【モンスト】オーズ【超究極】攻略と適正キャラランキング|仮面ライダーコラボ

オーズ超究極

モンストの「オーズ/タジャドルコンボ(超究極)/王とパンダと炎の記憶」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの攻略パーティや無課金キャラについても記載していますので勝てない際の参考にしてください。

仮面ライダーコラボ(降臨)
仮面ライダーオーズ タジャドルコンボ火オーズ 仮面ライダーオーズ プトティラコンボ水オーズ 仮面ライダーBLACK RXブラック 仮面ライダーディケイド 激情態ディケイド
【超究極】 【究極】 【究極】 【究極】
仮面ライダー龍騎サバイブ龍騎 仮面ライダーオーマジオウジオウ 仮面ライダーセイバー&最光セイバー ショッカー降臨ショッカー
【極】 【極】 【集め方】 【降臨】

オーズの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性 火/木
ボスの属性
ボスの種族 魔人
▶魔人キラー一覧
▶魔封じ一覧
スピードクリア 27ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 15分
メダルの集め方と使い道
進化解放 仮面ライダーオーズ タジャドルコンボオーズ(タジャドル)

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ハート無し -
HPの残量が多いほど
攻撃力アップ
-
一部の敵は
弱点効果アップ
-
ダメージウォール 対策必須
減速壁 対策必須
撃種変化パネル -
ドクロマーク HP回復フレア
HP回復フレア ドクロの効果
内部弱点 -
蘇生 -
敵攻撃力アップ 中ボスが行う
レーザーバリア -
ビットン 蘇生とギミック展開

オーズ(超究極)攻略のコツ

ADW+アンチ減速壁持ちを編成

ADW+アンチ減速壁持ちを編成

オーズ(超究極)では、クエストを通して多くのダメージウォールと減速壁が出現します。必ずどちらも対策して立ち回りやすくしましょう。

ドクロの効果でHPを回復する

ドクロの効果でHPを回復する

オーズ(超究極)ではハートが出現しません。HPは、ドクロ効果のHP回復フレアで確保する必要があります。HP回復フレアは範囲が狭いので、ドクロ雑魚の近くに配置しましょう。

常にHPを高く保つ

常にHPを高く保つ

オーズ(超究極)では、HPの残量に応じて攻撃力がアップします。高HPの状態でなければ効率良くダメージを与えられないので、HP回復を優先しながら立ち回りましょう。

雑魚を長い攻撃ターンまでに倒す

即死級攻撃

オーズ(超究極)に登場する雑魚は、どれも長い攻撃ターンで回避不可の大ダメージ攻撃を行います。1度受けると立て直しが困難なため、長い攻撃ターンまでには雑魚を倒すようにしましょう。

ゾンビを優先して倒す

ゾンビを優先して倒す

オーズ(超究極)に出現するゾンビは、雑魚を蘇生させます。ゾンビが出現するステージは優先的に倒し、雑魚の蘇生を阻止しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

SSランク 適正理由
クウガ(獣神化)
ガチャ
  • クウガ(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/アンチ減速壁+(ソウルスティール/底力)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・火力とサポートに優れた友情
Sランク 適正理由
小南桐絵(獣神化)
ガチャ
  • 小南桐絵(獣神化)【貫通/バランス型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超ADW/弱点キラー/友情×2+(アンチ減速壁)】
  • ・対弱点に火力を出せる
  • ・自強化できるSSが便利
キリト(獣神化)
ガチャ
  • キリト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ユイの応援/超ADW/友情ブースト+(アンチ減速壁)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・闇属性で被ダメを軽減可能
Aランク 適正理由
蒼凪ミソラ(獣神化)
ガチャ
  • 蒼凪ミソラ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+超ADW+(アンチ減速壁)】
  • ・直殴りが強力
  • ・敵を倒す度にパワーアップするSSが強力
レイ(獣神化改)
ガチャ
  • レイ(獣神化改)【反射/超バランス型/-】
  • 【反射+シンクロ/レザスト+(超ADW/アンチ減速壁)】
  • ※コネクトスキル:回復M/対反撃
  • ・キラーと回復Mで攻守ともに優秀
シャーロックホームズ(進化)
ガチャ
  • シャーロックホームズ(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+超ADW+(アンチ減速壁/連撃キラーM)】
  • ・キラー効果で直殴り性能が高い
  • ・自強化SSで火力を出せる
司馬昭(獣神化)
ガチャ
  • 司馬昭(獣神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • 【反射+ADW/超レザスト+(アンチ減速壁/連撃キラー)】
  • ・超レザストで被ダメ軽減可能
  • ・回転率且つ威力の高いSS
マチュピチュ(獣神化)
ガチャ
  • マチュピチュ(獣神化)【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+超ADW+(アンチ減速壁)】
  • ・超ADWで火力アップ
  • ・加速付与状態SSで味方をサポート
マーリン(獣神化)
ガチャ
  • マーリン(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超AGB+(アンチ減速壁)】
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・12ターンで使用できる自強化系SS
Bランク 適正理由
ヘルヘイム(神化)
ドロップ
  • ヘルヘイム(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+ADW/カウンターキラー+(アンチ減速壁)】
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
  • ・便利な回復ユニット展開SS
ユージオ&キリト(進化)
ドロップ
  • ユージオ&キリト(進化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+ADW/アンチ減速壁】
  • ・高倍率自強化SS
  • ・ギミック対応の無課金枠
シノン(獣神化)
ガチャ
  • シノン(獣神化)【反射/バランス型/神】
  • 【反射+超ADW/幻竜封じ+(アンチ減速壁)】
  • ・キラーと超ADWで火力アップ可能
  • ・使いやすい自強化+追撃SS
リバティ(獣神化)
ガチャ
  • リバティ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+ADW+(アンチ減速壁/回復M)】
  • ・光属性で被ダメ軽減可能
  • ・回復MでHP管理が可能
火デスアーク(進化)
ドロップ
  • 火デスアーク(進化)【貫通/スピード型/-】
  • 【貫通+対反撃+(ADW/アンチ減速壁)】
  • ・対反撃で火力が高い
  • ・12ターンの反射変化SSでボス火力が出せる
太刀川慶(進化)
ドロップ
  • 太刀川慶(進化)【貫通/バランス型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+ADW/弱点キラー+(アンチ減速壁)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・キラーが強力
サポート枠 適正理由
空閑遊真(獣神化)
ガチャ
  • 空閑遊真(獣神化)【反射/スピード型/ボーダー隊員】
  • 【反射+超ADW/友情ブースト+(対反撃)】
  • ・SS2段階目がボス火力として役立つ
  • ・加速で味方の攻撃をアシスト
グングニルα(獣神化)
ガチャ
  • グングニルα(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+超ADW/弱点キラー】
  • ・弱点キラーで火力を出しやすい
  • ・加速でサポートが可能
エリザベス(獣神化)
ガチャ
  • エリザベス(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+ADW+(回復M/SSチャージ)】
  • ・加速でサポート可能
  • ・回復特化性能で攻略が安定
アトゥム(獣神化)
ガチャ
  • アトゥム(獣神化)【貫通/スピード型/ドラゴン】
  • 【貫通+超ADW+(幻獣キラーL)】
  • ・SS2段階目が強力
  • ・サポート特化の友情コンボが優秀
アザゼル(獣神化)
ガチャ
  • アザゼル(獣神化)【貫通/スピード型/魔王】
  • 【貫通+超ADW/ゲージ倍率保持】
  • ・友情コンボで味方のサポート
  • ・雑魚処理に便利な号令SS

おすすめ攻略パーティ

クウガ(獣神化)
クウガ
クウガ(獣神化)
クウガ
クウガ(獣神化)
クウガ
クウガ(獣神化)
クウガ

オーズ(超究極)を効率よく攻略できる編成です。クウガは闇属性で、フレズベルクからの被ダメを軽減できる上にソウルスティールでのHP管理も可能です。底力での直殴り火力や弱点特攻SSも持つため火力面もトップクラスです。

おすすめ守護獣

ヴィヴィアンヴィヴィアン

オーズ(超究極)でおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」です。HPを大幅回復できるので、敵の攻撃で大ダメージを受けた際の立て直しに役立ちます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率を最大で1.10倍上昇。
対水の心得対水の心得 水属性に与えるダメージが最大で1.25倍上昇。
対火の心得対火の心得 火属性に与えるダメージが最大で1.25倍上昇。

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
クウガ(獣神化)
クウガ
小南桐絵(獣神化)
小南桐絵
キリト(獣神化)
キリト

オーズ(超究極)攻略用の紋章おすすめキャラはクウガ、小南桐絵、キリトの3体がおすすめです。1位のクウガは、闇属性で被ダメージも少なくHP管理も行える上にSSの弱点特効SSが超強力です。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
加撃系 雑魚処理能力とボスへの火力が上昇する
将命削り ボスのHPを削れる
兵命削り ボス以外ののHPを削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
右フレスベルグを処理しながら中央の雑魚を倒す
ドクロで回復しつつ残りの雑魚を全て倒す

初手でフレズベルグの数を減らす

フレズベルグのレーザー攻撃による被ダメージが大きいので、初手で出来る限り数を減らしましょう。貫通タイプであれば右のフレズベルグを倒しつつ、中央の雑魚の間に挟まるのがおすすめです。

フェニックスを倒して適度に回復

フェニックスのドクロが発動すると、近くにHP回復フレアを放ちます。HP残量に応じて攻撃力が上下するため、適度に倒して回復をしましょう。フェニックスはHPが高ければ直殴りで簡単に倒せます。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
初手でフレズベルグの数を減らす
フレズベルグの処理&回復をしつつ中ボスを攻撃
8ターン以内に中ボスを倒す(7で攻撃アップ)

チャンスが来たら反射で弱点攻撃

フレズベルグが1体程度でHPも十分あるという状況ができたら、ボスの弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。撃種変化パネルを利用してカンカンすると、火力を出しやすいです。

フレズベルグが2体以上なら処理を優先

フレズベルグが2体以上いる時は、雑魚処理を優先します。無理にボスを攻撃すると、HP回復が間に合わなくなり、負けてしまう可能性が高いです。ボスに掛けるターンも必要なので、フレズベルグはまとめて処理を心がけましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
蘇生雑魚を優先しつつ雑魚を全て倒す

蘇生雑魚は1体蘇生

蘇生雑魚は、毎ターン1体ずつ雑魚を蘇生(中央はビットン)します。雑魚を一気に処理したいので、反射で挟まるよりも、貫通タイプで一筆書きをするようにダメージを与える方が効果的です。敵のHPを減らし、まとめて倒しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約4,200万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
初回1ターン
次回2ターン
ロックオン衝撃波
(約7,500ダメージ/1体)
右下
8ターン
即死級攻撃
左上
4ターン
ホーミング
(約30,000ダメージ/全体)
左下
1ターン
雑魚蘇生

※編成次第で被ダメージに変動あり

攻略手順
初手でフレズベルグの数を減らす
フレズベルグの処理&回復をしつつボスを攻撃

フレズベルグの処理を怠らない

ボス戦でも、フレズベルグの処理を怠らないようにしましょう。2体以上いる時は、フレズベルグを倒すことに専念し、数が減った瞬間を見計らってボスの弱点を反射タイプで攻撃します。

ピンチになる前にSS使用を考える

HPが減った状態でSSを使用してもダメージを与えづらいので、ボス削りが間に合わないと思ったらSS使用までの流れを考えましょう。直前のキャラで雑魚処理と回復→次キャラでSSの順に行うと火力を出しやすいです。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約4,650万
攻略手順
ゾンビを2体を倒す
フェニックスを倒しつつ火の鳥2体を倒す
フェニックスを倒しつつボスを倒す

ゾンビを優先して倒す

ボス第2ステージではゾンビが2体出現するので、優先して倒します。ゾンビを倒し終えたらこまめにフェニックスを倒して高HPを維持しつつ、残りの雑魚を倒してボスを攻撃しましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約7,850万
攻略手順
フレズベルクとフェニックスを3体以上倒す
フェニックスを倒しつつ蘇生される鳥雑魚を倒す
蘇生される雑魚を倒しつつボスを倒す

フェニックスを優先して処理

ラストゲージでも今まで通り、ボスは毎ターン鳥雑魚を蘇生させます。雑魚を倒しつつ、ドクロを持つフェニックスを処理して、HP管理を行っていきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー