【モンスト】朽木白哉【超究極】攻略と適正キャラランキング|ブリーチコラボ

朽木白哉

モンストの「朽木白哉/くちきびゃくや(超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、朽木白哉周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの超究極クエスト「朽木白哉降臨」の適正の確認にご覧ください。

ブリーチコラボ運極おすすめはこちら

ブリーチコラボクエスト
終景・白帝剣 朽木白哉朽木白哉 大逆の死神 藍染惣右介藍染惣右介
【超究極】 【究極】
十一番隊隊長 更木剣八更木剣八 三番隊隊長 市丸ギン市丸ギン 十二番隊隊長 涅マユリ涅マユリ 九番隊隊長 東仙要東仙要 二番隊隊長 砕蜂砕蜂
【究極】 【究極】 【究極】 【極】 【極】

朽木白哉の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 死神
スピードクリア 35ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 15:00
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 朽木白哉

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ハートなし 回復アイテムの出現なし
重力バリア 対策必須
属性レーザーバリア(火) 水属性のレーザーは有効
ビットン 敵呼び出し&蘇生
ドクロマーク 火車:味方全体にバリア付与
グレモリー:味方全体の攻撃力アップ
がしゃどくろ:白爆発
ダメージスモッグ 朽木が展開
約18,000ダメージ
(展開ターンに応じて威力が変動)
蘇生 ビットンが雑魚を蘇生
敵呼び出し ビットンが雑魚を呼び出す
直殴り倍率 朽木白哉:2倍
雑魚:3倍
味方攻撃力アップ グレモリーのドクロ効果で攻撃力アップ
(攻撃力3倍/1ターン継続)

朽木白哉(超究極)攻略のコツ

AGB持ちのキャラで固める

朽木白哉(超究極)のメインギミックは重力バリアのみです。AGB持ちのキャラを4体編成したパーティで挑みましょう。ギミック非対応のキャラで雑魚処理に失敗すると命取りになる場合があるので要注意です。

ドクロマークの効果を把握しよう

バリア付与 攻撃力UP
火車火車 グレモリーグレモリー

ドクロマークを持つ火車とグレモリーは、ドクロマーク発動時の効果が異なります。火車がバリア付与、グレモリーが攻撃力UPの効果を味方全体に付与します。

火車とグレモリーが同時に出現するステージでは、基本的にグレモリーの攻撃力UPを受けてから火車のバリア付与を受けるよう意識しておくと攻防安定した立ち回りができます。

ドロップは金卵が確定

朽木白哉(超究極)のクエストクリア報酬は、全ての枠が金卵確定です。運枠4(ラッキーモンスター有り)+宝箱使用で、朽木白哉が17体ドロップします。

上記の条件で運枠4周回できる場合は6勝すれば運極が作成できます。ただし、無理に運枠を積んで負けしまっては意味が無いので、手持ちのキャラやマルチメンバーとパーティ編成を決めてから周回しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ノストラダムス(進化)
ガチャ
  • ノストラダムス(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超AGB/LS+(火キラー/SS短縮)
  • ・全敵に火力を出せるキラー
  • ・回復ができる自強化SS
カグツチ(進化)
ガチャ
  • カグツチ(進化)【反射/バランス型/神】
  • アビ:火キラーM+(超AGB)
  • ・キラーがクエスト全体で有効
  • ・超AGBの加速で手数を稼げる
Aランク 適正理由
緋村剣心(神化)
ガチャ
  • 緋村剣心(神化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:超AGB/弱点キラー+(重力キラー)
  • ・超AGBで加速できる
  • ・2種類のキラーが強力
雷禅(進化)
ガチャ
  • 雷禅(進化)【反射/バランス型/魔族】
  • アビ:超AGB+(重力キラー)
  • ・キラーで重力を纏う敵に火力が出せる
  • ・超AGBで動き回れる
ロミオ(獣神化)
ガチャ
  • ロミオ(獣神化)【反射/砲撃型/魔王】
  • アビ:超AGB
  • ・チェインメテオが超強力
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
モンストローズ(獣神化)
ガチャ
  • モンストローズ(獣神化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:超AGB+(重力キラー)
  • ・弱点特攻SSが強力
  • ・重力の敵に対しての火力が高い
Bランク 適正理由
ヴェルダンディ(獣神化)
ガチャ
ラプンツェル(獣神化)
ガチャ
  • ラプンツェル(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • アビ:魔封じ+(AGB)
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・雑魚に火力を出しやすい魔封じ
ドナルド&デイジー(進化)
ガチャ
  • ドナルド&デイジー(進化)【反射/バランス型/ミッキー&フレンズ】
  • アビ:AGB/魔封じ
  • ・魔封じが多くの雑魚に有効
  • ・遅延SSがボス戦で役立つ
番外編 適正理由
明神弥彦(進化)
ガチャ
  • 明神弥彦(進化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:超AGB/弱点キラー
  • ・SSが高火力
  • ・弱点キラーが強力

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
アラミタマ(神化)
ドロップ
  • アラミタマ(神化)【反射/スピード/-】
  • アビ:AGB/レザスト
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・SSが強力
アルマゲドン(神化)
ドロップ
  • アルマゲドン(神化)【貫通/パワー型/魔王】
  • アビ:AGB/弱点キラー
  • ・弱点キラー+高パワーの殴りが強力
  • ・ダメージソースとして優秀な友情コンボ
Aランク 適正理由
ニライカナイ(神化)
ドロップ
  • ニライカナイ(神化)【反射/バランス型/ドラゴン】
  • アビ:AGB+(ダッシュ)
  • ・キラー自強化SSが高火力
  • ・エナジーバースト+プラズマが強力
ヴィヨルド(神化)
ドロップ
  • ヴィヨルド(神化)【反射/バランス型/魔王】
  • アビ:回復S/AGB
  • ・火力の出せる友情コンボ
  • ・強力な分身SS
藍染惣右介(進化)
ドロップ
  • 藍染惣右介(進化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:超AGB+(サムライキラー)
  • ・超AGBと雑魚に有効なキラー
  • ・HPを全回復できる自強化SS
アポカリプス(神化)
ドロップ
  • アポカリプス(神化)【反射/バランス型/魔王】
  • アビ:AGB+(回復/ドレイン)
  • ・SSで仲間をサポート
  • ・回復でHP管理が可能
Bランク 適正理由
マティーニ少将(神化)
ドロップ
  • マティーニ少将(神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:AGB/ダウンポジションキラーM
  • ・自強化SSが強力
  • ・友情コンボで火力を出せる
水しずか(進化)
ドロップ
  • 水しずか(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・SSでHP管理が可能
マティーニ少将(進化)
ドロップ
  • マティーニ少将(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • アビ:レザスト+(AGB/状態回復)
  • ・ショットガンが雑魚処理に有効
  • ・マシンガンSSが高火力
陸遜(神化)
ドロップ
  • 陸遜(神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:AGB
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・高火力の毒SS

あなたが思う最適正キャラは?

  • 投票
    ノストラダムス(進化) 18票
  • 投票
    カグツチ(進化) 7票
  • 投票
    緋村剣心(神化) 11票
  • 投票
    雷禅(進化) 13票
あなたが思う最適正キャラに投票して下さい。

攻略班おすすめ周回パーティ

編成難易度高めの周回編成

運枠1 運枠2 運枠3 運枠4
アラミタマ(神化)
アラミタマ
アラミタマ(神化)
アラミタマ
アラミタマ(神化)
アラミタマ
アラミタマ(神化)
アラミタマ

ギミック対応の優秀な運枠「アラミタマ」を4体編成したパーティです。編成難易度が高いので、4体揃わない場合は他の水属性AGBキャラで代替可能です。

攻撃力UP状態のアラミタマのSSで超火力が出せるので、最低でも2体はアラミタマを編成できるとボス戦をより安定して突破できます。

編成難易度低めの周回編成

運枠1 運枠2 運枠3 運枠4
藍染惣右介(進化)
藍染惣右介
ヴィヨルド(神化)
ヴィヨルド
藍染惣右介(進化)
藍染惣右介
ヴィヨルド(神化)
ヴィヨルド

SSやアビリティで回復できるキャラのみで編成した周回パーティです。ヴィヨルドの回復でHPを管理しながら戦っていきましょう。どうしてもHPが足りない場合は藍染惣右介のSSでHPを全回復できます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

ステ1

攻略手順

  1. 1.火車を倒してバリアを展開
  2. 2.残りの雑魚を倒す
  3. 3.がしゃどくろを倒す

初ターンに火車を倒してバリアを展開

ステージ左下に出現する火車を倒すとドクロ効果で味方にバリアを展開します。中ボスのがしゃどくろは初ターンに全体約4万ダメージのメテオを放つため、1ターン目で火車を倒し開幕のメテオを防ぎましょう。

第2ステージ

ステ2

攻略手順

  1. 1.グレモリーとサムライを間に挟まって処理
  2. 2.呼び出された火車を倒す
  3. 3.中ボスと左の壁の間でカンカン

グレモリーを倒して攻撃力アップ

グレモリーを倒すとドクロ効果で味方全体の攻撃力がアップします。攻撃力アップ状態でなければ、中ボスにダメージを与えにくいため、初ターンはグレモリーを優先して処理するようにしましょう。

火車を倒してから中ボスの左に入り込む

2ターン目には、ステージ左下に火車が呼び出されます。朽木白哉は左の壁の間に1回20,000ダメージのダメージスモッグを展開するため、必ず火車を倒してから中ボスの左側に入り込んでいきましょう。

第3ステージ

ステ3

攻略手順

  1. 1.グレモリーを倒して攻撃力アップ
  2. 2.火車と鬼を倒す
  3. 3.中ボスと下の壁の間でカンカン

火車を先に倒さないように注意する

第3ステージでは、火車とグレモリーがステージ開始時に同時に出現します。先に火車を倒してしまうとバリアによってグレモリーのパワーアップを受けれなくなってしまいまうため、必ずグレモリーを優先して処理しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス1

ボスのHP 約1,400万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
中央
13ターン
ロックオンレーザー&ブレス
約100,000ダメージ
左上
初回3ターン
次回4ターン
落雷
(約18,000ダメージ/全体)
左下
5ターン
エナジーサークル&十字レーザー
エナジーサークル:約5,500ダメージ/1体
十字レーザー:約2,500ダメージ/1体
右下
初回1ターン
次回3ターン
ダメージスモッグ展開

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.グレモリーを倒して攻撃力アップ
  2. 2.火車を倒す
  3. 3.サムライ雑魚を倒す
  4. 4.ボスと上の壁の間でカンカン

バリアを展開してからボスの頭上に入り込む

ボス戦もこれまでと同様にグレモリー→火車の順に倒すことを心がけましょう。ボス戦からはダメージスモッグの威力が上がるため、必ずバリアをまとった状態でボスの頭上に入り込みましょう。

ボス第2ステージ

ボス2

ボスのHP 約1,200万

攻略手順

  1. 1.グレモリーと火車の間に挟まって1セット処理
  2. 2.鬼を倒す
  3. 3.残りのグレモリーと火車を倒す
  4. 4.ボスの右側に入り込んでカンカン

グレモリーと火車は挟まって処理

ボス第2ステージでは、グレモリーと火車が隣り合って出現します。間に挟まって同時処理した場合は、グレモリーのパワーアップが先に反映されるため、狙える配置の場合は積極的に挟まりにいきましょう。

ボス第3ステージ

ボス3

ボスのHP 約1,800万

攻略手順

  1. 1.グレモリーを倒す
  2. 2.火車とサムライ雑魚の間に挟まって処理
  3. 3.残りの雑魚を倒す
  4. 4.蘇生された雑魚を倒してからボスを攻撃

雑魚処理を最優先で行う

最終ステージもこれまでと同様にグレモリーを最優先で倒してから残りの雑魚を処理していきましょう。ボスの即死攻撃までは13ターンあるので落ち着いて雑魚処理から行っていきましょう。

雑魚処理後はSSを使用してボスを攻撃

雑魚処理が完了したらSSを使用してボスを攻撃していきましょう。ビットンがターン経過でドクロ雑魚を蘇生するので、パワーアップやバリアを利用してボスの頭上に入り込んでいきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

鬼滅の刃コラボ第1弾ガチャシミュレーター
鬼滅の刃コラボ第1弾ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
毎キープガチャシミュレーター
毎キープガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
鬼滅の刃コラボ第1弾ガチャシミュレーター
鬼滅の刃コラボ第1弾ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
毎キープガチャシミュレーター
毎キープガチャシミュレーター
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー