【モンスト】マルクト【超絶】攻略と適正キャラランキング

マルクト(超絶)降臨

モンストの「マルクト(超絶)/野望に燃ゆる王国の天聖」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、マルクト周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの超絶クエスト「マルクト降臨」の適正を確認する際にご覧ください。

関連記事 マルクトの評価と適正クエスト

マルクトの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔王
スピードクリア 27ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ 「王国」の天聖 マルクトマルクト

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
地雷 対策必須
ハートなし 回復アイテムが出現しない
(回復アビリティ必須)
マップ移動時回復なし
マップ移動時のHP回復なし
(HP0の場合は1回復)
ブロック 対策していると楽
割合攻撃 (HP4攻撃)
シールド -
フェローレーザー マルクトとリドラがシールド方向にレーザー
敵呼び出し スルトがシールドを呼び出す

マルクト(超絶)攻略のコツ

地雷対策+回復持ちのキャラを編成

マルクト(超絶)では、地雷が大量に展開されるため、地雷に対応したキャラ4体で固めましょう。また、クエストを通して回復手段が一切ないため、最低でも2体以上は、回復持ちを編成しましょう。

マルクトとシールドの間に配置しない

レーザー画像

マルクト(超絶)では、マルクトがシールドの方向にレーザーを放ちます。回復が出現しないHP管理が重要なクエストなので、マルクトとシールドの間にキャラを配置しないように注意しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ソロモン(獣神化)
ガチャ
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • アビ:バリア
  • 友情コンボが強力
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • アビ:超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+(ドレイン/壁SS短縮)
  • SSで火力を出せる
  • 友情コンボで広範囲の敵を攻撃
Aランク 適正理由
ラファエル(獣神化改)
ガチャ
  • ラファエル(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • アビ:超MS-L/回復M/友情ブースト+(AB/ソウルスティール)
  • コネクト:レザスト
  • 火力と回復サポートを兼任できる
鹿目まどか(獣神化)
ガチャ
  • 鹿目まどか(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:MS-L/バリア/状態異常レジスト
  • 広範囲を攻撃できる強力な友情コンボ
毛利元就(獣神化)
ガチャ
  • 毛利元就(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • アビ:超MS-M/神王封じ/聖精封じ/友情×2+(回復M)
  • キラーでボスに火力を出せる
  • 味方のHPを回復できる
Bランク 適正理由
天沼矛(獣神化)
ガチャ
  • 天沼矛(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • アビ:MS-M/魔王キラーEL/魔王耐性M+(AB)
  • キラーでボス火力が高い
  • 広範囲&サポート友情が強力
バビロン(獣神化)
ガチャ
  • バビロン(獣神化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:AGB/超MS-M/神王封じM+(AB/SSチャージL)
  • 友情コンボが雑魚処理に有効
  • キラー効果で火力を出しやすい
ラムα(獣神化)
ガチャ
  • ラムα(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS-M/無耐性M/火耐性+(状態異常底力)
  • 便利な割合ダメージSS
  • 被ダメージ軽減やサポートも可能
Cランク 適正理由
風神雷神(獣神化)
ガチャ
  • 風神雷神(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • アビ:超MS-EL/全属性キラー/連撃キラーM
  • キラー&超MS-ELで直殴り火力が高い
アルテミス(獣神化)
ガチャ
  • アルテミス(獣神化)【反射/砲撃型/神】
  • アビ:超MS-M/神王封じM+(SS短縮)
  • キラーの乗る友情でボス火力を出せる
アミダ(獣神化)
ガチャ
  • アミダ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS-EL/ドレイン
  • 広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ドレインで回復できる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
アンフェア(獣神化)
ドロップ
  • アンフェア(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • アビ:MS-M+(AB)
  • 友情コンボで火力を出せる
  • SSで味方の火力を底上げ
クシャーンティ(獣神化)
ドロップ
Aランク 適正理由
トレノバ
ドロップ
  • トレノバ【反射/バランス型/魔人】
  • アビ:MS-M
  • 友情コンボが強力
お父様(進化)
ドロップ
  • お父様(進化)【貫通/パワー型/ホムンクルス】
  • アビ:MS-M/パワーオーラ+(ソウルスティール)
  • 直殴りに特化したアビリティ
  • SSやアビでHP回復もできる
フィーア(進化)
ドロップ
  • フィーア(進化)【貫通/バランス型/ロボット】
  • アビ:MS-M/ライトキラー+(AB)
  • 広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • キラー効果で火力を出しやすい
スレッタマーキュリー
配布
  • スレッタマーキュリー【貫通/砲撃型/ロボット】
  • アビ:MS/AB
  • 追討ちで高火力を発揮するSS
  • 友情コンボもダメージソースとして優秀

攻略班おすすめ周回パーティ

アンフェア(獣神化)
アンフェア
クシャーンティ(獣神化)
クシャーンティ
アンフェア(獣神化)
アンフェア
クシャーンティ(獣神化)
クシャーンティ

マルクトを運枠周回するなら、アンフェアやクシャーンティがおすすめです。モンストの日であれば、ソロモンやネオが砲台役として活躍します。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F -

第1ステージ

マルクト第1ステージ

攻略手順
中ボスを素早く撤退させる

将命攻撃後は回復しつつ中ボスを攻撃

マルクトが将命攻撃(味方のHPを4にする)を使用した後は、回復をしつつ中ボスを攻撃しましょう。貫通タイプで弱点を往復すると効率良くダメージを与えられます。

マルクトとシールドの間に配置しない

マルクトはシールドとの間にレーザー攻撃(左上)を放つので、3ターン以内に全ての味方を逃しましょう。回復をしていない場合、1発受けただけで敗北してしまいます。

第2ステージ

マルクト第2ステージ

攻略手順
サンダーバードを最速で処理する
3ターン以内にスルトを倒す
レーザー攻撃に注意しつつリドラを倒す

サンダーバードを最優先で処理する

サンダーバードは毎ターンホーミング攻撃を行うので、最優先で処理しましょう。貫通タイプのAB持ちであれば、全て同時に倒すことも可能です。

雑魚処理は迅速に行う

サンダーバードだけでなく、リドラが5ターン後に放つ白爆発も危険なため、雑魚処理は迅速に行いましょう。HPが低い場合はスルトの拡散弾(左3ターン)も致命傷になります。

第3ステージ

マルクト第3ステージ

攻略手順
スルトを倒す
中ボスを攻撃する

配置&HP次第では中ボスを優先するのもあり

味方の配置が左によっていて、なおかつHPが十分あるのであれば、中ボスを先に撤退させるのもありです。HPが低い場合は無理をせず、配置に気を付けながらスルト→中ボスの順に攻撃しましょう。

第4ステージ

マルクト第4ステージ

攻略手順
サンダーバードを処理
レーザーに注意しながらリドラを倒す

中央に味方を配置しないよう注意

リドラが上下のシールドに向かってレーザー攻撃を行うため、倒すまでは味方を中央配置しないように気を付けましょう。

第5ステージ

マルクト第5ステージ

攻略手順
サンダーバードを処理
スルトを倒す
5ターン以内にリドラを倒す
中ボスを攻撃

味方を上配置にしつつ雑魚処理

中ボスやリドラのレーザーを受けない上側に味方を配置しつつ、雑魚を確実に処理していきましょう。中ボスには即死攻撃がない(真ん中は将命攻撃)ため、1手1手焦らず撃つことが大事です。

ボスの攻撃パターン

マルクト

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
 左上
初回4ターン
次回2ターン
フェロレーザー
(約6,000ダメージ/1体) 
 中央
初回1ターン
次回6ターン
割合攻撃
(HPを4にしてくる/全体) 
 右下
初回5ターン
次回2ターン
ホーミング
(約10,000ダメージ/全体) 
左下 
4ターン
敵の配置変更 

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

マルクトボス第1ステージ

ボスのHP 約1,000万
攻略手順
リドラを倒す
ボスを倒す

レチリードを優先的に処理する

ボス1では、リドラが3体出現します。3ターン後に全体約6万ダメージの白爆発を放ってくるため、素早く処理しましょう。処理後はレーザー攻撃を避けながらボスを攻撃していきます。

ボス第2ステージ

マルクトボス第2ステージ

ボスのHP 約1,200万
攻略手順
スルトを倒す
ボスを倒す

スルトを優先的に処理

スルトはシールドを呼び出すため、素早く処理します。処理後は、ボスと上壁で壁カンするなどして効率よくダメージを稼いでいきましょう。

ボス第3ステージ

マルクトボス第3ステージ

ボスのHP 約3,600万
攻略手順
サンダーバードを倒す
スルトを倒す
ボスを倒す

雑魚を最優先

ラストステージでは、雑魚が多く密集しているためボスにダメージを与えづらいです。全ての雑魚を処理してから、ボスを攻撃することをおすすめします。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー