【モンスト】アゾット【超究極】攻略と適正キャラランキング

アゾット超究極

モンストの「アゾット(超究極)/愛情を憎みし暗殺の魔刃」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

関連記事
アゾット(超究極・封)攻略 アゾットの最新評価

アゾットの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 妖精
▶妖精キラー一覧
スピードクリア 19ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ 呪われし暗殺の魔剣 アゾットアゾット

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果超絶アップ 属性倍率約3倍
一部の敵は弱点効果アップ -
弱点ヒットで弱点が移動 基本時計回りに移動する
→単体・敵間でも弱点移動が行われる
パワーアップウォール 触れると攻撃力アップ
重力バリア 対策必須
魔法陣 対策必須
内部弱点 -
反撃モード 天使:ボス防御力ダウン&透過
ボスが毒衝撃波を放つ
→1ターン3,000ダメージ
伝染霧 1発10,000ダメージ

アゾット(超究極)の攻略のコツ

AGB+アンチ魔法陣持ちを編成する

ギミック(アゾット超究極)

アゾットでは、重力バリアと魔法陣の対策が必須です。またパワーアップウォールが展開されているため、ギミック対応が欠けてしまうとルート制限されるため火力が出しづらいです。極力AGB+アンチ魔法陣持ちを編成を推奨します。

適正がいなければAGB持ちだけでもOK

両ギミック対応持ちがいなければ、AGB持ちだけでもクエスト攻略が可能です。バサララプラスなどの高火力キャラを編成して挑みましょう。

同キャラ複数編成の場合伝染霧に気をつける

同キャラを複数編成している場合、聖騎士が放つ伝染霧に気をつけましょう。1体10,000と被ダメージが大きいため同キャラ複数編成でクエストに挑む場合はソウルスキル「伝染抵抗」を付与しておくことを推奨します。

パワーアップウォールに触れてから攻撃

PUW攻撃

PUWを必要とする敵
アゾットボス・中ボス
PUW必要
グリンでグリンデ
PUW必要
聖騎士聖騎士
PUW不要
天使天使
PUW不要

ステージ2以降パワーアップウォールが展開されています。敵によっては触れてからでないとダメージが通らない敵がいるため把握しておきましょう。

弱点移動が行われる

弱点移動

本クエストは、シュリンガーラ轟絶や禁忌26の獄と同様弱点移動が行われます。単体・敵間両方での弱点移動があります。全て時計回りで弱点移動が行われるため把握しておくと攻略がし易いです。

天使の反撃でボス防御力ダウン

防御力ダウン(アゾット超究極)

天使の反撃発動でボスの防御力がダウンします。友情コンボや直殴りを駆使して、反撃発動をさせましょう。防御力ダウンの過程を行うとともにPUW経由を忘れないようにしましょう。

クロスドクロ雑魚の処理を優先する

クロスドクロ(アゾット超究極)

クロスドクロ雑魚の処理をすると、弱点露出が行われます。クロスドクロが出現するステージでは、優先的に処理をして早急に弱点露出をしましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
曹操(獣神化)
ガチャ
  • 曹操(獣神化)【貫通/パワー型/サムライ】
  • 【貫通+超AGB/アンチ魔法陣/木キラーM/木耐性】
  • ・強力な打撃SSでボスワンパン可能
  • ・木属性キラーで火力が高い
ラム(獣神化)
ガチャ
  • ラム(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+AGB/アンチ魔法陣/無耐性+(魂奪)】
  • ・割合ダメージを与える強力なSS
武田信玄(獣神化改)
ガチャ
  • 武田信玄(獣神化改)【反射/超砲撃型/サムライ】
  • 【反射+アンチ魔法陣】
  • ・コネクト:超AGB/対重力L
  • ・キラーで重力の敵に高火力を発揮
包青天(獣神化)
ガチャ
  • 包青天(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+AGB/アンチ魔法陣/友情ブースト+(渾身)】
  • ・渾身発動時の火力が高い
Aランク 適正理由
シンジ&レイ(獣神化)
ガチャ
  • シンジ&レイ(獣神化)【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+シンクロ/超AGB+(アンチ魔法陣)】
  • ・超戦型解放で火力を出しやすくなる
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AGB/毒キラーM/ゲージ倍率保持+(ドレイン)】
  • ・毒キラー発動時の火力が高い
  • ※魔法陣非対応/骸など毒持ちとの併用必須
プラトン(獣神化)
ガチャ
  • プラトン(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超AGB+(アンチ魔法陣/ソウルスティール)】
  • ・自強化系のSSが使いやすい
ノイン(進化)
ドロップ
  • ノイン(進化)【貫通/砲撃型/-】
  • 【貫通+AGB/アンチ魔法陣/レザスト+(底力)】
  • ・底力発動時に火力を出しやすい
モリアーティ(進化)
ドロップ
テンパク(進化)
オラコイン
  • テンパク(進化)【貫通/バランス型/ドラゴン】
  • 【貫通+AGB+(アンチ魔法陣)】
  • ・貫通タイプで立ち回りやすい
Bランク 適正理由
ランスロットX(獣神化)
ガチャ
爆豪勝己(獣神化改)
ガチャ
  • 爆豪勝己(獣神化改)【反射/超バランス型/亜人】
  • 【反射+超AGB+(SSチャージ)】
  • ・コネクト:アンチ魔法陣/聖騎士キラー
  • ・ギミック完全対応で動きやすい
切島鋭児郎(獣神化)
ガチャ
  • 切島鋭児郎(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+AGB/全属性耐性+(魔法陣ブースト/ダッシュ)】
  • ・耐性とSSで被ダメージを軽減
バサラ(獣神化)
ガチャ
  • バサラ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+超AGB/木キラー/パワーモード】
  • ・直殴り火力とSSが優秀
  • ※魔法陣非対応
テラ(神化)
ドロップ
  • テラ(神化)【反射/スピード型/ロボット】
  • 【反射+AGB/アンチ魔法陣+(ソウルスティール)】
  • ・味方全体を強化できるSS
芹沢鴨(進化)
ドロップ
  • 芹沢鴨(進化)【反射/バランス型/サムライ】
  • 【反射+アンチ魔法陣+(AGB/底力)】
  • ・撃種変化SSが使いやすい
毒友情持ち 適正理由
骸(獣神化)
ガチャ
  • 骸(獣神化)【貫通/砲撃型/魔人】
  • 【貫通+弱点キラー/重力キラーL/超レザスト】
  • ・反撃誘発にも使いやすい全敵毒メテオ
おつう(神化)
ドロップ
  • おつう(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+AGB】
  • ・小町と相性の良い毒持ち

攻略班おすすめ周回パーティ

燃え滾る野心を抱きし乱世の英雄 曹操曹操 ラム(獣神化)
ラム
ラム(獣神化)
ラム
戦場に再臨せし甲斐の虎 武田信玄武田信玄

攻略班おすすめの周回パーティです。獣神化した曹操のSSでアゾットをワンパン可能です。ワンパンする前に武田信玄のSSで弱点露出させておくとより簡単なルートでワンパンが狙えます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対木の心得対木の心得 木属性に与えるダメージが最大で1.25倍上昇。
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率1.10倍に上昇
伝染抵抗・上伝染抵抗 伝染霧の伝染無効

紋章おすすめキャラ

ロズワール邸のメイド ラムラム 燃え滾る野心を抱きし乱世の英雄 曹操曹操 戦場に再臨せし甲斐の虎 武田信玄武田信玄

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃の実 与ダメージを上昇させる
将命削り ボスのHPが最大16%削れる
兵命削り 雑魚・中ボスが最大16%削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
騎士を3体動時に倒す

騎士の弱点は右側に移動

第1ステージで登場する騎士は3体動時に処理しないと全蘇生されるため、弱点に当てて3体動時に倒しましょう。騎士の弱点の移動順番(右側の敵に移動)を覚えておくと攻略が楽に突破できます。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
騎士とグリンデを倒す

グリンデはパワーアップウォールに触れて倒す

第2ステージから登場するグリンデは弱点ヒット+パワーアップウォールに触れないと倒せません。そのため、グリンデを倒す場合はパワーアップウォールに触れて弱点を狙いましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
騎士を倒す
騎士とグリンデを同時に倒す

1ターン目は騎士処理優先

第3ステージでは騎士が2体とグリンデが1体出現します。1ターンで全処理を狙うのは難しいため、1ターン目は騎士を処理して、2ターン目に騎士とグリンデの同時処理を狙いましょう。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
騎士とグリンデを同時に倒す
アゾットを倒す

天使の反撃で防御力ダウン

クロスドクロ雑魚を同時に処理すると天使が出現します。天使は反撃で防御力ダウンをするため、防御力ダウンさせた状態でアゾットを攻撃しましょう。

また、アゾットは防御力ダウン+パワーアップウォール+弱点に攻撃しないとHPが減らせないため、かならずパワーアップウォールに触れて攻撃しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン(アゾット超究極)

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

初回9ターン
次回4ターン
泡拡散弾
(即死級攻撃/全体)
左上
2ターン
ホーミング
(約20,000ダメージ/全体)

5ターン
気弾×8
(約2,000ダメージ/全体)
右上
3ターン
毒衝撃波
(約121ダメージ/ランダム)
※毒は3,000ダメージ

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP HP測定不能
攻略手順
騎士とグリンデを倒す
アゾットを倒す

ボスの弱点は時計回りで移動

アゾットの弱点は時計回りで移動します。高火力を出せるキャラの前に弱点を火力を出しやすい位置に移動させておくと攻略が安定します。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP HP測定不能
攻略手順
騎士を倒す
騎士とグリンデを倒す
アゾットを倒す

クロスドクロ雑魚は2ターンかけて倒す

ボス第2ステージでは騎士が2体とグリンデが1体出現します。クロスドクロ雑魚を1ターンで処理するのは難しいため、1ターン目は騎士を処理、2ターン目にグリンデと騎士の同時処理を狙うのがおすすめです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー