【モンスト】テントロッテ【究極】攻略と適正キャラランキング

テントロッテ

モンストの「テントロッテ(究極)/テントウ少女の大作戦」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠についても記載しています。

降臨キャラ
クィーンハーチェルハーチェル テントロッテテントロッテ ハナカンマッキリーハナカン
【攻略】 【攻略】 【攻略】

テントロッテの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 妖精族
▶妖精キラー一覧
ボスのアビリティ 亜人キラーM
(2.0倍のダメージ)
スピードクリア 18ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 6分20秒
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ テントロッテテントロッテ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
減速壁 対策すると楽
パワリン 触れたキャラの攻撃力がアップ
ビットン 減速壁を展開
敵移動 -
敵攻撃力アップ 魔道士の攻撃で敵全体に付与

テントロッテ(究極)攻略のコツ

キラー持ちのキャラを優先して編成する

キラー持ちのキャラを優先

テントロッテ(究極)では、減速壁が出現しますが展開量が多くはありません。ギミック対策を優先するよりも火属性や弱点キラー持ちのキャラを優先して編成しましょう。

パワリンに触れてから敵を攻撃

パワリン

テントロッテ(究極)では、触れると攻撃力アップするパワリンが出現します。敵のHPが高く設定さているので、必ずパワリンに触れてから攻撃しましょう。

亜人族の編成は控える

亜人族の編成は控える

テントロッテ(究極)のボスは、亜人キラーMを所持しています。亜人族のキャラが攻撃を受けると2倍のダメージとなるので、亜人族の編成は控えましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ディマリア(進化)
イベント
  • ディマリア(進化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+弱点キラーM+(アンチ減速壁)】
  • ・弱点キラーで火力を出せる
  • ・加速で味方をサポートできる
伏黒恵(進化)
ガチャ
  • 伏黒恵(進化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+対反撃+(アンチ減速壁/バリア付与)】
  • ・キラー発動時の火力が高い
  • ・SSで広範囲にダメージを与えられる
ベアトリス(進化)
ガチャ
  • ベアトリス(進化)【貫通/砲撃型/妖精】
  • 【貫通+超MS-M/友情ブースト+(アンチ減速壁/SSチャージM)】
  • ・超MS-Mで火力を出しやすい
  • ・SSが強力
黒江双葉(進化)
ガチャ
  • 黒江双葉(進化)【反射/スピード型/ボーダー隊員】
  • 【反射+超反減速壁/ファーストキラー+(ダウンキラー)】
  • ・2種類のキラーが強力
  • ・SSで火力を出せる
Aランク 適正理由
錆兎&真菰(進化)
ガチャ
  • 錆兎&真菰(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+超MS/火属性キラー+(連撃キラー)】
  • ・キラー効果で火力を出せる
  • ・強力な追撃SS
梅宮竜之介(進化)
ガチャ
  • 梅宮竜之介(進化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超MS-M+(超反減速壁/底力M/SSチャージ)】
  • ・減速壁で加速できる
  • ・HP減少時の火力が高い
コクマー(進化)
ドロップ
  • コクマー(進化)【貫通/砲撃型/魔族】
  • 【貫通+火属性キラー】
  • ・キラーがクエストを通して有効
  • ・貫通で確実にダメージを出せる
シャークマン(進化)
ドロップ
  • シャークマン(進化)【貫通/パワー型/魔人】
  • 【貫通+AW】
  • ・友情が雑魚処理に有効
  • ・使い勝手の良い自強化SS
第6使徒(進化)
ドロップ
  • 第6使徒(進化)【反射/砲撃型/使徒】
  • 【反射+ATフィールド】
  • ・友情コンボで敵全体を攻撃
  • ・SSで火力を出せる
フォルネウス&カシエル(進化)
ガチャ
Bランク 適正理由
モンストマリン(進化)
ガチャ
  • モンストマリン(進化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+弱点キラー+(火キラー)】
  • ・キラーがクエスト全体で有効
  • ・友情コンボで雑魚にダメージが出せる
ゲンスルー(進化)
ドロップ
  • ゲンスルー(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+亜人キラーM+(アンチ減速壁)】
  • ・ボスに対してキラーが有効
  • ・SSで火力を出せる
我妻善逸(進化)
ガチャ
  • 我妻善逸(進化)【反射/スピード型/-】
  • 【反射+カウンターキラーM+(アンチ減速壁)】
  • ・カウンターキラーMで火力が高い
  • ・高火力の霹靂一閃SS
弥助(進化)
ドロップ
  • 弥助(進化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • 【貫通+アンチ減速壁】
  • ・貫通で立ち回りやすい
  • ・号令SSが強力
サファイヤ(進化)
ガチャ
  • サファイヤ(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+ビ破壊+(アンチ減速壁)】
  • ・ビットン破壊で減速壁の展開を防げる
  • ・貫通変化SSの弱点往復が強力
キルケー(進化)
ガチャ
  • キルケー(進化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+(回復/アンチ減速壁)】
  • ・ギミック対応
  • ・回復でHP管理

攻略班おすすめ周回パーティ

おすすめ周回編成1

コクマー(進化)
コクマー
コクマー(進化)
コクマー
ディマリア(進化)
ディマリア
フォルネウス&カシエル(進化)
フォルカシ

テントロッテ(究極/星5制限)を効率的に周回できる編成です。基本的な立ち回りとして、フォルネウス&カシエルで減速壁を展開するビットンを破壊します。

その後、ディマリアの加速を有効活用しつつコクマーのキラーの乗る殴りで敵を攻撃していきましょう。

おすすめ周回編成2

シャークマン(進化)
シャークマン
第6使徒(進化)
第6使徒
シャークマン(進化)
シャークマン
第6使徒(進化)
第6使徒

友情コンボで敵を殲滅できるおすすめ周回編成です。シャークマンのウォールボムで第6使徒の友情コンボを誘発させつつ、火力を出しましょう。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
パワリンに触れてから雑魚を倒す
パワリンに触れてから中ボスを倒す

パワリンに触れてから攻撃を行う

敵全体のHPが高いので、必ずパワリンに触れてから攻撃します。強友情持ちであれば、雑魚に火力を出せますが、ボスは特にHPが高いので、直殴りをメインに攻撃しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
パワリンに触れながら雑魚を倒す
パワリンに触れながらボスを倒す

敵を攻撃する際はパワリンを経由する

第2ステージでも、パワリンを経由してから敵を攻撃していきましょう。友情などの手段でボス削りを行ってしまうと、時間がかかってしまいます。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
パワリンに触れて魔道士を倒す
パワリンに触れて残りの雑魚を倒す

魔道士から優先的に倒す

第3ステージでは、中ボスの出現が無い代わりに雑魚敵が多く出現します。特に魔道士は、上の攻撃ターンで敵全体の攻撃力アップを行います。被ダメージを抑えるためにも優先的に倒しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

3ターン
クロスレーザー
(約3,900ダメージ/1体

2ターン
拡散弾
(約2,000ダメージ/1体)

5ターン
乱気弾
(約1,500ダメージ/1体)
右下
9ターン
爆発
(約40,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約400万
攻略手順
パワリンに触れてから魔道士を倒す
パワリンに触れてから残りの雑魚を倒す
パワリンに触れてからボスを攻撃

ボスは直殴りを意識する

道中と同様に、敵のHPが高いので必ずパワリンに触れてから敵を攻撃します。魔道士は大きい数字で敵全体の攻撃力アップを行うので、優先して倒しましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

攻略手順
パワリンに触れて雑魚を倒す
パワリンに触れてボスを倒す

必ずパワリンに触れる

ボス第2ステージでは、パワリンが1体しか出現しないのに加え、ボス裏などに移動してしまうため触れるのが難しいです。その場合、貫通タイプなどで確実に火力を出していくのが効率的です。

反射タイプはパワリンが右側に移動したのを狙って、効率的に火力を出していきましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約600万
攻略手順
パワリンに触れてから魔道士を倒す
パワリンに触れてから残りの雑魚を倒す
パワリンに触れてからボスを攻撃

魔道士を優先して倒す

敵全体の攻撃力アップを行う魔道士から倒します。魔道士を倒し終えたら残りの雑魚を倒し、ボスを攻撃します。反射タイプのキャラはボス左側の壁を利用して火力を出しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー