【モンスト】ツクヨミ廻/かい【超絶廻】攻略と適正キャラランキング

ツクヨミ迴降臨バナー

モンストの「ツクヨミ廻/回(超絶廻)/月降る夜に永久を夢む女神・廻」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ツクヨミ廻攻略の最適キャラとおすすめパーティを記載しています。

ツクヨミ廻の関連記事
ツクヨミ廻の最新評価 ツクヨミの攻略と適正キャラ

ツクヨミ廻の基本情報とギミック

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶廻
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族
▶神キラー一覧
スピードクリア 32ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ ツクヨミ廻ツクヨミ廻
ツクヨミツクヨミ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ハートなし -
弱点効果アップ -
地雷 対策していると楽
光属性:約10,000ダメージ/1個
他属性:約6,500ダメージ/1個
ワープ 対策していると良い
(ホーミング吸収が展開)
ブロック 対策不要
レーザーバリア -
貫通制限 -
ホーミング吸収 -
蘇生 貫通制限同士で相互蘇生
制限雑魚以外で相互蘇生
ハートパネル 1回につき1,500回復
攻撃力アップ ツクヨミ廻が使用
中ボス:6ターン
ボス:5ターン

ツクヨミ廻(超絶廻)攻略のコツ

地雷の対策を優先

ツクヨミ廻(超絶廻)のメインギミックは地雷です。地雷のダメージが光属性で約10,000と高いため、MSか飛行持ちのキャラを優先して編成しましょう。ワープやブロックの対策は必須ではありませんが、対策していると動きやすいです。

反射タイプを多めに編成

クエスト通して貫通制限が出現するため、反射タイプを多めに編成しましょう。内部弱点を持つ敵もいますが、友情コンボで処理できるのであれば、貫通タイプを必ずしも編成する必要はありません。

相互蘇生する雑魚をセットで処理する

クエストに登場する雑魚は、貫通制限とその他に分かれて相互蘇生を行います。反射タイプで貫通制限を倒し、貫通タイプか友情コンボで内部弱点の敵をまとめて倒しましょう。

ツクヨミ廻(超絶廻)の回復手段は、ハートパネルのみです。ハートアイテムが出現しないので、ダメージを負ったらパネルで回復し、HPを高く保っておきましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+超MS-M+(AB/ダッシュM)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・攻守に優れたSS
キスキルリラ(獣神化改)
ガチャ
  • キスキルリラ(獣神化改)【反射/超砲撃型/妖精】
  • 【反射+友情ブースト/治癒の祈り+(AB)】
  • ・コネクト:超AW/ファーストキラー
  • ・直殴りと友情コンボの火力が高い
月麗(獣神化改)
ガチャ
  • 月麗(獣神化改)【反射/超砲撃型/サムライ】
  • 【反射+MS-L/レザスト+(SSチャージM)】
  • ・コネクト:超AW/弱点キラー
  • ・強力な2種の友情コンボ
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
Aランク 適正理由
ネテロ(獣神化)
ガチャ
  • ネテロ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:MS-M/超AW+(AB/連撃キラー)
  • ・友情コンボが強力
  • ・SSで火力を出せる
風神雷神α(獣神化)
ガチャ
  • 風神雷神α(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+超MS-L/闇キラー/友情×2】
  • ・キラーの乗る高火力友情
  • ・壁すり抜けSSが強力
弁財天(獣神化)
ガチャ
  • 弁財天(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+闇耐性/闇キラー/対反撃+(AB/ドレイン)】
  • ・2種のキラーで高火力を発揮
  • ・耐性とドレインで攻略が安定
モンストブライト(獣神化改)
ガチャ
  • モンストブライト(獣神化改)【反射/超スピード型/聖騎士】
  • 【反射+MS-L/超レザスト+(底力M)】
  • ・コネクト:超SSアクセル
  • ・壁すり抜け号令SSが強力
メリオダス(獣神化)
ガチャ
  • メリオダス(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+MS-M/超AW/対反撃+(AB)】
  • ・強力な全反撃SS
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
Bランク 適正理由
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • 【貫通+AW/超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+(ドレイン/壁SSターン短縮)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
マルタ(獣神化)
ガチャ
  • マルタ(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+MS+(ダッシュM)】
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
  • ・SSで味方の行動をサポートできる
ラプラスα(獣神化)
ガチャ
  • ラプラスα(獣神化)【反射/パワー型/-】
  • 【反射+MS/弱点キラーEL】
  • ・弱点に対して高火力を発揮
  • ・友情コンボが雑魚処理に役立つ
デビルズパンクインフェルノ(獣神化)
ガチャ
ビナー(獣神化)
ガチャ
  • ビナー(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • 【反射+超AW/超MS-L/友情×2+(回復M/状態回復/SS短縮/SSチャージL)】
  • ・直殴りやSSの火力が高い
  • ・サポートとして優秀な回復系アビリティ
ガリバー(獣神化)
ガチャ
  • ガリバー(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+飛行/AW】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・SSで火力を出せる
マルタα(獣神化)
ガチャ
  • マルタα(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+超AW/MS-M/超SS短縮+(状態異常底力M)】
  • ・状態異常時の直殴り火力が高い
  • ・超反撃SSで状態異常底力を発動できる

攻略班おすすめパーティ

ネテロ(獣神化)
ネテロ
マナ(獣神化)
マナ
ネテロ(獣神化)
ネテロ

マナ(獣神化)
マナ

ツクヨミ廻の攻略おすすめ編成です。マナとネテロは友情コンボと直殴りで全ての雑魚を倒せるので、スムーズにステージを突破できます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す

貫通制限を優先して処理

貫通制限から優先して処理していきましょう。貫通制限は蘇生し合うので、同時処理が必須です。

貫通制限を処理したら、内部弱点を持つ雑魚を処理します。内部弱点を持つ雑魚も互いに蘇生しあうので、同時に処理しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

貫通制限を先に倒す

貫通制限から優先して処理していきましょう。貫通制限は蘇生し合うので、同時処理が必須です。内部弱点を持つ雑魚は、貫通タイプで弱点を狙うと効率良く処理することができます。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

雑魚処理後にツクヨミ廻を攻撃

これまでのステージと同様の手順で雑魚を処理し、ツクヨミ廻を攻撃するスペースを確保します。ツクヨミ廻の横レーザー攻撃が厄介なので、上下からハートパネルを活用しながら攻撃すると安全です。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す

ルート読みが鍵

雑魚処理の手順は今までのステージと同じですが、同時処理がしにくい配置になっています。蘇生し合う雑魚同士を一筆書できるルートを慎重に見極めて突破しましょう。

第5ステージ

第5ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

ステージ下部の貫通制限から処理

ステージ下部の貫通制限から処理し、動きやすい状況を作りましょう。貫通制限を処理したら、内部弱点の雑魚を処理しつつツクヨミ廻を攻撃していきます。

ツクヨミ廻とブロックの間を反射タイプで狙うと効率的にダメージを与えることが可能です。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
5ターン
蘇生 

5ターン
攻撃力アップ
(敵全体) 

2ターン
ホーミング 
(約6,000ダメージ/全体)

11ターン
落雷
(即死級ダメージ) 

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約456万
攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

攻撃力アップに注意

ツクヨミ廻は5ターン後に自身の攻撃力がアップします。被ダメがかなり増えてしまうので、ハートパネルを上手く利用し、HP管理を怠らないように立ち回りましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約500万
攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

ボス優先でも良い

このステージは内部弱点の雑魚が離れているため、同時処理が難しいです。配置が良い場合はもちろん、SSを1つ使用しても良いので無理やり突破してしまうのも手です。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約562万
攻略手順
貫通制限を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

雑魚処理にSSを使っても良い

スムーズに雑魚処理が出来れば勝利は目前なので、SSで雑魚処理がおすすめです。特に内部弱点雑魚の1体はブロックの上にいるため、雑魚処理がしづらいです。SSを使って一気に処理してしまいましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ミッドナイトパーティーガチャシミュレーター
ミッドナイトパーティーガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ダルーズ【究極】攻略と適正キャラランキング
ダルーズ【究極】攻略と適正キャラランキング
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ミッドナイトパーティーガチャシミュレーター
ミッドナイトパーティーガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ダルーズ【究極】攻略と適正キャラランキング
ダルーズ【究極】攻略と適正キャラランキング
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー