から「霊夢のお祓い大作戦」でMV楽曲「その手に触れるキセキまで」が遊べるようになります
3月末に公開を予定している新イベントの衣装
  • ・3月末に公開を予定している新イベントの衣装
3月末に公開を予定している新イベントの衣装
  • ・新衣装が発売予定
3月中旬には、幻想おとぎ草子にも新しいお話が追加予定
  • ・3月中旬には、幻想おとぎ草子にも新しいお話が追加予定
運命鏡マンスリーパック
  • ・運命鏡マンスリーパック
  • ・「運命鏡」が入った運命鏡パック大箱と小箱の
    マンスリー販売が開始
期間限定で運命鏡がお得に手に入る「特別運命鏡パック」が発売
  • ・期間限定で運命鏡がお得に手に入る「特別運命鏡パック」が発売
  • ・運命鏡15個がお得な価格で購入可能
東方LostWord LIVE2024は6月22日(土)川崎クラブチッタで開催
  • ・東方LostWord LIVE2024は6月22日(土)川崎クラブチッタで開催
セブンプリントのブロマイド第22弾が本日より発売中
  • ・セブンプリントのブロマイド第22弾が本日より発売中
次回の公式生放送は326(火) 19時からの放送予定
  • ・次回の公式生放送は3月26日(火)19時からの放送予定
  • ・ゲストに音楽サークルの岸田教団&THE明星ロケッツからボーカルのichigoさんをお招き
公式生放送第38回の情報

河城にとりのMVが作成中

河城にとりのMV

現在、河城にとりのMVが作成中です。詳細については、今後の情報公開を待ちましょう。

運命値が実装予定

運命値が実装

運命値が実装予定です。限界突破に新要素が加わり、対象の探索に運命ドロップボーナスが追加されます。運命値を上げてドロップボーナスを上昇させましょう。

また、運命値を上げるためには同一のキャラ、形代、運命鏡などを使用します。

運命値とは?
運命値1 運命値が実装され、探索の結果にドロップボーナス枠が追加
運命値2 運命値を上げたキャラを編成に採用するとドロップボーナスが発生する場合がある
運命値3 運命値を上げるためには同キャラ、形代、運命鏡を使用する

    メインストーリー第4章第3編EX4が登場予定

    メインストーリー第4章第3編EX4が登場予定

    メインストーリーの第4章第3編EX4が登場予定です。コンテンツをクリアしてオリジナルストーリーを堪能しましょう。

    エピック│赤蛮奇 (渚のデュラハン)が登場予定

    エピック│赤蛮奇 (渚のデュラハン)が登場

    エピックキャラとして「赤蛮奇 (渚のデュラハン)」が登場予定です。赤蛮奇は、不利属性に与えるダメージを大幅に上昇できる速攻式キャラです。

    また、同時に期間限定で赤蛮奇をおためしできる体験探索も実装されます。

    VS複霊が登場予定

    VS複霊が登場予定

    VS複霊「多々良小傘」が登場予定です。今のうちにキャラを鍛えて強力な絵札を入手しましょう。

    VS複霊の攻略まとめはこちら

    その他の情報

    転生鏡探索が実装予定
    • ・転生鏡探索が実装予定
    衣装開放が実装予定
    • ・衣装開放が実装予定
    探索画面のドロップUIの改修
    • ・探索画面のドロップUIの改修
    改修項目2
    • ・助っ人選択画面のローディングの改善
    • ・絵札一覧のステータス表示アイコンの改修
    ミニゲーム
    • ミニゲームに楽曲(祭月夜)が追加
    公式生放送第37回の情報

    依神紫苑のMVが公開

    依神紫苑のMV

    現在、依神紫苑のMVが公開されました。ショートバージョンをYouTubeにて鑑賞しましょう。

    エピック│幽々子 (水着無縫の亡霊)

    エピック│幽々子 (水着無縫の亡霊)

    エピックキャラとして「水着無縫の亡霊 西行寺幽々子」が登場します。幽々子は、味方全体の有利属性に与えるダメージを上昇できる破壊式キャラです。

    エピック│妖夢 (清明の二刀流)

    エピック│妖夢 (清明の二刀流)

    エピックキャラとして「清明の二刀流 魂魄妖夢」が登場します。妖夢は、味方全体のスキルの再使用ターン数を短縮できる技工式です。

    体験探索も実施

    体験探索も実施

    「水着無縫の亡霊 西行寺幽々子」と「清明の二刀流 魂魄妖夢」を使用できる体験探索も実施予定です。

    カルマスピード博麗霊夢「1月10日」

    カルマスピード博麗霊夢

    1月10日にカルマスピード博麗霊夢が登場予定です。詳細については今後発表される情報を待ちましょう。

    VS複霊が登場予定

    VS複霊

    VS複霊「さとり」と「レミリア」が登場予定です。今のうちにキャラを鍛えて強力な絵札を入手しましょう。

    VS複霊の攻略まとめはこちら

    森近霖之助のおいのりルーレット

    森近霖之助のおいのりルーレット

    森近霖之助のおいのりルーレットが登場予定です。毎日ログインして、ガチャを引きましょう。

    引きなおしガチャ

    ひきなおしガチャ

    「引きなおしガチャ」が登場予定です。キープを活用しながら、お目当てのキャラを入手しましょう。

    仲間経験値強化探索

    仲間経験値強化探索

    「仲間経験値強化探索」が登場予定です。経験値をたくさん獲得できるため、欠かさずに挑戦しましょう。

    2024年福袋コレクション

    2024年福袋コレクション

    2024年福袋コレクションガチャが登場予定です。複数のガチャが登場するため、自分の欲しいキャラが登場するガチャを引きましょう。

    日程の詳細はこちら

    1月1日からの詳細

    2024年福袋コレクション 内容

    1月12日からの詳細

    2024年福袋コレクション 内容2

    1月22日からの詳細

    2024年福袋コレクション 内容3

    少女転生超フェスガチャ

    少女転生ガチャ

    少女転生超フェスガチャが実装予定です。お気に入りの少女転生に対応したキャラを入手しましょう。

    転生鏡関係の情報

    衣装2
    • ・衣装開放が実装予定
    衣装
    • ・転生鏡探索が実装予定
    強化マス
    • ・強化マスが実装予定

    1月の実装予定項目など

    イベントイベント イベントの衣装新衣装
    イベントの衣装2限定衣装 イベントの衣装3衣装の復刻
    幻想おとぎ草子幻想おとぎ草子(おやさい)さん お正月限定パックお正月限定パック
    お正月限定パック2お正月限定パック2 お正月限定パック3お正月限定パック3
    公式生放送第36回の情報

    依神紫苑のMVが制作中

    依神紫苑のMVが制作中

    現在、依神紫苑のMVが制作中です。原曲は「今宵は飄逸なエゴイスト」のようなので、次回の放送を待ちましょう。

    レリック│早苗 (その手に触れるキセキまで)

    レリック│早苗 (その手に触れるキセキまで)

    レリックキャラとして「その手に触れるキセキまで 東風谷早苗 」が登場します。早苗は、新性能「蓄力」を持ち、残りの体力が多いほど与ダメージアップを行える状態を味方全体に付与できる攻撃式キャラです。

    また「燃焼、凍結、帯電」で攻撃力アップも行えるため、味方の支援でも活躍できます。

    蓄力(ちくりょく)とは?

    蓄力(ちくりょく)とは

    蓄力は、残りの体力、結界、霊力が多いほどダメージがアップする効果です。

    VS複霊│霊烏路空

    VS複霊の情報

    11月30日からVS複霊「霊烏路空」が登場予定です。弱点属性は金,土,星で、有利なキャラは「その手に触れるキセキまで 東風谷早苗(L80)」です。

    また「法輪を履いたディーバ 聖白蓮」 や「[紅]日常と非日常の境界 八雲紫」も有利なキャラです。クリア報酬として、星5絵札「その手に触れるキセキまで」を入手できます。

    VS複霊の攻略まとめはこちら

    4章クリア応援キャンペーン

    4章クリア応援キャンペーン

    4章クリア応援キャンペーンが登場予定です。キャンペーンでは、4章をクリアした際にアイテムを入手できる特別課題が実装されます。

    4章応援超フェスガチャ

    4章応援超フェスガチャ

    12月13日から
    • ステップ1 神結晶600個で10連
    • ステップ2 無料10連
    • ステップ3 神結晶400個で10連
    • ステップ4 無料10連
    • ステップ5 神結晶200個で10連

    12月13日から「4章応援超フェスガチャ」が登場予定です。ガチャはステップアップ形式で、通常よりもお得に引けます。

    3.5周年フェス確定ログボ

    3.5周年フェス確定ログボ

    11月30日から「3.5周年フェス確定ログインボーナス」が登場予定です。毎日ログインで祝詞1枚を獲得でき、祝詞を10枚集めるとガチャ10連を1回引けます。

    また、1日目から10日目の祝詞ではAシリーズのフェス限が確定し、11日目から20日目の祝詞ではAシリーズのフェス限または超フェスが確定排出です。

    日替わりエピックガチャ

    日替わりエピックガチャ

    日替わりエピックガチャの情報が公開されました。欲しいキャラを狙って入手しましょう。

    VS複霊の情報

    11/30~ 1130
    12/7~ 127~
    12/13~ 1213~

    12月に実装予定のVS複霊情報が公開されました。キャラを育成して挑戦しましょう。

    VS複霊の攻略まとめはこちら

    フレンド実装キャンペーン

    フレンド実装キャンペーン

    フレンド実装キャンペーンが登場予定です。助っ人を使用して「3.5周年特別祝詞」を入手しましょう。

    キャンペーンなどの情報

    カムバックログインボーナス
    • ・カムバックログインボーナス
    • ・直近27日間ログインしていない方がログイン1日目で超フェス祭絵馬を入手
    スタートダッシュ限定おいのり
    • ・スタートダッシュ限定ガチャ
    • ・アカウント作成から30日間限定で引けるガチャで、初の16日間にレリックガチャが、後半の14日間にエピックガチャが登場
    (スタートダッシュ限定パック
    • ・スタートダッシュ限定パック1
    • ・対象のフェス限からキャラを選べる 「スタートダッシュ限定Aシリーズ祭絵馬」を入手
    • ・祭絵馬の対象は2022年12月までの対象のフェス限キャラ
    • ・アカウント作成から30日間限定で購入可能
    スタートダッシュ限定パック2
    • ・スタートダッシュ限定パック2
    • ・仲間の育成を応援するため無料で育成素材が入ったパックをプレゼント
    • ・各種形代が入った「スタートダッシュ限定ボックス」や 形代が種類別入った「スタートダッシュ限定形代パック」などが登場
    • ・アカウント作成から30日間限定の販売
    全員もらえるキャンペーンが1028より開催
    • ・全員もらえるキャンペーンが10/28より開催
    • ・グッズプレゼントは抽選
    • ・期間中30日間ログイン+序章クリアの条件
    • ・達成した方は神結晶600個、封結晶50個「はじめての祭絵馬」がもらえます
    新釈化物噺 もふもふパフォーマー
    • ・新釈化物噺 もふもふパフォーマー!」 のEXTRAステージが登場
    • ・11月30日から

    転生鏡関係の情報

    転生鏡探索実装予定
    • ・転生鏡探索が実装予定
    衣装開放が実装予定
    • ・衣装開放が実装予定
    強化マス実装予定
    • ・強化マスが実装予定

    改修項目に関する情報

    フレンド機能
    • ・フレンド機能の改修
    • ・フレンド機能で助っ人を使用する際に衣装が反映される

    12月の実装予定項目など

    復刻イベント復刻イベント 新イベントの衣装 新イベントの衣装
    幻想おとぎ草子12月分幻想おとぎ草子(ネコバタケ)さん 次回生放送のお知らせ次回の生放送は12月28日19時
    公式生放送第35回の情報

    MV新曲「感傷のシグナル」公開画像

    MV新曲「感傷のシグナル」公開画像

    MV新曲「感傷のシグナル」公開されました。花守ゆみりさんからビデオレターも公開もあり、花守さんは声優として「レティ・ホワイトロック」や「蘇我屠自古」「神を降ろす祈祷師 博麗霊夢」 などを担当しています。

    感傷のシグナルは、生放送後にYouTubeで公開され、10月28日0時00分からのログインボーナスで配布予定です。また、一部楽曲はサブスク音楽配信サービスにてデジタル配信中です。

    フレンド機能が追加

    フレンド機能が追加 フレンド機能が追加2

    フレンド機能の情報が公開されました。フレンド機能は、自分からフレンド申請を行い、申請を相手に承諾してもらうとフレンドが追加されます。

    フレンドを見つけるにはフレンド候補一覧から探すか、プレイヤーIDから特定の相手を探して申請できます。

    フレンドポイントの追加

    フレンドポイントの追加 フレンドポイントの追加2

    フレンドポイントの情報が公開されました。フレンドポイントは、助っ人を貸し借りすると獲得できます。また、フレンドポイントでは「星5絵札、人形代、天形代、その他育成素材」と交換可能です。

    フレンドポイント交換所は「毎月交換回数がリセット」されるため、フレンド同士で機能を活用して報酬を獲得しましょう。また、フレンドポイントは1日に2,000ポイントまで獲得できます。

    3.5周年特別祝詞

    3.5周年特別祝詞

    3.5周年特別祝詞の情報が公開されました。3.5周年特別祝詞は「2022年12月末までに実装されたフェス限定キャラと超フェス限定」のキャラが引ける特別な祝詞です。

    秘封LostWordの新ストーリー公開予定

    秘封LostWordの新ストーリー公開予定

    10月27日に秘封LostWordの新ストーリー公開予定です。今回は、秘封LostWordに新たに「とある魔界神についての考察 宇佐見蓮子」と「ある悪霊に関する解釈 マエリベリー・ハーン」が登場します。

    ジェニックの追加

    ジェニックの追加

    新たにジェニックが追加される予定です。ジェニックは「2人1組」のキャラで、ホーム画面で見えるキャラと探索でバトルを担当するキャラが分かれています。

    とある魔界神についての考察 宇佐見蓮子

    とある魔界神についての考察 宇佐見蓮子 神綺

    ジェニックキャラとして「とある魔界神についての考察 宇佐見蓮子」が登場します。新たな「共鳴」効果で、前衛の人数に応じて味方全体の霊力とダメージを上昇する攻撃式です。

    「共鳴」効果は、ジェニック限定のキャラが特別に持っているスキル効果で、前衛の人数が多いほど効果が強くなります。

    とある悪霊に関する解釈 マエリベリーハーン

    とある悪霊に関する解釈 マエリベリーハーン魅魔

    ジェニックキャラとして「とある悪霊に関する解釈 マエリベリー・ハーン」が登場します。マエリベリー・ハーンは「共鳴」効果で、前衛の人数に応じて味方全体のCRIダメージと攻撃時のCRI率を上昇する破壊式です。

    ラストワードの使用時に「自身のCRI攻撃のつよさRankⅡを上昇」を兼ね備えます。

    体験探索が登場予定

    体験探索が登場予定
    • ・体験探索では、 ジェニックがゲストで登場
    • ・イベントページから挑戦できます
    • ・初回クリアで封結晶も入手
    ジェニックキャラは、靈形代で限界突破
    • ・ジェニックは靈形代で限界突破
    • ・昇格にレポート絵札を使用
    レポート絵札は探索でのドロップと課題達成で入手
    • ・レポート絵札は探索でのドロップと課題達成で入手
    • ・昇格するとスキルと特性を開放
    • ・入手したレポート絵札は素材ではなく絵札一覧から確認
    • ・絵札なので仲間に装備できます

    ジェニックの限界突破に必要な「靈形代」はイベント「むぎめしQ ザ・ゴールデン」でレアP100個と交換できます

    • ・ジェニックの限界突破に必要な「靈形代」はイベント「むぎめしQ ザ・ゴールデン」でレアP100個と交換
    • ・イベントのEXTRAステージも10/27から開催

    体験探索では、今回登場するジェニック限定のキャラが強化された状態で、ゲストとして登場します。体験探索は「イベントページ」から挑戦でき、初回クリア時に封結晶の入手可能です。

    VS複霊の情報

    VS複霊│魅魔(LM1)

    VS複霊│魅魔(LM1)

    10月27日から「魅魔(LM1)」が登場予定です。弱点属性は日,月,水で、有利なキャラは「とある魔界神についての考察 宇佐見蓮子」です。

    また「ゲートアドミニストレータ ヘカーティア・ラピスラズリ」 も有利なキャラです。クリア報酬として、星5絵札「魔神降臨」を入手できます。

    VS複霊│神綺(LR1)

    10月27日から「神綺(LR1)」が登場予定です。弱点属性は日,月,火で、有利なキャラは「とある悪霊に関する解釈 マエリベリー・ハーン」です。

    また「地下廃区画のデポマスター 四季映姫」 も有利なキャラです。クリア報酬として、星5絵札「悪霊憑依」を入手できます。

    VS複霊の攻略まとめはこちら

    日替わりレリックガチャ

    116

    11/6
    • ・蓬莱山輝夜(L1) 
    • ・十六夜咲夜(L1) 
    11/14
    • ・[紅]知識と日陰の少女 パチュリー
    • ・融合細胞怪獣 風見幽香 (H5)
    • ・摩多羅隠岐奈(L1) 

    11月6以降に復刻するレリックガチャについて情報が公開されました。

    11月に実装予定のVS複霊

    11/6
    • 11月に実装予定のVS複霊
    11/14
    • 11月に実装予定のVS複霊2

    11月に実装予定のVS複霊情報が公開されました。キャラを育成して挑戦しましょう。

    VS複霊クリア応援課題

    VS複霊クリア応援課題
    • 第1弾が10/27から11/6まで
    • 第2弾が11/6から11/14まで
    • 第3弾が11/14から11/22まで

    3.5thアニバーサリーキャンペーンの一環として「VS複霊応援キャンペーン」を開催予定です。特に第1弾は、VS複霊を50回クリアすると靈形代を入手できます。

    また、第2弾、第3弾でも上香炉、人形代、天形代を入手できます。

    キャンペーンなどの情報

    東方LostWord(ロストワード) 公式生放送 1-25-0 screenshot
    • ・カムバックログインボーナスを実施
    • ・10/1からログインしていない方は1日ログインすると特別な超フェス祭絵馬を入手
    毎日ログインすると封結晶、福塵、アニバーサリーの星5絵札
    • ・毎日ログインすると封結晶、福塵、アニバーサリーの星5絵札などを入手できる
    1116からは霊夢のお祓い大作戦応援キャンペーンを開催
    • ・11/16からは霊夢のお祓い大作戦応援キャンペーンを開催
    • ・ミニゲームに挑戦し、ランクS以上でクリアすると封結晶、課題を10個クリアすると仲間確定祝詞を入手
    • ・ミニゲームに挑戦すると霊Pも回復
    東方LostWord(ロストワード) 公式生放送 1-29-4 screenshot
    • ・仲間経験値強化探索を開催
    • ・毎日3回クリアすると7日間で6体がレベル100になります
    • ・1ヶ月間開催
    仲間の育成を応援するため無料で育成素材が入ったパックをプレゼント
    • ・仲間の育成を応援するため無料で育成素材が入ったパックをプレゼント
    • ・ショップで受け取り
    1021より例大祭カタログの表紙イラストを絵札にして ログインボーナスとして入手
    • ・10/21より例大祭カタログの表紙イラストを絵札にして ログインボーナスとして入手
    • ・イラストレーターは「るなむー&満福神社」
    • ・例大祭応援ログボは11/22まで実施
    全員もらえるキャンペーンが1028より開催
    • ・全員もらえるキャンペーンが10/28より開催
    • ・グッズプレゼントは抽選
    • ・期間中30日間ログイン+序章クリアの条件
    • ・達成した方は神結晶600個、封結晶50個「はじめての祭絵馬」がもらえます

    転生鏡関係の情報

    1027に転生鏡探索実装予定
    • ・10/27に転生鏡探索実装予定
    11月末に転生鏡探索が実装
    • ・11月末に転生鏡探索が実装
    1027に実装予定の衣装開放
    • ・10/27に実装予定の衣装開放
    • ・開放に必要な縁環と合成に必要な福塵はログボなどで配布
    11月末に衣装開放を実装予定
    • ・11月末に衣装開放を実装予定
    本日19時に、無名の転生鏡1,000個プレゼント
    • ・本日19時に、無名の転生鏡1,000個プレゼント
    • ・少女転生には、転生鏡探索が必要
    • ・無名の転生鏡はどのキャラにも使用できます

    強化マスに関する情報

    強化マスに関する情報
    • ・「紅夢の魔女 霧雨魔理沙(Z1)」のスペカにおける結界異常「燃焼」を付与する効果が強化
    • ・「幽玄の剣聖 魂魄妖夢(R8)」のスペカ効果全体的に強化

    11月の実装予定項目

    復刻イベント2本が開催予定 11月末に転生鏡探索が実装
    紅魔塔 おとぎ草子
    絵馬パック 3.5周年パック
    公式生放送第34回の情報

    豊聡耳神子のMV「聖徳伝説」制作中

    豊聡耳神子のMV「聖徳伝説」制作中

    豊聡耳神子のMV「聖徳伝説」の情報が公開されました。MVは現在制作が進められており、次回の生放送で公開予定です。

    祭月夜 鈴仙・優曇華院・イナバが登場予定

    「祭月夜 鈴仙・優曇華院・イナバ」が登場予定

    9月29日に「祭月夜 鈴仙・優曇華院・イナバ」が登場予定です。祭月夜鈴仙は、自身のつよさRankⅡの陰攻をスキルで上昇できる攻撃式で、月属性が主体のラスワに硬質弾と斬裂弾も兼ね備えます。

    また「祭月夜 輝夜」で弱点属性を付与した後に、祭月夜鈴仙のラスワを発動すると大ダメージを狙えます。

    VS複霊│純狐が実装予定

    VS複霊│純狐

    9月29日から新しいVS複霊「純狐」が登場予定です。今回の弱点属性は「火,木,土」になるため、祭月夜 鈴仙(L80)、祭月夜 輝夜(L80)、小さな地底重鎮 さとり(S2)などを編成に採用しましょう。

    10月6日以降のVS複霊について

    10月6日以降のVS複霊について

    日付 ボスキャラ
    10/6
    • 白貌の無為 古明地こいし(F1)
    10/13
    • ヘカーティア・ラピスラズリ (C3)
    10/20
    • [紅]奇妙な魔法使い 霧雨魔理沙(A6)

    10月6日からは3つのVS複霊が登場予定です。各VS複霊のコンテンツを攻略して強力な星5絵札を入手しましょう。

    VS複霊の攻略まとめはこちら

    白玉擂台キャンペーンが開催予定

    白玉擂台キャンペーン

    10月7日から、白玉擂台日次の部応援キャンペーンが開催予定です。日時の部を5回クリアで封結晶を合計15個入手でき、難易度ファンタズムをクリアすると人形代1枚と封結晶を獲得できます。

    白玉擂台の攻略と報酬はこちら

    紅魔塔応援キャンペーンが開催予定

    紅魔塔応援キャンペーン

    10月13日から、紅魔塔応援キャンペーンが開催予定です。1階層ごとに課題達成で指南書[参]、上香木、封結晶を入手できます。

    また、期間中に10階層分クリアするとキャラを選んで入手できる祭絵馬も獲得できます。

    紅魔塔の階層別攻略と報酬まとめはこちら

    3.5周年の新機能について

    フレンド フレンドのキャラを探索に呼べる機能

    フレンド機能が3.5周年に向けて開発中です。フレンド一覧で見えるコメントは、プロフィール画面から設定できるので、今のうちに記入しておきましょう。また、フレンドのキャラを探索に呼べる機能も追加される模様です。

    転生鏡関係の情報一覧

    日時/画像 詳細
    929のアップデートで、 こちらの仲間の転生鏡探索が実装 9月29日
    転生鏡探索が実装
    10月末に転生鏡探索が追加 10月末
    転生鏡探索が追加
    929に実装予定の衣装開放 9月29日
    実装予定の衣装開放
    10月末に衣装開放予定の仲間 10月末
    衣装開放予定の仲間

    9月29日以降に、転生鏡探索や衣装開放が追加予定です。自身が所有するキャラが該当していないか確認しておきましょう。

    少女転生確定ガチャが実装予定

    少女転生確定ガチャ

    詳細 神結晶のみのステップアップ形式ガチャ
    キャラ
    • 小さな悪魔令嬢 レミリア・スカーレット
    • ハンター狩りの吸血鬼 フランドール・スカーレット
    • 伝説の吸血鬼ハンター 十六夜咲夜
    • 令嬢付きの元素魔法使い パチュリー・ノーレッジ
    • 盤石なるデーモンズゲート 紅美鈴
    • 高等魔法の集大成 小悪魔

    10月2日から、少女転生確定ガチャが登場予定です。ガチャは神結晶のみで引けるステップアップ形式です。

    今回ピックアップ対象の超フェスキャラは、転生鏡探索が実装されおり、少女転生で強化の幅が広がります。

    縁環パックが販売予定

    縁環パック

    縁環2個パックが登場予定です。縁環は、少女転生後、転生衣装の開放に必要なアイテムなので、転生衣装の開放を行いたい場合にパックの購入を検討しましょう。

    強化マスに関する情報

    強化マスに関する情報

    強化マスに関する新情報が公開されました。今回は犬走椛のスキルやスペカに「自身や味方全体の結界を増加する効果」が追加されます。

    また、茨木華扇のスペカには「種族特攻」が追加されます。詳細についてはゲーム内で確認しましょう。

    改修項目情報について

    改修項目情報

    改修項目に関する情報が公開されました。今回は「所有上限を超えてもガチャが可能に」や「UIの数字の色変更」と合わせて「呼び名入力欄のデフォルト変更」が行われます。

    10月のイベント一覧

    日時/画像 詳細
    予定しているイベントの紹介 予定しているイベント
    10月末発売の衣装紹介 10月末発売の衣装紹介
    幻想おとぎ草子10月分 幻想おとぎ草子10月分

    3.5thアニバーサリーの先行情報一覧

    日時/画像 詳細
    東方LostWordの3.5周年!
    • ・3.5周年のログインボーナス
    • ・フレンド実装記念キャンペーン
    ユーザーアンケート
    • ・9月29日から第3回ユーザーアンケート
    • ・アンケートへはゲーム内から回答
    • ・回答でガチャ1回分の封結晶と賽銭

    キッズイラストコンクールについて

    キッズイラストコンクール

    11月12日からの秋季例大祭にあわせて開催されているキッズイラストコンクールですが、 今回はキッズイラストコンクールにロストワード賞が追加されます。

    受賞作品は10月の生放送で発表され、2024年4月下旬ごろにゲーム内に絵札として実装予定です。

    次回はZUNさんが登場予定

    次回はZUNさんが登場予定

    次回は、10月25日の19時から放送があり、東方Projectの生みの親であるZUNさん、パワフルアドバイザーの是空さんがゲストとして登場予定です。

    公式生放送第33回の情報
    • 聖白蓮のMV「Holy Again」公開

      聖白蓮のMV「Holy Again」

      Teresaさんと発熱巫女~ずさんによる新曲「Holy Again」が公開されました。 原曲は「感情の摩天楼 ~ Cosmic Mind」です。

      また「Holy Again」は、8月29日0:00からのログインボーナスで配布予定です。

      「祭月夜 蓬莱山輝夜」が登場予定

      「祭月夜 蓬莱山輝夜」

      8月31日に「祭月夜 蓬莱山輝夜」が登場予定です。祭月夜 蓬莱山輝夜は「相手に月属性の弱点を付与」や「燃焼の付与とブレイク」を行えます。

      弱点属性付与

      弱点属性付与

      「弱点属性付与」は、相手の耐性に関わらず、指定した属性を弱点にする新たな効果です。 同じ月属性で攻撃できる仲間と組み合わせて運用しましょう。

      VS複霊│八意永琳(L1)

      VS複霊│八意永琳(L1)

      8月31日から新しいVS複霊「八意永琳(L1)」が登場予定です。

      今回の弱点属性は「火,木,日 」になるため、祭月夜 蓬莱山輝夜の「月属性の弱点付与」活用しつつ、有利属性を持つ「令嬢付きのチャコールメイカー 霊烏路空」や「反骨の青き不死鳥 藤原妹紅」を編成に採用しましょう。

      9月7日以降のVS複霊について

      9月7日以降のVS複霊について

      日付 ボスキャラ
      9/7
      • [紅]知識と日陰の少女 パチュリー・ノーレッジ
      • レティ・ホワイトロック(L1)
      9/15 ヘカーティア・ラピスラズリ (C3)
      9/23 十六夜咲夜(L1)

      9月7日からは「[紅]知識と日陰の少女 パチュリー・ノーレッジ」と「レティ・ホワイトロック(L1)」の2つが開催、9月15日からは「ヘカーティア・ラピスラズリ (C3)」9月23日からは「十六夜咲夜(L1)」が登場します。

      VS複霊の攻略まとめはこちら

      白玉擂台キャンペーン

      白玉擂台キャンペーン

      9月4日から「白玉擂台週次の部応援キャンペーン」が開催予定です。課題達成で指南書[参]、上香木、封結晶を入手できます。

      また、白玉擂台の合計スコア200以上を3週クリアする「縁環」も入手できます。縁環は少女転生衣装の開放に必要なアイテムなので、取りこぼさないように挑戦しておきましょう。

      白玉擂台の攻略と報酬はこちら

      メインストーリー2章EX1 紅魔塔ガイ伝完結編

      メインストーリー2章EX1 紅魔塔ガイ伝 完結編

      メインストーリー「2章EX1 紅魔塔ガイ伝 完結編」が9月7日に公開予定です。詳細については、今後の発表を待ちましょう。

      転生鏡関係の情報

      8月31日に転生鏡探索実装予定のキャラ

      8月31日に転生鏡探索実装予定のキャラ

      8月31日に「多々良小傘、幽谷響子、封獣ぬえ」の転生鏡探索が追加される予定です。

      9月末に転生鏡探索が実装される予定のキャラ

      9月末に転生鏡探索が実装される予定のキャラ

      9月末に「村紗水蜜、雲居一輪、ナズーリン、寅丸星」の転生鏡探索が追加される予定です。

      衣装関係の情報

      9月7日に実装予定の衣装開放

      9月7日に実装予定の衣装開放

      9月7日に実装予定の衣装開放情報が公開されました。今回は「因幡てゐ、宇佐見菫子」が追加される予定です。

      また、衣装開放に使用する「縁環」の合成に必要な福塵はログボなどで入手できるため、取り逃がさないようにしましょう。

      9月末に衣装開放予定のキャラ

      9月末に衣装開放予定のキャラ

      9月末に実装予定の衣装開放情報が公開されました。9月末には「豊聡耳神子、秦こころ」が実装予定です。キャラの育成や転生鏡探索を進めて衣装開放に備えましょう。

      強化マスに関する情報

      強化マスに関する情報

      強化マスに関する新情報が公開されました。今回は、アリス・マーガトロイド(L1)のスペルカードに「味方全体の陰攻を上昇する効果」が追加されます。

      また、鈴仙・優曇華院・イナバ(L1)やチルノ(L1)のスキル、特性も一通り強化される予定です。

      改修項目情報

      改修項目情報

      改修項目に関する情報が公開されました。今回は「バトル画面のAUTOとFULL AUTOのボタンの統合、倍速ボタンをバトル画面に追加」が行われます。

    公式生放送第32回の情報
    • 聖白蓮のMVが現在制作中

      聖白蓮のMVが現在制作中

      聖白蓮のMVが現在制作中が現在作成中です。原曲は「感情の摩天楼」のようなので今後の情報公開を待ちましょう。

      MVプロジェクトの楽曲がカラオケDAMに

      MVプロジェクトの楽曲がカラオケDAMで歌える

      再び、MVプロジェクトの楽曲がカラオケDAM(ダム)で歌えるようになります。カラオケに行く際にチェックしてみましょう。

      メインストーリー第4章3編EXが登場予定

      メインストーリー第4章3編EXが登場予定

      メインストーリーの「第4章3編のEX」が7月31日に公開予定です。今のうちにメインストーリーの攻略を進めて、実装と同時に挑戦できるようにしておきましょう。

      波にさらわれたビーチパラソル 多々良小傘

      波にさらわれたビーチパラソル 多々良小傘(C3)

      水着エピックガチャから「波にさらわれたビーチパラソル 多々良小傘(C3)」が実装される予定です。

      小傘は「自身のつよさRankⅡの陽攻」を上昇できる攻撃式キャラです。また、能力で「有利属性に与えるダメージを55%も上昇」できる強みも持ちます。

      VS複霊│村紗水蜜(C3)

      VS複霊│村紗水蜜(C3)

      7月31日から新しいVS複霊「村紗水蜜(C3)」が登場します。

      今回の弱点属性は「水,金」になるため、有効な属性を持つ「波にさらわれたビーチパラソル 小傘」「正統と清廉の真理院 サグメ」「[風]土着神の頂点 諏訪子」などを採用して攻略を進めましょう。

      8月7日以降のVS複霊について

      8月7日以降のVS複霊について

      日付 ボスキャラ
      8/7 蓬莱山輝夜(L1)
      8/15 砂浜と海原の境界 八雲紫 (C3)
      8/23 [紅]永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット(A6)

      8月7日からは蓬莱山輝夜(L1)、8月15日からは砂浜と海原の境界 八雲紫(C3)、8月23日からは「[紅]永遠に紅い幼き月 レミリア・スカーレット(A6)が相手として登場します。

      また、7月31日から開催されるVS複霊を毎週 1回クリアすると、課題報酬として「封結晶」を入手できます。期間中すべてのVS複霊に挑戦して課題を達成すると「巫形代」を入手できるため、欠かさずに行いましょう。

      VS複霊の攻略まとめはこちら

      8月4日以降の復刻水着ガチャについて

      8月4日以降の復刻水着ガチャについて

      日付 ピックアップキャラ
      8/4
      8/11
      8/18

      8月4日以降に復刻する水着エピックガチャ(おいのり)の情報が公開されました。水着キャラが欲しい方は、今回のチャンスを逃さないようにしましょう。

      現在開催中のイベントについて

      現在開催中のイベント

      現在開催しているイベント 「ドレミーランドに願いを込めて」のEXTRAステージが7月31日から開催予定です。

      イベントでポイントを集めると「限定絵札、巫形代、靈形代」などを入手できます。

      ドレミーランドに願いを込めての攻略はこちら

      転生鏡関係の情報

      7月31日に転生鏡探索実装予定のキャラ

      7月31日に転生鏡探索実装予定のキャラ

      ハンター狩りの吸血鬼 フランドール小さな悪魔令嬢 レミリア盤石なるデーモンズゲート紅美鈴令嬢付きの元素魔法使いパチュリー高等魔法の集大成 小悪魔」の転生鏡探索が追加される予定です。

      8月末に転生鏡探索が追加されるキャラ

      8月末に転生鏡探索が追加されるキャラ

      多々良小傘幽谷響子封獣ぬえ」の転生鏡探索が追加される予定です。

      衣装関係の情報

      8月7日に実装予定の衣装開放

      8月7日に実装予定の衣装開放

      8月7日に実装予定の衣装開放情報が公開されました。今回は「伊吹萃香星熊勇儀」が追加される予定です。

      また、衣装開放に使用する「縁環」の合成に必要な福塵はログボなどで入手できるため、取り逃がさないようにしましょう。

      8月末に衣装開放予定のキャラ

      8月末に衣装開放予定のキャラ

      8月末に実装予定の衣装開放情報が公開されました。6月末には「因幡てゐ宇佐見菫子」が実装予定です。キャラの育成や転生鏡探索を進めて衣装開放に備えましょう。

      強化マスに関する情報

      強化マスに関する情報

      強化マスに関する新情報が公開されました。7月31日に「八雲紫小悪魔藤原妹紅」のスキルに自身の霊力を上昇する効果追加されます。

      改修項目情報

      改修項目情報2

      改修項目2 改修項目3

      改修項目に関する情報が公開されました。今回は「ガチャの演出、チュートリアルの名前入力、初心者課題の追加」が行われます。

      霊夢のお祓い大作戦に楽曲追加

      霊夢のお祓い大作戦に楽曲追加

      7月31日のアップデート後からミニゲーム「霊夢のお祓い大作戦」にてMV楽曲「Disillusion」と「Greenwich Debris」が遊べるようになります。

      また、ゲームをプレイするには「メインストーリーの第3章と第4章の間にある「第閑章」をクリアする必要があります。クリア後に、ホーム画面の「香霖堂」マークからゲームをプレイしましょう。

      8月の実装予定項目

      8月の実装予定項目

      8月の実装予定項目2 8月の実装予定項目3
      8月の実装予定項目3 8月の実装予定項目4
      8月の実装予定項目5 -

      8月は「復刻イベント2本、キャラの新衣装、幻想おとぎ草子の新しいお話、サマーキャンペーン」が追加される予定です。

      また今回は、期間中のログイン課題で漫画5ページ分が読めるポイントがプレゼントされ、課題クリア時のイベントポイントが2倍になります。

      グッズ情報

      グッズ

      セブンブリント グッス2
      グッズ3 グッズ4

      イベントやグッズに関する情報が公開されました。「 東ロワコラボカフェ、セブンプリントのペーパースタンド第2弾、FUNNYLABさんからグッズ第3弾、ローソンさんでのグッズ販売第5弾」と、多くのグッズなどが展開されます。

      詳細については各種SNSや公式のウエブサイトを確認しましょう。

    公式生放送第31回の情報
    • 新キャラ「夜に裂く光 霧雨魔理沙」公開

      新キャラ「夜に裂く光 霧雨魔理沙」

      「夜に裂く光 霧雨魔理沙」の情報が公開されました。魔理沙は「自身の速力つよさランク2の上昇」と「高倍率の斬裂弾」を持つ速攻式キャラです。

      また、能力で結界異常「燃焼、暗闇」を攻撃力に変換できる強みも持ちます。

      VS複霊[妖-夢符]楽園の素敵な巫女霊夢(A7B)

      VS複霊[妖-夢符]楽園の素敵な巫女霊夢

      新たなVS複霊として[妖-夢符]楽園の素敵な巫女霊夢(A7B)の情報が公開されました。相手の弱点属性は「星,日,火」の属性です。

      攻略に有効なキャラは「夜に裂く光 霧雨魔理沙」や「白銀の風 藤原妹紅」「摩多羅隠岐奈」です。また、報酬は星5絵札を入手できます。

      7月7日以降のVS複霊情報

      7月7日以降のVS複霊情報

      7月7日からは「博麗霊夢(L1)」7月14日からは「小さな地底重鎮 古明地さとり (S2)」7月24日からは「摩多羅隠岐奈(L1)」が登場する予定です。

      また、目玉報酬として星5絵札の「サヨナラはどこか蒼い」を入手できます。

      VS複霊特別フェス

      VS複霊特別フェス

      7月7日以降の「VS複霊 特別フェス」では「清蘭、比那名居天子、因幡てゐ、風見幽香」が登場する予定です。

      また、ガチャで入手できるキャラは、複霊に有利な性能も持っています。

      メインストーリー第2章EX1が7月7日公開予定

      メインストーリー第2章EX1が7月7日に公開予定

      メインストーリー「第2章EX1」が7月7日に公開予定です。今の内にゲームを進めておきましょう。

      転生鏡探索情報

      転生鏡探索情報 転生鏡探索情報2
      転生鏡探索情報3 転生鏡探索情報4

      6月30日と7月末に追加される転生鏡探索が公開されました。また、衣装開放の情報も公開されたため、対応するキャラを育成しておきましょう。

      強化マスの情報

      強化マスの情報2

      強化マスの情報が公開されました。今回は「八雲藍(L1)、橙(L1)、リリーホワイト(L1)」のスキルや特性が全体的に強化される予定です。

      改修項目

      改修項目

      改修項目の内容が公開されました。内容としては、キャラ専用の転生鏡を「無名の転生鏡」に交換できる機能、チュートリアルにおいて「初シナリオの中で行われるガチャの引きなおし」などが該当します。

      ミニゲームの楽曲追加

      ミニゲームの楽曲追加

      ミニゲームの楽曲追加情報が公開されました。6月30日のアップデート後からMV楽曲「サヨナラはどこか蒼い」が遊べるようになります。

      MVプロジェクト「命に名前をつけるなら」

      命に名前をつけるなら

      新曲「命に名前をつけるなら」がは発表されました。 原曲はピュアヒューリーズです。また、渕上舞さんのビデオレターも公開されました。

      新曲「命に名前をつけるなら」は、6月28日0時からのログインボーナスで配布予定です。

      その他のゲーム情報

      復刻イベント復刻イベント キャラの新衣装キャラの新衣装
      幻想おとぎ草子2幻想おとぎ草子 3rdアニバーサリーの全員もらえるキャンペーン23rdアニバーサリー
      の全員もらえるキャンペーン

      復刻イベントや、今後実装される衣装やおとぎ草子の情報などが公開されました。

      グッズ情報一覧

      セブンプリント第18弾 FUNNYLABのグッズ第二弾
      グッズ3 グッズ4
      グッズ5 グッズ6

      セブンプリント第18弾、FUNNYLABのグッズ第二弾などが公開されました。

      東京アクティブNEETsさんのサイン入りグッズが欲しい方は、東方ロストワードの公式ツイッターアカウントをフォローして、該当するツイートをリツイートしましょう。

    公式生放送第30回の情報
    • 「人間と神様の重ね合わせ 東風谷早苗」登場

      人間と神様の重ね合わせ 東風谷早苗

      「人間と神様の重ね合わせ 東風谷早苗」は「味方全体の陰攻RankⅡ」を上昇できる支援式です。また、スキルで「味方全体の霊力を1.50上昇」できる強みも持ちます。

      VS複霊│ヘカーティア・ラピスラズリ(B3)

      VS複霊│ヘカーティア・ラピスラズリ

      5月31日から新しいVS複霊が登場する予定です。今回は「ゲートアドミニストレータ ヘカーティア・ラピスラズリ(B3)」が登場します。

      今回の相手は、初登場となる「バフ解除」のスキルを使用する模様です。 つよさRank通常のバフ効果を解除するため、つよさRankⅡのバフ効果を利用して攻略しましょう。

      6月8日以降のVS複霊について

      6月8日以降のVS複霊について

      6月8日からは「小さな悪魔令嬢 レミリア・スカーレット(E9)」6月15日からは「[風]祀られる風の人間 東風谷早苗(A10)」6月23日からは「四季映姫・ヤマザナドゥ(L1)」が相手として登場します。

      VS複霊 特別フェスが開催予定

      VS複霊 特別フェスが開催予定

      6月8日以降の「VS複霊特別フェス」に関する情報が公開されました。登場するキャラは「複霊相手に有利」な性能を持つようなので、VS複霊のクリアを目指す人はチェックしておきましょう。

      現在開催中のイベントについて

      現在開催中のイベントについて

      現在開催しているイベント 「ビーストドリームサロンへようこそ!」のEXTRAステージが5月31日から開催予定です。イベントでポイントを集めると「限定絵札、巫形代、靈形代」などを入手できます。

      転生鏡関係の情報

      5月31日に転生鏡探索実装予定のキャラ

      531に転生鏡探索実装予定のキャラ

      「ミスティア・ローレライ、依神女苑、リグル・ナイトバグ、依神紫苑、上白沢慧音」の転生鏡探索が追加される予定です。

      6月末に転生鏡探索が追加されるキャラ

      6月末に転生鏡探索が追加されるキャラ

      「丁礼田舞、摩多羅隠岐奈、丁礼田舞、高麗野あうん」の転生鏡探索が追加される予定です。

      衣装関係の情報

      5月31日に実装予定の衣装開放

      5月31日に実装予定の衣装開放

      5月31日に実装予定の衣装開放情報が公開されました。今回は「堀川雷鼓、坂田ネムノ」が追加される予定です。衣装開放に使用する「縁環」の合成に必要な福塵はログボなどで入手できるため、取り逃がさないようにしましょう。

      6月末に衣装開放予定のキャラ

      6月末に衣装開放予定のキャラ

      6月末に実装予定の衣装開放情報が公開されました。6月末には「九十九八橋、九十九弁々」が実装予定です。キャラの育成や転生鏡探索を進めて衣装開放に備えましょう。

      強化マスに関する情報

      強化マスに関する情報

      強化マスに関する新情報が公開されました。5月31日に「十六夜咲夜(L1)」の「スキル・特性・スペルカード」が全体的に強化されます。

      また「八雲紫(L1)」のラストワードに「味方全体の結界を増加する効果」が追加されます。

      超フェス確定ガチャ

      超フェス確定ガチャ

      5月26日から超フェスキャラが確定するガチャが開催中です。ガチャは、神結晶600個で「対象の超フェスキャラ」を確定で入手できます。

      キャンペーン情報

      キャンペーン情報

      キャンペーンに関する情報が公開されました。5月31日から「仲間経験値強化探索と仲間パワーアップキャンペーン」が登場するため、キャラの育成を進めましょう。

      改修項目情報

      改修項目情報

      改修項目に関する情報が公開されました。今回は「限界突破画面で、該当キャラの限界突破アイテムが分かりやすく表示」されるようになります。

      6月の実装予定項目

      6月の実装予定項目 6月の実装予定項目2
      6月の実装予定項目3 おとぎ草子

      6月に実装予定のイベント等が公開されました。6月には「復刻イベントが2本、新衣装、イベントに森近霖之助の登場、幻想おとぎ草子」が登場します。

      森近霖之助は仲間にはなりませんが、イベントストーリーとして堪能できるようです。

      MV「ピュアヒューリーズ」が作成中

      MV「ピュアヒューリーズ」

      純狐のMVとして「ピュアヒューリーズ」が現在作成中です。詳細は次回に公開されます。

      MVプロジェクトの楽曲カラオケDAM

      MVプロジェクトの楽曲カラオケDAM

      現在、MVプロジェクトの楽曲がカラオケDAM(ダム)で歌えます。5月中旬からは「指先の熱」のMV映像もつくようです。カラオケに行く際には、チェックしてみましょう。

      全員もらえるキャンペーン

      全員もらえるキャンペーン1

      グッズに係わる情報が公開されました。今回は「3rdアニバーサリーの全員もらえるキャンペーン」として「gift社のふもふもぬいぐるみ」や「1/8スケールフィギュア」などを抽選で受け取れます。

      また、期間中30日間ログインと、序章クリアの条件を達成すると「神結晶600個、封結晶50個、はじめての祭絵馬」を入手できます。

      グッズ情報

      グッズ情報 グッズ情報2
      グッズ情報3 -

      東方LostWordの新商品がECサイト「FUNNYLAB」にて受注がスタートしています。グッズ内容としては「高級額装アクリルアート、卓上アクリルアート、クリアスマホケース、ストラップ付きiPhoneケース」です。

      第1弾の先行受注期間は「本日5月29日(月)から6月11日(日)」です。また、先行受注期間は送料無料になります。第2弾、第3弾も展開予定なため、今後の商品追加にも期待しましょう。

      次回の生放送について

      次回の生放送について

      次回の生放送は「音楽サークルさんのゲスト回」になるようです。音楽サークルの東京アクティブNEETsさんを迎えて、6月27日の19時から放送されます。

    東方LostWord東方LostWord攻略トップへ

    ©上海アリス幻樂団 ©GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd. All rights reserved.
    [提供]GOOD SMILE COMPANY, INC. / NextNinja Co., Ltd.
    [執筆・編集]アルテマ
    ※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶東方ロストワード公式サイト

    東方LostWordの注目記事

    最強キャラランキング
    最強キャラランキング
    VS複霊の攻略まとめ│入手絵札も記載!
    VS複霊の攻略まとめ│入手絵札も記載!
    リセマラ当たりランキング
    リセマラ当たりランキング
    日替わりエピックガチャシミュレーター
    日替わりエピックガチャシミュレーター
    絵札一覧
    絵札一覧
    リリーホワイトの運用方法とおすすめ絵札
    リリーホワイトの運用方法とおすすめ絵札
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラランキング
    最強キャラランキング
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    引きなおしガチャは引くべきか|1日1回謹賀新年2024年
    引きなおしガチャは引くべきか|1日1回謹賀新年2024年
    エピック│聖白蓮(解放された八百比丘尼)の評価
    エピック│聖白蓮(解放された八百比丘尼)の評価
    エピック|聖白蓮ガチャシミュレーター
    エピック|聖白蓮ガチャシミュレーター
    星EX│封獣ぬえ(未確認で幻想すぎる飛行少女)の評価
    星EX│封獣ぬえ(未確認で幻想すぎる飛行少女)の評価
    絵札一覧
    絵札一覧
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    ライター アイコン東方LostWord攻略班
    育成状況 全キャラ最大レベルまで育成済み
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    書き込み

    最新を表示する
    攻略メニュー