【モンスト】マスターチー【激究極】攻略と適正キャラランキング

マスターチー

モンストの「マスターチー(激究極)/道理を超えし気功の真髄」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ますたーちー周回の最適運枠とおすすめパーティも紹介しています。

降臨キャラ
マスターチーマスターチー ユンファユンファ クォンマークォンマー ウーエンウーエン
【激究極】 【究極】 【究極】 【極】

マスターチーの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 激究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔人
▶魔人キラー一覧
▶魔封じ一覧
スピードクリア 24ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 8分00秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ マスターチーマスターチー

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
地雷 火属性で約33,000ダメージ
ブロック 対策必須
弱点倍率アップ ボスの弱点倍率が6倍
直殴り倍率アップ -
属性レーザーバリア -
貫通制限 対策必須
ルーペ 大と小2種類登場
反撃モード 小さいルーペが透明化
友情コンボロック ボスが左下の数字で攻撃

マスターチー(激究極)攻略のコツ

地雷とブロックの対策

地雷ブロック

マスターチー(激究極)のメインギミックは、地雷とブロックです。地雷は火属性で受けて約33,000ダメージ、ブロックはステージを分断するくらい展開されてるため、必ず対策してクエストに挑戦しましょう。

大ルーペの反撃で小ルーペを透明化

大ルーペ攻撃

マスターチー(激究極)では、大小2種類のルーペが出現します。大ルーペを攻撃すると、反撃効果で小ルーペが透明化します。小ルーペを透明化させることができれば、壁カンなどでボスに大ダメージを与えることが可能です。

弱点を狙って攻撃

マスターチー(激究極)では、ボスの弱点倍率がアップしているため、弱点を積極的に攻撃しましょう。

反射は大→小ルーペに沿ったルートでカンカンしてボスの弱点を攻撃していき、貫通の場合は、大ルーペ経由からの弱点を沢山攻撃できる動きで立ち回っていきましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
猪八戒(獣神化改)
ガチャ
  • 猪八戒(獣神化改)【反射/超バランス型/魔族】
  • 【反射+飛行/機鉱封じL+(AB/SS短縮)】
  • ・※コネクト:魔封じL
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
ザビエル(獣神化)
ガチャ
  • ザビエル(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+MS-L/神キラーM/神耐性M+(AB/SS短縮)】
  • ・弱点ヒット麻痺SSが優秀
  • ・サポートに優れた友情コンボ
Aランク 適正理由
スコール(神化)
ガチャ
  • スコール(神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:MS+(AB)
  • ・加速友情で味方をサポート
  • ・SSが強力
ナタ(獣神化)
ガチャ
  • ナタ(獣神化)【反射/スピード型/ロボット】
  • アビ:飛行+(AB/SS短縮)
  • ・高ステータスで直殴りが強力
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
緋村剣心(進化)
ガチャ
  • 緋村剣心(進化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:MS+(AB)
  • ・ボス1とボス3でSSを撃つと大ダメージを稼げる
  • ・バランスの良いステータス
Bランク 適正理由
城之内(進化)
ガチャ
  • 城之内(進化)【反射/砲撃型/ドラゴン】
  • アビ:飛行+(AB/ロボットキラー)
  • ・キラーが雑魚に有効
  • ・高火力の貫通変化SS
黒崎一護(獣神化改)
ガチャ
  • 黒崎一護(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+(AB/底力)】
  • ・コネクト:超MS-M/SS短縮
  • ・SSで火力を出せる
ネテロ(獣神化)
ガチャ
  • ネテロ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:MS-M+(AB/連撃キラー)
  • ・追撃SSでボスにダメージが入る
  • ・友情コンボで味方の友情ロックを解除できる
アスモデウス(進化)
ガチャ
  • アスモデウス(進化)【反射/パワー型/魔族】
  • アビ:MS-L/木属性キラー+(AB)
  • ・木属性キラーが終始活躍
  • ・高い攻撃力での通常攻撃

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
ロズワール(進化)
ドロップ
  • ロズワール(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+飛行+(AB/対反撃)】
  • ・高火力の友情コンボ
  • ・SSも使いやすく強力
イデア(獣神化)
ドロップ
  • イデア(獣神化)【反射/スピード型/幻妖】
  • アビ:飛行+(AB)
  • ・スピードが速い
  • ・ピンチ時に役立つアイテム吸収SS
Aランク 適正理由
ペンネファウンティ(進化)
ドロップ
亀篠(進化)
ドロップ
  • 亀篠(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+MS-M+(AB/底力)】
  • ・SSで配置が可能
  • ・強力な友情コンボ
嵐山隊
イベント
  • 嵐山隊【反射/砲撃型/ボーダー隊員】
  • 【反射+MS/回復+(AB)】
  • ・強力な分身+追い撃ちSS
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
沖田総悟(進化)
ドロップ
  • 沖田総悟(進化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:MS-M/AB
  • ・地雷回収時の直殴りが強力
  • ・ギミック対応
Bランク 適正理由
白金大将(神化)
ドロップ
  • 白金大将(神化)【反射/パワー型/-】
  • アビ:MS+AB
  • ・爆発友情で味方をサポート
  • ・ギミックに対応
カタストロフィ(神化)
ドロップ
ハイエンド脳無(進化)
ドロップ
  • ハイエンド脳無(進化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+リジェネ+(飛行/AB)】
  • ・高パワーで火力を出しやすい
  • ・味方の強友情をコピーできる
サキミタマ(神化)
ドロップ
  • サキミタマ(神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:飛行+(AB)
  • ・火力の高い友情
  • ・遅延SSによるダメージ軽減が可能

攻略班おすすめ周回パーティ

運枠込おすすめ周回編成

ペンネファウンティ(進化)
ペンネ
ペンネファウンティ(進化)
ペンネ
ペンネファウンティ(進化)
ペンネ
ペンネファウンティ(進化)
ペンネ

マスターチー(激究極)の運枠4周回です。有利属性且つ回復できるSSを持つため、HP管理などにも長けています。また、高スピードで攻撃の手数も多いため火力面でも大活躍できます。

モンストの日おすすめ周回編成

加藤清正(進化)
加藤清正
スコール(神化)
スコール
加藤清正(進化)
加藤清正
スコール(神化)
スコール

モンストの日で周回するなら加藤清正とスコールの2体ずつ編成がおすすめです。スコールのスピードアップを活用した殴りが強力で、雑魚処理と同時にボスにも大ダメージを狙えます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順

  1. 1.貫通制限を倒す
  2. 2.大ルーペの反撃を誘発
  3. 3.ハンシャインの弱点を攻撃

大ルーペの反撃で小ルーペを透明化させる

まずは、3体の貫通制限を倒します。ハンシャインは大ルーペの反撃で小ルーペを透明化させて弱点を攻撃しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順

  1. 1.貫通制限を倒す
  2. 2.大ルーペの反撃を誘発
  3. 3.中ボスの弱点を攻撃

貫通制限を最優先で倒す

貫通制限を倒して被ダメージを抑えます。貫通制限を倒し終えたら、大ルーペの反撃を誘発させつつ、中ボス左の隙間をカンカンしてダメージを稼ぎましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順

  1. 1.貫通制限を倒す
  2. 2.大ルーペの反撃を誘発
  3. 3.ハンシャインの弱点を攻撃

貫通制限の処理を最優先

貫通制限を倒してハンシャインを攻撃するスペースを確保します。貫通制限を倒し終えたら大ルーペの反撃を誘発させつつ、ハンシャインの弱点を攻撃して倒しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約1,280万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右下
11ターン
ロックオンレーザー
(1体/約39,600)
右上
3ターン
拡大ロックオン衝撃並×3
(約4,500ダメージ/全体)
左下
5ターン
全体友情コンボロック
(約2,000ダメージ/全体)
左上
2ターン
気弾×6
(約12,000ダメージ/全体) 

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.貫通制限を倒す
  2. 2.大ルーペの反撃を誘発
  3. 3.ハンシャインを倒す
  4. 4.大ルーペの反撃を誘発
  5. 5.ボスを倒す

雑魚処理を優先する

貫通制限を倒してハンシャインを攻撃するスペースを作りましょう。ハンシャインとボスは大ルーペの反撃を誘発し、小ルーペを透明化させてから攻撃しましょう。

また、ボスの弱点倍率が6倍と高く設定されているので、必ず弱点を意識して攻撃します。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約1,150万

攻略手順

  1. 1.貫通制限を倒す
  2. 2.大ルーペの反撃を誘発
  3. 3.ボスを倒す

貫通制限を最優先で倒す

まずは、貫通制限を倒して被ダメージを抑えます。貫通制限を倒し終えたら大ルーペの反撃を誘発した上で、ボス右の弱点をカンカンして火力を出しましょう。

ボス右の弱点を攻撃しにくい配置の場合は、1ヒットでも弱点を攻撃するためにも大きく角度を付けて弾きます。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約1,190万

攻略手順

  1. 1.貫通制限を倒す
  2. 2.大ルーペの反撃を誘発
  3. 3.ハンシャインを倒す
  4. 4.大ルーペの反撃を誘発
  5. 5.ボスを倒す

雑魚処理を最優先

まずは、貫通制限を倒して被ダメージを抑えましょう。ハンシャインは大ルーペの反撃を誘発して弱点を攻撃します。ボスもハンシャインと同様に、大ルーペの反撃を誘発してから攻撃しましょう。

ボスは上の弱点が固定なので縦に薄く弾く、もしくはボス左右の大ルーペを利用して斜めからボスの頭上を狙いましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー