【モンスト】フラパ2021の最新情報まとめ【7/10(土)~7/11(日)開催】

フラパ2021

モンストのフラパ2021(エックスフラッグパーク2021/XFLAG PARK2021)の最新情報を記載。ダイの大冒険コラボや獣神化/獣神化改の情報なども記載していますので良かったら参考にしてください。

関連記事
フラパ獣神化まとめ 次のコラボ予想
フラパコネクトまとめ フラパコネクト掲示板
コネクトコインの集め方 -

フラパ2021の最新情報

7月11日(日)のモンストニュース詳細

フラパ獣神化/獣神化改情報

五大新天使の獣神化が解禁!

獣神化解禁日

実装日時 7/11(日)22:00~

サンダルフォンやメタトロンなど、属性限定キャラの新五大天使が一斉に獣神化しました。

サンダルフォン(獣神化)

サンダルフォン獣神化

サンダルフォンのステータス

サンダルフォンの獣神化が実装。超AWとアンチ減速壁を搭載するため、禁忌30を始め様々なクエストに編成可能です。また、友情コンボでの高火力も期待ができます。

サンダルフォン(獣神化)の最新評価はこちら

メタトロン(獣神化)

メタトロン獣神化

メタトロンのステータス

メタトロンの獣神化が実装。従来の友情火力とは思えない程の強友情コンボを搭載した上に、高倍率の乱打ふっとばしSS&超MSのSSでゲージ飛ばしも可能です。

メタトロン(獣神化)の最新情報はこちら

ザドキエル(獣神化)

ザドキエル獣神化

ザドキエル

ザドキエルの獣神化が実装。3種のアンチギミックに加え、新友情コンボ「超強反射増殖弾」を持ちます。従来の友情火力の低さをカバーしつつ、仲間のサポートに徹することも可能です。

ザドキエル(獣神化)の最新評価はこちら

ザドキエル(イースター)

ザドキエル別イラスト

イースターザドキエルも通常Verと同時に獣神化しました。

イースターザドキエルの最新評価はこちら

ラミエル(獣神化)

ラミエル獣神化

ラミエルのステータス

ラミエルの獣神化が実装。回転率の高い、貫通化SSに加え広範囲に火力の出せる友情コンボが魅力のキャラです。

ラミエル(獣神化)の最新情報はこちら

ラミエル(クリスマスVer)

サンタラミエル

サンタラミエルも通常Verと同時に獣神化しました。

サンタラミエルの最新評価はこちら

カマエル(獣神化)

カマエル獣神化

カマエルのステータス

カマエルの獣神化が実装。新友情コンボ「ランページ反射レーザーEL1」という火力友情に加え、SSもゲージ飛ばしできる程の破壊力を持つとのことです。

カマエル(獣神化)の最新評価はこちら

カマエル(クリスマスVer)

カマエル獣神化別イラスト

クリスマスカマエルも通常Verと同時に獣神化しました。

クリスマスカマエルの最新評価はこちら

デッドラビッツ(分岐獣神化改)

デットラビッツのステータス

デットラビッツのステータス

実装日時 7/14(日)12:00に解禁

デットラビッツの分岐獣神化改が決定しました。Rは3種のギミック対応に加え、回転率の高い無敵化SSが特徴のキャラです。Jは、3種のギミック対応に加え、耐久力にも優れたキャラです。

デッドラビッツ(獣神化改)の最新評価はこちら

デッドラビッツMCG

デットラビッツ

デッドラビッツMCGも通常Verと同時に獣神化します。

デッドラビッツMCGの最新評価はこちら

服部半蔵/HANZO(獣神化改)

HANZO獣神化改

HANZO獣神化

実装日時 7/12(月)12:00に解禁

服部半蔵の獣神化が決定しました。新たに減速壁対応に加え、友情コンボもブースト込で砲撃型クラスの火力を出せます。また超スピード&超AGBでの直殴り性能にも優れています。

服部半蔵(獣神化改)の最新評価はこちら

服部半蔵/HANZO(MV)

HANZO獣神化改MV

HANZO MVも通常Verと同時に獣神化します。

服部半蔵MVの最新評価はこちら

紫苑(獣神化)

紫苑獣神化

紫苑のステータス

実装日時 7/12(月)12:00に解禁

紫苑の獣神化が決定しました。2種の電撃系友情で近距離から広範囲にまで火力を出せます。回転率の高い自強化SSと味方のSSを短縮できるSSも優秀です。

紫苑(獣神化)の最新評価はこちら

オズ(獣神化)

オズ獣神化

オズのステータス

実装日時 7/13(火)12:00に解禁

フラパ2021の演目「オールスタークイズパーティー」内で、オズの獣神化イラストが公開されました。2種の超強拡大爆破弾は、誘発効果を兼ね備えた火力を出せます。また神族の敵に対しては、通常の3倍もの火力を出せます。

オズ(獣神化)の最新評価はこちら

アルビダ(獣神化)

アルビダ獣神化

アルビダ獣神化

実装日時 7/13(火)12:00に解禁

フラパ2021の演目「リラックス時間」内で、アルビダの獣神化イラストが公開されました。アルビダは、3種の汎用アンチアビに加え火力の出せる友情を持ちます。短縮可能な号令SSも回転よく打てるため優秀です。

アルビダ(獣神化)の最新評価はこちら

デビルズパンクインフェルノ(獣神化)

デビルズパンクインフェルノ獣神化2

獣神化実装日時 7/10(土)22時に解禁

デビルズパンクインフェルノの獣神化が実装!神化の直殴り性能の高さに加え、進化のキラーも併せ持っているため、キラー対象には圧倒的な火力を出せます。

デビパン(獣神化)の最新評価はこちら

ダイの大冒険コラボが開催決定!

ダイの大冒険コラボ

開催日時 7/15(木)12:00~8/2(月)11:59

ダイの大冒険コラボの開催が決定!勇者ダイとその仲間達に加え、おなじみのモンスターが多数登場します。

ダイの大冒険コラボの当たりと最新情報はこちら

勇者ダイ(水/獣神化)

勇者ダイ

ダイのステータス

ダイは水属性の貫通、バランス型で超AGB/反風/超アンチ原則壁に対応しています。カウンターキラーと友情ブーストで直殴り、友情ともに火力UPする点も優秀です。

SSの性能が未判明ですが、過去のコラボのように主人公枠としてワンパン特化のSSを持つ可能性があるので、SSの性能次第では水属性の中でもトップクラスの性能になり得るキャラです。

ダイの最新評価はこちら

ポップ(木/獣神化)

魔法使いポップ

ポップのステータス

ポップは、重力・ワープ・地雷の3ギミックに対応できる砲撃型のキャラです。貫通タイプなので、艦隊で使用する際に友情コンボを発動させやすいのが強みです。

火属性ガチャ限の「ニュートン」と同じく超強乱気弾を持っているので、ニュートンの苦手な水属性のクエストに対してポップの友情コンボが活躍することに期待です。

ポップの最新評価はこちら

マァム(火/獣神化)

武闘家マァム

マァムのステータス

マァムは、火属性の反射タイプで超ADWとアンチ魔法陣が貴重なキャラです。ダイやポップに比べ汎用性に劣りますが、クエスト次第では最適候補になりやすい位置にいます。

SSの性能次第では、パワー型を活かした火力に期待できるので、公式使ってみた動画で使用感が確認でき次第追記していきます。

マァムの最新評価はこちら

レオナ/ブラス(星4-5)

星5モンスター

レオナ/ブラスは、ガチャ星4-5のキャラとして登場します。

コラボクエスト降臨&その他

コラボ降臨6クエストが登場

コラボ降臨の開催期間

出現期間 7/15(木)12:00~8/2(月)11:59

ダイの大冒険コラボでは、6種類のコラボクエストが登場します。

ハドラー

ハドラー

ハドラーの最新評価はこちら

ヒュンケル

ヒュンケル

ヒュンケルの最新評価はこちら

バラン

バラン

バランの最新評価はこちら

フレイザード

フレイザード

フレイザードの最新評価はこちら

キラーマシン/クロコダイン

降臨星5モンスター

守護獣の森にゴメちゃんが登場

ダイの親友ゴメちゃん

出現期間 7/15(木)12:00~8/2(月)11:59

守護獣の森にコラボクエスト「ゴメちゃん(究極/超絶)」が登場します。

守護獣の森の攻略と適正キャラまとめ

ゴメちゃんの性能

ゴメちゃんのステータス

ゴメちゃんは、味方全体に一定ターンリジェネを付与できます。毎ターン大幅な回復が見込めるため、被ダメージの多いクエストにおいて活躍可能です。

ゴメちゃんのスキルと最新評価はこちら

コラボクエストに敵モンスターが登場

コラボクエストに敵もんすたーが登場

コラボクエストでは、ダイの大冒険に登場するモンスターたちが敵として出現します。

モンスターソウル

モンスターソウル

モンスターソウル引き換え

引き換え期間 7/15(木)12:00~8/5(木)3:59

道中に出現するモンスターからは、「モンスターソウル」と呼ばれるアイテムがドロップします。モンスターソウルは、限定キャラやゲーム内アイテムと引き換え可能です。

はぐれメタルを倒して経験値大量ゲット

はぐれメタルを倒して経験値大量ゲット

  • 倒すと獲得経験値が大幅アップ
  • はぐれメタル編成で出現率アップ
  • はぐれメタルは一定ターン経過で逃走

コラボクエストでは、「はぐれメタル」が登場するボーナスバトルが稀に出現。はぐれメタルを倒すと、獲得経験値が大幅にアップします。

大冒険ミッション

大冒険ミッション

大冒険ミッションの報酬

ミッション開催期間 7/15(木)12:00~8/5(木)3:59

ダイ(デルムリン島Ver)や限定グッジョブなどを入手できる「大冒険ミッション」も開催されます。

特別ログインボーナス

アバン先生

アバン先生はラック99で使用可能

プレゼント期間 7/15(木)12:00~7/30(金)3:59

特別ログインボーナスでは、「アバン先生」やゲーム内アイテムがプレゼントされます。アバン先生は、コラボ期間中ラック99(運極)で使用可能です。

Ver21.0アップデート情報

21.0アップデート

メンテナンス実施 7/13(火)0:00~5:00予定

アップデートVer21.0が決定!魂の紋章やフレンド上限の拡張などが行われます。

アップデートの最新情報はこちら

魂の紋章がアップデート

2種類目の魂の紋章

星5以下モンスターにも装着可能

魂の紋章が1属性につき2つに増やせるようになります。ただし、2つ目の紋章解放には魂気が10万ポイント必要です。また、星5キャラへの装着も可能になります。

魂の紋章の詳細と装着おすすめキャラ

運極達成ボーナスが500まで追加

運極ボーナス追加

運極ボーナス400ガチャ

運極達成ボーナスが500体まで追加。400体達成すると、限定キャラを含んだ星6確定ガチャが引けます。

フレンド上限が200に

フレンドの上限が200人に拡張

フレンド数に応じてオーブ入手

フレンドの数が150人だったのが、Ver21.0アップデートでフレンドが200人に増えます。また、フレンド数に応じてオーブを最大5個入手可能です。

ストライカー招待が登場!

ストライカー招待 新人ストライカー報酬
星6確定ガチャ 先輩ストライカー報酬

先輩ストライカーが新人プレイヤーを招待することでオーブや確定ガチャなどの報酬を受取ることができる機能が追加されます。先輩ストライカーは積極的に新人を招待していきましょう。

フラパ2021の開催概要

オンラインでの開催が決定!

フラパ2021

開催期間 7/10(土)~7/11(日)

今年もフラパの開催が発表されました。デイリーつみたてガチャやフラパで行われる各イベントの詳細などが判明しています。

去年(フラパ2020)の詳細はこちら

モンストニュースは19時から配信!

フラパ2021モンストニュース

放送日時 7/11(日)19時ごろ

モンストニュースは、フラパDAY2の7月11日(日)19時頃より放送されます。

モンストニュースの最新情報はこちら

フラパコネクトにコネクトコインが登場

コネクトミニゲーム

コネクト利用可能期間
DAY1 2021/7/10(土)6:00~22:00(予定)
DAY2 2021/7/11(日)8:00~22:00(予定)

フラパコネクト(XFLAG CONNECT)に、新機能「コネクトコイン」が追加されます。コネクト内のコンテンツ(ゲーム/クイズなど)で集められるコインは、PARK2021オラゴンやゲーム内アイテムと引き換えが可能です。

コネクトコインの集め方と使い道はこちら

関連記事
フラパコネクトの使い方/まとめ フラパコネクト掲示板

フラパコネクトとは?

フラパコネクト

※利用にはXFLAG IDが必要です

XFLAG PARK CONNECT(フラパコネクト)とは、友達と一緒にボイスチャットをしながらフラパを楽しめるWebサイトです。同じステージを視聴している仲間とリアルタイムで繋がれるので、感動や興奮をその場で分かち合えます。

XFLAG CONNECT公式ページはこちら

PARK2021オラゴンでキャラをドット絵に

フラパコネクト報酬

コネクトコインで引き換え可能な「PARK2021オラゴン」は、素材として使用することで一部キャラをドット絵にスライドできます。

PARK2021オラゴンの入手方法はこちら

フラパ2021限定キャラ
PARK2021オラゴン(ドット)2021オラゴン 狂風ノドット忍 風魔小太郎風魔小太郎 ドットパフューマー テレシー&パレシーテレシー&パレシー
月想ノドット女神 ツクヨミツクヨミ ドット愛を成すもの シュリンガーラシュリンガーラ 祖霊ドット聖獣 ニライカナイニライカナイ

描き下ろし期間限定グッジョブが登場

フラパ限定描き下ろしグッジョブ

引き換え期間 7/10(土)4:00~8/10(火)3:59

5体の限定キャラがドット絵になった、描き下ろしグッジョブが登場。グッジョブ1につき有料オーブ2個で引き換え可能です。

グッジョブ一覧と変更方法はこちら

フラパ限定降臨「フラッグJr&ユニティル」

フラッグJr.&ユニティル降臨

降臨期間 7/10(土)10:00~7/12(月)11:59

XFLAG PARK2021の開催を記念して、「フラッグJr&ユニティル」が期間限定で降臨します。

ベストコンビグランプリ(にじさんじコラボ)

ベストコンビグランプリ

練習配信 6/29(火)4:00~7/5(月)3:59
開催日時 7/11(日)

にじさんじのVtuberが2人1組になってモンストで対決する、ベストコンビグランプリがフラパの裏で開催。練習配信は各Vtuberチャンネル、本番配信はにじさんじ公式チャンネルで行われます。

にじさんじ公式Youtubeチャンネルはこちら

デイリーつみたてガチャが開催!

デイリーつみたてガチャ

50連ガチャ 最短7/1(木)0:00~
つみたて期間 6/9(水)0:00~7/11(日)23:59
ガチャ開催期間 6/9(水)0:00~7/13(火)11:59

毎日クエストクリアでガチャ回数を増やせる「デイリーつみたてガチャ」が開催。最大50連分のガチャを無料で引くことができます。

ガチャの仕様や当たりキャラはこちら

クエストクリアでガチャ回数が貯まる

デイリー積立ガチャ

デイリーつみたてガチャは、クエストをクリアすると1日1回まで引ける回数が増えます。ただし、モンストの日のみ例外として、10回分のガチャを獲得可能です。

デイリーつみたてガチャは期間中1回のみ引ける

積立ガチャ詳細

デイリーつみたてガチャは、期間中1回しか引けません。分けて引くことはできないので、注意しましょう。また、31連~50連目には限定キャラも排出対象になります。

DAY1のタイムスケジュール/注目イベント

時間 ステージ内容
10:10~
  • メダルブーストバトル3番勝負
  • うらぱ 
11:50~
  • 足を引っ張りハンティング
  • コトダマン公式生放送
13:10~
  • モンツウ ~モンスト通は俺だ!!
13:30~
  • モンストオーケストラ
14:30~
  • モンストベッティングショー
  • モンストグランプリ2021
16:00~
  • モンソニ!LIVE 音でつながるキズナ
  • MONST ART BATTLE SECOND STAGE
17:00~ モンストオールスタークイズパーティー2021
18:50~ M4ファイトクラブ vs 轟絶アンフェア

メダルブーストバトル

メダルブーストバトル

フラッグJr&ユニティルの降臨に合わせて、はじめしゃちょー軍VSゴー☆ジャス軍による「メダルブーストバトル」が行われます。コネクトから勝利予想に参加することもでき、予想が的中すればコネクトコインを大量獲得可能です。

うらぱ

うらぱ

メインステージの裏で行われる「うらぱ」では、視聴者からのお題に出演者が挑戦したりします。

足を引っ張りハンティング

足を引っ張りハンティング

足を引っ張りハンティングは、4人1組で争うチーム対抗戦です。早押しクイズで獲得した妨害オプションを使用しながら、モンストスタジアムで対決します。

コトダマン公式生放送DAY1

コトダマン公式生放送DAY1

コトダマンの公式生放送DAY1では、ゴッドインジャパン2021の注目イベント2種の遊び方を教えてくれます。また、出演者が2チームに分かれて戦う、チーム対抗戦3番勝負も行われるようです。

モンツウ ~モンスト通は俺だ!!

モンツウ

モンツウは、7人のストライカーが自ら考えたモンストの問題を出題しあい、真のモンスト通「モンツウ」が誰かを決める戦いです。

モンストオーケストラ

モンストオーケストラ

今年のオーケストラは何かが違う!?これまでにない新しいオーケストラが聴けるとのことなので、イヤホンやヘッドホンを準備して楽しみましょう。

モンストベッティングショー

モンストベッティングショー

モンストベッティングショーは、ゲームマスターによって選抜されたストライカー達が、クリア条件を付けられたクエストに挑戦します。ストライカーがクリアできるのか、できないかを予想してBETしましょう。

モンストグランプリ2021

モンストグランプリ

モンストグランプリ2021は、モンストの日本一を決める大会です。DAY1では、タイムアタックRoundが開催され、トーナメント枠を決める大事な勝負となります。

モンストグランプリ2021の最新情報はこちら

モンソニ

モンソニ

今回のモンソニでは「モンソニ!」のアーティストが全員出演します。DAY1とDAY2で異なるセットリストでお届けされるので要チェックです。

モンストアートバトル

モンストアートバトル

モンストアートバトルでは制限時間20分で、その作品を描く過程や出来栄えで勝敗を決めます。勝者のイラストはグッズ化して発売されます。

オールスタークイズパーティー2021

モンストオールスタークイズパーティ

去年に引き続き、超絶難問のクイズパーティが開催されます。XFLAG CONNECTから是非クイズに参加してみましょう。

M4ファイトクラブ vs 轟絶アンフェア

M4vsアンフェア

DAY1最後のステージでは、新轟絶アンフェアにM4が挑みます。ライブ配信中に見事クエストをクリアすると「オーブ3個」と次回出現時のアンフェアの消費スタミナが半減します。さらに、あみだくじで追加プレゼントもあるとのことです。

DAY2のタイムスケジュール/注目イベント

時間 ステージ内容
10:10~
  • 神vs人 モンスト種族決戦
  • うらぱ 
11:50~ コトダマン公式生放送DAY2
12:10~
  • モンストオーケストラ
13:10~
  • ゴッドショットコンテスト
  • モンスプリント XFLAG PARK CUP
14:10~ モンソニ!LIVE 音でつながるキズナ
15:00~
  • モンストグランプリ2021
  • MONST ART BATTLE SECOND STAGE
16:10~ モンストやってたらわかるでショー
17:40~ 神殿タッグトーナメント ~tic-tac-toe battle~
19:00 モンストニュース

神vs人 モンスト種族決戦

神vs人

今回のモンスト種族決戦では、神と人(亜人)に分かれて5本勝負が行われます。果たしてどちらの種族が勝利するのでしょうか。

コトダマン公式生放送DAY2

コトダマン公式生放送DAY2

コトダマン公式生放送では、新たに登場するコトダマンたちやイベント情報などの注目ニュースが公開されます。

ゴッドショットコンテスト

ゴッドショットコンテスト

ゴッドショットコンテストでは、実力屈指のプレイヤーたちが新たに考えだした「神ショット」が発表+生解説され、優勝者を決めます。

モンスプリント

モンスプリント

モンスプリントは、2人1組の全8チームが「モンストスタジアム」で競い合います。XFLAG CONNECTで勝利チーム予想を的中させてコネクトコインを獲得しましょう。

モンストやってたらわかるでショー

モンストやってたらわかるでショー

モンスト好きなら誰もがわかる問題で全員の回答一致を狙うステージです。今回は過去最大人数で、5問連続全員一致を目指します。

神殿タッグトーナメント

神殿タッグトーナメント

神殿タッグトーナメントでは、YouTuberたちが3×3の9マスに配置された英雄の神殿のステージをクリアし、先に1列を揃えたチームが勝利となります。優勝チームをXFLAG CONNECTで予想しましょう。

モンストニュース

モンストニュース

Day2最後のフィナーレでモンストの最新情報が発表されます。毎年大きなイベントや獣神化の情報が公開されているので、是非生放送で確認しましょう。

過去のフラパ内容

▼フラパ2020の内容(タップで開閉)
  • マナの分岐獣神化が決定!

    マナ獣神化

    実装日時 10/4(日)22:00~

    マナの獣神化が22時より解禁!砲撃型の進化ベース、汎用性の高い貫通タイプの神化ベース、2種類の獣神化が可能です。また、新春/MVのマナも同時に獣神化します。

    マナ(獣神化)の最新評価はこちら

    進化ベース

    進化マナ

    神化ベース

    マナ神化獣神化改

    弁財天の分岐獣神化が決定!

    弁財天獣神化

    弁財天

    実装日時 10/3(土)22:00~(進化分岐)
    10/4(日)22:00~(神化分岐)

    弁財天の分岐獣神化が発表されました。進化ベースと神化ベース共に、既存アビリティの強化や新たなアビリティの習得を果たしました。

    弁財天(獣神化)の最新評価はこちら

    坂本龍馬の獣神化改が決定!

    坂本龍馬獣神化改

    実装日時 10/6(火)12:00~

    坂本龍馬の獣神化改が決定しました。新たにマインスイーパーとSSターン短縮、コネクトスキルで超AGBと木属性耐性を習得します。友情コンボは超強スパークバレットと跳弾の広範囲友情です。

    坂本龍馬(獣神化改)の最新評価はこちら

    ハーレーXの獣神化改が決定!

    ハーレーX獣神化改

    実装日時 10/6(火)12:00~

    ハーレーX(獣神化改)は撃種が貫通タイプに変わり、魔法陣ブーストや友情ブースト、ダッシュなど、ハーレーX(獣神化)とかなり性能が変化します。

    ハーレーX(獣神化改)の最新評価はこちら

    ハーレーの獣神化改が決定!

    ハーレー獣神化

    実装日時 10/6(火)12:00~

    ハーレーの獣神化改が発表されました。アビリティは既存とあまり変わりませんが、超パワー型による高い一撃に期待ができます。

    ハーレー(獣神化改)の最新評価はこちら

    猿飛佐助の獣神化が決定!

    猿飛佐助性能

    実装日時 不明

    猿飛佐助の獣神化が発表されました。進化のアビリティと同じAGBとAWは、超AGBと超AWに強化され、さらに亜人キラーM習得など、神化の性能も併せ持っています。

    猿飛佐助(獣神化)の最新評価はこちら

    シリウスの獣神化が決定!

    シリウス性能

    実装日時 10/6(火)12:00~

    シリウス(獣神化)は、妖精耐性にゲージで妖精キラーLを持ち、妖精族に特化した性能を持ちます。加えて超AGBにアンチブロックを持つため、妖精族のクエスト以外でも活躍が可能です。

    シリウス(獣神化)の最新評価はこちら

    ペルセポネの獣神化が決定!

    ペルセポネ性能

    実装日時 不明

    ペルセポネの獣神化が決定しました。AGBにアンチウィンド、回復Mとアンチブロックを持ち、大号令SSが16ターンの短さで使用できます。

    ペルセポネ(獣神化)の最新評価はこちら

    アトランティスの獣神化が決定!

    アトランティス性能

    実装日時 不明

    アトランティスの獣神化が決定しました。進化の性能をベースにしつつ、ロボットキラーや超ADWも持つ性能です。SSは4ターンと24ターンで使える貫通変化+メテオSSです。

    アトランティス(獣神化)の最新評価はこちら

    進撃の巨人コラボが開催!

    進撃の巨人コラボ

    開催期間 10/5(日)0:00~

    進撃の巨人コラボが0時から開催!「エレン」「ミカサ」「リヴァイ」の3体がガチャキャラとして実装されます。他にも、超究極「獣の巨人」を始めとした降臨クエストや各種キャンペーンなど盛り沢山のイベントです。

    進撃の巨人コラボまとめはこちら

    進撃の巨人コラボ(ガチャ)
    エレンエレン ミカサミカサ リヴァイリヴァイ
    アルミンアルミン サシャサシャ
    その他コラボ関連記事
    運極おすすめ 立体機動装置とは

    7周年感謝キャンペーン

    7周年キャンペーン

    Ver19.0アップデート情報

    19.0アップデート情報

▼フラパ2019の内容(タップで開閉)
  • フラパ2019の最新情報

    ガブリエルの分岐獣神化が決定

    ガブリエル獣神化実装日

    実装日 2019/7/14(日)22:00~

    ガブリエルの獣神化が7/14(日)22時よりモンストアプリ内で実装されます。また、ガブリエルは進化ベースと神化ベースの2つの進化形態を持ちます。

    ガブリエル獣神化(進化ベース)

    ガブリエル獣神化進化ベース

    ガブリエル獣神化進化ベースステータス

    ガブリエル(獣神化)の進化ベースは電撃友情が強化され、禁忌の獄12のヤディアなどの高い防御力を持つ一部の敵に対しても、ダメージを与えられる程の火力が出せるようになりました。

    ▼ガブリエルMVのイラスト(タップで開閉)
    ▼新春ガブリエルのイラスト(タップで開閉)

    ガブリエル獣神化(神化ベース)

    ガブリエル獣神化神化ベース

    ガブリエル獣神化神化ベースステータス

    ガブリエル(獣神化)の神化ベースは脅威の6アビリティを持つキャラです。水轟絶パラドクスでもギミック対応かつ高い火力を出せるキャラとして活躍できます。

    ガブリエルの最新評価はこちら

    徳川家康の獣神化が決定

    徳川家康獣神化

    徳川家康 獣神化性能

    徳川家康(獣神化)は友情コンボが強化され、貫通ホーミングで火力が出せるので、艦隊でメダル周回などにも活躍できます。アビリティにも超AGBが追加されたので動きやすく、味方に触れやすいです。

    徳川家康(獣神化)の最新評価はこちら

    孫悟空の獣神化が決定

    孫悟空獣神化

    孫悟空獣神化ステータス

    孫悟空の獣神化が決定しました。孫悟空獣神化はSSが強化され、5人に分身しつつ号令を発動できるSSが魅力的です。

    孫悟空の最新評価はこちら

    夏休みガチャの3体の獣神化が決定

    サタンαの獣神化

    サタンα 獣神化性能

    サタンα 獣神化

    サタンα獣神化は4種のキラーを持ちます。ギミック対応がないですが、サタン同様8ターンで使用できるオールアンチSSを持つので、比較的多くのクエストで活躍できます。

    サタンαの最新評価はこちら

    テキーラαの獣神化

    テキーラα獣神化

    テキーラα獣神化ステータス

    テキーラα獣神化は、バランス型初の敵を倒す程攻撃力がアップするSSを持ちます。これまでパワー型のみの実装でしたがスピード倍率が驚異的に高いため、バランス型での実装は期待が高まります。

    友情コンボもロックオントライデントレーザーELと中距離拡散弾に強化されたので、獣神化前よりも火力が出しやすいです。

    テキーラαの最新評価はこちら

    ノンノαの獣神化

    ノンノα獣神化

    ノンノα獣神化ステータス

    ノンノα獣神化は、ワルプルギス獣神化と同様の全敵貫通ロックオン衝撃波を持ちます。貫通タイプで味方に触れやすく、3種のギミック対応で多くのクエストで活躍できます。

    ノンノαの最新評価はこちら

    8月のモン玉にαシリーズが登場

    モン玉に追加

    モンスト夏休み限定のαシリーズ獣神化に伴い、8月のモン玉に「テキーラα」「ノンノα」「サタンα」の3体が追加されます。入手できる機会の少ない限定キャラなので、モン玉のレベルを上げてから引くことをおすすめします。

    モンスト夏休みガチャが復刻

    復刻夏休みガチャ当たり

    開催期間 7/23(火)12:00~7/25(木)11:59

    モンスト夏休み限定のαシリーズ獣神化に伴い、期間限定ガチャ「復刻♪モンスト夏休み」が開催されます。獣神化が実装された3体のキャラが排出されるガチャなのでこの機会に入手しましょう。

    ヒロアカコラボの開催が決定

    ヒロアカ

    開催期間 7/17(水)12:00~

    ヒロアカコラボの開催が決定しました。星6獣神化キャラとして「緑谷出久」「爆豪勝己」「轟焦凍」が、超究極として「オールフォーワン」降臨などが実装されます。

    ヒロアカコラボの当たりキャラはこちら

    コラボガチャ限定キャラ

    緑谷出久

    緑谷出久

    緑谷出久ステータス

    緑谷出久(獣神化)はパワー型に加え、カウンターキラーとバイタルキラー2種類のを持つため、直殴り性能が極めて高いキャラです。

    緑谷出久の最新評価はこちら

    爆豪勝己

    爆豪

    爆豪ステータス

    爆豪勝己(獣神化)は超AGBとアンチ魔法陣、アンチブロックのアビリティを持ちます。また、友情コンボにソロモン(進化)と同じ追撃貫通弾を持つため、友情コンボでも火力を出すことができます。

    爆豪勝己の最新評価はこちら

    轟焦凍

    轟

    轟ステータス

    轟焦凍(獣神化)は砲撃型の友情コンボが強力なキャラです。超強ブレスと超強氷塊の2種の友情コンボで雑魚処理とボス火力どちらにも活躍できます。

    轟焦凍の最新評価はこちら

    麗日お茶子/飯田天哉

    ほし4.5

    ヒロアカコラボの星4-5キャラとして「麗日お茶子」と「飯田天哉」が実装されます。性能は未発表なので判明次第更新します。

    コラボ降臨キャラ

    超究極「オール・フォー・ワン」が登場

    オール・フォー・ワン

    オールフォーワンが超究極クエストで登場します。超究極クエストをクリアすることで「悪の象徴オールフォーワン」を入手でき、1度超究極クエストをクリアすることで雄英コインと引き換えられるようになります。

    オールフォーワンの最新評価はこちら

    荼毘(究極)

    荼毘

    荼毘が究極クエストで登場します。性能は未発表なので判明次第更新します。

    荼毘の最新評価はこちら

    ステイン(究極)

    ステイン

    ステインが究極クエストで登場します。性能は未発表なので判明次第更新します。

    ステインの最新評価はこちら

    死柄木弔(究極)

    死柄木

    死柄木弔が究極クエストで登場します。性能は未発表なので判明次第更新します。

    死柄木弔の最新評価はこちら

    トガヒミコ/黒霧(極)

    とがひみこ

    トガヒミコと黒霧が極クエストで登場します。性能は未発表なので判明次第更新します。

    雄英コインでオールマイト/イレイザーヘッドを入手

    先生

    コラボクエスト「更に向こうへ!戦闘訓練!!」をクリアすることで入手できる雄英コインと引き換えに様々なアイテムやキャラクターが入手できます。

    コラボ限定キャラのオールマイトとイレイザーヘッドも引き換え対象なので、雄英コインを集めて運極の作成を目指しましょう。

    SSボイスの引き換えが可能

    SSボイス引き換え

    集めた雄英コインと引き換えでコラボキャラ13体のSSボイスを購入できます。1キャラにつき最大で3つのSSボイスを選択できるようになるので、好きなSSボイスにカスタマイズしましょう。

    6周年カウントダウンキャンペーンが開催

    6周年カウントダウン

    10月の6周年イベントに向けて様々なキャンペーンが開催予定です。初ゲ確定ガチャやオーブ100個以上のプレゼントなど様々なキャンペーンが開催されます。

    1回限り初ゲ確定ガチャが開催

    初ゲ獲得ガチャ

    開催期間 2019/7/17(水)メンテナンス後~8/9(金)3:59

    6周年カウントダウンキャンペーンで初獲得モンスターが確定で排出されるガチャが開催されます。期間中1度しか引くことができませんが、限定キャラも排出対象です。

    オーブ100個以上の配布が決定

    何個もらえるか

    配布期間 2019/7/18(木)12:00~8/9(金)3:59

    6周年カウントダウンキャンペーンでオーブ100個以上の配布が決定しました。最低100個のオーブが保証されており、何個のオーブが貰えるかは運次第です。

    Ver.14.2アップデート情報が公開

    Ver14.2アップデート

    アップデート日 2019/7/17(水)0:00~5:00頃

    ラッキーモンスターの対象キャラが6体に

    ラキモン対象6体

    7/22日より、ラッキーモンスターの対象キャラが6体になります。6体目のラッキーモンスターはユメ玉やクリスマスイベントなどの期間限定で実装されたキャラが対象になります。

    フラッグエクスドラゴンJr.が対象に

    フラッグJr

    ラッキーモンスターの対象キャラの追加に伴って7月の22週のラッキーモンスターにフラッグエクスJr.が追加されます。

    轟絶クエストのストックが可能に

    轟絶ストック可能

    Ver.14.2アップデートで轟絶クエストのストックができるようになります。また、ミラクルミンやフエールビスケットも使えるようになるので、これまで以上に轟絶キャラを集めやすくなります。

    ラック90キャラの勲章が追加

    ラック90勲章

    モンストの「勲章」でラックMAXの状態のキャラを選択できるようになります。ラックを最大まで上げることで、レッドリドラなどの星2キャラやコラボイベントの星5キャラなどを勲章に設定できます。

    覇者の塔が最大で30階までスキップ可能に

    覇者の塔スキップ

    「連覇の道」を31階までクリアすることで、翌月の「覇者の塔」を30階までスキップできるようになります。スキップした分の報酬も入手できるので、最低でも連覇の道を31階までの攻略を目指しましょう。

    運極達成数ボーナスが追加

    運極達成ボーナス追加

    運極達成数ボーナスが300体まで追加されます。運極数200体達成時と300体達成時にはオーブが100個入手できるので、モンストの日やラッキーモンスターをうまく利用して運極の作成を目指しましょう。

    ランク100毎に星6確定ガチャが引ける

    ランク達成ミッション

    ミッションにランク達成ミッションが追加され、ランクを100達成する毎に星6確定ガチャを引けるようになります。

    ランク500毎に限定キャラ確定ガチャが引ける

    限定ガチャが確定

    ランク500達成毎に引ける星6確定ガチャでは限定キャラが確定で排出されます。

    すべての英雄の神殿がいつでもプレイ可能に

    英雄の神殿

    Ver.14.2アップデートからすべての英雄の神殿クエストが曜日に関わらずいつでもプレイできるようになります。いつでも厳選したいキャラの適正クエストを選べるようになるため、これまで以上に厳選効率が上昇します。

    1度排出されたわくわくの実が排出対象外に

    神殿がストック方式に

    Ver.14.2アップデートから、厳選しているキャラに1度排出されたわくわくの実が排出されなくなるため、狙っている実が確実に入手できるようになります。いずれかの実を食べさせることで排出対象外の実がリセットされ、再び排出されるようになります。

    モンストアニメに解放の呪文が復活

    解放の呪文

    モンストアニメ新シリーズ「ノア 方舟の救世主」で解放の呪文が復活します。アニメ内で発表される解放の呪文をモンストアプリ内で入力することでゲーム内アイテムを入手できます。

    ヴァンヘルシングがサプライズ実装

    ヴァンヘルシング

    開催期間 2019/7/13(土)11:35~7/27(土)11:59

    フラパ2019当日にヴァンヘルシング(究極)が急遽実装しました。オラフラッグが立っていないと挑戦できない降臨なので、オラフラッグをマルチプレイで受け取り、運極作成を目指しましょう。

    ヴァンヘルシング【究極】攻略と適正キャラはこちら

    関連記事
    ヴァンヘルシングの最新評価 オラフラッグ募集掲示板

    エンジェリーディーヴァの実装

    エンジェリーデーヴァ進化

    実装日時 2019年7月13日(土)0:00~

    エンジェリーディーヴァ(Angely Diva)のアプリ内で実装されました。フラパ2019当日の0時より開催する限定ガチャ「スプラッシュフラッシュライブガチャ」からエンジェリーディーヴァが排出対象となって登場します。

    エンジェリーディーヴァの最新評価はこちら

    スプラッシュフラッシュライブガチャが期間限定で開催

    スプラッシュフラッシュライブ

    開催期間 2019/7/13(土)0:00~7/14(日)23:59

    フラパ2019開催中のの2日間にて、新キャラの「エンジェリーディーヴァ」と限定イラスト仕様の「デビルズパンクインフェルノ」の排出確率がアップしたガチャが開催されます。

    スプラッシュフラッシュライブの当たりはこちら

    新轟絶「パラドクス」降臨が決定

    パラドクス

    初降臨日 2019/7/13(土)18:00~20:00

    フラパ2019(DAYS1)の18時から新轟絶クエスト「パラドクス」が降臨しました。

    パラドクス【轟絶】攻略と適正キャラはこちら

    期間限定降臨「フラッグJr&エクスドラゴンJr」

    フラパ限定降臨

    降臨日時 2019/7/13(土)10:50~7/15(月)23:59

    フラパ期間中、常時降臨している限定クエスト「フラッグJr&エクスドラゴンJr」が実装されます。期間限定降臨なので、期間内に運極作成できるように周回しましょう。

    フラッグJr&エクスドラゴンJr【究極】攻略はこちら

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
超獣神祭の当たりキャラランキング|いつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー