【パズドラ】最強リーダー(キャラ)ランキング|転スラコラボキャラの評価を記載

アイキャッチ

パズドラの最強リーダー(最強キャラ)をランキング形式で記載しています。最新キャラの評価や現環境における最強キャラ、最強パーティを組み合わせと属性別でも紹介。強いリーダーや最強チームが気になる方は参考にしてください。

最強キャラ関連記事
ゴウテン最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

最強リーダーの最新情報

転スラコラボキャラのリーダー評価

5/24(金)10:00~6/10(月)9:59

転スラコラボ

注目キャラ 評価と特徴
ミリムミリム
  • 【SSランク】
  • ・闇火回復消しで80%軽減/攻撃力55倍
  • ・T字消しで高火力を容易に発揮
  • ・120億解放付きのシールド破壊スキル
  • └道中のシールドにも強い
  • ▶ミリムパのテンプレはこちら
リムル(スライム)リムル
  • 【SSランク】
  • ・実質HP5倍の青天井リーダー
  • ・リムドラループで供給をカバー
  • ・ギミック対応は中途半端な部分あり
  • └今後のキャラ次第では十分補える
  • ▶リムルパのテンプレはこちら
究極リムル究極リムル
ラミリスラミリス
  • 【Aランク】
  • ・36Tのリダチェン持ち多色キャラ
  • ・光闇全パラ2.5倍/50%軽減持ち
  • ・ミルコループと相性がいい
  • ・属性縛りゆえ5属性を揃えづらい
  • ▶ラミリスパのテンプレはこちら
ヴェルドラヴェルドラ
  • 【Aランク】
  • ・実質HP倍率4.8倍/回復力4倍補正あり
  • ・2ターン続く60億解放/覚醒無効回復
  • ・指延長と木属性/回復力エンハ付き
  • ・まだ伸びしろがあるキャラ
  • ▶ヴェルドラパのテンプレはこちら
リムル&ヴェルドラリムル&ヴェルドラ
ベニマルベニマル
  • ・悪魔タイプHP1.1倍/回復3倍
  • ・火闇同時消しで75%軽減/攻撃力35倍
  • ・2ターンで火闇回復を5個ずつ生成
  • ・76リダチェン編成も組みやすい
  • ▶ベニマルパのテンプレはこちら
シズシズ
  • ・実質HP4.6倍/回復4倍リーダー
  • ・無効貫通+シールド破壊スキルを所持
  • ・火属性エンハと70億解放付き
  • ・相方はゴッドガンダムやシャナが候補
  • ▶シズパのテンプレはこちら

転スラコラボガチャの当たりと評価はこちら

最強リーダーランキング早見表

▼SSランク
ゴッドガンダムゴッドガンダム ユニコーンガンダムユニコーンガンダム ミリムミリム
リムル(スライム)リムル - -
▼Sランク
ゴウテンゴウテン ダリルバルデダリルバルデ 究極リムル究極リムル
ノヴァノヴァ - -
▼Aランク
ラミリスラミリス ミルコ(変身後)ミルコ ヴェルドラヴェルドラ
黒デク(変身後)黒デク バーテンダートウカバーテンダートウカ 堕姫&妓夫太郎堕姫&妓夫太郎
ゴクレグスゴクレグス 時透無一郎時透無一郎 死柄木弔(後継者/変身後)死柄木弔(後継者)
▼最強ランキングの評価基準(タップで開閉)
    • ソロプレイにおける強さを評価
    • 理想のパーティ編成での強さを評価
    • 現環境の高難度ダンジョンにおける適正
    • 耐久と火力の安定感
    • ギミックへの対応力
    • 相方キャラのバリエーション

    ソロプレイにおける強さを評価

    大前提として、ソロプレイで強いかどうかを基準にしています。マルチプレイだけで活躍できるリーダーは、評価の対象外にしています。

    理想のパーティ編成での強さを評価

    パーティを組む際は、サブが充実しているかも大事になってきます。リーダーとしてスペックが高くても、現時点で理想なパーティが組めない場合は、評価を下げる要点の1つです。

    現環境の高難度ダンジョンにおける適正

    現環境の高難度ダンジョン
    ビャクレンコウ煉燼の百龍 ゴクレグス(変身前)極悪生命体 アグリゲート裏混沌の億兆龍
    ゼンチョウガ裏潰滅の兆龍 クーバンシェン裏永刻の万龍 センキョウ裏蒼穹の千龍

    裏闘技場などの高難易度ダンジョンを、幅広く攻略できるリーダーを評価しています。ただ単に攻略できるかだけではなく、速度と安定度も評価に含まれます。

    耐久と火力の安定感

    高難易度ダンジョンになるにつれて、敵の体力と攻撃力はどんどん増えていきます。パーティ火力はもちろん、攻撃を受けきれるだけの耐久力も重要なので、両立できているリーダーは評価を上げています。

    ギミックへの対応力

    自身でどれだけのギミックに対応できるかも基準の1つです。覚醒無効やダメージ無効、攻撃力減少など多くのギミックが存在する環境のため、スキルや覚醒スキル、超覚醒でどれだけ対応できるかも考慮しています。

    相方キャラのバリエーション

    同キャラではなく、別キャラで組み合わせるパーティも使われます。特定の組み合わせがあまりにも強い場合を除き、相方のバリエーションも評価の1つにしています。

ダンジョン別最強リーダー早見表

ダンジョン 1位 2位 3位
新千手チャレンジ浄罪の千龍 究極リムルリムル ミリムミリム ユニコーンガンダムユニコーンガンダム
再臨の超星 新「百式」チャレンジ煉燼の百龍 ヴァルテンMEIKO 究極リムルリムル ダリルバルデゴッドガンダム
未知の新星 極悪生命体極悪生命体 エルディアブロミリム ゴウテンゴウテン 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者/変身前)
裏混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者/変身前)
ハイボールノヴァ
ダリルバルデゴッドガンダム
裏潰滅の兆龍裏潰滅の兆龍 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者/変身前)
鏡音リン・レン鏡音リン・レン
バーテンダートウカバーテンダートウカ
裏永刻の万龍裏永刻の万龍 ノヴァノヴァ
ワダツミ&ヤマツミ時透無一郎 メルエムネフェルピトー
裏蒼穹の千龍(千手チャレンジ)裏蒼穹の千龍 バレンタインノアラクスクライン リムル&ヴェルドラリムル&ヴェルドラ
マスターガンダムマスターガンダム

みんなの最強リーダーはどのキャラ?

残り投票回数 3回
  • 投票
    ゴッドガンダム 26票
  • 投票
    ユニコーンガンダム 41票
  • 投票
    ミリム(6/5追加) 40票
  • 投票
    リムル(6/5追加) 29票
  • 投票
    ゴウテン 42票
  • 投票
    ダリルバルデ 46票
  • 投票
    究極リムル(6/5追加) 15票
  • 投票
    ノヴァ 36票
  • 投票
    ラミリス(6/5追加) 18票
  • 投票
    ミルコ 22票
  • 投票
    ヴェルドラ(6/5追加) 27票
  • 投票
    黒デク 26票
  • 投票
    堕姫 16票
  • 投票
    ゴクレグス 18票
  • 投票
    時透無一郎 12票
  • 投票
    死柄木弔(後継者) 20票
▼5月のアンケート結果(タップで開閉)
  • ゴッドガンダム 231票
  • ユニコーンガンダム 230票
  • ノヴァ 130票
  • ゴウテン 139票
  • ダリルバルデ 123票
  • 死柄木弔 151票
  • ピトー 133票
  • アグリゲート 153票
  • 時透無一郎 150票
  • 黒デク 99票
  • ディジー 143票
  • バーテンダートウカ 100票
  • 堕姫 78票
  • マイフリ 69票
  • ゴクレグス 76票
  • 猗窩座 56票
  • ライル 54票
  • 鏡音リン・レン 50票
  • ミルコ 34票
  • クロトビ 33票
  • ジントニック 39票
  • メルエム 45票

最強リーダーランキング更新情報

日付 更新内容
6/5(水)
  • 【最強リーダーランキング】
  • SSランクに追加
  • └ミリム/リムル
  • Sランクに追加
  • └究極リムル
  • Aランクに追加
  • └ラミリス/ヴェルドラ
▼過去のランキング更新情報(タップで開閉)
  • 日付 更新内容
    4/30(月)
    • 【最強リーダーランキング】
    • SSランクに追加
    • └ゴッドガンダム/ユニコーンガンダム
    • Sランク
    • └ダリルバルデ
    • Aランク
    • └マイフリ/ゴクレグス
    • 順位を調整
    4/9(火)
    • 【最強リーダーランキング】
    • Sランク
    • └アグリゲートを追加

最強リーダーの評価

SSランクリーダー

リーダー 評価
ゴッドガンダムゴッドガンダム

能力を見る

ユニコーンガンダムユニコーンガンダム

能力を見る

ミリムミリム

能力を見る

リムル(スライム)リムル

能力を見る

Sランクリーダー

リーダー 評価
ゴウテン
ゴウテン

能力を見る

ダリルバルデダリルバルデ

能力を見る

究極リムル究極リムル

能力を見る

ノヴァノヴァ

能力を見る

Aランクリーダー

リーダー 評価
ラミリスラミリス

能力を見る

ミルコ(変身後)ミルコ

能力を見る

ヴェルドラヴェルドラ

能力を見る

黒デク(変身後)黒デク

能力を見る

バーテンダートウカ酒トウカ

能力を見る

堕姫&妓夫太郎堕姫&妓夫太郎

能力を見る

ゴクレグスゴクレグス

能力を見る

時透無一郎時透無一郎

能力を見る

死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔
(後継者)

能力を見る

最強リーダー組み合わせ別ランキング

ランキング早見表

1位

ダリルバルデダリルバルデ × ゴッドガンダムゴッドガンダム
HP2.3倍攻撃1,815倍回復6倍軽減90%
  • 【性能解説】
  • ・回復倍率ありの90%軽減パーティ
  • ・ダリルバルデが非変身ゆえリダチェン運用しやすい
  • ・操作時間12秒固定での76パズルが難しい

2位

ユニコーンガンダムユニコーンガンダム
× ユニコーンガンダムユニコーンガンダム
HP6.25倍攻撃2,500倍回復6.25倍軽減75%
  • 【性能解説】
  • ・回復補正ありの実質HP倍率25倍パーティ
  • ・ガンダムコラボ染め回復L字パで耐久力は数値以上
  • ・コラボバッジでさらに打たれ強くできる

3位

ミリムミリム × ミリムミリム
HP-攻撃3,025倍 回復2.25倍軽減96%
  • 【性能解説】
  • ・回復補正をありの実質HP倍率25倍パーティ
  • ・ベニマル入り編成で生成をループ
  • ・HP倍率がないためマイクロムーブに注意が必要

4位

究極リムル究極リムル
× リムル(スライム)リムル
HP2倍攻撃72×2.8の乗倍回復8倍軽減91.8%
  • 【性能解説】
  • ・実質HP倍率4.8倍かつHP45%回復ループ
  • ・熟成で攻略中に耐久力が増していく
  • ・ずらしや闇の無効貫通だけで高火力を発揮

5位

ゴウテンゴウテン
× ゴウテンゴウテン
HP4倍攻撃2,500倍 回復-軽減94%
  • 【性能解説】
  • ・リダフレで変換と420億ループ
  • ・76リダチェンやルーレットループ編成が強力
  • ・トゲドロップに弱いため復帰力の確保は必須

1位:ダリルバルデ×ゴッドガンダム

ダリル×ゴッド

高い回復補正と軽減倍率で打たれ強い

ダリル×ゴッドは、高い軽減倍率と回復倍率による打たれ強さが特徴の組み合わせです。6倍の回復補正で敵のダメージをケアしやすく、合計90%の軽減倍率で過度な割合ダメージにも対応できます。

パズル難易度の高さが懸念

ダリル×ゴッドは、欠損を避けるために76リダチェン運用するのが主流です。操作時間12秒かつ76盤面での正方形パズルは難しいので、扱い慣れるまでに時間がかかります。

この記事もチェック

2位:ユニコーンガンダム

ユニコーンガンダム

回復L字で数値以上の耐久力を誇る

ユニコーンガンダムは、実質5倍のHP倍率に加え、回復L字による耐久力底上げが強力なキャラです。回復L字持ちが多いガンダムコラボキャラで染めるのが基本なので、数値以上の耐久力を誇ります。

ルーレットループが必須級

ユニコーンガンダムのスキルは、1枚だけで正方形を組む供給力がないため、他のスキルでカバーする必要があります。アグリゲートや桜ミクなどのルーレットループで対応するのが基本です。

ユニコーンガンダムパのテンプレはこちら

3位:ミリム

ミリム

シールド破壊スキルを持つ高耐久リーダー

ミリムは、80%の軽減倍率と1.5倍の回復補正を持つ高耐久リーダーです。シールド破壊スキルを持っており、ボスや道中でシールドギミックがあるダンジョンではスムーズにダメージを与えられます。

マイクロムーブ対策が必須

ミリムは、HP倍率を持っていないため、リーダーの軽減倍率が消えるマイクロムーブに弱いです。現環境ではマイクロムーブで15万前後のダメージを与えてくるため、チームHP強化や高ステータスキャラを編成して対策しましょう。

ミリムパのテンプレはこちら

ダンジョン別最強リーダーランキング

浄罪の千龍

新千手チャレンジ

順位 パーティ詳細
1位 究極リムル究極リムル × リムル(スライム)
リムル
HP2倍攻撃72×2.8の乗倍回復8倍軽減91.8%
【おすすめサブモンスター】
リムル(スライム)リムル&ヴェルドラオリィ学園ヴィオーネ
  • 【解説】
  • ・変身リムル2枚(サブとフレンド)編成がおすすめ
  • ・忍者フロアは封印耐性80%の運要素あり
  • ・アシスト含め編成難易度が非常に高い

2位

ミリム
ミリム

× ミリム
ミリム
HP-攻撃3,025倍 回復2.25倍軽減96%
【おすすめサブモンスター】
ミリムフレイシオンベニマルゲルドエルディアブロユリシャキュベレイ
  • 【性能解説】
  • ・ミリム4枚かベニマルorユリシャ1枚入りでループ
  • ・フレイはギミック対策枠で最適性
  • ・マイクロムーブ用にHPを盛る必要あり
3位 ユニコーンガンダムユニコーンガンダム × ユニコーンガンダムユニコーンガンダム
HP6.25倍攻撃2,500倍 回復6.25倍 軽減75%
【おすすめサブモンスター】
ラクスクラインクスィーガンダムウイングガンダムゼロ(EW版)ホワイトベース桜ミク
  • 【解説】
  • ・耐久性能が非常に高い
  • ・必然的に回復L字が多くなり耐久力が高い
  • ・アマテラスと金剛夜叉対策が必須

浄罪の千龍の攻略パーティと対策はこちら

煉燼の百龍

再臨の超星 新「百式」チャレンジ

順位 パーティ詳細
1位 ヴァルテン
ヴァルテン
× MEIKO
MEIKO
HP3倍攻撃1,050倍 回復-軽減83.75%
【おすすめサブモンスター】
MEIKOウメマロユウナシャンメイ
  • 【解説】
  • ・MEIKOループで楽々攻略できる
  • ・超追加攻撃の修正でシールド破壊が楽になった
  • ・ヘイスト利用で自陣2枚でも攻略可能
2位 究極リムル究極リムル × リムル(スライム)
リムル
HP2倍攻撃72×2.8の乗倍回復8倍軽減91.8%
【おすすめサブモンスター】
リムル(スライム)リムル&ヴェルドラヤシュトラオリィ
  • 【解説】
  • ・変身リムル2枚(サブとフレンド)編成がおすすめ
  • ・リムドラループでパズルのストレスが少ない
  • ・早ければ8分切りも可能
3位 ダリルバルデダリルバルデ × ゴッドガンダム
ゴッドガンダム
HP2.3倍 攻撃1,815倍 回復6倍 軽減90%
【おすすめサブモンスター】
ゴッドガンダムインフィニットジャスティスガンダム弐式ジャスティスガンダムZZガンダムシャナロベリール
  • 【解説】
  • ・編成次第ではボス2パンが可能
  • ・回復供給枠はジャスティス弐式やシャナが候補
  • ・リダチェンベースはZZガンダムがおすすめ

煉燼の百龍の攻略パーティと対策はこちら

極悪生命体

未知の新星 極悪生命体

順位 パーティ詳細

1位

エルディアブロ
エルディアブロ

× ミリム
ミリム
HP-攻撃2,090倍 回復3倍軽減95.6%
【おすすめサブモンスター】
ミリムデスティニーガンダム
  • 【性能解説】
  • ・ミリム4体ループで攻略可能
  • ・T字消しを組み続けるだけ
  • ・シールド破壊込みでボスワンパンも可能

2位

ゴウテン
ゴウテン

× ゴウテン
ゴウテン
HP4倍攻撃2,500倍 回復軽減94%
【おすすめサブモンスター】
シャウアプフカミムスビと10連ガチャドラハロウィンキョウリ闇ヴァレリア桜ミクフィロ
  • 【性能解説】
  • ・陰の加護対象で耐久力と共に安定
  • ・編成難易度低めでも攻略できるのが強み
  • ・ドラゴンタイプ付与武器がある程度必須
3位 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者) × 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者)
HP1.44倍攻撃2,025倍 回復軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
死柄木弔(後継者/変身前)ハロウィンキョウリゼノ&シルバカルーアミルクラストオーダー進化ハロウィンネレ
  • 【解説】
  • ・3体編成のHP回復ループで打たれ強い
  • ・ずらしだけで突破できる場所もあり周回向け
  • ・指定色ルーレットも気にならない

極悪生命体の攻略と対策はこちら

裏混沌の億兆龍

裏混沌の億兆龍

順位 パーティ詳細
1位 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者) × 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者)
HP1.44倍攻撃2,025倍 回復軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
死柄木弔(後継者/変身前)キャリバーン黒デク(変身後)サンタファスカMr.コンプレスカルーアミルク
  • 【解説】
  • ・3体編成のHP回復ループで打たれ強い
  • ・正方形メインで立ち回る
  • ・アシスト難易度がとても高い

2位

ハイボール
ハイボール

× ノヴァ
ノヴァ
HP5.5倍攻撃1,750倍 回復5.5倍 軽減78%
【おすすめサブモンスター】
ノヴァ鏡音リン・レンサンタファスカ
  • 【性能解説】
  • ・リンレンとノヴァのループが強力
  • ・弱体化を無視して攻略できる
  • ・状況次第ではコンボドロップ生成が活きる
3位 ダリルバルデダリルバルデ × ゴッドガンダム
ゴッドガンダム
HP2.3倍 攻撃1,815倍 回復6倍 軽減90%
【おすすめサブモンスター】
インフィニットジャスティスガンダム弐式ZZガンダムGSシーウルフクリスマスセリカ
  • 【解説】
  • ・HP継続回復枠がいるとより安定
  • ・リダチェンベースはZZガンダムがおすすめ

裏混沌の億兆龍の攻略と対策はこちら

裏潰滅の兆龍

裏潰滅の兆龍

順位 パーティ詳細
1位 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者) × 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者)
HP1.44倍攻撃2,025倍 回復軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
死柄木弔(後継者/変身前)ガンダムキャリバーンイルミヴィオーネ竈門禰豆子
  • 【解説】
  • ・死柄木ループで安定周回可能
  • ・ずらしまたは闇の正方形を組み続けるだけ
  • ・耐久したい時もスキル使用でずらすのみい

2位

鏡音リン・レン
鏡音リンレン

× 鏡音リン・レン
鏡音リンレン
HP1.21倍 攻撃1,225倍 回復軽減93.75%
【おすすめサブモンスター】
ノヴァローレンスサンタファスカ転生貂蝉パティ
  • 【性能解説】
  • ・リンレンとノヴァループで安定攻略可能
  • ・死柄木編成と同じくらい快適
  • ・どちらを使うかは手持ちや好みによる
3位 バーテンダートウカ酒トウカ × バーテンダートウカ酒トウカ
HP3倍攻撃1,875倍 回復2.5倍 軽減87.5%
【おすすめサブモンスター】
バーテンダートウカエルディアブログレーシス木シェアトロベリール
  • 【解説】
  • ・考えることが少ない4つ消しパズル
  • ・操作時間減少を無視できるのも強み
  • ・エルディアブロが強い

裏潰滅の兆龍の攻略と対策はこちら

裏永刻の万龍

裏永刻の万龍

順位 パーティ詳細

1位

ノヴァ
ノヴァ

× ノヴァ
ノヴァ
HP1.21倍 攻撃2,500倍 回復軽減95.26%
【おすすめサブモンスター】
ストライクフリーダムガンダムビアードン鏡音リン・レン転生ウルトラマンゼロガンダムエピオン火リュウメイ
  • 【性能解説】
  • ・無効貫通を組み続けるだけで攻略できる
  • ・陽の加護対象ゆえ相性がいい
  • ・早ければ8分切りも可能
2位 ワダツミ&ヤマツミワダツミ&ヤマツミ × 時透無一郎
時透無一郎
HP3倍攻撃1,875倍 回復2.5倍 軽減87.5%
【おすすめサブモンスター】
時透無一郎ドットジルエア=クル正月メニット水極醒アテナ東山コベニ
  • 【解説】
  • ・圧倒的な上限火力で敵を倒していける
  • ・54ギミックは必ず対策すること
  • ・アシストでスキブをいかに盛れるかが大事
3位 メルエム
メルエム
× ネフェルピトーピトー
HP5.5倍攻撃1,600倍 回復2.5倍 軽減77.5%
【おすすめサブモンスター】
メルエムマチ正月チュアン究極竈門禰豆子イルミヘカテー
  • 【解説】
  • ・メルエムとピトーのループで安定攻略
  • ・12分台の周回も可能
  • ・54ギミック対策を忘れない

裏永刻の万龍の攻略と対策はこちら

裏蒼穹の千龍

裏蒼穹の千龍(千手チャレンジ)

順位 パーティ詳細
1位 バレンタインノア
バレンタインノア
× ラクスクライン
ラクスクライン
HP4.6倍攻撃990倍回復6倍軽減75%
【おすすめサブモンスター】
バレンタインノア跡部景吾ガンダム・バルバトスルプスレクス試練ゼウス水グランディス
  • 【解説】
  • ・ほぼずらしで周回可能
  • ・ボス2パンで快適に周回できる
  • ・他編成に比べ考えることが少ない
2位 リムル&ヴェルドラリムル&ヴェルドラ × リムル&ヴェルドラリムル&ヴェルドラ
HP-攻撃1,225倍回復4倍軽減94.71%
【おすすめサブモンスター】
ラクスクラインリムル(スライム)究極リムルホークス
  • 【解説】
  • ・固定生成で無効貫通を組みやすい
  • ・敵次第ではずらしで突破できる
  • ・水アテナがボス
3位 マスターガンダムマスターガンダム × マスターガンダムマスターガンダム
HP-攻撃2,500倍回復-軽減96%
【おすすめサブモンスター】
マスターガンダム竈門禰豆子極醒リューネ
  • 【解説】
  • ・マスターガンダムループでコンボ吸収を無視
  • ・慣れれば安定して8分台を出せる
  • ・アシストでリジェネを増やす必要あり

裏蒼穹の千龍の攻略と対策はこちら

属性別最強リーダーランキング

属性別最強リーダー早見表

火火属性 水水属性 木木属性
1位 ゴッドガンダム リムル(スライム) ヴェルドラ
2位 ダリルバルデ 究極リムル/ 黒デク(変身後)
3位 ゴクレグス 時透無一郎 バーテンダートウカ
光光属性 闇闇属性 多色
1位 ユニコーンガンダム ミリム ラミリス
2位 ノヴァ ゴウテン ミルコ(変身後)
3位 アグリゲート 死柄木弔(後継者/変身前) 猗窩座
▼火属性 ▼水属性 ▼木属性
▼光属性 ▼闇属性 ▼多色

火属性最強リーダー

火属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 ゴッドガンダムゴッドガンダム
2位 ダリルバルデダリルバルデ
3位 ゴクレグスゴクレグス

火属性のおすすめパーティはこちら

水属性最強リーダー

水属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 リムル(スライム)リムル
2位 究極リムル究極リムル
3位 時透無一郎時透無一郎

水属性のおすすめパーティはこちら

木属性最強リーダー

木属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 ヴェルドラヴェルドラ
2位 黒デク(変身後)黒デク
3位 バーテンダートウカ酒トウカ

木属性のおすすめパーティはこちら

光属性最強リーダー

光属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 ユニコーンガンダムユニコーンガンダム
2位 ノヴァノヴァ
3位 アグリゲートアグリゲート

光属性のおすすめパーティはこちら

闇属性最強リーダー

闇属性最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 ミリムミリム
2位 ゴウテン
ゴウテン
3位 死柄木弔(後継者/変身前)死柄木弔(後継者)

闇属性のおすすめパーティはこちら

多色最強リーダー

多色最強リーダー

順位 モンスター 評価
1位 ラミリスラミリス
2位 ミルコ(変身後)ミルコ
3位 猗窩座猗窩座

現環境で最強の属性

属性 理由/解説
1位火
  • ・ダリルゴッドがとにかく強力
  • ・青天井キャラのゴクレグスも優秀
  • ・ゴッドの登場でシャナも再評価

2位闇

  • ・ミリムとゴウテンが強力
  • ・周回向けの死柄木弔も登場し隙がない
  • ・酒トウカの実装で堕姫が返り咲き

  • 【代表的なリーダー】
  • ミリムゴウテン堕姫&妓夫太郎ネフェルピトーメルエム
  • ▶闇パのおすすめリーダー
3位光
  • ・耐久力トップクラスのユニコーンが追加
  • ・ノヴァ×リンレンループが強力
  • ・多色ではラミリスとミルコが強力

4位
水
  • ・新たにリムルが登場
  • ・周回面では早川アキが優秀
  • ・無一郎は耐久面に陰りあり

5位
木
  • ・ヴェルドラなど単色の強キャラが続々実装
  • ・黒デクやディジーが筆頭
  • ・堕姫と組める酒トウカも強力

最強ランキングの評価基準

  • ソロプレイにおける強さを評価
  • 理想のパーティ編成での強さを評価
  • 現環境の高難度ダンジョンにおける適正
  • 耐久と火力の安定感
  • ギミックへの対応力
  • 相方キャラのバリエーション

ソロプレイにおける強さを評価

大前提として、ソロプレイで強いかどうかを基準にしています。マルチプレイだけで活躍できるリーダーは、評価の対象外にしています。

理想のパーティ編成での強さを評価

パーティを組む際は、サブが充実しているかも大事になってきます。リーダーとしてスペックが高くても、現時点で理想なパーティが組めない場合は、評価を下げる要点の1つです。

現環境の高難度ダンジョンにおける適正

現環境の高難度ダンジョン
ゴクレグス(変身前)極悪生命体 アグリゲート裏混沌の億兆龍 ゼンチョウガ裏潰滅の兆龍
クーバンシェン裏永刻の万龍 センキョウ裏蒼穹の千龍 ビャクレンコウ裏豪炎の百龍

零次元や四次元などの高難易度ダンジョンを、幅広く攻略できるリーダーを評価しています。ただ単に攻略できるかだけではなく、速度と安定度も評価に含まれます。

耐久と火力の安定感

高難易度ダンジョンになるにつれて、敵の体力と攻撃力はどんどん増えていきます。パーティ火力はもちろん、攻撃を受けきれるだけの耐久力も重要なので、両立できているリーダーは評価を上げています。

ギミックへの対応力

自身でどれだけのギミックに対応できるかも基準の1つです。覚醒無効やダメージ無効、攻撃力減少など多くのギミックが存在する環境のため、スキルや覚醒スキル、超覚醒でどれだけ対応できるかも考慮しています。

相方キャラのバリエーション

同キャラではなく「クロトビグラン」「メルエムピトー」など、別キャラで組み合わせるパーティも使われます。特定の組み合わせがあまりにも強い場合を除き、相方のバリエーションも評価の1つにしています。

関連記事

最強キャラ関連記事
ゴウテン最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

ミリムのテンプレパーティ
ミリムのテンプレパーティ
リムルのテンプレパーティ
リムルのテンプレパーティ
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
ラミリスのテンプレパーティ
ラミリスのテンプレパーティ
ゴッドガンダムのテンプレパーティ
ゴッドガンダムのテンプレパーティ
リムルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|転スラコラボ
リムルの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|転スラコラボ
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
モンスター検索
転スラコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
転スラコラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
リムルのテンプレパーティ
リムルのテンプレパーティ
ミリムのテンプレパーティ
ミリムのテンプレパーティ
パープルシードラの入手方法と使い道
パープルシードラの入手方法と使い道
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
おすすめテンプレパーティ一覧|最新版
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,300
ログイン日数 3,970日以上
王冠 126/126個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

はめつのおうこく Endless Rebellionはめつのおうこく Endless Rebellion 【絶望型復讐譚、開幕。】

大人気ダーク・ファンタジーがゲーム化!最愛の師を奪われた人間アドニスになりきり、復讐を果たせ!

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー