【モンスト】ケセド【超絶】攻略と適正キャラランキング

ケセド降臨

モンストの「ケセド(超絶)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ケセド周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの超絶クエスト「ケセド降臨」の適正を確認する際にご覧ください。

関連記事 ケセドの評価と適正クエスト

ケセドの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔人
▶魔人キラー一覧
▶魔封じ一覧
スピードクリア 40ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ ケセドケセド

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ケセドの弱点無し -
ワープ 対策必須
ブロック 対策しない
ウィンド 対策不要
反射制限 -
センサー 1体約65,000ダメージ
剣パネル -
クロスドクロ 暗転し敵に反撃モードが付与
-
伝染霧 1体約6,000ダメージ
友情コンボロック -
反撃 天使/ケセド:ボスの防御力がダウン
蘇生 反射制限が相互蘇生
内部弱点 -

ケセド(超絶)攻略のコツ

AWの貫通タイプを4体編成

貫通タイプ4体編成

ケセド(超絶)では、クエストを通してワープが大量に出現し、反射制限も出現します。AWの貫通タイプを4体編成して立ち回りやすくしましょう。

ブロックを対策しない

センサー

ケセド(超絶)では、センサーが出現し、触れると65,000のダメージを受けます。ブロックを対策しなければ、被弾しないので、ABを持つキャラは編成しないようにしましょう。

剣パネルを踏んでから敵を攻撃する

剣パネル

ケセド(超絶)では、各ステージで剣パネルが出現します。敵のHPが高いので剣パネルを踏んでから攻撃力を上げて敵を攻撃しましょう。また、反射制限は多くのキャラで剣パネル1つで倒せます。

クロスドクロを発動して反撃モードを発動

反撃モード

ケセド(超絶)で出現するクロスドクロの効果は、ステージの暗転と天使/ケセドに反撃モードを付与です。反撃を誘発すると、ボスの防御力やコピーノアの防御力がダウンするので優先して倒しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
帰蝶(獣神化)
ガチャ
  • 帰蝶(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • アビ:友情×2/友情ブースト+(連撃キラーL/超SS短縮)
  • 加速友情&SSによるサポート能力が高い
  • 超AW+キラーで火力を出せる
カノン(獣神化)
ガチャ
  • カノン(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • アビ:超AW/弱点キラー
  • キラー&超AWで火力を出せる
  • 加速でサポート可能
アビス(獣神化)
ガチャ
  • アビス(獣神化)【貫通/スピード型/魔王】
  • アビ:超AW/超MS-L/友情ブースト+(AB)
  • 友情コンボで味方をサポートできる
Aランク 適正理由
聖徳太子(獣神化)
ガチャ
  • 聖徳太子(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • アビ:超MS-L/AW/友情ブースト+(バイタルキラーM/ダッシュ)
  • 高い直殴り火力
  • 弱点ドンSSが非常に強力
ファウスト(獣神化)
ガチャ
  • ファウスト(獣神化)【貫通/パワー型/聖騎士】
  • アビ:超AW/超反減速壁/連撃キラーL/超SSアクセル
  • 連撃キラーLで高火力を発揮
  • 減速率を緩和するSSが強力
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • アビ:超AW+(連撃キラー/ダッシュM/SS短縮)
  • 直殴り性能が高い
Bランク 適正理由
カヲルルシファー(獣神化)
ガチャ
  • カヲルルシファー(獣神化)【貫通/バランス型/-】
  • アビ:シンクロ+(超AW/SS短縮)
  • ・短縮で撃てる大号令が強力
  • ・超AWの効果で直殴り火力が高い
リボン(獣神化改)
ガチャ
  • リボン(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • アビ:AW
  • コネクト:無耐性
  • 加速とSSが優秀
クラピカ(獣神化)
ガチャ
  • クラピカ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超AW/無耐性+(AB)
  • エンペラータイムSSが強力
  • 火力サポートともに優れた友情コンボ
Cランク 適正理由
メタトロンα(獣神化)
ガチャ
  • メタトロンα(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:AW/弱点キラー+(AB/SSチャージ)
  • 自強化+弱点効果アップSSが強力
  • 弱点キラーで火力を出しやすい
椿(獣神化)
ガチャ
  • 椿(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:AW/超MS-M/魔封じM/ゲージ倍率保持+(AB)
  • キラーでボスに高火力を発揮
アグナムート(獣神化改)
ガチャ
  • アグナムート(獣神化改)【貫通/超パワー型/-】
  • アビ:魔封じM/幻竜封じM+(超AW/ダッシュM)
  • キラーがボスと雑魚に有効
  • ダッシュMで機動力が高い

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
ギザーニャ(神化)
ドロップ
  • ギザーニャ(神化)【貫通/スピード型/幻獣】
  • アビ:AW+(AB)
  • 反撃を確実に発動できる友情
  • 加速でサポートも可能
味見谷リョウ
イベント
  • 味見谷リョウ【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:AW/反風
  • 加速友情が優秀
Aランク 適正理由
フランボワーズ(進化)
メダル
  • フランボワーズ(進化)【貫通/スピード型/魔族】
  • アビ:AW
  • ・使い勝手のいい分身+号令SS
  • ・全敵メテオが反撃発動に有効
ガブホーク
ドロップ
  • ガブホーク【貫通/バランス型/鳥】
  • アビ:弱点キラー
  • キラーでダメージを稼ぎやすい
ミハネ(進化)
ドロップ
  • ミハネ(進化)【貫通/スピード型/亜人】
  • アビ:状態異常回復+(AW)
  • 友情ロックを解除できる
  • SSで味方の機動力を底上げ
真ガラハッド(進化)
ドロップ
  • 真ガラハッド(進化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:反風+(超AW)
  • 超AW&高スピードで直殴りが強力
  • 加速壁展開SSで火力を出せる

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日限定マルチ周回編成

聖徳太子(獣神化)
聖徳太子
帰蝶(獣神化)
帰蝶
聖徳太子(獣神化)
聖徳太子
帰蝶(獣神化)
帰蝶

アグナムート2体とスピードアップ持ちのキャラを2体編成した、モンストの日限定のおすすめ周回パーティです。アグナムートの直殴りで火力を出しやすく、雑魚処理も安定して行えます。

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対木の心得対木の心得 木属性の敵に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率をアップ
収監回避収監回避 友情コンボロックを防げる

紋章おすすめキャラ3選

帰蝶(獣神化)
帰蝶
カノン(獣神化)
カノン
ギザーニャ(神化)
ギザーニャ

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃 直殴りで与えるダメージが上昇する

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F -

第1ステージ

第1ステージ

第1ステージの暗転後

第1ステージ暗転後

攻略手順
反射制限を2体同時処理
コピーノアを倒す

剣パネルを利用して反射制限を同時処理

反射制限は、互いに蘇生しあっているため、2体同時処理する必要があります。ほとんどのキャラは、剣パネル1触れでワンパンできるようになるため、剣パネルを1枚踏んでから2体処理するルートを選びましょう。

反撃を利用してコピーノアの防御力を下げる

制限雑魚を処理すると、天使雑魚の反撃でコピーノアの防御力をダウンできます。友情コンボや直接攻撃を駆使して、防御ダウン後のコピーノアを攻撃しましょう

第2ステージ

第2ステージ

第2ステージの暗転後

第2暗転後

攻略手順
反射制限を3体同時処理
アダプターを倒す

ケセドの反撃を利用してアダプターを攻撃

第2ステージでは、ケセドの反撃でアダプターの防御力がダウンします。アダプターとケセドはHPリンクしているため、より多くの剣パネルを踏んで、防御力ダウン後のアダプターを攻撃しましょう。

第3ステージ

第3ステージ

第3ステージの暗転後

第3暗転後

攻略手順
反射制限を2体同時処理
コピーノアを倒す

防御ダウン+剣パネル1触れ状態でノアを攻撃

第3ステージもこれまでと同様に、剣パネルを1枚踏んでから制限雑魚3体同時処理します。制限雑魚処理後は、防御力ダウン+剣パネル1枚以上を意識して7ターンの攻撃までにコピーノア倒しましょう。

第4ステージ

第4ステージ

第4ステージの暗転後

第4暗転後

攻略手順
反射制限を3体同時処理
アダプターを倒す

制限雑魚は縦軸で弾いて処理

第4ステージの反射制限は、逆Vや逆Wを意識して縦軸で処理しましょう。45度に近い角度で弾いてしまったり、上の制限雑魚から処理しようとすると同時処理がしにくいです。

防御ダウン+剣パネルを踏んでアダプターを攻撃

アダプターに有効なダメージを与えるには、防御ダウン+剣パネルが必須です。条件を揃えた上で、縦軸に弾き、ブロックを利用攻撃しましょう。

第5ステージ

第5ステージ

第5ステージの暗転後

第5暗転後

攻略手順
反射制限を同時処理
ケセドの反撃を発動
2→コピーノアを倒す
2→アダプターを攻撃
ボスのHPを削る

コピーノアは即死攻撃までに倒す

第5ステージでは、2体のコピーノアが出現します。コピーノアの即死攻撃を受ける前に2体とも処理しましょう。ケセドの反撃と剣パネルを利用しながらダメージを与えましょう。縦撃ち横ずれの動きがおすすめです。

ボスの攻撃パターン

ケセド攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
中央
初回8ターン
次回2ターン
 白爆発
(約8,1000ダメージ/全体)

4ターン
 毒衝撃波
(約600ダメージ/1体/毒ダメージ約2,500)

初回3ターン
次回2ターン 
 拡散弾
(約2,500ダメージ/1体)
 上
初回2ターン
次回3ターン
 気弾
(約10,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボス第1ステージの暗転後

ボス1暗転

ボスのHP 約1億7,000万
攻略手順
反射制限を同時処理
ケセドの反撃を発動
2→コピーノアを倒す
2→アダプターを攻撃
ボスのHPを削る

ブロックの判定を見極めて攻撃

ボス第1ステージでは、3体の反射制限が出現します。ブロックに密着して配置しているため、ブロック判定を見極めての同時処理が必要です。

処理後は、ケセドの反撃を発動させながら、HPリンクしているアダプターを攻撃しダメージを稼ぎましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボス第2ステージの暗転後

ボス2暗転

ボスのHP 約1億6,000万
攻略手順
反射制限を同時処理
ケセドの反撃を発動
2→コピーノアを倒す
2→アダプターを攻撃
ボスのHPを削る

反射制限をすばやく同時処理

ボス第2ステージでは、反射制限が4体出現します。反射制限の同時処理が遅れると、コピーノアとボスの即死攻撃までにHPを削るのが難しくなります。スムーズに同時処理し、余裕をもたせましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボス第3ステージの暗転後

ボス3暗転後

ボスのHP 約1億2,000万
攻略手順
反射制限を同時処理
ケセドの反撃を発動
2→コピーノアを倒す
2→アダプターを攻撃
ボスのHPを削る

雑魚処理にSSを使うのがおすすめ

ボス第3ステージでは、反射制限が3体とコピーノア2体が出現します。どちらの処理も遅れてしまうと、ボスのHPを削り切る前に即死攻撃を受けてしまいます。

自強化系の機動力があるSSは、雑魚処理に惜しみなく使っていきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー