【モンスト】真夏侯惇【究極】攻略と適正キャラランキング

真夏侯惇究極

モンストの「真夏侯惇/新夏侯惇(究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。

関連記事
真夏侯惇(超究極)攻略 真夏侯惇の最新評価

真夏侯惇の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 サムライ
▶サムライキラー一覧
スピードクリア 16ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 5分10秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 真夏侯惇真夏侯惇

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ダメージウォール 対策必須
(約50,000ダメージ/1触れ)
ウィンド 対策していると楽
ドクロ 敵の弱点が出現
ビットン -
レーザーバリア -
味方攻撃ダウン ウィンドンが攻撃ダウンフレアを使用
敵回復 幽霊雑魚が回復
スピード爆弾 -

真夏侯惇(究極)攻略のコツ

ダメージウォール対策必須

ダメージウォール

真夏侯惇(超究極)では、ダメージウォールの対策が必須です。1触れで5万もの大ダメージを受けるため、必ずADW持ち4体で挑みましょう。

反風持ちがいると攻略しやすい

攻撃力ダウン

クエストに登場するウィンドンは、味方を引き寄せてから攻撃ダウンフレアを放ちます。攻撃ダウンが入ると敵にダメージを与えづらいので、ADWに加えて反風もあると攻略がスムーズです。

ビットンを最優先で破壊

ビットン

ドクロのついたビットンを破壊すると、敵全体に弱点が出現します。弱点露出していない状態ではダメージが入りにくいため、ビットンを最優先で攻撃しましょう。

敵回復を行うメガネ幽霊から倒す

メガネ幽霊

メガネ幽霊は敵のHP回復を行います。回復が入ると長期戦になってしまうため、ビットンを破壊したあとはメガネ幽霊を倒すようにしましょう。また、メガネ幽霊はスピード爆弾も使用します。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
アビス(獣神化)
ガチャ
  • アビス(獣神化)【反射/砲撃型/魔王】
  • 【反射+ADW/状態異常レジスト/超SSアクセル】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・便利なオールアンチ+遅延SS
グングニルα(獣神化)
ガチャ
  • グングニルα(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+超ADW/弱点キラー】
  • ・状態異常弾SSが強力
  • ・火力も出せてサポートもできる友情が優秀
ハーレー(獣神化改)
ガチャ
  • ハーレー(獣神化改)【反射/超パワー型/魔族】
  • 【反射+ADW/反風/弱点キラーM】
  • ※コネクトスキル:全耐性
  • ・弱点を狙う友情コンボが強力
Aランク 適正理由
ハデス(獣神化改)
ガチャ
  • ハデス(獣神化改)【貫通/超バランス型/神】
  • 【貫通+ADW/亜侍封じM+(状態異常底力)】
  • ・コネクト:無耐性
  • ・キラーで高火力を発揮
胡蝶しのぶ(獣神化改)
ガチャ
  • 胡蝶しのぶ(獣神化改)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • 【貫通+(回復M)】
  • ・コネクト:超ADW
  • ・砲撃型の強力な友情コンボ
アルビダ(獣神化)
ガチャ
  • アルビダ(獣神化)【貫通/バランス型/聖騎士】
  • 【貫通+ADW/ゲージ倍率保持+(SS短縮)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
猿飛佐助(獣神化)
ガチャ
  • 猿飛佐助(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超ADW】
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
  • ・高火力の乱打SS
刹那(進化)
ドロップ
  • 刹那(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • 【貫通+反風+(超ADW)】
  • ・放電が雑魚処理に有効
  • ・SSで雑魚処理が可能
諸葛亮(獣神化)
ガチャ
  • 諸葛亮(獣神化)【貫通/バランス型/サムライ】
  • 【貫通+ADW+(回復/SSチャージM)】
  • ・弱点露出で味方をサポート
  • ・友情コンボで火力が出せる
ユグドラシル(獣神化)
ガチャ
  • ユグドラシル(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+ADW/超反風】
  • ・サポートを兼ねる火力の高い友情コンボ
  • ・木の枝で追い討ちするSSが強力
Bランク 適正理由
桜(獣神化)
ガチャ
  • 桜(獣神化)【貫通/砲撃型/妖精】
  • 【貫通+超ADW/ドレイン】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
クウガ(獣神化)
ガチャ
  • クウガ(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超ADW+(ソウルスティール/底力)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・火力とサポートに優れた友情
カメハメハ(獣神化)
ガチャ
  • カメハメハ(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/反風/レザスト】
  • ・ギミックに完全対応
  • ・友情コンボで火力を出せる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
アンチテーゼ(獣神化)
ドロップ
  • アンチテーゼ(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • 【貫通+弱点キラー+(超ADW/SS短縮)】
  • ・素アビ弱点キラーで火力が高い
  • ・短縮で撃てるミサイルSS
レクイエム(獣神化)
ドロップ
  • レクイエム(獣神化)【貫通/砲撃型/幻妖】
  • 【貫通+回復+(超ADW)】
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・回復でHP管理が可能
Aランク 適正理由
エデン(神化)
ドロップ
  • エデン(神化)【貫通/バランス型/魔族】
  • 【貫通+ADW】
  • ・ギミック対応
  • ・白爆発で味方をサポート
奈落(神化)
ドロップ
  • 奈落(神化)【反射/砲撃型/魔人】
  • 【反射+超ADW/反風】
  • ・高火力のレーザー友情
  • ・強力な範囲爆発SS
真シヴァ(進化)
ドロップ
  • 真シヴァ(進化)【反射/バランス型/神】
  • 【反射+超ADW/対反撃/状態回復】
  • ・高火力かつ広範囲の友情コンボ
  • ・超ADW+キラーで火力アップできる
ピスカス
ドロップ
  • ピスカス【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+ADW】
  • ・貫通弾SSが強力
  • ・友情コンボの理想火力が高い
Bランク 適正理由
ストーム(進化)
ドロップ
  • ストーム(進化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+弱点キラー+(ADW)】
  • ・キラー効果で火力が高い
  • ・扱いやすい友情コンボ
レキオウ(進化)
ドロップ
  • レキオウ(進化)【貫通/スピード型/神獣】
  • 【貫通+リジェネ+(ADW)】
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・自強化+弱点露出SSが強力
オーガスト(進化)
イベント
  • オーガスト(進化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+(ADW)】
  • ・味方の強友情をコピー
  • ・SSで敵全体を攻撃できる
アガルタ(神化)
ドロップ
  • アガルタ(神化)【貫通/バランス型/魔族】
  • 【貫通+ADW+(ダッシュ)】
  • ・自強化+範囲毒SSが優秀
  • ・ダメージを稼げる友情コンボ

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日限定のおすすめ周回編成

グングニルα(獣神化)
グングニルα
ハーレー(獣神化改)
ハーレー
グングニルα(獣神化)
グングニルα
ハーレー(獣神化改)
ハーレー

モンストの日に周回するなら、グングニルαとハーレーがおすすめです。どちらもキラーと友情コンボで火力を出しやすいため、安定かつスピーディーに周回できます。

マルチ向け運枠4周回編成

アンチテーゼ(獣神化)
アンチテーゼ
アンチテーゼ(獣神化)
アンチテーゼ
アンチテーゼ(獣神化)
アンチテーゼ
アンチテーゼ(獣神化)
アンチテーゼ

アンチテーゼ4体の周回編成です。アンチテーゼは、友情コンボの爆撃が強力で、上手く扱えば雑魚処理とボス火力の両方を一任できます。また、ボス戦からはSSが強力なので、高速周回が可能です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
ビットンを破壊する
幽霊雑魚を倒す

ドクロ発動で弱点が出現

ビットンのドクロが発動すると、幽霊雑魚に弱点が出現します。幽霊雑魚は弱点を攻撃することで素早く倒せるため、ビットンを先に破壊しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
ビットンを破壊
幽霊雑魚を倒す

反射タイプはビットンの間に挟まれる

ステージ上部にあるビットンは、反射タイプで挟まることで簡単に破壊できます。味方の配置によってはカンカンを狙うのもありです。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
ビットンを破壊
幽霊雑魚を倒す

ビットン破壊を優先

第3ステージでもビットンの破壊を優先します。刹那のような雑魚処理能力の高いキャラがいる場合は、友情コンボでの破壊も考えましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
2ターン
気弾×4
(約3,000ダメージ/1発)
左下
4ターン
斬撃
(約3,000ダメージ)
右上
初回5ターン
次回4ターン
反射クロスレーザー
(約4,500ダメージ/1体)
右下
10ターン
落雷(ランダム)
(約7,500ダメージ/1発)
ヒット数でダメージ量にムラがある

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約420万
攻略手順
ビットンを破壊
幽霊雑魚とボスの弱点を攻撃

ドクロ発動後は弱点を集中攻撃

ボスのHPが高いので、ドクロ発動後は弱点を集中攻撃してダメージを稼ぎます。直接弱点を攻撃できる友情コンボやキラー持ちであれば、より火力を出しやすいです。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約450万
攻略手順
ビットンを破壊
メガネ幽霊を倒す
残りの幽霊を倒す
ボスを倒す

メガネ幽霊を倒して回復を防ぐ

ボス第2ステージでは、敵のHPを回復させるメガネ幽霊が出現します。ビットン破壊後は、メガネ幽霊を優先的に処理して敵の回復を防ぎましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約620万
攻略手順
ビットンを破壊
メガネ幽霊を倒す
残りの幽霊を倒す
ボスを倒す

SSを使用してボスを倒す

SSが溜まっている場合は、弱点出現後に惜しみなくSSを使用しましょう。また、中央の幽霊がボスの弱点を防いでいるため、中央の幽霊を処理すると効率良くダメージを与えられます。

ボスの頭上で大ダメージ

ボスの弱点は頭上にも出現するため、反射タイプは、上の壁の隙間に入り込みましょう。弱点が出現しているときに上手く挟まれれば、大ダメージを与えられます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
激獣神祭×葬送のフリーレンコラボガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー