【モンスト】ネルフ水属性3体ミッション(司令8)の攻略法を徹底解説!【勝てない人必見!】

第4使徒

モンストのネルフ水属性3体ミッション(司令8)で勝てない人向けの安定攻略法を徹底解説。ネルフミッションの内容や攻略の最重要ポイント、おすすめのクリアパーティやおすすめ適正キャラについても記載しているので、ネルフ水属性3体ミッション(司令8)で勝てない時の参考にご覧ください。

関連記事
司令10/極秘任務勝てない人攻略 第4使徒/サキエルの通常攻略
エヴァ司令ミッション エヴァ第4弾最新情報

ネルフ極秘ミッションの内容

第4使徒(究極)を水属性のキャラ3体以上で攻略

ネルフのミッション8の内容は、第4使徒(究極)を水属性キャラを3体以上編成してクリアすることです。難易度は究極ですが、水属性キャラを3体以上編成すると難しさが急上昇するため侮ってはいけません。

クリアしないと戦型の書が貰えない

司令8報酬 司令9報酬
ゲンドウグッジョブゲンドウ
グッジョブ
戦型の書戦型の書

司令ミッション8をクリアできないと司令9の報酬「戦型の書」が取得できません。戦型の書とは、獣神化実装済のキャラを今以上に超強化できるレアアイテムです。滅多に手に入らないアイテムなので必ず入手しておきましょう。

コンテニューはクリア対象にならない

司令ミッション8の対象は究極が対象となってるため、もちろんコンテニューすることは可能です。しかし、コンテニューしてクリアしたとしてもミッションクリア対象にはならないため注意しましょう。

ネルフ水属性3体ミッション攻略の最重要ポイント

とにかくエクスカリバーの友情を発動させる

ネレフ水ミッションでは、超火力を誇るエクスカリバーが勝利の鍵を握っています。エクスカリバーのひよこ解除はもちろん、常に友情コンボを発動させて雑魚殲滅とボス火力をしていきましょう。

プラチナ砂時計が取れるまでリタマラする

プラチナ砂時計

第4使徒(究極)の第2ステージ出現するリドラは、倒すとプラチナ砂時計が出現します。プラチナ砂時計を取るとSSが一気に貯まるため攻略に近づきます。

どうしても勝てない場合ステージ2のプラチナ砂時計が取得できるまでリタマラするのも1つの攻略手段です。

ボスの中央攻撃の前に味方を分散させておく

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
初回3ターン
(次回5ターン)
エナジーサークル
(約3,500ダメージ/1体)
中央
初回2ターン
(次回3ターン)
レーザー
(約13,000ダメージ/1体)
右上
初回1ターン
(次回3ターン)
メテオ
(約16,000ダメージ/全体)
左下
初回9ターン
(次回3ターン)
爆発
(即死級のダメージ)

※中ボスも中央がレーザー攻撃

ミッション攻略の立ち回りでも注意すべき点は、ボスの中央攻撃(ロックオンレーザー)を複数体で受けないです。水属性1体で約30,000ダメージ以上と大ダメージを受けてしまうため、中央の攻撃までには味方を分散させておきましょう。

おすすめキャラとパーティ編成

おすすめ攻略編成その1(ガチャ限ゴリゴリ)

導きし天の子 レイ×天草四郎レイ天草 新たなる世界 シンジシンジ 導きし天の子 レイ×天草四郎レイ天草 真なる絆の聖剣 エクスカリバーエクスカリバー

NERV(ネルフ)ミッション8「水属性3体以上でクリア」のガチャ限定のみを編成した攻略です。全てのキャラをバリア/シンクロ持ちにすることで被ダメージが抑えられるため、攻略の安定度が増します。

第2ステージのリドラが落とす砂時計は必ず取得し、ボス戦でレイ天草・エクスカリバーのSSを使用できる状態にしておきましょう。立ち回りで最も注意すべき点は、ボスの中央攻撃(ロックオンレーザー)を複数体で受けないです。

おすすめ攻略編成その2(自陣無課金攻略編成)

龍刻解放 真・伊達政宗真伊達政宗 龍刻解放 真・伊達政宗真伊達政宗 銀河竜娘ギャラクシーサーペントGサーペント 真なる絆の聖剣 エクスカリバーエクスカリバー

自陣無課金のミッション8攻略編成です。伊達政宗は魔法陣対応に加え、友情コンボに跳弾をもつため雑魚処理を容易にすることが可能です。

ギャラクシーサーペントはHP管理役として編成してるため常に味方に当たることを意識しましょう。

攻略班おすすめのイチオシキャラ

ガチャ限キャラ おすすめ理由
新たなる世界 シンジシンジ 僅か8ターンのSSで自強化と味方のひよこ状態を解除できるため、火力枠としてだけでなくサポート役としても貢献できる。
導きし天の子 レイ×天草四郎レイ天草 アビリティの回復に加え、ダメージを出しつつ味方に巨大バリアを付与させるSSを持つ。
水柱 冨岡義勇冨岡義勇 必殺SS「凪」で敵のからのダメージを全て無効化できる。火力も申し分なし。
クリスマス冒険譚 グリム兄弟αグリムα 味方を3ターン無敵化させられるSSに加え、回復Mも持ち合わせている。また友情も超強力で火力枠でも貢献できる。
純粋なる花ノ国の精 鈴蘭鈴蘭 SSで敵を一掃できる。また無属性の友情コンボもダメージソースになる。
無課金キャラ おすすめ理由
銀河竜娘ギャラクシーサーペントGサーペント 撃種が貫通タイプに加え回復も持ち合わせるキャラ。自身では火力が出せないため、エクスカリバーと組み合わせよう。
龍刻解放 真・伊達政宗真伊達政宗 魔法陣対応に加え友情コンボに跳弾をもつため、雑魚処理が容易にできる。味方を加速状態にするSSも便利。

各ステージの立ち回り方

雑魚戦

第1ステージ 第2ステージ 第3ステージ
第1ステージ拡大する 第2ステージ拡大する 第3ステージ拡大する

道中(ステージ1~3)のポイントは、ステージ2でグリーンリドラを倒した後に湧くプラチナ砂時計を必ず取得することです。グリーンリドラを一気に倒さずに1体残った隙きを狙って倒しましょう。

ボス戦

ボス第1ステージ ボス第2ステージ ボス第3ステージ
ボス第1ステージ拡大する ボス第2ステージ拡大する ボス第3ステージ拡大する

ボス戦では、ボスの中央の攻撃(ロックオンレーザー)に気をつけつつエクスカリバー等の強力な友情コンボを常に発動させていくことを意識しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
追憶の書庫オーブ回収のおすすめパーティ
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
運極おすすめランキング最新版
運極おすすめランキング最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー