【モンスト】ニクレンジャーオラゴン【究極】攻略と適正キャラランキング

オラ様と外食戦隊ニクレンジャー

モンストの「ニクレンジャーオラゴン(究極)/オラ様と外食戦隊ニクレンジャー」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ニクレンジャーオラゴン周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ニクレンジャーオラゴン降臨」の適正の確認にご覧ください。

関連記事 ニクレンジャーオラゴンの最新評価

ニクレンジャーオラゴンの基本情報とギミック

クエスト詳細

開催期間 10月10日(木)12:00~10月26日(土)11:59
攻略難易度 ★☆☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性 火/水
ボスの属性
ボスの種族 ドラゴン族
▶ドラゴンキラー一覧
ボスのアビリティ 魔人キラーL
スピードクリア 14
経験値 2,200
Sランクタイム 3分30秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ ニクレンジャーオラゴンニクレンジャーオラゴン

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ドクロマーク 味方が防御アップ
防御アップ -
蘇生 ボスが雑魚を蘇生
ダメージ床 ニクレンジャーオラゴンとレギオンから出現
(防御アップ時300ダメージ/1ヒット)

ニクレンジャーオラゴン(究極)攻略のコツ

ギミックの対策は不要

ニクレンジャーオラゴン(究極)は対策必須のギミックが出現しません。一部のステージでは火炎弾が出現しますが、ダメージ量が少ないためギミックを気にする必要はありません。

強友情コンボ持ちを優先して編成

ニクレンジャーオラゴン(究極)は全体の敵に友情コンボが有効です。、威力が高く攻撃範囲が広い友情コンボ持ちのキャラを固めればすばやく攻略できます。

貫通タイプがおすすめ

ニクレンジャーオラゴン(究極)はボス戦からサイズが大きい敵が出現するため、反射タイプでは味方に触れづらいです。貫通タイプを多く編成すれば安定して味方に触れるので安定した速度で攻略できます。

魔人族では固めない

ニクレンジャーオラゴン(究極)はボスが魔人キラーLを持ちます。2体程度では大きく影響がありませんが、全員を魔人族で編成してしまうと大ダメージを受けてしまうため固めすぎないようにしましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
轟焦凍(獣神化)
ガチャ
  • 轟焦凍(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・追撃効果のある自強化SS
Aランク 適正理由
アリス(獣神化)
ガチャ
  • アリス(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:回復M
  • ・雑魚の討ち漏らしを減らせるホーミング
  • ・貫通タイプで動きやすい
茨木童子α(獣神化)
ガチャ
  • 茨木童子α(獣神化)【貫通/パワー型/魔族】
  • アビ:友情ブースト
  • ・コピー+友情ブーストが強力
  • ・高火力の反射レーザーSS
Bランク 適正理由
ヴェルダンディ(獣神化)
ガチャ
太公望(獣神化)
ガチャ
  • 太公望(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • ・自強化+レーザーSSが強力
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
ジークフリート(獣神化)
ガチャ
  • ジークフリート(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:ドラゴンキラーM
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
  • ・ホーミング友情が雑魚処理に有効
ベートーヴェンα(獣神化)
ガチャ
  • ベートーヴェンα(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:鳥獣封じM/幻竜封じM
  • ・キラーがクエストを通して活躍
  • ・8ターンで撃てる結界SSが強力
アーサー(獣神化)
ガチャ
  • アーサー(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:(SS短縮)
  • ・すべての敵を攻撃できる友情コンボ
  • ・友情コンボの殲滅力が高い
ダイヤモンド(獣神化)
ガチャ
  • ダイヤモンド(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:全耐性/友情ブースト
  • ・ブースト持ちで友情コンボが高威力
  • ・自強化+弱点露出SSが強力

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
シュリンガーラ(獣神化)
ドロップ
レキオウ(進化)
ドロップ
  • レキオウ(進化)【貫通/スピード型/神獣】
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・貫通タイプで動きやすい
アドゥブタ(獣神化)
ドロップ
Aランク 適正理由
クレイ(進化)
ドロップ
  • クレイ(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:(弱点キラー)
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
シブキ(進化)
ドロップ
  • シブキ(進化)【貫通/スピード型/亜人】
  • アビ:ドラゴンキラーL
  • ・キラーがLボスに有効
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
冴羽リョウ(進化)
ドロップ
  • 冴羽リョウ(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:ドラゴンキラー
  • ・ドラゴンキラーがボスに有効
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
ヴァンヘルシング(進化)
ドロップ
ドゥーム廻(進化)
ドロップ
  • ドゥーム廻(進化)【貫通/パワー型/闘神】
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・白爆発なら味方の誘発も可能
アルマゲドン(神化)
ドロップ
  • アルマゲドン(神化)【貫通/パワー型/魔王】
  • アビ:弱点キラー
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
  • ・高火力なレーザーSS
Bランク 適正理由
水しずか(進化)
ドロップ
  • 水しずか(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・SSでHP管理が可能
ヤマトタケル零(進化)
ドロップ
  • ヤマトタケル零(進化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • ・次元斬が雑魚処理に有効
  • ・貫通タイプで味方に触れやすい
アラミタマ(神化)
ドロップ
  • アラミタマ(神化)【反射/スピード/-】
  • アビ:レザスト
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・レザストで被ダメージを軽減
ホールズブラック(神化)
ドロップ
ヤマトタケル(進化)
ドロップ
ヴィヨルド(進化)
ドロップ
  • ヴィヨルド(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
  • ・8ターンで打てる自強化SS

攻略班おすすめ周回パーティ

ソロ向け運枠1編成

運枠1 運枠2 適正 適正
シブキ(進化)
シブキ
アリス(獣神化)
アリス
モーセ(神化)
モーセ
轟焦凍(獣神化)
轟焦凍

ソロでは運枠をシブキにした編成がおすすめです。アリスとモーセで雑魚処理を行い、轟焦凍の友情コンボとシブキの直接攻撃でボスを一気に削ることで楽に攻略できます。

マルチ向け運枠4編成

運枠1 運枠2 適正 適正
シブキ(進化)
シブキ
ヴァンヘルシング(進化)
ヘルシング
シブキ(進化)
シブキ
ヴァンヘルシング(進化)
ヘルシング

マルチではボス特攻に優秀なシブキと雑魚処理に便利なヴァンヘルシングの組み合わせがおすすめです。シブキは貫通タイプなので、雑魚がいる場合でもボス特攻できるのが強みです。

メダル周回おすすめ編成

運枠1 運枠2 適正 適正
バンテバンテ アリス(獣神化)
アリス
モーセ(神化)
モーセ
アリス(獣神化)
アリス

バンテを編成したおすすめのメダル周回パーティです。アリスとモーセはどちらとも雑魚処理とボス火力を出せるので、常に友情コンボを発動し続ければ安定してSランクを取れます。

メダル集めの効率的な方法はこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

ニクレンジャーオラゴン降臨第1ステージ

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.ミノタウロスを倒す

味方の友情コンボで攻撃

味方全員に触れて友情コンボで敵を一層しましょう。

第2ステージ

ニクレンジャーオラゴン降臨第2ステージ

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.中ボスを倒す

雑魚に触れながら友情コンボを発動

ニクレンジャーオラゴンの周りの雑魚はややHPが高めなので、直接攻撃をしつつ友情コンボを発動して敵を倒しましょう。

第3ステージ

ニクレンジャーオラゴン降臨第3ステージ

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す

味方全員に触れる

第3ステージは雑魚のみが出現します。友情コンボを駆使して敵全体を一掃しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ニクレンジャーオラゴン降臨ボス第1ステージ

ボスのHP 約170万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左下
初回2ターン
次回3ターン
ホーミング
(防御アップジ約100ダメージ/全体)
右上
1ターン
火炎弾×3
(防御アップジ約300ダメージ/1ヒット)
右下
3ターン
蘇生
(ドクロマーク雑魚を蘇生)
中央
10ターン
メテオ×4
(防御アップジ約10,00ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.ドクロ雑魚を倒す
  2. 2.残りの雑魚を倒す
  3. 3.ボスを倒す

防御アップが切れたらドクロ雑魚を倒す

道中と同様に、防御アップが切れたらドクロ雑魚を倒して防御アップの維持を優先します。また、反射タイプのキャラであればボスの頭上でダメージを稼ぎやすいです。

ボス第2ステージ

ニクレンジャーオラゴン降臨ボス第2ステージ

ボスのHP 約155万

攻略手順

  1. 1.ドクロ雑魚を倒す
  2. 2.残りの雑魚を倒す
  3. 3.ボスを倒す

ドクロ雑魚を目掛けて攻撃

ややHPの高めなドクロ雑魚を倒しつつ、友情コンボで敵全体を攻撃しましょう。また、反射タイプのキャラがいれば、雑魚との間に挟まってゲージ飛ばしが可能です。

ボス第3ステージ

ニクレンジャーオラゴン降臨ボス第3ステージ

ボスのHP 約170万

攻略手順

  1. 1.ドクロ雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

ボスを狙って攻撃

友情コンボを発動しつつ、画面下部で立ち回ってボスを集中攻撃して倒しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー