【モンスト】憎珀天/ぞうはくてん(極悪人)攻略と適正キャラランキング|鬼滅の刃コラボ

憎珀天

モンストの「憎珀天/ぞうはくてん(極悪人/超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

鬼滅コラボ第3弾
憎珀天憎珀天

超究極
積怒積怒

究極
可楽可楽

究極
空喜空喜

究極
哀絶哀絶

究極
鬼舞辻無惨鬼舞辻無惨

超究極
縁壱零式 鬼滅の刃コラボ icon_キャラ縁壱零式

超究極
玉壺玉壺

究極
鋼鐡塚蛍鋼鐡塚蛍

ミッション
きよ&すみ&なほきよ

配布

憎珀天の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔族
スピードクリア 27ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ 憎珀天憎珀天

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
地雷 対策必須
反射制限 貫通タイプを編成
一部敵は
地雷でダメージアップ
-
弱点効果アップ -
憎珀天の弱点無し -
HP共有 土偶:餓鬼
ボス:半天狗(本体)
蘇生 -
ビットン -

憎珀天(超究極)攻略のコツ

AGB+MS持ちの貫通タイプを編成

憎珀天(超究極)のメインギミックは、重力バリアと地雷、反射制限です。一部の敵は地雷ダメージがアップしているため、飛行ではなくMS+AGBの貫通タイプを編成しましょう。

HP共有している敵を攻撃する

土偶やボスは、それぞれHPを共有している敵がいます。直接攻撃してもダメージを与えられないので、HP共有している雑魚を攻撃しましょう。土偶は餓鬼、ボスは半天狗(本体)とHPを共有しています。

HP共有雑魚と玉ねぎは地雷で攻撃

HP共有している敵と玉ねぎは地雷ダメージがアップしているので、地雷を取得してから攻撃しましょう。蘇生雑魚や反射制限は地雷無しでも倒せます。

半天狗捜索任務の内容とおすすめキャラ

任務内容一覧

任務 報酬
光属性のキャラのみで「極悪人」をクリア コネクトスキルの書×1
戦型が「パワー」のキャラのみで「極悪人」をクリア わくわくミンEL×1
称号「繋いだ絆」

攻略おすすめキャラ

おすすめ光属性キャラ
炭治郎&禰豆子(獣神化)
炭治郎&禰豆子
アルセーヌα(獣神化)
アルセーヌα
怒りに歪むもの ラウドララウドラ
おすすめパワー型キャラ
アレス(獣神化改)
アレス
ちはや(獣神化)
ちはや
怒りに歪むもの ラウドララウドラ

半天狗捜索任務の内容と報酬一覧

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
大典太光世(獣神化)
ガチャ
  • 大典太光世(獣神化)【貫通/バランス型/サムライ】
  • アビ:超MS-M/弱点キラー/重力キラー/毒キラー+(AGB)
  • 3種のキラーによる直殴りが強力
  • 弱点倍率アップSSで火力の補助ができる
ノンノα(獣神化改)
ガチャ
  • ノンノα(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/MS/ロングスピードモード
  • コネクト:バイタルキラーM
  • 8ターンの弱点特攻SSが高火力
  • バイタルキラーMによる直殴りが強力
Aランク 適正理由
炭治郎&禰豆子(獣神化)
ガチャ
  • 炭治郎&禰豆子(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:超MS/ノーダメヒール/パワーオーラ+(超AGB/バリア付与)
  • 毒友情が大典太光世と相性◎
  • 攻守に優れた性能
ワタツミ(獣神化)
ガチャ
  • ワタツミ(獣神化)【貫通/スピード型/神】
  • アビ:超AGB/MS/重力キラーL/SSチャージM
  • 高倍率バフSSが優秀
  • 重力キラーLによる直殴りが強力
ちはや(獣神化)
ガチャ
  • ちはや(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • アビ:超AGB/超MS-M/重力キラーM/ゲージ倍率保持
  • 8ターンの高倍率な自強化SSが優秀
  • 重力キラーM+高攻撃力による直殴りが強力
Bランク 適正理由
終末運命共同隊(獣神化)
ガチャ
  • 終末運命共同隊(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/超MS-M+(バイタルキラー)
  • バイタルキラー+超MSで直殴り性能が高い
  • 友情コンボで火力&スピードのサポート可能
アルセーヌα(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌα(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:超AGB/MS-M/重力キラー/ファーストキラー
  • 重力キラー+ファーストキラーによる直殴りが強力
  • 8ターンの自強化+アイテム成長&吸収SSが便利
ヘラ(獣神化改)
ガチャ
  • ヘラ(獣神化改)【貫通/超バランス型/神】
  • アビ:超AGB/バリア付与/SS短縮
  • コネクト:MS-L/飛行付与/SSチャージM
  • パワー&スピードバフで火力の底上げ可能
  • SSチャージMで味方のSSを短縮できる
Cランク 適正理由
ヴォーパルソードα(獣神化)
ガチャ
  • ヴォーパルソードα(獣神化)【貫通/砲撃型/-】
  • アビ:超AGB/MS-L/重力キラー+(超SS短縮)
  • 味方の減速率緩和SSが優秀
  • 重力キラーで直殴り性能が高い
ゾロ(獣神化)
ガチャ
  • ゾロ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:AGB/超MS-M/弱点キラーM+(SS短縮)
  • 自強化+追撃SSでボス削りに貢献
  • 弱点キラーM+超MS-Mによる直殴りが強力
アレス(獣神化改)
ガチャ
  • アレス(獣神化改)【貫通/超パワー型/神】
  • アビMS-M/光耐性
  • コネクト:超AGB/カウンターキラーM/超SS短縮
  • 攻守にカウンターキラーM+高攻撃力で直殴り性能が高い
  • 毒友情が大典太光世と相性◎

攻略班おすすめ周回パーティ

大典太光世(獣神化)
大典太光世
ノンノα(獣神化改)
ノンノα
大典太光世(獣神化)
大典太光世
ノンノα(獣神化改)
ノンノα

憎珀天のおすすめ周回編成です。大典太光世とノンノαは弱点へのダメージをアップさせるSSを持つため、ボスに対して大ダメージを与えられます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対光の心得対光の心得 光属性に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点に与えるダメージがアップ

紋章おすすめキャラ

大典太光世(獣神化)
大典太光世
ノンノα(獣神化改)
ノンノα
炭治郎&禰豆子(獣神化)
炭治郎&禰豆子

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃系 敵に与えるダメージがアップ
将命削り ボスのHPを大幅に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
地雷取得状態で餓鬼の弱点を攻撃

餓鬼と土偶はHP共有

画面上部にいる餓鬼は、中ボスの土偶とHPを共有しています。餓鬼を攻撃すると中ボスにダメージを与えられるので、地雷を取得しつつ攻撃しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
貫通制限を倒す
地雷取得状態で玉ねぎを攻撃
地雷取得状態で餓鬼の弱点を攻撃

玉ねぎは地雷で倒す

玉ねぎ雑魚は、地雷取得状態で攻撃して倒しましょう。地雷が無いと効果的なダメージは与えられません。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
貫通制限を減らしつつ蘇生雑魚を倒す

貫通雑魚を減らしつつ蘇生雑魚を倒す

貫通雑魚による被ダメージが大きいので、数を減らしながら蘇生雑魚を倒しましょう。蘇生雑魚は同敵の蘇生は行いません。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

初回4ターン
次回4ターン
エナジーサークル
(約5,000ダメージ/範囲)

初回1ターン
次回2ターン
反射レーザー
(約6,000ダメージ/1体)

初回6ターン
次回2ターン
乱気弾
(約14,000ダメージ/ランダム)

初回9ターン
次回3ターン
落雷
即死攻撃

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2億4,000万
攻略手順
貫通制限を減らしつつ蘇生雑魚を倒す
貫通制限を全て倒す
地雷取得状態で半天狗(本体)の弱点を攻撃

弱点持ちの半天狗(右上)が本体

ボスも土偶同様に、HPを共有する半天狗を攻撃してダメージを稼ぎます。半天狗(本体)は、右上隅に配置されている弱点持ちの敵です。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約2億4,000万
攻略手順
貫通制限と玉ねぎを倒す
地雷取得状態で半天狗(本体)の弱点を攻撃

雑魚処理を優先

ボスの本体が雑魚の間にいるので、他の敵を優先して倒しましょう。雑魚処理後はボス第1ステージと同様に、地雷を取得して本体の半天狗を攻撃します。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約3億
攻略手順
玉ねぎを減らしつつ蘇生雑魚を倒す
雑魚を全て倒す
地雷取得状態で半天狗(本体)の弱点を攻撃

超MS持ちのSSで押し切るのもあり

超MSであれば開幕からボスにダメージを出せるので、SSを使って押し切るのもありです。ただし、火力を出せるキャラがいない場合は、しっかり雑魚処理から行いましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

リセマラ当たりランキング最新版|5/29更新
リセマラ当たりランキング最新版|5/29更新
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
最強キャラランキング|6/2更新
最強キャラランキング|6/2更新
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
阿頼耶(あらや)マラソン周回おすすめパーティ【阿頼耶の出現確率】
光属性最強キャラランキング
光属性最強キャラランキング
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
アーキレットの出現確率と条件|おすすめ周回パーティも記載!
ダンジョンズドリームシミュレーター
ダンジョンズドリームシミュレーター
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー