【モンスト】エンペディオス【超究極・封】攻略と適正キャラランキング

エンペディオス降臨【超究極・封】

モンストの「エンペディオス(超究極・封)/暴慢に変貌せし魔札の皇帝」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめのパーティや運枠、紋章についても記載しています。

関連記事
堂々たる誠札の皇帝 エンペディオスエンペディオスの評価 エンペディオス降臨【超究極】エンペディオス【超究極】攻略

エンペディオスの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極・封
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 聖騎士
▶聖騎士キラー一覧
雑魚のアビリティ サムライキラーM
スピードクリア 24ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ エンペディオスエンペディオス

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
わくわく&紋章効果が無効 -
属性効果超絶アップ -
ワープ 対策必須級
地雷 対策必須級
ブロック 対策すると楽
反射制限 -
弱点倍率アップ エンペディオスの弱点はダメージ5倍
地雷倍率アップ ボスと一部の敵は地雷でダメージアップ
敵に触れるたびに
攻撃アップ
-
クロスドクロ -
ルーペ -
靴雑魚 触れるとスピードアップ
蘇生 -
属性レーザーバリア レーザー系の友情は火属性のみ有効
ビットン -

エンペディオス(超究極・封)攻略/適正

火属性の貫通+MS+AWのキャラを編成

火属性の貫通+MS+AWのキャラを編成

エンペディオス降臨(超究極)のメインギミックは、地雷ワープ反射制限です。ギミックの展開数が多く、地雷による倍率アップもあるため、飛行ではなく、MSのAW持ちの貫通タイプキャラのみで編成しましょう。

複数の敵に触れつつ地雷で火力を出す

複数の敵に触れつつ地雷で火力を出す

エンペディオス降臨(超究極)では、敵に触れるほど攻撃力が上がる仕様に加え、地雷倍率もアップしています。複数の敵を経由しつつ地雷を回収し、狙いの敵に火力を出しましょう。

ボスとルキウスは地雷を所持した状態で攻撃

ボスとルキウスは地雷を所持した状態で攻撃

エンペディオス降臨(超究極)のボスとルキウスは、ダメージが通りづらく、地雷と弱点などの倍率アップの仕様があるため、地雷を所持した状態で攻撃しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
聖徳太子(獣神化)
ガチャ
  • 聖徳太子(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超MS-L/AW/友情ブースト+(バイタルキラーM/ダッシュ)】
  • ・高い直殴り火力
  • ・弱点ドンSSが非常に強力
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AW/MS-EL+(連撃キラー/ダッシュM/SS短縮)】
  • ・地雷取得時の火力が高い
  • ・ダッシュMで移動距離も稼げる
Aランク 適正理由
椿(獣神化)
ガチャ
  • 椿(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+AW/超MS-M/ゲージ倍率保持+(AB)】
  • ・超MS-Mで開幕に火力を出しやすい
  • ・ブロック対応で雑魚処理がしやすい
ファイヤーエンブレム&スカイハイ(獣神化)
ガチャ
ラザニー(獣神化改)
ガチャ
  • ラザニー(獣神化改)【貫通/超スピード型/亜人】
  • 【貫通+MS-M/SS短縮】
  • ・コネクト:超AW/回復/友情ブーストM
  • ・回復と弱点効果アップSSが優秀
Bランク 適正理由
バーソロミューロバーツ(獣神化)
ガチャ
アジタート(神化)
ドロップ
  • アジタート(神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+MS-M+(AW/ドレインS/SS短縮)】
  • ・ワープ数に応じてパワーアップするSS
  • ・ドレインで回復できる
朧木ロウラ(神化)
ドロップ
  • 朧木ロウラ(神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+MS-M/無耐性/木耐性+(AW)】
  • ・誘発できる友情コンボ
  • ・耐性で被ダメージを減らせる
マゴスチーネ(神化)
ドロップ
  • マゴスチーネ(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+MS-M+(AW)】
  • ・自強化系のSSが使いやすい
  • ・運極合成で実を付与できる
竈門禰豆子(進化)
イベント
  • 竈門禰豆子(進化)【貫通/バランス型/魔族】
  • 【貫通+MS+(AW)】
  • ・高火力の弱点特効SS
  • ・ギミックに対応
サポート枠 適正理由
鬼丸国綱(獣神化)
ガチャ
  • 鬼丸国綱(獣神化)【貫通/パワー型/サムライ】
  • 【貫通+超MS-M/超SSアクセル+(木キラー/ドレイン)】
  • ・キラーで直殴りが強力
  • ・サポート力の高い友情コンボ
  • ※ワープ非対応

攻略班おすすめパーティ

邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子聖徳太子 邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子聖徳太子 邪妖を滅す聡慧なる指導者 聖徳太子聖徳太子 艶麗なる誘いの大歌仙 小野小町小野小町

エンペディオス降臨のおすすめ攻略パーティです。聖徳太子は、超MS-LとバイタルキラーMのアビリティを所持しているため、高火力を叩き出せて、同様に小野小町も、複数の火力アビリティを持っているので編成におすすめです。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
貫通制限とロボットをセットで倒す(LBの有無で判断)

ロボットは他の敵に触れてから倒す

左右上部にいるロボット雑魚は、他の敵に触れて攻撃力を上げてからでないと倒せません。反射制限は1触れで倒せるので、玉と制限雑魚を経由しつつ、雑魚の同時処理を狙いましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
反射制限を同時処理する
地雷を取得してルキウスを倒す

ルキウスは地雷取得状態で倒す

ルキウスを倒すには、敵に多く触れる+地雷が必要になります。地雷はロボット雑魚を倒した後に展開されるので、ロボット→ルキウスの順で倒しましょう。ルキウスは同時処理ではなく、1体ずつ倒せばOKです。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
反射制限とロボットを全て同時に倒す
地雷を取得して中ボスの弱点を攻撃

中ボスの弱点を正確に攻撃する

中ボスは弱点倍率がアップしているので、火力を出すには地雷を取得した状態で弱点を攻撃する必要があります。ただし、他の敵を経由する際に地雷を消費しないよう、正確なショットが求められます。

ボスの攻撃パターン

ボス

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
1ターン
次回9ターン
ワープ展開
左上
2ターン
スパークバレット
(約7,000ダメージ/中距離で1体あたり)
右下
8ターン
即死級の攻撃
左下
5ターン
ロックオンレーザー
(約7,000ダメージ/中距離で1体あたり)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 準備中
攻略手順
ロボットを同時処理する
地雷を取得してボスの弱点を攻撃

敵に触れてから地雷を取得する

ボス第1ステージでは、敵に触れる→地雷→弱点の順で攻撃するのがおすすめです。弱点付近に玉もあるため、先に地雷を取るルートだと敵に触れづらく、火力も出しにくくなります。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 準備中
攻略手順
貫通制限とロボットを全て同時に倒す
地雷を2つ以上取得してボスの弱点を攻撃

敵に多く触れる事を重視する

ボス第2ステージでは展開される地雷の数が少ないため、地雷よりも敵に多く触れる事を意識しましょう。小野小町や聖徳太子のような火力の高いキャラであれば、地雷1つで弱点外を攻撃してもダメージを稼げるようになります。

地雷に沿う角度で弾くとショットが成功しやすい

ボス第2ステージでうまく弱点を攻撃するコツは、下と左右どちらかの地雷(もしくは左右の地雷と弱点)に沿った角度で弾くと成功しやすいです。角度を合わせた後、一度上の雑魚で攻撃力を上げ、戻ってくるように弾きましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約4億
攻略手順
ハンシャインを倒す
ルキウスを倒す
ボスを倒す

雑魚処理を優先する

まずは、ハンシャインを3体倒しましょう。クロスドクロ発動後にルキウスが呼び出させるので、敵に触れつつ地雷を経由して倒しましょう。ボスは頭上の弱点で固定されているので、雑魚と同様に地雷所持で攻撃します。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
DREAMDAZEオラゴンの最新評価|入手方法と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー