【モンスト】ワンピースコラボガチャ当たりランキング|どっちを引くべきか

ワンピースガチャ2種類登場

モンストのワンピースコラボガチャ(ONE PIECEコラボ)を引くべきかをご紹介。1と2どっちを引くべきか、キャラの性能と当たりランキング、排出確率などについてもまとめて記載しています。

関連記事
ワンピースコラボ最新情報 今後のコラボ予想と一覧
VOL.1ガチャシミュ VOL.2ガチャシミュ

ワンピースコラボガチャ当たりキャラ

星6当たりランキング

ランク キャラ 強い点
おすすめ度Sランク 麦わらのルフィルフィ
おすすめ度Sランク 自称・光月おでんヤマトヤマト
  • ・弱点必中の追撃SSが強力
  • レクイエムなどに適正を持つ
おすすめ度Sランク 革命軍参謀総長サボサボ
おすすめ度Aランク 火拳のエースエース
おすすめ度Aランク 海賊狩りのゾロゾロ
  • ・複数の絶級適正を持つ
  • ・割合ダメージのSS持ち
おすすめ度Aランク 黒足のサンジサンジ
  • ・連撃キラーと強追撃SSが強力
  • ・複数の絶級適正を持つ

みんなの思う当たりキャラは?

ワンピースコラボの最新情報はこちら

星5当たりランキング

ランク キャラ 強い点
おすすめ度Sランク ゴッド・ウソップウソップ
  • ・友情2&砲撃型トライアングルボム
  • ・回転率の高いドクロ爆発草SS
おすすめ度Sランク 鉄人フランキーフランキー
  • ・火力の高い友情コンボ持ち
  • ・3種のギミックに対応可能
おすすめ度Aランク ソウルキングブルックブルック
  • ・追撃で麻痺を狙えるSS
  • ・全敵に火力の出せる友情コンボ
おすすめ度Bランク 海峡のジンベェジンベェ
  • ・虎杖などと同様弱点必中式のSS
  • ・1発火力の高い友情コンボ

星5最強キャラランキングはこちら

コラボガチャキャラ詳細(Vol.1)

ルフィ/火

ルフィ性能

ルフィは、貴重なアンチ転送壁を含む3つのギミック対応と、猿王銃SSが特徴的なキャラです。SSはボス必中で、ゲージ飛ばしを狙えるほどの火力を出せます。

ルフィの最新評価はこちら

ゾロ/木

ゾロ性能

ゾロは、アビリティの「弱点キラーM」が強力なキャラです。友情コンボとの相性が良く、弱点ヒットで敵に大ダメージを与えられます。また、停止位置にもよりますが、SS(直線軌道)が弱点を捉えた時の火力も高いです。

ゾロの最新評価はこちら

サンジ/闇

サンジ性能

サンジは、連撃キラーLが強力なキャラです。ギミックで加速できる2つの超アビリティや、連撃数の多いSSとも相性が良く、敵単体に対して高い火力を発揮します。

サンジの最新評価はこちら

ジンベエ/水&フランキー/光

ジンベエとフランキー

「ジンベエ」と「フランキー」がコラボガチャVol.1の星4-5キャラとして登場します。どちらも火力の高い友情コンボを持っているため、星5制限クエストでの活躍が期待できます。

関連記事
海峡のジンベェジンベエ 鉄人フランキーフランキー

コラボガチャキャラ詳細(Vol.2)

エース/火

エース性能

エースは、2つの超アビリティとバイタルキラー、状態異常底力と、直接攻撃で火力を出しやすい性能を持ちます。SSの追撃は全体攻撃系で、近くの敵以外にも大ダメージを与えられます。威力の高い新友情「超絶気弾」にも注目です。

エースの最新評価はこちら

ヤマト/水

ヤマト性能

ヤマトは、3種のギミック対応に加え、2種の回復系アビリティ、レフトポジションキラーを所持する攻守に優れたキャラです。友情コンボやSSの火力も高く、全体的に使いやすいのが特徴と言えます。

ヤマトの最新評価はこちら

サボ/光

サボ性能

サボは、4ギミック対応&状態異常回復、どこに当てても弱点判定を拾うSSが優秀なキャラです。30の獄の適正として使え、EXステージの「阿頼耶」でも、アンチ魔法陣で安定した立ち回りができます。砲撃型の友情コンボも強力です。

サボの最新評価はこちら

ウソップ/木&ブルック/闇

ウソップとブルック

コラボガチャVol.2の星4-5キャラとして「ウソップ」と「ブルック」が登場します。SSの火力も高く、星5の中では優秀なコラボキャラです。

関連記事
ゴッド・ウソップウソップ ソウルキングブルックブルック

ワンピースコラボガチャはどっち引くべき?

初心者は第2弾を優先して引くべき

Vol.2はVol.1と比較して友情コンボが強力なキャラが多めです。序盤攻略の際は友情コンボメインで戦っていく事が多いため、属性友情持ち且つ超バランス解放可能のエースやヤマトなどは強力です。

将来性重視なら両方バランス良く引く

将来性重視であれば、両方バランス良く引くのがおすすめです。1弾2弾総じてゲージ持ち越しや割合系のSSを所持しているため、今後のクエストに対応していくのであればできるだけ多くのキャラを獲得しておくことをおすすめします。

みんなはどっちのガチャを引く?

ワンピースコラボガチャは引くべき?

期間限定ガチャなので優先的に引こう

ワンピースガチャ2種類登場

開催期間 8月20日(土)0:00~8/31(水)11:59

ワンピースコラボガチャは、ワンピースが好きな方はもちろん、強力なキャラが欲しい方は優先的に引いておきましょう。滅多にないコラボ+期間限定で登場するため、再開催しない恐れもあるので、後悔する前に入手がおすすめです。

ワンピースコラボの最新情報はこちら

性能も強力且つ希少

ワンピースコラボのキャラは、期間限定な上に、性能も強力且つ希少です。ほとんどのキャラがゲージ飛ばし可能なSSを所持している上に、希少なアビリティセットを所持しています。

今後のガチャイベント予想

過去のイベントの流れから推測したものを記載

来る可能性が高いガチャイベント
9月
  • ・超獣祭限定キャラ追加(9月下旬)
10月
  • ・周年コラボイベント(10月上旬)
11月
  • ・ハロウィンガチャ2021(11月上旬)
  • ・コラボイベント(11月中旬-下旬)
12月
  • ・クリスマスイベント2021(12月上旬-中旬)
  • ・大晦日~正月(12月下旬-1月上旬)

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー