【モンスト】真ベリアル【超究極】攻略と適正キャラランキング

ベリアル超究極

新モンストの「真ベリアル(超究極)/無価値へ誘う者」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめのクリアパーティや無課金キャラ、紋章についても記載していますので勝てない際の参考にしてください。

関連記事
真ベリアル超究極
真ベリアル
【究極】

真ベリアルの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスのキラー 魔王キラー
ボスの種族 魔族
▶魔族キラー一覧
▶魔封じ一覧
スピードクリア 29ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ ベリアル真ベリアル

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ワープ 対策必須
ブロック 対策不要
感染毒 約50,000ダメージ
3,500ダメージ
りんご -
仲間にふれると攻撃力アップ -
属性効果超アップ -
全てに弱点はダメージ6倍 -
火属性以外は使用注意 -
反撃モード -
クロスドクロ -

真ベリアル(超究極)攻略のコツ

真アマテラスを4体編成する

AW状態異常

真ベリアル(超究極)では、反撃モードを発動させない友情とAW+状態異常回復を持つ真アマテラスが適正です。弱点に対して大きいダメージを与えたいため厳選は怠らないようにしましょう。

天使の反撃を発動させてボスを攻撃する

天使→ボス

天使の反撃モードはボスと中ボスの防御力ダウンです。また真ベリアルは反撃で全体を透明化にします。先に真ベリアルの反撃を発動してしまうと一切火力が出せないので、天使→ベリアルの弱点を攻撃してHPを削っていきましょう。

味方は1触れのみでOK

真ベリアルでは、仲間にふれると攻撃力アップする仕様となっています。触れた味方に応じてではないため、味方1体のみに当たれば最高倍率まで攻撃力が達します。

ゲージ攻撃を減らして攻撃を防ぐ

矢攻撃

ボスとアイスマンは、ゲージ攻撃でリンゴが付与された味方に向かって矢を放ちます。ステージ1では約20,000近くのダメージ受けるため、複数が重複して受けると即死級に。必ずゲージは攻撃までに削っておきましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
カマエル(獣神化)
ガチャ
  • カマエル(獣神化)【貫通/砲撃型/妖精】
  • 【貫通+弱点キラー/リジェネM+(超AW/SSターンブースト)】
  • ・※超砲撃の解放必須
  • ・SSでゲージ飛ばしを狙える
Aランク 適正理由
真アマテラス(進化)
ドロップ
  • 真アマテラス(進化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+状態回復+(超AW)】
  • ・シールド破壊のできるSS
  • ・超AWで直殴り火力が高い
ペルセウス(獣神化)
ガチャ
  • ペルセウス(獣神化)【貫通/スピード型/神】
  • 【貫通+超AW+(SS短縮/SSチャージM)】
  • ・SSで味方の火力を底上げ
  • ・白爆発EL持ち
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+超AW/無耐性/全属性キラー+(AB/ダッシュ)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・白爆発EL持ち
アスカ(獣神化改)
ガチャ
  • アスカ(獣神化改)【反射/超スピード型/-】
  • 【反射+シンクロ】
  • ※コネクトスキル:超AW/SSアクセル
  • ・爆発とシンクロが活躍
おつう(進化)
ドロップ
  • おつう(進化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+AW+(SS短縮)】
  • ・降臨キャラの爆発枠
  • ・友情編成の場合に有用
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・※超砲撃+爆発キャラと併用必須
  • ・自ターンに友情コンボで火力を出せる

攻略班おすすめパーティ

攻略編成1(友情主体)

カマエル(獣神化)
カマエル
カマエル(獣神化)
カマエル
ルビー(獣神化)
ルビー
ペルセウス(獣神化)
ペルセウス

友情コンボをメインにダメージを与えるおすすめ編成です。ルビーを1体編成しておくと、反撃時に火力を出しやすいです。カマエルのSSは、天使に着弾するように弾きましょう。

攻略編成2(正攻法)

真アマテラス(進化)
アマテラス
真アマテラス(進化)
アマテラス
真アマテラス(進化)
アマテラス
真アマテラス(進化)
アマテラス

真アマテラスを4体編成した正攻法での攻略編成です。真アマテラスは12ターンで撃てる自強化SSで雑魚処理がしやすく、ボスのゲージ攻撃を削る手段としても有効です。

おすすめ守護獣

レプリカレプリカ ヴィヴィアンヴィヴィアン

真ベリアル(超究極)を正攻法で攻略する際は、雑魚処理やボス削りに優秀な「レプリカ」がおすすめです。友情主体の場合はHP管理用に「ヴィヴィアン」を編成しましょう。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対木の心得対木の心得 木属性に与えるダメージが最大で1.25倍上昇。
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率を最大で1.10倍上昇。
ゲージ必中ゲージ必中 ゲージが100%決まり、ショットに集中できる。

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
カマエル(獣神化)
カマエル
ルビー(獣神化)
ルビー
真アマテラス(進化)
アマテラス

真ベリアル(超究極)で紋章を付けるべきキャラは、SSでゲージ飛ばしを狙えるカマエルです。対木の心得と弱点の心得で火力を底上げしましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
熱き友撃 友情コンボの火力を底上げ
速必殺 強力なSSを素早く使用できる
加撃系 直殴り性能を強化できる
将命削り ボスのHPを削れる
兵命削り 中ボスとゲージ攻撃のHPを削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
特殊シールドを破壊する
天使に触れてから中ボスの弱点を攻撃

中ボスは1触れで透過する

まずは、味方に触れてから特殊シールドを破壊します。天使の反撃で中ボスの防御力が下がりますが、中ボスは1度攻撃すると透明化するので、しっかり狙いを定めて弱点を攻撃しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
全てのジンジャーを倒す
天使に触れてからヴリトラを攻撃

ヴリトラは薄い角度で挟まる

味方に触れてから全てのジンジャーを倒します。ジンジャーを倒し終えたら、天使と味方にふれた後にヴリトラに薄い角度で挟まりましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
全てのジンジャーを倒す
天使に触れてからヴリトラを攻撃

ヴリトラは薄い角度で挟まる

味方に触れてから全てのジンジャーを倒します。ジンジャーを倒し終えたら、天使と味方にふれた後にヴリトラに薄い角度で挟まりましょう。

ボスの攻撃パターン

超究極ベリアル

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
3ターン 
気弾&吹き飛ばし攻撃
(約20,000ダメージ)
左上
4ターン
ゲージ攻撃
(約35,000ダメージ/1体)
 中央右 ワープ&感染毒
(感染毒は約50,000ダメージ)
 中央 ランダム落雷
(即死級攻撃/1発250,000ダメージ)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2億8,000万
攻略手順
全てのジンジャーを倒す
天使と味方に触れてボスの弱点を攻撃

ジンジャー全処理後にボスの弱点を攻撃

まずは、全てのジンシャーを倒します。ジンジャーはSSを使用して雑魚処理するのも視野にいれましょう。ボスは天使と味方に触れてからボスの弱点を攻撃しましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 2億2,000万
攻略手順
特殊シールドを破壊する
シールドを破壊しつつボスの弱点を攻撃

ボスはシールドを破壊しつつ弱点を攻撃

まずは特殊シールドを破壊します。特殊シールド破壊後は、ボスの弱点を守るシールドを破壊しつつボスの弱点を攻撃しましょう。ボスのゲージ攻撃はアマテラスのSSで削ることを常に意識します。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約2億9,000万
攻略手順
アイスマンを同時処理(左右でそれぞれセット)
ヴリトラを倒す
ボスを倒す

雑魚処理はできるだけ素早く行う

ボスの即死ターンまでは長いですが、弱点効果アップさせるヴリトラを先に倒す必要があります。アイスマン処理後でないとヴリトラは出現しないので、雑魚処理はできるだけ素早く行いましょう。雑魚処理にSSの使用もありです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
エクストラステージが出現するクエスト一覧
エクストラステージが出現するクエスト一覧
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
ゴールド(コイン)の稼ぎ方と使い道
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー