【モンスト】ブルリオ1攻略と適正キャラランキング|神獣の聖域

ブルリオ

モンストの神獣の聖域クエスト「ブルリオ1(精霊妖惑の祭壇)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、おすすめ攻略パーティを記載しています。

神獣の聖域攻略
血を求む美女モスキート【2階層】 ブルリオ【3階層】
関連記事
ブルリオの最新評価 神獣簡単ランキング

ブルリオ1の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
挑戦条件 運極5体以上
消費スタミナ 30
雑魚の属性 木、光
ボスの属性
雑魚の種族 妖精族
ボスの種族 妖精族
▶妖精キラー一覧
スピードクリア 35ターン
経験値 3,700

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果アップ 有利属性の攻撃約1.5倍
重力バリア 対策必須
ドクロマーク 行動遅延(1ターン)
遅延 ドクロの効果で敵全体が1ターン遅延
蘇生 たまねぎヘッド同士が蘇生
属性レーザーバリア(木) 火属性レーザーのみ有効
レーザーバリア -
攻撃アップ わくウッドが使用
ビットン -
アビリティロック -
攻撃ターン短縮 ボスが使用

ブルリオ1攻略のコツ

火属性のAGB持ちを優先

ブルリオ1のメインギミックは重力バリアです。AGB持ちのキャラ4体でパーティを編成しましょう。また、木属性の雑魚を優先して倒す必要があるため、火属性のキャラを多く編成するのがおすすめです。

妖精キラーが大活躍

ブルリオ1のステージに出現する敵は全て妖精族です。妖精キラーやカウンターキラーのキャラを多めに編成することで、蘇生ループが厄介なタマネギヘッドが倒しやすくなります。

遅延を利用してタマネギヘッドを同時処理

ブルリオ1ではドクロマークの雑魚を倒すことで「1ターン行動が遅延します。タマネギヘッドがお互いを蘇生しあうので、蘇生される前に同時に倒すか、行動ターン遅延を利用して倒しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
トール(獣神化)
ガチャ
  • トール(獣神化)【反射/バランス型/神】
  • アビ:超AGB/妖精キラーL
  • ・超AGBで機動力が高い
  • ・SSで火力を出せる
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/ファーストキラー+(連撃キラー/SSブースト)】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・直殴りとSSの火力が高い
ベートーヴェン(獣神化改)
ガチャ
Aランク 適正理由
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ倍率保持+(AB/ドレイン)】
  • ・殲滅能力の高い友情コンボ
  • ・毒キラー発動時の火力が圧倒的
奈落(神化)
ドロップ
  • 奈落(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+対妖精M】
  • ・キラーで高火力を発揮
  • ・SSで重力バリアを無視できる
ルナ(獣神化)
ガチャ
  • ルナ(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+超AGB+(バイタルキラーL/ドレイン/壁SS短縮)】
  • ・サポート能力に長けた性能が優秀
  • ・高回転で持続的にバフを掛けられるSSが強力
カグツチ(進化)
ガチャ
  • カグツチ(進化)【反射/バランス型/神】
  • アビ:光キラーM+(超AGB)
  • ・キラーがボスに有効
  • ・キラー込みの爆発SSがボスに超火力
服部半蔵(獣神化改)
ガチャ
  • 服部半蔵(獣神化改)【反射/超スピード型/亜人】
  • 【反射+超AGB/友情ブースト】
  • ・コネクト:SS短縮
  • ・ブーストした友情コンボが強力
アグナムートX(獣神化改)
ガチャ
  • アグナムートX(獣神化改)【反射/超スピード型/-】
  • アビ:木耐性+(回復M)
  • ※コネクトスキル:超AGB
  • ・火力の出せる2つの友情コンボ
爆豪勝己(獣神化改)
ガチャ
  • 爆豪勝己(獣神化改)【反射/超バランス型/亜人】
  • 【反射+超AGB+(SSチャージ)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
ジン(獣神化)
ガチャ
  • ジン(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB+(底力)
  • ・SSが強力
  • ・コピー友情が優秀
Bランク 適正理由
神楽(獣神化)
ガチャ
  • 神楽(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【超AGB/超レザスト+(底力M/SS短縮)
  • ・超AGBと底力で直殴りが強力
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
武田信玄(獣神化)
ガチャ
  • 武田信玄(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • アビ:超AGB
  • ・超AGBで加速しつつ雑魚処理
  • ・爆発で友情コンボを誘発
スルト(進化)
ドロップ
  • スルト(進化)【反射/スピード型/魔王】
  • アビ:妖精キラーL+(AGB)
  • ・キラーがクエスト全体でに有効
  • ・超爆発で味方のサポート可能
珊瑚(獣神化)
ガチャ
  • 珊瑚(獣神化)【貫通/バランス型/聖騎士】
  • アビ:超MS/AGB+(ダッシュ)
  • ※複数編成がおすすめ
  • ・友情コンボと直殴りが強力
サンダルフォンα(獣神化)
ガチャ
  • サンダルフォンα(獣神化)【貫通/砲撃型/妖精】
  • アビ:リジェネ/超AGB+(回復M)
  • ※複数編成がおすすめ
  • ・砲撃型友情コンボと回復Mが強力
緋村剣心(神化)
ガチャ
  • 緋村剣心(神化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:超AGB/弱点キラー+(重力キラー)
  • ・超AGBとGBキラーがクエスト全体で有効
  • ・弱点キラーと相性の良い友情

攻略班おすすめパーティ

反射タイプの攻略パーティ

トール(獣神化)
トール
トール(獣神化)
トール
トール(獣神化)
トール
トール(獣神化)
トール

反射タイプのおすすめ攻略パーティです。トールの妖精キラーLは全ての敵に対して2.5倍の火力を発揮するため、雑魚処理しやすくボスにも火力を出せます。艦隊でなく1体編成でも十分強力です。

貫通タイプの攻略パーティ

サンダルフォンα(獣神化)
サンダルα
珊瑚(獣神化)
珊瑚
サンダルフォンα(獣神化)
サンダルα
珊瑚(獣神化)
珊瑚

貫通タイプのおすすめ攻略パーティです。サンダルフォンα、珊瑚ともに友情コンボが強力なため、雑魚処理がスムーズに行えます。超AGBや超MSで直殴り火力を出しやすいのも強みです。

神獣の聖域キャラ貸しマルチ募集掲示板はこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順

  1. 1.木の雑魚とビットンの間に挟まる
  2. 2.隣同士のタマネギヘッドを同時に倒す

タマネギヘッドを同時に倒す

タマネギヘッドがお互い(左2体がワンペア/右2体がワンペア)を蘇生するので、同時に倒す必要があります。木の雑魚のドクロマークで敵を遅延させるので、遅延を利用しながら同時に倒しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順

  1. 1.ターン数の短いタマネギヘッドを倒す
  2. 2.栗雑魚を倒す
  3. 3.残りのタマネギヘッドを同時に倒す

3体同時処理を無理に狙わない

タマネギヘッドを3体同時に倒さなければいけませんが、一手で倒すのは難しいです。

栗雑魚のドクロマークで敵の行動を遅延できるので、ターン数の短いタマネギヘッドを1体倒して行動遅延させてから残りの2体を倒しましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順

  1. 1.遅延させながら隣同士のタマネギヘッドを同時に倒す
  2. 2.中ボスを倒す

木雑魚の攻撃アップに注意

第2ステージ同様、ドクロマークの遅延を利用しながら隣同士のタマネギヘッドを倒しましょう。

木雑魚を放置していると、敵全体の攻撃力をアップします。攻撃力アップした後の攻撃は非常に危険なので、攻撃力をアップをされる前に倒しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

第4ステージ

ボスのHP 約1,000万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回5ターン
次回3ターン
攻撃ターン短縮
中央
8ターン
白爆発
(約80,000ダメージ/全体)
右下
初回3ターン
次回4ターン
ホーミング
(約18,000ダメージ/全体)

4ターン
クロスレーザー
(約7,000ダメージ/1ヒット)

攻略手順

  1. 1.ターン数の短いタマネギヘッドを倒す
  2. 2.ドクロマークを発動し遅延させる
  3. 3.残りのタマネギヘッドを同時に倒す
  4. 4.遅延をしながらボスを倒す

遅延を利用しながら立ち回る

タマネギヘッドを3体動時に倒すのは難しいので、ターン数の短いタマネギヘッドを最初に倒します。ドクロマークを起動させて、遅延させたタマネギヘッドを処理しましょう。

タマネギヘッドの処理を終えたら、残りのドクロマーク付き雑魚を倒しつつボスのHPを削っていきます。

ボス第2ステージ

第5ステージ

ボスのHP 約940万

攻略手順

  1. 1.遅延をさせながら隣同士のタマネギヘッドを倒す
  2. 2.ボスを倒す

無理に同時処理を狙わない

タマネギヘッドが同時に処理できない場合は、ドクロマークの遅延を利用することで、蘇生を防ぐ事ができます。

雑魚処理に時間がかかってしまいそうな場合は、早めにSSを1つ使用して雑魚処理をしましょう。タマネギヘッドの処理を終えたら、木の雑魚の攻撃アップに注意しながらボスを攻撃。

ボス第3ステージ

第6ステージ

ボスのHP 約1,000万

攻略手順

  1. 1.ターン数の短いタマネギヘッドから倒す
  2. 2.遅延させながらボスを倒す

タマネギヘッドの同時処理は不要

タマネギヘッドの蘇生ターン数がそれぞれバラバラなので、無理に同時処理する必要はありません。ターン数の短いタマネギヘッドから順に倒しましょう。

雑魚処理を終えたら、SSを使ってボスのHPを削りきりましょう。ドクロマーク付き雑魚の遅延を利用すれば、安全に倒すことができます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー