【モンスト】栄冠の闘技場6-3攻略と適正キャラランキング

6-3

モンストの栄冠の闘技場6-3の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、最適キャラやおすすめ攻略パーティを紹介しているので、栄冠の闘技場6-3(えいかんのとうぎじょう6-3)の攻略や勝てない時の参考にしてください。

セット6の攻略記事(アルセーヌえびすシーズン)
左道ノ道士 申公豹6-1 打ち倒す者メジェド6-2 フーセンマスターバブルボーイ6-3 黄金ソルジャー パイン6-4 怪盗アルセーヌ:ファントムモード6-5
関連記事
栄冠の闘技場の攻略と初クリア報酬

栄冠の闘技場6-3の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
▶栄冠の闘技場攻略一覧
消費スタミナ 30
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 25
経験値 5,000

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ワープ -
ロックオン地雷 -
ブロック
(からくりブロック)
-
貫通制限 -
キャノンユニット ボスとトリケラ雑魚へのダメージ源
バリア 1hitで破壊可能
(ボスとトリケラが所持)
ビットン ワープ展開
加速雑魚 触れると味方速度アップ
蘇生 加速雑魚が毎ターン復活
クロスドクロ ボスとトリケラ雑魚の弱点を出現

栄冠の闘技場6-3攻略のコツ

AW+MS持ちの反射タイプを2体以上編成

メインギミックはワープのみですが、ロックオン地雷が出現するのでMS持ちを2体ほど編成しておくのがおすすめです。

貫通制限のクロスドクロで敵の弱点が出現するので、反射タイプ優先でパーティを組みましょう。

バリア破壊後にキャノンユニットで攻撃

トリケラ雑魚とボスがバリアを展開しているので、1hitさせてバリアを破壊してからキャノンユニットが弱点に当たるように弾きましょう。

ただし、闘技場6-3の最適キャラと言える「マルタα」だけは友情でもダメージを出せる破格の性能です。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
マルタα(獣神化)
ガチャ
  • マルタα(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+超AW/MS-M/木属性耐性/超SS短縮+(状態異常底力M)】
  • ・SSの超反撃でダメージを出せる
  • ・友情の火力が高い
アスカ(獣神化改)
ガチャ
  • アスカ(獣神化改)【反射/超スピード型/-】
  • 【反射+MS/シンクロ】
  • ※コネクトスキル:超AW/SSターンアクセル
  • ・超スピード型がキャノンベースと相性が良い
Aランク 適正理由
緋村剣心(進化)
ガチャ
  • 緋村剣心(進化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+AW/MS+(AB)】
  • ・ゲージのアンチブロック調整して動ける
  • ・乱打SSで位置調整が可能
アルカディア(神化)
ドロップ
  • アルカディア(神化)【反射/バランス型/ユニバース】
  • 【反射+MS-M++(AW)】
  • ・ロックオン地雷を回収できる
  • ・ラックスキルのガイドで挟まりを狙いやすい
ガウェイン(獣神化)
ガチャ
  • ガウェイン(獣神化)【反射/パワー型/聖騎士】
  • 【反射+弱点キラーL+(超AW)】
  • ※ロックオン地雷の対策が無いことに注意
  • ・キラーとSSでボスにダメージを与えられる
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+超AW/全属性キラー/無属性耐性+(AB/ダッシュ)】
  • ※ロックオン地雷の対策が無いことに注意
  • ・キラーと友情でボスにダメージを与えられる
ブラフマー(獣神化改)
ガチャ
  • ブラフマー(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • 【反射+木属性キラー/木属性耐性+(AB)】
  • ※コネクトスキル:超AW/レーザーストップ
  • ・キラーがのるキャノンベースでダメージを出せる
アトス(獣神化)
ガチャ
  • アトス(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+弱点キラーM+(AW)】
  • ※ロックオン地雷の対策が無いことに注意
  • ・スピードアップで味方をサポート
Bランク 適正理由
カナタ(神化)
ガチャ
  • カナタ(神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+超AW/飛行】
  • ・友情コンボが広範囲を攻撃できる
  • ・SSで一定期間スピードが上がる
スクルド(神化)
ガチャ
  • スクルド(神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+飛行+(AW)】
  • ・友情で攻撃アップが可能
  • ・高いスピードでキャノンベースを起動
リンドヴルム(神化)
ドロップ
  • リンドヴルム(神化)【反射/砲撃型/ドラゴン】
  • 【反射+MS+(AW)】
  • ・ギミック対応の反射火属性
  • ・砲撃型の広範囲友情コンボ持ち
弓虎姫(進化)
ドロップ
  • 弓虎姫(進化)【反射/パワー型/サムライ】
  • 【反射+AW/MS+(ソウルスティール/ダッシュ)】
  • ・ギミック対応の反射火属性
  • ・ダッシュでキャノンベースを起動できる
可児才蔵(進化)
ドロップ
  • 可児才蔵(進化)【反射/バランス型/サムライ】
  • 【反射+MS+(AW)】
  • ・ギミック対応の反射火属性
  • ・自強化SSでスピードを上げて動ける
テントロッテ(進化)
ドロップ
  • テントロッテ(進化)【反射/砲撃型/妖精】
  • 【反射+飛行/亜人キラーM+(AW)】
  • ・ギミック対応の反射火属性
  • ・キラーがボスに有効
陣(進化)
ドロップ
  • 陣(進化)【反射/スピード型/魔族】
  • 【反射+飛行+(AW)】
  • ・ギミック対応の反射火属性
  • ・高いスピードでキャノンベースを起動
おつう(進化)
ドロップ
  • おつう(進化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+AW/飛行+(SS短縮)】
  • ・ギミック対応の反射火属性
  • ・白爆発で友情を誘発できる

攻略班おすすめパーティ

竈門炭治郎(獣神化)
竈門炭治郎
マルタα(獣神化)
マルタα
ガウェイン(獣神化)
ガウェイン
マルタα(獣神化)
マルタα

MS持ちの竈門炭治郎とマルタα3体+火力枠としてガウェインを編成したパーティです。マルタαがいればいるほど攻略しやすくなるので、複数積める場合は、マルタα4が最も快適です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

6-3ステージ1

攻略手順
貫通制限を倒す
トリケラ雑魚のバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃

貫通制限のクロスドクロで敵の弱点を露出

貫通制限がいるステージは先に貫通制限を倒してトリケラ雑魚やボスの弱点を出現させましょう。弱点出現後に敵のバリアを1触れして破壊してから、キャノンユニットで敵の弱点を狙ってダメージを与えながら突破していきます。

第2ステージ

6-3ステージ2

攻略手順
ボスのバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃

バリア破壊してから弱点をキャノンユニットで攻撃

トリケラ雑魚同様にボスのバブルボーイも1hitで壊せるバリアを纏っているので、先にバリアを破壊してから弱点をキャノンユニットで攻撃しましょう。

第3ステージ

6-3ステージ3

攻略手順
貫通制限を倒す
トリケラ雑魚のバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃

テレポトンネルを利用してダメージを与える

貫通制限が斜め打ちで挟まれるほど隙間が空いていないので、薄めの縦カンで倒すかテレポトンネルを利用して倒す必要があります。

トリケラ雑魚もテレポトンネルを利用しないと弱点にキャノンユニットを当てられないので、テレポトンネルを使ったルートを意識して弾きましょう。

ボスの攻撃パターン

6-3

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
3ターン
ロックオン地雷展開
左上
4ターン
衝撃波
左下
2ターン
乱気弾
(約10,000ダメージ)

8ターン
即死級ダメージ

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

6-3ステージ4

ボスのHP 約4,000万
攻略手順
貫通制限を倒す
ボスのバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃

貫通制限は2ターンで前処理が理想

貫通制限が4体出現しますがそれぞれ間に挟まれば1手で2体ずつ倒せるので、2手で貫通制限を前処理できるのが理想です。

貫通制限を倒した後は、ボスの弱点を破壊した後にキャノンユニットで弱点を攻撃してください。

ボス第2ステージ

6-3ステージ5

ボスのHP 約4,300万
攻略手順
ボスのバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃

加速雑魚を活かしてボスへのダメージを伸ばす

ボスのバリアを破壊→加速雑魚で速度アップ→キャノンユニットで弱点を攻撃ができればダメージを最大まで引き上げることができます。

加速雑魚は毎ターン蘇生するので、加速雑魚を倒してしまうことは気にせずに上手く速度アップを利用しましょう。

ボス第3ステージ

6-3ステージ6

ボスのHP 約5,000万
攻略手順
貫通制限を倒す
トリケラ雑魚のバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃
ボスのバリアを1hitで破壊
└弱点をキャノンユニットで攻撃

マルタαのSSがあれば反撃でダメージが出せる

ボス3ステージ目はテレポトンネルとキャノンユニットによるボスへの攻撃判定がかなりシビアなので、マルタαを編成している場合はSSの反撃でHPを削るのがおすすめです。

自陣にマルタαがいないとしても最低限フレンド枠に編成するなどして対策しておきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー