【モンスト】イザナギかい/廻【超絶廻】攻略と適正キャラランキング

イザナギ廻バナー

モンストの「イザナギ廻/イザナギ回/いざなぎかい(超絶廻)/天地開闢の始神・廻」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、イザナギ廻攻略の最適キャラとおすすめパーティを記載しています。

イザナミ廻の関連記事
イザナギ廻の最新評価 イザナギの攻略と適正キャラ

イザナギ廻の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶廻
雑魚の属性 火/水/木/光/闇
雑魚のアビリティ ビゼラー:亜人キラーL
ボスの属性
ボスの種族
▶神キラー一覧
スピードクリア 12ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ イザナギイザナギ
イザナギ廻イザナギ廻

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ダメージウォール 対策必須
約17,000ダメージ
弱点効果アップ ヤマトタケル廻のみ
ハートなし -
ブロック 対策していると楽
からくりブロック
光ビットン DW展開と数字方向にレーザー攻撃
破壊すると闇ビットン召喚
闇ビットン DW展開とヒーリングウォール展開
破壊すると光ビットン召喚
レーザーバリア -
ドクロマーク
(闇ビットン)
光ビットン呼び出し
ドクロマーク
(ヨトゥン)
からくりブロック上下
ヒーリングウォール 闇ビットンが展開
タイプ変化床 イザナミ廻ステージのみ

イザナギ廻(超絶廻)攻略のコツ

DW対策必須でAB持ちだとなお良い

イザナギ廻(超絶廻)のメインギミックは、ダメージウォール(約17,000/1触れ)とブロックです。ダメージウォールのダメージが高いので、ADWを持つキャラでパーティを固めましょう。また、ブロックも対策していると動きやすいです。

光ビットンのレーザー攻撃に注意

ドクロの付いた光ビットンは、数字の方向にレーザーを放ちます。威力が高く、放置していると被ダメージが増えてしまうので素早く処理しましょう。光ビットンを倒すと、ヒーリングウォールを展開する闇ビットンに変えられます。

HWマスターのソウルスキルが有効

イザナギ廻(超絶廻)では、回復手段がヒーリングウォールしかありません。ソウルスキルの「HWマスター」があれば回復量を大きく上げられるので、攻略が難しいと感じたら使用を考えましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+ADW/超MS-M+(AB/ダッシュM)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・攻守に優れたSS
アビス(獣神化)
ガチャ
  • アビス(獣神化)【反射/砲撃型/魔王】
  • 【反射+ADW/超SSアクセル】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・便利なオールアンチ+遅延SS
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+プロテクション+(AB/ダッシュ)】
  • ※ダメージウォールに注意
  • ・2種の強力な友情コンボ
Aランク 適正理由
グングニルα(獣神化)
ガチャ
  • グングニルα(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:超ADW/AB/弱点キラー
  • ・状態異常弾SSが強力
  • ・火力も出せてサポートもできる友情が優秀
ダウト(獣神化)
ドロップ
  • ダウト(獣神化)【貫通/スピード型/幻妖】
  • 【貫通+超ADW/AB】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・便利な弱点効果アップSS
胡蝶しのぶ(獣神化改)
ガチャ
  • 胡蝶しのぶ(獣神化改)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • 【貫通+(AB/回復M)】
  • ・コネクト:超ADW
  • ・砲撃型の強力な友情コンボ
空閑遊真(獣神化改)
ガチャ
  • 空閑遊真(獣神化改)【反射/超スピード型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超ADW/友情ブースト+(AB/Cキラー)】
  • コネクト:光耐性/SS短縮
  • ・味方のサポート&高火力の出せるSS
P-47(獣神化)
ガチャ
  • P-47(獣神化)【貫通/砲撃型/ユニオン】
  • 【貫通+(AB)】
  • ※ダメージウォールに注意
  • ・広範囲の高火力友情
ブレーメン(獣神化)
ガチャ
  • ブレーメン(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/AB/神キラー/友情ブースト】
  • ・砲撃&ブーストの追撃貫通弾が強力
  • ・8ターンで撃てる壁すり抜けSS
ジャックザリッパー(獣神化)
ガチャ
  • ジャックザリッパー(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/SSターンチャージL/ゲージ倍率保+(AB/魂奪M)】
  • ・移動距離に応じて範囲の広がる強友情
  • ・毒付与&弱点特効SSが強力
Bランク 適正理由
背徳ピストルズ(獣神化)
ガチャ
  • 背徳ピストルズ(獣神化)【貫通/砲撃型/魔王】
  • 【貫通+超MS-M/ADW/リジェネ+(AB/底力M)】
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・8ターンで撃てるオールアンチSS
道蓮(獣神化)
ガチャ
  • 道蓮(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超ADW//無耐性+(状態異常底力/SS短縮)】
  • ・最大火力の高い友情コンボ
  • ・刀幻境SSが強力
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
ラファエル(獣神化改)
ガチャ
  • ラファエル(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+超MS-L/回復M/友情ブースト+(AB/ソウルスティール)】
  • ・コネクト:超ADW/レザスト
  • ・友情コンボやSSで火力を出せる
ポセイドン(獣神化)
ガチャ
  • ポセイドン(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • 【貫通+超ADW/神キラーM+(AB/SSチャージM)】
  • ・キラーがボスに有効
  • ・友情コンボで広範囲を攻撃できる
エクリプス(獣神化改)
ガチャ
  • エクリプス(獣神化改)【反射/超パワー型/-】
  • 【反射+ADW/光耐性+(AB)】
  • ・コネクト:連撃キラーM
  • ・強力なDW壁ドンSS

攻略班おすすめパーティ

アルセーヌ(獣神化)
アルセーヌ
五条悟(獣神化)
五条悟
アルセーヌ(獣神化)
アルセーヌ
五条悟(獣神化)
五条悟

イザナギ廻の攻略おすすめ編成です。アルセーヌや五条悟の友情コンボを利用すれば、毎ターンビットンを破壊しつつ敵全体に火力も出せます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F
▼5F ▼6F ▼7F

第1ステージ

イザナギ廻第1ステージ

攻略手順
光のビットンを壊す
闇ビットンを壊す
中ボスを倒す

光のビットンを最優先

光のビットンを壊すと、闇のビットンが出現します。光のビットンは、数字の付いている方向に、高火力のレーザーを放ってくるので注意しましょう。

闇のビットンはドクロマークで、HWを展開します。闇のビットンを素早く壊して、HWで回復しながら戦いましょう。

第2ステージ

イザナギ廻第2ステージ

攻略手順
光のビットンを倒す
闇のビットンを倒す
中ボスを倒す
ガッチェスを倒す

ビットンを壊しながら中ボスを倒す

光のビットンを壊し、闇のビットンを壊してHWを展開した後は、回復しながら中ボスを倒しましょう。ガッチェスは亜人族を複数編成していない限り危険ではないので、後回しでも構いません。

第3ステージ

イザナギ廻第3ステージ

攻略手順
ヨトゥンを倒す
光のビットンを倒す
闇のビットンを倒す
中ボスを倒す

ヨトゥンを倒してからくりブロックを起動

ヨトゥンのドクロマークでからくりブロックが起動します。ブロックを持っていないキャラを複数編成している場合は、ヨトゥンを最優先で倒して攻撃しやすい状況を作りましょう。

光のビットンの攻撃が危険なので、クシナダ廻を攻撃する前に、必ず壊すようにしましょう。

第4ステージ

イザナギ廻第4ステージ

攻略手順
光のビットンを倒す
闇のビットンを倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

光のビットンを最優先

光のビットンが、イザナミ廻の方向に強力なレーザーを放ってくるので、イザナミ廻を攻撃する前に必ず光のビットンを壊しましょう。上段の雑魚は、1番重い攻撃が来る前に倒せば問題ないので、焦らずビットンから壊しましょう。

第5ステージ

イザナギ廻第5ステージ

攻略手順
光のビットンを倒す
闇のビットンを倒す
餓鬼を倒す
中ボスを倒す

ヤマタケ廻の弱点を狙って攻撃

第5ステージも、光ビットンを優先して壊しましょう。光ビットンを壊したら、餓鬼を白爆発前に処理しましょう。

ヤマタケ廻は弱点倍率が上がっています。弱点以外を攻撃しても殆どダメージが通らないので、必ず弱点を攻撃するようにしましょう。

第6ステージ

イザナギ廻第6ステージ

攻略手順
亀を倒す

亀を素早く倒す

亀が3体出現するステージです。亀は即死級の白爆発をしてくるので、数字が1の亀から素早く倒し、絶対に攻撃させないようにしましょう。

第7ステージ

イザナギ廻第7ステージ

攻略手順
光のビットンを倒す
中ボスを倒す

光ビットンの数を減らす

光ビットンの数を減らし、被ダメージを減らしましょう。光ビットンは中ボスを囲うようにレーザーを撃ってくるので、放置してイザナギ廻を攻撃すると大ダメージを受けてしまいます。

ボスの攻撃パターン

イザナギ廻

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
 右
5ターン
蘇生
左下
初回1ターン
次回9ターン
白爆発
(約40,000ダメージ/全体)
 左
7ターン
落雷
(約1,200ダメージ/1ヒット) 
右上
5ターン 
反射ロックオンレーザー
(約8,000ダメージ/1ヒット)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス第1ステージ

イザナギ廻ボス第1ステージ

ボスのHP 約530万
攻略手順
キャラを下に配置する
ボスを倒す

開幕の白爆発に注意

イザナギ廻は開幕に、高火力な白爆発をしてきます。イザナギ廻を攻撃して怒らせてしまうと、被ダメージが増えてしまうので、初ターンはイザナギ廻を攻撃しないで雑魚処理に徹します。

白爆発をやり過ごしたら、残っているSS全てを使って一気にイザナギ廻を撃破しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー