【モンスト】韋駄天/いだてん【超絶】攻略と適正キャラランキング

韋駄天

モンストの「韋駄天/いだてん(超絶)/天翔ける機神、疾風の如く」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、韋駄天周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。超絶クエスト「韋駄天降臨」の適正の確認にご覧ください。

関連記事 韋駄天の評価と適正クエスト

韋駄天の基本情報とギミック

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ロボット族
▶ロボットキラー一覧
スピードクリア 36ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ 韋駄天韋駄天

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ブロック 対策必須
貫通制限 対策必須
直殴り倍率アップ 韋駄天:等倍
貫通制限:約30倍
その他の敵:約3倍
分割ダメージウォール 対策していると楽
スピナーが展開
(約5,000ダメージ)
地雷 対策していると楽
(約3,000ダメージ)
円盤 倒すと防御アップアイテム出現
防御アップシールド 味方全体の被ダメージが約1/100に減少(1ターン)
ドクロマーク 貫通制限:なぎ払い
(約10,000ダメージ)
PC-G3:白爆発
(約8,000ダメージ)
敵回復 貫通制限が韋駄天を回復
敵移動 PC-G3とスピナーが移動する
蘇生 PC-G3:相互蘇生
ボスがスピナーを蘇生

韋駄天(超絶)攻略のコツ

ブロック対策を最優先

韋駄天(超絶)で最優先に対策するギミックはブロックです。貫通制限も出現するので、反射タイプのAB持ちを複数編成しておきましょう。

円盤を倒すと防御UPシールドが出現

スピナー

円盤を倒すことで防御アップシールドが出現します。防御アップした状態であれば、雑魚やボスの攻撃、地雷、DWによる被ダメージを減らせます。

スピナーのワンパンライン

スピナーHP ワンパンライン
約108,000 約27,100(火属性)
約36,000(他属性)
直殴り倍率効果約3倍

盾アイテムを取って被ダメを軽減

防御アップ状態時は全ての被ダメージが激減します。ギミックに非対応のキャラでも自由に立ち回ることが可能になるため、ドクロマークの敵を倒すタイミングに注意しつつ、常に防御アップ状態であることが理想の立ち回りです。

雑魚のドクロ効果と攻撃パターン

貫通制限のドクロ効果はなぎ払い(約1,0000ダメージ)、主な攻撃パターンはスピナー蘇生とボス回復を行います。

PC-G3のドクロ効果は白爆発で1体約8,000(全体で32,000)ダメージです。通常状態で食らうと被ダメージが大きいので、必ず盾を取ってから処理しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+ADW/超マインスイーパーM/超反風+(AB/ダッシュM)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・攻守に優れたSS
バサラ(獣神化)
ガチャ
  • バサラ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+木キラー/パワーモード+(AB)】
  • ・アビ効果で直殴りと友情が強力
  • ・便利な無敵化SS
スクルド(獣神化)
ガチャ
  • スクルド(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+飛行/機鉱封じL+(AB/SS短縮)】
  • ・便利な弱点露出SS
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
Aランク 適正理由
打出の小槌(獣神化)
ガチャ
  • 打出の小槌(獣神化)【反射/砲撃型/神】
  • 【反射+ADW/ロボットキラーM+(AB)】
  • ・キラーがクエストを通して有効
  • ・強力な友情コンボ
Two for all(獣神化)
ガチャ
  • Two for all(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • アビ:MS-EL/友情ブースト+(AB/SS短縮)
  • ・広範囲の高火力友情
  • ・便利な遅延SS
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+毒キラーM/ゲージ倍率保持+(AB/ドレイン)】
  • ・毒キラー発動時の火力が圧倒的
  • ※毒持ちがいれば3体編成でも攻略可
ニュートン(獣神化)
ガチャ
  • ニュートン(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+MS-L/ゲージ倍率保持+(AB)】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ※貫通タイプのため2体まで
ブラフマー(獣神化改)
ガチャ
  • ブラフマー(獣神化改)【反射/超バランス型/神】
  • 【反射+木キラー/木耐性+(AB)】
  • ・コネクト:レザスト
  • ・キラー効果で火力が高い
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+無耐性/全属性キラー+(AB/ダッシュ)】
  • ・SSで広範囲の敵に火力を出せる
  • ・火力とサポートに貢献できる友情
ベートーヴェン(獣神化改)
ガチャ
犬坂毛野(獣神化)
ガチャ
  • 犬坂毛野(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • アビ:AB+(ダッシュM/SSチャージ)
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・ブーストSSで味方の火力をアップ
Bランク 適正理由
えびす(獣神化)
ガチャ
  • えびす(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+超SS短縮/ゲージ倍率保持+(AB/ダッシュM)】
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ※貫通タイプのため2体まで
ブレーメン(獣神化)
ガチャ
  • ブレーメン(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/AB/友情ブースト】
  • ・砲撃&ブーストの追撃貫通弾が強力
  • ・8ターンで撃てる壁すり抜けSS
胡蝶しのぶ(獣神化改)
ガチャ
  • 胡蝶しのぶ(獣神化改)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • 【貫通+MS-M+(AB/回復M)】
  • ・コネクト:超ADW
  • ・砲撃型の強力な友情コンボ
  • ※貫通タイプのため2体まで
李信α(獣神化)
ガチャ
  • 李信α(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • 【貫通+SSチャージ+(AB/SS短縮)】
  • ・他強化SSが優秀
  • ・コピー&防友アップが優秀
無量大数
ドロップ
  • 無量大数【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+AB+(バイタルキラーM/連撃キラーEL)】
  • ・キラ-効果で火力を出せる
  • ・減速率の低いオールアンチSS
ザビエル(獣神化)
ガチャ
  • ザビエル(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ADW/MS-L+(AB/SS短縮)】
  • ・弱点ヒット麻痺SSが優秀
  • ・火力とサポートに優れた友情
エクリプス(獣神化改)
ガチャ
前田慶次(獣神化)
ガチャ
  • 前田慶次(獣神化)【反射/パワー型/サムライ】
  • 【反射+超ADW/友情ブースト+(AB/SS短縮)】
  • ・殲滅力の高いSS
  • ・友情が優秀

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
ロズワール(進化)
ドロップ
  • ロズワール(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+ADW/飛行+(AB/対反撃)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
モラル(獣神化)
ドロップ
  • モラル(獣神化)【反射/バランス型/幻妖】
  • アビ:超ADW/AB
  • ・高火力のフレアSS
  • ・雑魚処理に有効な友情コンボ
Aランク 適正理由
シュリンガーラ(獣神化)
ドロップ
  • シュリンガーラ(獣神化)【貫通/バランス型/幻妖】
  • アビ:(AB)
  • ・ダメージソースになる友情コンボ
  • ・自強化+プラズマSSが強力
嵐山隊
イベント
  • 嵐山隊【反射/砲撃型/ボーダー隊員】
  • 【反射+MS/回復+(AB)】
  • ・強力な分身+追い撃ちSS
  • ・友情コンボの火力が高い
スピリナ
イベント
  • スピリナ【反射/バランス型/神】
  • アビ:ADW+(AB)
  • ・自強化SSが使いやすい
  • ・友情コンボでHPを削れる
ペンネファウンティ(進化)
ドロップ
Bランク 適正理由
沖田総悟(進化)
ドロップ
  • 沖田総悟(進化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:MS-M/AB
  • ・2種のギミックに対応
  • ・素アビにブロックを所持
漏瑚(進化)
ドロップ
  • 漏瑚(進化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+木キラー+(AB/SS短縮)】
  • ・キラーがクエストを通して有効
  • ・SSや友情コンボで火力を出せる
ゲヘナ(神化)
ドロップ
  • ゲヘナ(神化)【反射/バランス型/魔王】
  • アビ:AB
  • ・広範囲に攻撃できる友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
滝廉太郎(進化)
ドロップ
  • 滝廉太郎(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:ADW+(AB/SS短縮)
  • ・自強化SSが扱いやすい
  • ・2種のギミックに対応

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日用おすすめ周回編成

ソロモン(獣神化)
ソロモン
ソロモン(獣神化)
ソロモン
ソロモン(獣神化)
ソロモン
ソロモン(獣神化)
ソロモン

モンストの日用のおすすめ周回編成です。基本的にソロモンの友情発動を心がけましょう。

マルチ向け運枠4周回編成

ロズワール(進化)
ロズワール
シュリンガーラ(獣神化)
シュリンガーラ
ロズワール(進化)
ロズワール
シュリンガーラ(獣神化)
シュリンガーラ

アンチブロックを持つキャラのみで編成した運枠4周回パーティです。シュリンガーラがダメージウォールと貫通制限に対応していないので、ロズワールのターンでできる限り円盤と貫通制限を処理しましょう。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F

第1ステージ

韋駄天1ステ

攻略手順
円盤を倒す
盾を取る
貫通制限を倒す

盾をとって被ダメージを抑えよう

円盤を倒して盾を出現させたあとは、盾を取り防御アップした状態で貫通制限を倒します。盾の防御アップは1ターンしか持続しないため、1つずつ取って残りを温存しながら戦いましょう。

第2ステージ

韋駄天2ステ

攻略手順
ハンシャインを倒す
円盤を処理する
PC-G3を同時に倒す

PC-G3のドクロに注意

PC-G3を倒すときは、ドクロ効果の白爆発に注意しましょう。盾を取得していない状態で倒すと大ダメージを受けてしまいます。2体が真ん中に移動したタイミングで盾を取り、そのまま挟まると同時処理しやすいです。

第3ステージ

韋駄天3ステ

攻略手順
ハンシャインを倒す
円盤を倒す
貫通制限を処理する
ギガマンティスを倒す

盾でギミックのダメージを最小限にする

地雷やダメージウォールに対応していないキャラを連れてきている場合は、複数回受けてしまうと致命傷になってしまいます。被ダメが大きくなりそうな時は、盾を最初に取りながら行動しましょう。

第4ステージ

韋駄天4ステ

攻略手順
円盤を倒す
PC-G3を同時に処理する
韋駄天を倒す

盾を取るタイミングに気をつけよう

PC-G3を倒す時と韋駄天がカウントダウン攻撃を行うタイミングで、盾を取って被ダメを抑えます。

円盤を倒してしまってもボスが蘇生しますが、取りすぎてしまうとボスの攻撃に合わせて盾を取れない可能性もあるので、出現したら温存を心がけましょう。

第5ステージ

韋駄天5ステ

攻略手順
ハンシャインを倒す
貫通制限を処理する
円盤を倒す
韋駄天を倒す

雑魚を倒してから中ボスを攻撃

左側の雑魚を倒してスペースを確保した後、中ボスを攻撃しましょう。貫通制限は中ボスのHP回復を行うので、優先して倒す必要があります。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

韋駄天ステ6

ボスのHP 約360万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
3ターン
円盤1体蘇生

初回2ターン
次回3ターン
円盤1体蘇生

11ターン
毒メテオ
(毒で200,000ダメージ)
中央
3ターン
拡散弾
(最大約15,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順
ハンシャインを倒す
円盤を倒す
貫通制限を倒す
ボスを倒す

ボスの中央攻撃に合わせて盾を取る

ボスの拡散弾によるダメージが大きいため、中央攻撃の直前に盾を回収しましょう。円盤は2体いるので、うまく調整して1つの盾を貫通制限のドクロ攻撃にあてられると、被ダメージを大きく抑えられます。

ボス第2ステージ

韋駄天ステ7

ボスのHP 約440万
攻略手順
円盤を倒す
防御UP中にPC-G3を同時に倒す
ボスを倒す

下配置の場合はSSで突破するのもあり

味方が下に集まっている場合は、SSで突破するのもありです。火力で押しきれないのであれば、上のPC-G3から倒しましょう。

ボス第3ステージ

韋駄天ステ8

ボスのHP 約600万
攻略手順
ギガマンティスを倒す
円盤を倒す
貫通制限を処理する
ボスを撃破

韋駄天の攻撃に注意しつつSSを使おう

韋駄天のカウントダウン攻撃に注意しながら、残っているSSを使ってボスを倒します。左上のギガマンティスを倒すことで地雷をまかれなくなり、同時にスペースを確保できるため優先して処理しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー