P牙狼ゴールドインパクトの演出信頼度|スペック・時速・ボーダー・カスタムまとめ

P牙狼GOLDIMPACTの機械割のアイキャッチ

P牙狼ゴールドインパクト(GOLD IMPACT)の演出信頼度をまとめています。連チャンによる出玉性能や期待値、天井(遊タイム)の有無、大当たりまでの流れ、通常時の演出法則、最高出玉やハマり台などを解説。P牙狼ゴールドインパクトパチンコ新台を攻略する参考にしてください。

牙狼ゴールドインパクト関連の記事一覧
おすすめカスタム解説 牙狼の評価と口コミ
牙狼のQA掲示板 -

牙狼ゴールドインパクトのスペック

P牙狼ゴールドインパクトの振り分け拡大する

大当たり確率 1/319.7→1/1.1
ラッシュ突入率 50%
ラッシュ継続率 81%
時速 50,000玉/h
賞球数 1&1&5&15
カウント 10c
ラウンド 10R(1,500玉)
初当たりやラッシュ全てが1,500玉

P牙狼ゴールドインパクトは、大当たり確率1/319.7の一種二種混合機です。初当たりやラッシュ全てが1,500玉なため、まとまった出玉を確保できる台になっています。

また、ラッシュの「魔戒チャンス」は3種類のモードあり、突入時に告知タイプを選択できる仕様になっています。

牙狼ゴールドインパクトラッシュ突入と継続率
大当たり確率 1/319.7→1/1.1
ラッシュ突入率 50%
ラッシュ継続率 81%

P牙狼ゴールドインパクトのラッシュ突入率は、初当たりの50%です。初当たりには、「ジンガバトルボーナス」と「スーバーガロボーナス」の2種類があります。ジンガバトルボーナスはバトル勝利でラッシュ、スーバーガロボーナスはラッシュ直行です。

また、大当たりの振り分けによって、継続と終了が決定する初代のCR牙狼XXと似ているゲーム性になっています。大当たりの出玉はALL1,500玉なので、ラッシュを駆け抜けてしまっても3,000玉を確保できる点は魅力的です。

牙狼ゴールドインパクトは天井(遊タイム)なし
遊タイム(天井) なし

P牙狼ゴールドインパクトには、遊タイムは搭載されていません。遊タイム突入のハマり台狙いはできず、期待値がプラスになる回転数はありません。

期待値を少しでもプラスにしたいのであれば、打っている台の回転数とボーダーラインを比較しましょう。

▼牙狼ゴールドインパクトのボーダーラインに飛ぶ

牙狼ゴールドインパクトに似てる台はどれ?
似ている台は CR牙狼XX(初代牙狼)

P牙狼ゴールドインパクトにスペックが似ているのは、CR牙狼XXです。ラッシュ突入率と継続率や、大当たりの振り分けで継続と終了が決まるゲーム性も酷似しています。また、2年前に導入されたP牙狼虹月ノ旅人の上位互換といえるスペックです。

牙狼ゴールドインパクトの筐体ギミック

P牙狼ゴールドインパクトの筐体拡大する

25.2インチの大型液晶搭載の新枠

P牙狼ゴールドインパクトの筐体は、25.2インチの大型液晶搭載の新枠です。役物により液晶が見づらいこともなく、大迫力の演出を楽しめます。

新筐体のギミックも一新されている

P牙狼ゴールドインパクトの新筐体は、ギミックも一新されています。液晶に登場する3D.F.O.G.(3Dフェイスオブガロ)や牙狼シリーズお馴染みの牙狼剣 廻があります。牙狼剣下部の祝玉は赤く光ると大チャンス、祝の文字が出現すると大当たり濃厚です。

また、メインのボタンに多い被さるように登場する「I.O.G(インパクトオブガロ)」は、牙狼シリーズでは初のギミックです。リーチの当選・落選分岐のタイミング等で出現する可能性があります。

牙狼ゴールドインパクトのカスタム

カスタム名 詳細
サンセイフラッシュ
モード
・標準
・多い
左打ち先読み
モード
・おすすめ
・保留変化のみ
・先読みなし
サンセイフラッシュは効果音+発光で超激アツ
信頼度 大当たり濃厚

牙狼ゴールドインパクトのサンセイロゴ カスタム拡大する

P牙狼ゴールドインパクトのカスタムのサンセイフラッシュモードは、効果音と発光で超激アツです。サンセイロゴの位置は、ヘソの下の部分担っているので、サンセイフラッシュモードカスタム設定時は確認を怠らないようにしましょう。

サンセイフラッシュモードカスタムは、信頼度が大当たり濃厚と激アツなので、発生頻度を増やせる多いに選択しておくのがおすすめです。

待機中と変動中どちらでも変更できる

P牙狼ゴールドインパクトのカスタム設定は、待機中と変動中どちらでも変更できます。ボタンプッシュでカスタム設定画面を表示させ、十字キーで設定を変更しましょう。

また、サンセイフラッシュモードは標準・多いの2種類から、左打ち先読みモードはおすすめ・保留変化のみ・先読みなしの3種類から選択ができます。

牙狼ゴールドインパクトの打ち方とフロー

P牙狼ゴールドインパクトのフロー拡大する

手順 遊戯説明
初当たりからラッシュ突入を目指す
初当たり時の50%でラッシュ突入
└RUSH非突入時は通常へ戻る
ラッシュ突入時は1回目の大当たり濃厚
└初当たりと合わせて約3,000玉獲得
大当たりラウンド中に継続ジャッジ
└継続失敗でラッシュ終了
初当たり50%でラッシュを目指す

P牙狼ゴールドインパクトは、初当たり時の50%でラッシュ突入を目指すゲーム性です。告知タイプによって演出は異なりますが、大当たり81%の時短付きで継続、19%の時短なしでラッシュが終了するシステムになっています。

牙狼ゴールドインパクトのボーダー

換金率 ボーダー(4時間) ボーダー(10時間)
2.5円 22 20
3.0円 20 19
3.3円 19 18
3.5円 18 18
4.0円 17 17
牙狼過去シリーズより低めなボーダー

P牙狼ゴールドインパクトのボーダーラインは、牙狼の過去シリーズと比較すると出玉性能が高いため、ボーダーは低めに設定されています。また、期待値は8時間遊戯した場合の想定ラインであり、シミュレーションです。参考程度に御覧ください。

期待出資一覧
回転数 交換率(4時間)
- 4.0円 3.5円 3.3円 3.0円 2.5円
15回 -1,281 -2,062 -2,495 -3,047 -4,013
16回 -448 -1,241 -1,682 -2,243 -3,225
17回 +287 -518 -966 -1,536 -2,533
18回 +941 +123 -331 -909 -1,921
19回 +1,526 +696 +236 -351 -1,377
20回 +2,052 +1,212 +745 +151 -889
21回 +2,528 +1,677 +1,204 +602 -451
22回 +2,961 +2,100 +1,621 +1,012 -54
23回 +3,356 +2,485 +2,001 +1,385 +306
24回 +3,719 +2,838 +2,348 +1,725 +635
25回 +4,052 +3,162 +2,667 +2,037 +935
26回 +4,360 +3,460 +2,961 +2,325 +1,212
27回 +4,645 +3,736 +3,232 +2,590 +1,466
28回 +4,909 +3,993 +3,483 +2,835 +1,701
29回 +5,156 +4,231 +3,717 +3,063 +1,919
回転数 交換率(10時間)
- 4.0円 3.5円 3.3円 3.0円 2.5円
15回 -3,203 -4,644 -5,445 -6,464 -8,247
16回 -1,120 -2,606 -3,432 -4,483 -6,322
17回 +718 -811 -1,661 -2,743 -4,635
18回 +2,352 +781 -92 -1,203 -3,148
19回 +3,814 +2,202 +1,307 +167 -1,827
20回 +5,130 +3,479 +2,562 +1,395 -648
21回 +6,321 +4,632 +3,364 +2,500 +411
22回 +7,403 +5,678 +4,720 +3,501 +1,367
23回 +8,391 +6,631 +5,654 +4,410 +2,232
24回 +9,297 +7,503 +6,507 +5,239 +3,020
25回 +10,130 +8,304 +7,290 +5,998 +3,739
26回 +10,899 +9,042 +8,010 +6,696 +4,398
27回 +11,612 +9,724 +8,675 +7,340 +5,004
28回 +12,273 +10,356 +9,290 +7,935 +5,562
29回 +12,889 +10,943 +9,862 +8,486 +6,078

※交換率は交換後、1玉4円換算

牙狼ゴールドインパクトの演出信頼度

主要予告

P牙狼ゴールドインパクトの主要予告拡大する

オープニング予告
信頼度 35%

P牙狼ゴールドインパクトのオープニング予告は、液晶が暗転して墨絵のオープニングが流れるとアツい演出です。オープニング予告が流れると牙狼SPリーチ以上の発展が濃厚になります。

次回予告

牙狼ゴールドインパクトの次回予告月蝕拡大する

発展先 信頼度
氷界・リンザ 70%
蒸鬼・ボエル 70%
怪速・へデリック 70%
月蝕・10,000体 70%

P牙狼ゴールドインパクトの次回予告は、液晶が暗転して発生する激アツな演出です。次回予告の発展先(敵)によって、信頼度が異なります。信頼度は、70%なので大当たりを期待しましょう。

タイトル予告

牙狼ゴールドインパクトのタイトル予告黄金騎士拡大する

炎上後の墨文字 信頼度
Victory 大当たり濃厚
赤背景・天運 70%
赤背景・黄金騎士 35%
黒背景・黄金騎士 35%
魔獣 20%
希望 10%
タイトル 信頼度
神ノ牙 70%
赤背景・牙狼 40%
GARO 10%

P牙狼ゴールドインパクトのタイトル予告は、出現する文字で信頼度が変わります。特に、魔導火で炎上した後の墨文字「Victory」は、大当たり濃厚なので激アツです。

各タイトルの特徴
炎上後の墨文字 特徴
Victory ・どのタイトルからも出現
赤背景・天運 ・牙狼SPリーチ以上に発展濃厚
・どのタイトルからも出現
赤背景・黄金騎士 ・牙狼SPリーチ以上に発展濃厚
赤背景の牙狼or神ノ牙から出現
黒背景・黄金騎士 ・牙狼SPリーチ以上に発展濃厚
・牙狼orGAROから出現
魔獣 ・牙狼SPリーチ以上に発展濃厚
・牙狼orGAROから出現
希望 ・スーパー発展濃厚
・牙狼orGAROから出現
タイトル 特徴
神ノ牙 ・炎上後に赤背景の
黄金騎士以上の墨文字出現
赤背景・牙狼 ・炎上後に赤背景の
黄金騎士以上の墨文字出現
GARO ・スーパー発展濃厚

P牙狼ゴールドインパクトのタイトル予告は、各タイトルに特徴があります。神ノ牙や赤背景の牙狼タイトルは、魔導火で炎上後に赤背景以上の墨文字が出現する可能性もあります。

また、信頼度が高いVictoryや赤背景の天運は、どのタイトルからも出現する可能性があります。信頼度の低いGAROタイトルでも、炎上後に激アツ演出になることがあるため、演出の流れに期待しましょう。

牙狼連続予告

牙狼GOLDインパクトの連続予告3撃目拡大する

3連目 牙狼SPリーチ以上発展濃厚

P牙狼ゴールドインパクトの牙狼連続予告は、中出目に7の図柄が停止する擬似連演出です。ノーマルリーチ中・キャラSPリーチ中に3連目が発生すると、牙狼SPリーチ以上に発展濃厚です。

また、2連目後に画面が切り裂かれて、3連目に直行するパターンもあります。中出目に7図柄が停止した場合は、演出に注目して大当たりを期待しましょう。

楽曲テンパイ予告
信頼度 10%

P牙狼ゴールドインパクトの楽曲テンパイ予告は、テンパイが成功すると牙狼SPリーチへ発展する演出です。信頼度は、10%と低めなので、期待し過ぎない程度に演出を見守りましょう。

VFX予告

P牙狼ゴールドインパクトのVFX予告は、図柄すべてが専用のアイコンに変わる予告です。Gレバー(ボタン連打)で、発展先が決定する仕様になっています。

牙狼フェイスゾーン
信頼度 20%

P牙狼ゴールドインパクトの牙狼フェイスゾーンは、突入すると牙狼SPリーチへ発展濃厚の演出です。突入時の信頼度は、20%と低めですが牙狼SPリーチに発展することを期待しましょう。

牙狼闇ゾーン
枠色 ライン数
3ライン
2ライン

P牙狼ゴールドインパクトの牙狼闇ゾーンは、漆黒ガロ登場で突入する演出です。筐体の枠の色が緑色で2ライン・赤色で3ラインとラインが増加していくのが特徴です。筐体の枠色に注目しながら、遊戯を楽しみましょう。

イルミフラッシュ予告
信頼度
大当り濃厚
70%
30%

P牙狼ゴールドインパクトのイルミフラッシュ予告は、変動開始時などにイルミフラッシュが発生する演出です。イルミフラッシュの色で信頼度が変動します。イルミフラッシュが緑色で牙狼SPリーチ以上に発展濃厚・赤色なら激アツです。

先読みイルミフラッシュ予告
信頼度 25%

P牙狼ゴールドインパクトの先読みイルミフラッシュ予告は、発生した時点でスーパー発展濃厚の演出です。リーチが成立した時の信頼度が、25%になっているため、次の展開に期待しましょう。

振り子予告

P牙狼ゴールドインパクトの振り子予告は、液晶に振り子が現れる演出です。振り子の大きさや色によって信頼度が変化するため、出現した場合は展開を見守りましょう。

背景移行予告
信頼度 10%

P牙狼ゴールドインパクトの背景移行予告は、背景が移行する演出です。特に、魔戒背景へ移行した際は、スーパー発展濃厚とアツいです。また、暗転時に表示される移行先の文字が赤色であれば信頼度が上がります。

ボタンバイブ予告
信頼度 80%

P牙狼ゴールドインパクトのボタンバイブ予告は、変動開始時にメインボタンが振動すると激アツな演出です。ボタンが振動した場合は、信頼度も80%と非常に高いため、大当たりを期待しましょう。

しかし、変動開始前のインパクト予告・イルミフラッシュ予告・いきなり牙狼SPリーチ時のボタン振動は、含まれない点には注意してください。

ふりもの予告
エフェクト色 金>赤>青
その他 魔天使・英霊が登場

P牙狼ゴールドインパクトのふりもの予告は、液晶画面の上部からエフェクトが降る演出です。擬似連が継続する形式の演出で、エフェクトの色が昇格するパターンと最初から金が継続するパターンがあります。

ふりもの予告は、エフェクトだけでなく、魔天使や英霊が登場する場合もあります。エフェクトのみよりも、魔天使等が登場する演出の方が激アツなので、次の展開に期待しましょう。

アイキャッチスタンプ予告
文字 信頼度
HOT 80%
GOLD 60%
SHOW 20%

P牙狼ゴールドインパクトのアイキャッチスタンプ予告は、背景に出現するスタンプの演出です。特に、HOTのスタンプは、信頼度が80%と非常に高いので大当たりを期待して演出を見守りましょう。

魔天使タイマー予告

牙狼ゴールドインパクトの魔天使タイマー予告拡大する

魔天使タイマー予告信頼度
40%
文字 信頼度
幸福 大当たり濃厚
翔撃 80%
黄金騎士 45%
魔獣 40%
大願 1%

P牙狼ゴールドインパクトの魔天使タイマー予告は、液晶画面の右側にタイマーを持った魔天使が登場する演出です。魔天使の滞在時間や、タイマーを落とした際の文字で信頼度が変化します。

また、タイマーが赤色の場合は、魔獣以上の文字になります。魔獣以上の黄金騎士・翔撃・幸福は、すべて牙狼SPリーチ以上に発展濃厚なので、大当たりを期待しましょう。

牙狼VSジンガ予告
信頼度 60%

P牙狼ゴールドインパクトの牙狼VSジンガ予告は、牙狼VSジンガのアイコンが登場する演出です。アイコンが完成するとVSジンガリーチに発展するため、アイコンが完成することを願いつつ、演出を見守りましょう。

キューブ予告
文字 詳細
赤・天運 大チャンス
継続 予告継続
大願 要注意

P牙狼ゴールドインパクトのキューブ予告は、液晶画面の下部にあるキューブの演出です。キューブの文字が完成すると成功になり、赤色の天運の場合は大チャンスになります。

絵本予告

P牙狼ゴールドインパクトの絵本予告は、絵本のページがめくれる演出です。牙狼シリーズではお馴染みで、ステップアップ演出となっています。

会話予告
セリフ色 詳細
チャンス
デフォルト

P牙狼ゴールドインパクトの会話予告は、液晶上で登場キャラクターのセリフが表示される演出です。セリフの色が赤文字の場合は、チャンスなので、次の展開に期待しましょう。

ミニキャラ予告

P牙狼ゴールドインパクトのミニキャラ予告は、ミニキャラが登場する演出です。ミニキャラに衣装やアイテムがサンセイ柄の場合は、信頼度が上がり、激アツな展開を期待できます。

リーチアクション

P牙狼ゴールドインパクトのリーチアクション拡大する

牙狼SPリーチ 信頼度
10,000体ホラー 50%
リンザ 20%
ボエル 20%
へデリック 10%
対戦する敵で勝利期待度が変動
雨宮SPリーチ名 期待度
青龍 ★×4.5
vsジンガリーチ 期待度
ジンガ ★×4
牙狼SPリーチ名 期待度
10,000体ホラー ★×4
リンザ ★×3.5
ボエル ★×3
へデリック ★×2.5

P牙狼ゴールドインパクトのリーチアクションは、リーチ時の対戦する敵で勝利の期待度が変動します。牙狼ゴールドインパクトで最もアツいリーチは、青龍リーチです。期待度は★×4.5と高いので、青龍リーチを確認できたら大当たりに期待しましょう。

チャンスアップで翔撃ルート発展期待

P牙狼ゴールドインパクトのチャンスアップ拡大する

パターン 信頼度
BGMが廻に変化 大当たり+魔戒チャンス濃厚
通常ルート・牙狼剣 大当たり濃厚
翔撃ルート・タッチ 大当たり濃厚
共通ルート・I.O.G. 大当たり濃厚
通常ルート・ボタン 70%
翔撃ルート発展
リンザ/ボエル/へデリック
60%
通常ルート・雷が赤 50%
タイトルの色が赤 40%

P牙狼ゴールドインパクトの牙狼SPリーチ中、チャンスアップが出現すると翔撃ルートに発展します。

チャンスアップは、タイトル色変化・炎エフェクト・タッチあおりがあります。翔撃ルートに移行すると大チャンスなので、大当たりを期待して良いです。

牙狼ゴールドインパクトの保留変化

牙狼ゴールドインパクトの保留変化拡大する

保留 信頼度
逆エンブレム保留 大当たり+魔戒チャンス濃厚
GARO虹保留 大当たり濃厚
斬馬剣保留 80%
GARO保留 80%
赤保留 55%
牙狼剣保留 30%
緑保留 10%
保留の色が変化するとチャンス

P牙狼ゴールドインパクトの保留変化は、色が変化するとチャンスです。緑保留でスーパーリーチ発展濃厚・赤保留で牙狼SPリーチ以上発展濃厚になっています。また、英字表記されているGARO保留も信頼度80%と激アツです。

牙狼ゴールドインパクトの保留変化は、憑依演出に成功すると緑保留以上へ昇格が濃厚です。保留変化から目を離さないで、大当たりを期待しましょう。

牙狼剣や斬馬剣が保留に刺さる演出は激アツ

P牙狼ゴールドインパクトの保留変化は、牙狼剣や斬馬剣が対象保留に刺さる演出が激アツです。先読み時は対象の保留に剣が刺さったり、液晶全体を使った演出があります。

また、牙狼剣が保留に刺さらなくても、斬馬剣が降ってくる特殊なパターンもあります。25.2インチの大液晶ならではの保留変化の演出を楽しみましょう。

牙狼ゴールドインパクトのプレミア演出

P牙狼ゴールドインパクトの注目演出拡大する

I.O.G.プッシュ演出
信頼度 I.O.G.召喚成功で大当り濃厚

P牙狼ゴールドインパクトのI.O.G.プッシュは、ボタンを押してI.O.G.(インパクトオブガロ)を召喚する演出です。リーチ中のボタンPUSH演出などのタイミングで発生します。召喚に成功すると大当たり濃厚なので、期待して演出を見守りましょう。

翔撃演出
牙狼SPリーチ中 信頼度
リンザ・ボエル
へデリック
60%

P牙狼ゴールドインパクトの翔撃演出は、牙狼SPリーチ中にタッチが発生する演出です。タッチ演出が発生すると、信頼度60%の確率で激アツの翔撃ルートへ発展するので次の展開に期待しましょう。

いきなり牙狼SP演出
信頼度 50%

P牙狼ゴールドインパクトのいきなり牙狼SPは、変動時にシャッターが閉まる演出です。シャッターが閉まると牙狼SPリーチ以上に直行します。また、信頼度も50%と1/2の確率で牙狼SPリーチに直行できるため、大当たりに期待しましょう。

魔戒チャンスラッシュ中の演出信頼度と法則

魔戒チャンススタンダード

P牙狼ゴールドインパクトの魔戒チャンススタンダード拡大する

クラシックバトル(初代バトルモード)
助っ人登場信頼度
継続濃厚
ゲート選択 信頼度
3つ同じ 継続濃厚
2つ同じ 80%
バラバラ 80%

P牙狼ゴールドインパクトの魔戒チャンススタンダードのクラシックバトルは、初代ラウンドバトルを完全踏襲しています。牙狼が勝利すると継続するゲーム性で、助っ人が登場すると継続濃厚と激アツです。

また、選んだゲートに応じたバトルが発生します。ゲートの種類が3つ同じで継続濃厚・2つ同じで信頼度81%・全て異なると80%の継続信頼度です。どのバトルでも助っ人が登場すれば継続が濃厚なので、ゲートの種類がバラバラでも継続を期待できます。

クラシックバトルのホラーバトル
ホラーの種類 信頼度
★×1 継続濃厚
★×2 90%
★×3 90%
★×4 75%
★×5 70%
回避演出 信頼度
轟天 継続濃厚
牙狼剣構え 継続濃厚
押し合い 80%
ジャンプ 70%
デフォルト 60%

魔戒チャンススタンダードのクラシックバトルのホラーバトルは、ホラーの種類と回避演出で信頼度が変わります。ホラーの種類は、星の数が少ないほど信頼度が高いのが特徴的です。

バトルの告知は3種類あり、月が映り、役物が完成すると先制攻撃が成功します。また、回避成功や攻撃を受けた後の回避演出が成功しても継続確定です。先制攻撃ができなくても、回避演出により継続する可能性があるので演出を見守りましょう。

ホラーバトルのプレミア演出
助っ人登場濃厚演出
ゲート通過時
・通過時の白フラッシュが長め
・通過あおり時にバイブ発生
先制濃厚演出
タッチあおり時
・赤色のタッチあおりが発生
先制濃厚演出
先制あおり時
・月にエンブレムが現れる
・月のモヤが先に晴れる
逆転濃厚演出
ホラー攻撃時
ホラー技が炎上、味方技になる
回避濃厚演出
回避チャンス時
・ジャンプ回避時にバイブ発生
・押し合い回避中ロングバイブ
回避濃厚演出
危機回避時
・途中でロングバイブ発生

魔戒チャンススタンダードのクラシックバトルのホラーバトルには、プレミア演出があります。各演出ごとにバイブが発生したり、演出の流れが変わります。ホラーバトル時に確認できたら、継続が濃厚になるので期待しておきましょう。

クラシックバトルのジンガバトル
攻撃の種類 信頼度
素体ホラー攻撃 80%
ジンガパンチ 60%
ジンガビーム 40%

魔戒チャンススタンダードのクラシックバトルのジンガバトルは、魔陣ゲートを選択すると展開します。ジンガの攻撃種類で、液晶画面下に危険度が表示されます。ジンガの攻撃を受けた後の危機回避演出の成功で、継続が確定になります。

G衝撃(インパクト)のゲームモード
デバイス 詳細と信頼度
共通 継続濃厚
・V入賞時にI.O.G.召喚
デバイス 詳細と信頼度
I.O.G. 継続濃厚
・長押し中、あおり音変化
デバイス 詳細と信頼度
牙狼剣
心音回数
・4回:継続濃厚
・3回:70%
・2回:70%
牙狼剣
プレミアム演出
・心音タイミングが異なる
継続濃厚
・先バイブ発生:継続濃厚
デバイス 詳細と信頼度
牙狼タッチ
エフェクト色
1・2回目
・赤色:継続濃厚
・ピンク色:70%
・黄緑色:15%
・青緑色:10%
牙狼タッチ
エフェクト色
3回目
・赤色:90%
・ピンク色:70%
・黄緑色:60%
・青緑色:50%
牙狼タッチ
プレミアム演出
・エフェクト色が2回同じ
継続濃厚
・タッチあおり音が矛盾
継続濃厚

魔戒チャンススタンダードのG衝撃(インパクト)は、筐体のギミックを使うゲーム性です。新枠のギミックを使うため、新たな遊戯感を味わえます。

I.O.G.(インパクトオブガロ)はGレバー(ボタン)を押し込み続けてI.O.G.召喚を目指し、牙狼剣は押し込みで祝玉出現で成功、牙狼タッチは3回の画面タッチで3D.F.O.G.(フェイスオブガロ)が虹発光すると継続になります。

G衝撃(インパクト)の演出法則
I.O.G.(インパクトオブガロ)の法則
Gレバー(ボタン)を長押ししている際に
音が普通と異なると継続濃厚
牙狼剣の法則
心音発生タイミングは1回目3秒・2回目3秒・3回目5秒
法則が違う場合は、継続濃厚
牙狼タッチの法則
エフェクトの色とタッチのあおり音は対応
矛盾が起こると継続濃厚
青緑または、黄緑色の時はスクラッチ音
ピンクまたは、赤色は手拍子が発生

魔戒チャンススタンダードのクラシックバトルのデバイスゲームモードの演出は、レバー・牙狼剣・画面タッチから任意で選択できます。

選択したデバイスを使い、大当たりを狙いましょう。また、牙狼タッチは、タッチ前にエフェクトが赤になる場合もあります。

ザルバミッションのタイマーストップモード

魔戒チャンススタンダードのクラシックバトルのタイマーストップモードは、Gレバー(ボタン)をPUSHしてタイマーをゾロ目にすると継続します。タイマーの秒数が続く限り、何度でもボタンPUSHのチャンスがあり、秒数がなくなると終了です。

牙狼カウントのカウントダウン告知モード
パターン 信頼度
カウント変化 ・金シャッター:継続濃厚
・赤文字:90%
莉杏ボイス ・奇数カウント:継続濃厚
・偶数カウント:50%
背景牙狼
シルエット
・偶数カウント:継続濃厚
・奇数カウント:1%
背景スライド ・奇数カウント:60%
・偶数カウント:1%
プレミア演出 信頼度
開始時のボタン
PUSH告知
継続濃厚
赤・カウント10時
赤・カウント7時
赤・カウント0時
チャンスアップが
4回発生

魔戒チャンススタンダードの牙狼カウントは、カウントが0になるまでに牙狼が登場すると継続するモードです。規定秒数内ならば、カウントスタートのタイミングは任意で決定できます。

カウントの文字色が赤になるとチャンス、特に10時・7時・0時が赤文字になると継続濃厚になるので、カウントの文字色から目を離さないようにしましょう。

牙狼パトシャッターモード
パターン 信頼度
扉あおり時
チャンスアップ
・サイドバーが赤色:継続濃厚
・扉の色が赤色:90%
・サイドバーが白色:70%
・効果音変化時に扉が閉まる
※70%
・ザルバボイス発生:30%
・幅が変化:30%
・効果音が変化:15%
扉あおり枚数 ・4枚あおりで4枚閉まる
継続濃厚
・4枚あおりで3枚閉まる:95%
・4枚あおりで2枚閉まる:80%
・2枚あおりで2枚閉まる:80%
・4枚あおりで1枚閉まる:30%
・2枚あおりで1枚閉まる:30%
・1枚あおりで1枚閉まる:30%
プレミア演出 信頼度
7R目からあおり開始 継続濃厚
扉ではなくI.O.G.あおり

魔戒チャンススタンダードの牙狼パトシャッター告知モードは、Gレバー(ボタン)を押し、牙狼パトが発光すると継続します。プレミアム演出でもある扉ではなく、I.O.G.(インパクトオブガロ)の登場は、激アツなので継続を期待しましょう。

魔戒チャンス3,000

P牙狼ゴールドインパクトの魔戒チャンス3,000拡大する

ボーナス名 詳細
バトルボーナス3,000 ・最初の10R後、残り10Rでバトル
・3,000玉獲得+バトルは高勝率
・70%の確率で突入する
・消化後にラウンドバトルへ突入
ジンガ
バトルボーナス
・巨大ジンガとラウンドバトル
・バトル勝利でラッシュ継続
・勝率は37%
・1,500玉獲得できる
ラウンドバトル名 詳細
魔獣バトル ・新ホラーバトルモード
・アタッカー入賞ごとに展開変化
・ホラー撃破で継続
絶対防衛 神ノ牙 ・ストーリーバトルモード
・SPリーチ風のラウンドバトル
・方舟を撃破すると継続
2種類どちらかのボーナス勝利でバトル突入

P牙狼ゴールドインパクトの魔戒チャンス3,000は、2種類のボーナスで勝利するとラウンドバトルに突入します。割合は「バトルボーナス3,000」が70%、「ジンガバトルボーナス」が30%です。

2種類のラウンドバトルの勝率は81%

P牙狼ゴールドインパクトのラウンドバトル拡大する

P牙狼ゴールドインパクトのラウンドバトルは、勝率81%となっており、それぞれ成功するとラッシュ継続するシステムです。勝率は2種類とも変わらないので好きなモードを選択して遊戯しましょう。

魔戒チャンススルーアウト

P牙狼ゴールドインパクトの魔戒チャンススルーアウト拡大する

詳細 ・最終ジャッチまで楽曲ラウンド継続
・扉が閉まると最終ジャッチへ移行
・扉を突破できると継続
・失敗でも復帰の可能性あり
最終ジャッチで扉が閉まるまで継続する

P牙狼ゴールドインパクトの魔戒チャンススルーアウトは、最終ジャッチで扉が閉まるまでラッシュが継続するシステムです。

扉が閉まると最終ジャッチに移行し、扉を突破できるとラッシュが継続します。また、失敗でも復帰の可能性があるので、気を抜かないようにしましょう。

牙狼ゴールドインパクトの裏ボタン

牙狼剣ギミックを変動中に押し込む

牙狼ゴールドインパクトの牙狼剣と祝玉拡大する

成功時 祝玉が光る
信頼度 祝の文字出現:大当たり濃厚
白や赤以外の色:大当り濃厚
祝玉が赤発光:60%

P牙狼ゴールドインパクトの牙狼剣ギミックは、変動中に押し込む裏ボタンがあります。牙狼剣を押し込む演出がない場合は、いつでも裏ボタンを使用できます。大当たりの変動なら1/64で祝玉が光ったり、祝の文字が出現します。

Gレバー(ボタン)を変動中にPUSHする

牙狼ゴールドインパクトの祝玉 祝文字拡大する

成功時 祝玉に祝文字出現
信頼度 大当たり濃厚

P牙狼ゴールドインパクトのGレバー(ボタン)は、変動中に押す裏ボタンがあります。ボタンPUSHの演出がない時に、いつでも裏ボタンを使用できます。牙狼剣と同じく、大当たりの変動中ならば1/64で祝玉に祝文字が出現します。

3D.F.O.G.出現後にボタンPUSHや画面をタッチ

牙狼ゴールドインパクトの3D.F.O.G. フェイスオブガロ拡大する

成功時 エフェクトの色が変化
信頼度 青 or 虹色:大当たり濃厚
金色:70%
赤色:40%
緑色:30%

P牙狼ゴールドインパクトの3D.F.O.G.(3Dフェイスオブガロ)が出現した際、ボタンPUSH又は画面をタッチする裏ボタンがあります。成功すると背景と枠の発光色が変化します。

青色と虹色は大当たり濃厚・金色でも70%の信頼度があるので、エフェクトの色が変化したら大当たりを期待しましょう。

SPリーチ中の牙狼剣押し込めのボタンPUSH

牙狼ゴールドインパクトのGレバー ボタン拡大する

成功時 祝玉が振動
信頼度 大当たり濃厚

P牙狼ゴールドインパクトのSPリーチ中の牙狼剣を押し込め演出が発生した時に、ボタンPUSHを行う裏ボタンがあります。大当たりの変動であれば、50%の確率で祝玉が振動します。約1/2で大当たりの察知ができるので、積極的に使用していきましょう。

昇格演出中の牙狼剣押し込めのボタンPUSH
成功時 祝玉が振動
信頼度 金図柄に昇格濃厚

P牙狼ゴールドインパクトの昇格演出中の牙狼剣を押し込め演出が発生時、ボタンPUSHを行う裏ボタンがあります。昇格が内部で確定している場合、50%の確率で祝玉が振動します。約1/2で金図柄昇格の察知ができるため、大当たりに期待しましょう。

牙狼ゴールドインパクト最高出玉と連チャン

最高出玉

最高出玉 21,060玉

※導入日初日の最高出玉

平均出玉

平均出玉 4,816玉

※電サポ中の出玉増減なしの通常時10万回転から算出

平均連チャン

平均連荘数 3連

牙狼ゴールドインパクトのハマり具合

回転数 ハマリ割合
100回転以上~ 73%
200回転以上~ 53%
300回転以上~ 39%
400回転以上~ 29%
500回転以上~ 21%
600回転以上~ 15%
700回転以上~ 11%
800回転以上~ 8%
900回転以上~ 6%
1,000回転以上~ 4%
400回転以降からハマりが少ない

P牙狼ゴールドインパクトのシュミレート結果から、400回転以降からハマりが少ない結果が出ています。軍資金次第ですが、400回転~700回転までは様子を見るべきでしょう。

遊タイム非搭載なので1,000ハマりもありえる

P牙狼ゴールドインパクトは、遊タイムが搭載されていないため、1,000以上のハマりの口コミも多数報告されることが予想できます。ハマりだすと、どこまでハマるか分からないので、早めに見切りをつけるのも悪くないでしょう。

1,000回転ハマり以上の口コミ

1,000回転以上のハマりは調査中

P牙狼ゴールドインパクトの1,000回転ハマり以上の口コミは、現在調査中です。導入日以降に順次更新予定なので、少々お待ちください。

牙狼ゴールドインパクトのメーカーと導入日

正式名称 P牙狼ゴールドインパクトXX
タイプ 一種二種混合機
メーカー サンセイR&D
導入日 2022年1月23日
公式サイト P牙狼ゴールドインパクト公式サイト

牙狼ゴールドインパクトのQ&A

牙狼ゴールドインパクトは何タイプの機種ですか?

牙狼ゴールドインパクトは、ミドルタイプの機種です。ライトミドルタイプの機種ではないので、間違いのないように注意しましょう。

牙狼ゴールドインパクトの筐体は新しいですか?

牙狼ゴールドインパクトは、新しい筐体で登場します。新たな枠は、牙狼シリーズファンの中で期待を寄せる要素になっている口コミがあります。また、ボタンに覆い被さるように牙狼の顔が出現するギミックに多くの人が関心を示しています。

牙狼ゴールドインパクトのハンドルは普通?

牙狼ゴールドインパクトのハンドルは、手首を右に回すタイプのスタンダードなものです。SNSの口コミの中には、エヴァ15やゴジエヴァに搭載されているスマートハンドルにして欲しいという意見が確認できました。

牙狼ゴールドインパクトの試打会はありますか?

牙狼ゴールドインパクトの試打会は、2023年1月15日に東京タワーメディアセンター内スターライズタワーで開催されました。ホール導入前に牙狼ゴールドインパクトが試打できたり、豪華ゲストによるステージがありました。

パチンコ牙狼飛撃感謝祭公式サイト

牙狼ゴールドインパクトの導入台数は?

牙狼ゴールドインパクトの導入台数は、約40,000台です。牙狼ゴールドインパクトの設置店舗は、公式サイトから探したい都道府県を入力し、検索して確認してみてください。

パチンコ牙狼ゴールドインパクト設置店検索

ガロはゆうタイムがありますか?

牙狼ゴールドインパクトは、遊タイム(天井)はありません。遊タイムは、大当たり確率中、規定回数にハマると時短に突入する機能です。スロットの天井のように恩恵がない点は覚えておくと良いです。

牙狼の関東の導入日はいつですか?

牙狼ゴールドインパクトの関東導入日は、2023年1月23日です。他の地域では、誤差があるかもしれませんが、1月23日にはホールに導入予定になっています。

牙狼シリーズはなぜ人気なんですか?

牙狼シリーズは、視聴ターゲットが大人向けな点が人気な理由です。子供向けの戦隊や仮面ライダーとは異なり、残酷な演出やグロテスクな場面もあります。

また、パチンコが登場したことにより、コアなファンだけではなく、一気に知名度が上がったのも理由の1つになっています。

牙狼ゴールドインパクトのスペックと似ている台は?

牙狼ゴールドインパクトのスペックは、初代牙狼に似ている台です。初代牙狼は、ラッシュ突入率50%とラッシュ継続率82%、払い出し1,560玉とほとんど同じ数値になっています。

牙狼ゴールドインパクトのみんなの評価と感想

3.4
口コミ件数32 レビュー書く

リセット

もっと見る

牙狼ゴールドインパクトの口コミ投稿フォーム

ニックネーム
年齢
性別
評価
二度と打たないかも... ちょっと厳しいかな... まぁ戦えるラインかな。 しばらくはこの台が主戦場! 今世紀最大の名機!
  • 平均出玉は多いか
  • 出玉の速度感はどうか
  • 連チャン性能は高いか
  • 演出は派手か
  • ハマりづらさはどうか

口コミ投稿


本サイトは情報提供を目的としており、一切の行動を勧誘する目的で作成したものではありません。本コンテンツの情報、信頼度や確率などは実践値を元に算出しています、その情報源の確実性を保証したものではありません。
本コンテンツに関するご質問、ご照会等には一切お答え致しかねますので予めご了承お願い致します。また、本コンテンツの記載内容は、予告なしに変更することがあります。

関連記事

パチンコ・スロットの人気記事

おすすめのパチンコはどれ?おすすめパチンコ おすすめのスロット台おすすめスロット
パチンコスロット新台カレンダー新台カレンダー 6.5号機爆発力ランキング6.5号機爆発力ランキング
有利区間とは有利区間とは? キャラ誕生日一覧キャラの誕生日一覧

スマスロの機械割・天井情報まとめ

L押忍!番長4L番長4 うる星やつらLうる星やつら ゴールデンカムイLカムイ
ストライク・ザ・ブラッドLストブラ L忍魂3L忍魂3 LキングパルサーLキンパル
L南国育ちL南国育ち Lガールズ&パンツァー 最終章Lガルパン Lストライクウィッチーズ2Lウィッチーズ
LコードギアスLギアス LスカイラブLスカイラブ L GⅠ優駿倶楽部 黄金L優駿倶楽部
L冴えない彼女の育てかたL冴えカノ LゴジラvsエヴァンゲリオンLゴジエヴァ Lバイオハザード ヴィレッジLヴィレッジ
マクロスフロンティア4Lマクロス L吉宗ライジングL吉宗 LリングにかけろLリンかけ
Lバジリスク絆2 天膳L絆2 天膳 Lモンキーターン5Lモンキー Lマジカルハロウィン8Lマジハロ
L花の慶次~佐渡攻めの章~L花の慶次 - -
▼スマスロ攻略機種(タップで開閉)▼

スマスロ新台カレンダーはこちら

パチンコのスペック・信頼度まとめ

Pマクロスフロンティア5マクロスF5 eマクロスフロンティア5eマクロスF5 P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だFAIRY TAIL
P牙狼11〜冴島大河〜XXP牙狼11
e新・必殺仕置人 超斬撃仕置人 超斬撃 バイオハザード RE:2 LTバイオLT P GANTZ覚醒 SWEET2,000ガンツ甘 P大工の源さん超韋駄天2 極源LighT源さんLighT
化物語2 319ver.化物語2 319 P化物語2 199ver.化物語2 199 Pひぐらしのなく頃に 輪廻転生輪廻転生 Pオーバーロード魔導王光臨オバロ
P緋弾のアリア~緋緋神降臨~緋緋神降臨 Pこの素晴らしい世界に祝福をこのすば eシン・エヴァンゲリオン ゲンドウver.ゲンドウver P真座頭市物語真座頭市
P北斗の拳 強敵 LT北斗強敵LT P異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術異世界魔王 カイジ沼5カイジ沼5 CYBORG 009 2e 009
CYBORG 009 2P 009 ドラム花火の源さんドラム源さん インデックス2禁書目録2 革命機ヴァルヴレイヴ3ヴヴヴ3
eシン・エヴァンゲリオン Type カヲルeエヴァ シン・エヴァンゲリオンType レイPエヴァ16 エウレカ アネモネアネモネ P大海物語5ブラック海ブラック
e Re:ゼロから始める異世界生活season2eリゼロ2 - - -
▼パチンコ攻略機種(タップで開閉)▼

パチンコ・スロット新台カレンダーはこちら

スロットの機械割・天井情報まとめ

Sダンまち2Sダンまち2 Sガメラ2Sガメラ2 Sワードオブライツ2ワードオブライツ2
武装神姫武装神姫 Sファイヤードリフトファイヤードリフト SエウレカセブンTYPE-ARTエウレカ
デジスロJAC INデジスロ S傷物語-始マリの刻-傷物語 Sグランベルムグランベルム
Sスーパービンゴネオクラシックスーパービンゴ S戦国恋姫戦国恋姫 S織田信奈の野望織田信奈
S蛇喰夢子蛇喰夢子 S炎炎ノ消防隊炎炎ノ消防隊 ハーデスハーデス
オーバーロード2オバロⅡ - -
▼6.5号機攻略機種(タップで開閉)▼

パチンコ・スロット新台カレンダーはこちら

©パチーモ All rights reserved.
※当サイトに掲載しているゲーム画像の著作権、商標権ならびにその他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
※当サイトに掲載されているデータ、画像等の無断使用・転載・変更・改ざん・商業的利用は固くお断りします

攻略メニュー