【パズドラ】回復力エンハンススキル持ちモンスター一覧

回復力エンハンススキル一覧

パズドラの回復力エンハンススキル持ちモンスターを一覧でまとめて記載しています。スキルターンやスキルの効果も一覧で記載しているので、パズドラで回復力エンハンススキル持ちモンスターをアシスト、パーティ編成する際の参考にしてください。

関連記事
変換・生成スキル 陣・ドロリフ 全スキル一覧

火属性

モンスター スキル(ターン)
超サラマンダー 超サラマンダー 【ブレイズエクシード】
1ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
ホルス装備 ホルス装備 【リバーサルアイ】
全ドロップを強化。盤面のロックを解除。5ターンの間、回復力と操作時間が3倍。 (10→10)
試練ホルス 試練ホルス 【リバーサルフレアウィング】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が80億、操作時間と回復力が2倍。全ドロップを強化。 (8→3)
火アメノウズメ 火アメノウズメ 【癒しの鼓舞】
4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインド状態を4ターン回復する (11→6)
水アメノウズメ 水アメノウズメ 【癒しの鼓舞】
4ターンの間、回復力が1.5倍になり、バインド状態を4ターン回復する (11→6)
転生アメノウズメ 転生アメノウズメ 【快癒の鼓舞】
4ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効状態を全回復。HP50%以下の場合、消せないドロップ状態を全回復。 (12→8)
超転生アメノウズメ 超転生アメノウズメ 【快癒の鼓舞】
4ターンの間、回復力が2倍。バインドと覚醒無効状態を全回復。HP50%以下の場合、消せないドロップ状態を全回復。 (12→8)
ニム ニム 【レッドクレスト】
1ターンの間、チーム内の火属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
ニム装備 ニム装備 【レッドクレスト】
1ターンの間、チーム内の火属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
ドットウルド ドットウルド 【時空調流陣・火水】
全ドロップを火、水、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が2倍。 (15→10)
火イルム 火イルム 【グリモワールスカーレット】
1ターンの間、火闇回復ルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2.5倍。ドロップのロック状態を解除。 (4→4)
フェニックスライダー フェニックスライダー 【イモータルガード】
4ターンの間、ダメージを軽減、回復力が1.5倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (11→6)
分岐ボルメテウス装備 分岐ボルメテウス装備 【スピードアタッカー】
2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18)
アルマとカピバラさん アルマとカピバラさん 【伝説の6枚翼】
ランダムで回復ドロップを4個生成。1ターンの間、回復力が2倍。 (17→7)
正月ホルス 正月ホルス 【旭光の煌めき】
3ターンの間、回復力、サブと神タイプの攻撃力が5倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
ドット正月ホルス ドット正月ホルス 【旭光の耀き】
ドロップのロックを解除。1ターンの間、回復力と神タイプの攻撃力が1.5倍。 (2→2)
正月ホルス装備 正月ホルス装備 【旭光の煌めき】
3ターンの間、回復力、サブと神タイプの攻撃力が5倍。全ドロップを強化。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
分岐林田恵装備 分岐林田恵装備 【相手になってやろーじゃねーか!】
4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (12→12)
レイン レイン 【それが騎士の信条だ!】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (15→7)
極醒ダンタリオン 極醒ダンタリオン 【デスティニーマスクス】
ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。 (10→5)
ダンタリオン装備 ダンタリオン装備 【デスティニーマスクス】
ドロップのロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。3ターンの間、2コンボ加算、回復力と操作時間が2倍。 (10→5)
Pepper火モード Pepper火モード 【バーモ、アミーゴ!】
2ターンの間、回復力が2倍。バインド状態を2ターン回復。 (6→6)
火ミル 火ミル 【ツインバレル】
ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、回復力、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (12→4)
火ミル 火ミル 【ツインバレル】
ロックを解除し、火と回復を3個ずつ生成。2ターンの間、操作時間、回復力、自分と火属性の攻撃力が2倍。 (12→4)
塗り絵サクヤ 塗り絵サクヤ 【麒麟乱舞】
敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (14→8)
火極醒ミナカヌシ 火極醒ミナカヌシ 【あまねく染まる茜星】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。2ターンの間、ダメージを軽減。 (7→3)
分岐ディノバルド装備 分岐ディノバルド装備 【尻尾大回転攻撃】
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13)
覚醒ヘスティア 覚醒ヘスティア 【ブレイズピラー】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6)
転生ヘスティア 転生ヘスティア 【ブレイズピラー】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6)
火コットン 火コットン 【継界縫龍針・火命】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。 (10→2)
火コットン装備 火コットン装備 【継界想龍針・火命】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ロックを解除し、水を火に、木を回復に変化。 (8→7)
アルトゥラ アルトゥラ 【ハートフルタイム】
4ターンの間、回復力が2倍。火ドロップを強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (9→6)
転生草薙京 転生草薙京 【見せてやる草薙の拳を!】
全ドロップを火と回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (13→13)
ドット草薙京(2P) ドット草薙京(2P) 【誰にも消せない、この炎はな!】
1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。ランダムで火と回復ドロップを2個ずつ生成。 (3→3)
ドットテリーボガード(2P) ドットテリーボガード(2P) 【一瞬の隙で充分だ】
消せないドロップと覚醒無効状態を1ターン回復。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が6倍。 (14→14)
分岐プレーナ装備 分岐プレーナ装備 【時空護刻陣・火闇命】
1ターンの間、ダメージを激減、操作時間と回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復ドロップに変化。 (9→9)
ハーニス ハーニス 【ブレイズピラー】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (11→6)
神威&神楽 神威&神楽 【俺が殺るまでは誰も死なせない】
2ターンの間、回復力が半減。全ドロップを火、木、光、闇ドロップに変化。 (5→5)
火ヴァレリア 火ヴァレリア 【リフレッシュオーダー】
3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8)
転生ジバニャン 転生ジバニャン 【ともだち肉球ニャン!】
ドロップのロックを解除し、火と回復を4個ずつ生成。バトル5以降の場合、1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (4→4)
コマじろう コマじろう 【風来サンダー】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (15→10)
分岐春日野さくら 分岐春日野さくら 【春一番】
1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍、3コンボ加算。最下段横1列を火に、下から2段目横1列を水ドロップに変化。 (8→3)
火エンドラREX 火エンドラREX 【レイジ・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→2)
火エンドラREX装備 火エンドラREX装備 【レイジ・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を火に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→2)
恐山アンナ 恐山アンナ 【甘えてんじゃないわよ】
3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (15→8)
究極恐山アンナ 究極恐山アンナ 【甘えてんじゃないわよ】
3ターンの間、回復力が2倍。バインド状態と覚醒無効状態を全回復。 (15→8)
レイワ装備 レイワ装備 【フレームインデックス】
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。10秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (9→9)
クルスのCD クルスのCD 【ストロークレコード】
左縦2列を火ドロップに、右縦2列を回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が3倍。 (11→11)
鳴子章吉 鳴子章吉 【アームストロングクライムや!!】
HPが50%減少。ランダムで火ドロップを9個生成。3ターンの間、回復力が0になる。 (12→4)
リュウセイカイザー リュウセイカイザー 【永遠に眠れ、フォーエバー!!】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。全ドロップをロック。 (9→4)
ドットナコルル ドットナコルル 【アンヌ ムツベ】
最上段横1列を火ドロップに変化。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。 (6→6)
ドットタムタム ドットタムタム 【パグナ・パグナ】
1ターンの間、ランダムでルーレットを2個生成。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が1.5倍。 (5→5)
ドット徳川慶寅 ドット徳川慶寅 【弐の太刀 白百合】
1ターンの間、ダメージを軽減、回復力が1.5倍。 (2→2)
リナ装備 リナ装備 【魔力増幅器】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (13→13)
闇スーパー1 闇スーパー1 【チェンジ・パワーハンド!】
1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が4倍。仮面ライダースーパー1【パワーハンド】に変身。 (1→1)
バレンタインイデアル バレンタインイデアル 【スイートメモリーズ】
3ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→12)
バレンタインイデアル装備 バレンタインイデアル装備 【スイートメモリーズ】
3ターンの間、回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (15→12)
分岐バレンタインイデアル装備 分岐バレンタインイデアル装備 【フィーリングメモリーズ】
3ターンの間、ダメージを激減、回復力と操作時間が2倍。10ターンの間、ドロップがロック状態で落ちてくる。 (13→13)
ミッキー ミッキー 【ドリーム・オブ・ハピネス】
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。4ターンの間、回復力が2倍。 (10→8)
ハピネスミッキー ハピネスミッキー 【ドリーム・オブ・ハピネス】
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。4ターンの間、回復力が2倍。 (10→8)
ミッキー装備 ミッキー装備 【ドリーム・オブ・ハピネス】
全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。4ターンの間、回復力が2倍。 (10→8)
学園火ヴァレリア 学園火ヴァレリア 【コミューンリフレッシュ】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と助っ人の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (6→6)
火学園ヴァレリア装備 火学園ヴァレリア装備 【コミューンリフレッシュ】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と助っ人の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (6→6)
リクウ&ディステル リクウ&ディステル 【龍活の追究】
1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (12→5)
学園リクウ装備 学園リクウ装備 【龍活の追究】
1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (12→5)
エンデヴァー エンデヴァー 【俺を見ていてくれ】
3ターンの間、回復力、自分と火属性の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が60億。ロックを解除し、右端縦1列を火に変化。 (5→5)
グレオン グレオン 【ブレイジングウェポン】
1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億。ロックを解除し、盤面を火、回復、お邪魔に変化。 (3→3)
分岐グレオン装備 分岐グレオン装備 【ブレイジングハート】
1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、回復、お邪魔に変化。 (7→7)
バリアス装備 バリアス装備 【フレイミングラスト】
4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12)
バリアス バリアス 【フレイミングラスト】
4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12)
色欲の邪鍵 色欲の邪鍵 【フレイミングラスト】
4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12)
竈門炭治郎 竈門炭治郎 【今ここで倒すんだ】
ロックを解除し、水と回復以外から火を6個生成。1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (2→2)
火ソフィ 火ソフィ 【インファナルワンド】
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (5→5)
火ソフィ装備 火ソフィ装備 【インファナルテスタメント】
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ激減。 (10→10)
セイナ装備 セイナ装備 【鬼輪の火花】
6ターンの間、火と水属性の攻撃力が5倍。6ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (12→10)
オウキ装備 オウキ装備 【酒呑の怪力】
1ターンの間、回復力と操作時間が4倍。全ドロップのロックを解除し、火、闇、回復に変化。 (12→8)
分岐セイバー装備 分岐セイバー装備 【聖刃抜刀!】
3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (9→9)
阿良々木月火装備 阿良々木月火装備 【怒りレベル99】
2ターンの間、回復力と火と闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→12)
火ミアーダ 火ミアーダ 【バーニングスノー】
サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (29→19)
火ミアーダ装備 火ミアーダ装備 【バーニングスノー】
サブの時にリーダーと入れ替える。もう一度使うとサブに戻る。9ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (29→19)
アイアンマン装備 アイアンマン装備 【アーク・リアクター】
ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。5ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (14→10)
ペニーパーカー ペニーパーカー 【スパイダーバース・ヒロイン】
1ターンの間、回復力が1.5倍、2コンボ加算。ロックを解除し、木を火に、闇を回復に変化。 (2→2)
ペニーパーカー装備(コミック2) ペニーパーカー装備(コミック2) 【アース14512】
2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (14→12)
バレンタインアキネ バレンタインアキネ 【愛執螺旋刃】
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力と自分の攻撃力が2倍。 (18→18)
分岐バレンタインアキネ装備 分岐バレンタインアキネ装備 【愛執螺旋刃】
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力と自分の攻撃力が2倍。 (18→18)
ドットダン ドットダン 【挑発伝説】
1ターンの間、ダメージを無効化。5ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。 (12→12)
究極カティア 究極カティア 【ミステリーポーション】
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が1.5倍。敵の行動を2ターン遅らせる。スキルが進化。 (10→5)
カティア装備 カティア装備 【ミステリーフレーバー】
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14)
ルドラ ルドラ 【もっとやりあおうぜ!】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力が半減。 (17→6)
ルドラ装備 ルドラ装備 【もっとやりあおうぜ!】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。2ターンの間、回復力が半減。 (17→6)
デフォルメメイシン デフォルメメイシン 【葬送武踊】
2ターンの間、回復力が半減。ドロップのロックを解除し、最下段横1列を火に変化。 (3→2)
ロザリン装備 ロザリン装備 【ビューティーメモリアル】
3×3の正方形に火ドロップを1つ生成(7×6マスの場合は3×4)2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が4倍。 (12→12)
シュリィ シュリィ 【ニューミナスガーデン】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、火以外から回復を4個生成。 (2→2)
火花嫁ユウリ 火花嫁ユウリ 【クリムゾンスノー】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを80%軽減。敵の行動を1ターン遅らせる。 (10→7)
火花嫁ユウリ装備 火花嫁ユウリ装備 【クリムゾンスノー】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍、ダメージを80%軽減。敵の行動を1ターン遅らせる。 (10→7)
花嫁降三世明王 花嫁降三世明王 【煩悩除去の金言】
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ状態を全回復。 (8→3)
花嫁降三世装備 花嫁降三世装備 【煩悩除去の金言】
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍、自分の攻撃力が5倍。消せないドロップ状態を全回復。 (8→3)
火セシリア 火セシリア 【ディバインフレイムロッド】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (5→4)
水着デネボラ 水着デネボラ 【スタージェット・フレア】
1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。 (7→2)
水着デネボラ装備 水着デネボラ装備 【スタージェット・フレア】
1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロック状態を解除。ランダムで火、水、回復、お邪魔ドロップを3個ずつ生成。 (7→2)
マァム装備 マァム装備 【魔法の弾丸】
5ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (20→13)
火トウカ 火トウカ 【冥蠢業火の狂哭】
ロックを解除し、盤面を火、闇、回復、毒に変化。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (6→4)
究極ハン・ソロ 究極ハン・ソロ 【わかってる】
1ターンの間、操作時間、回復力、サブと火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7)
カイロ・レン装備 カイロ・レン装備 【ひび割れたカイバー・クリスタル】
2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (15→10)
真田弦一郎装備 真田弦一郎装備 【風林火陰山雷】
2ターンの間、ダメージを激減。2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (10→10)
分岐丸井ブン太装備 分岐丸井ブン太装備 【俺の天才的妙技たっぷり見て帰れよ】
1ターンの間、木ドロップが消せなくなる。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が3倍。 (3→3)
火ハロウィンチャコル 火ハロウィンチャコル 【スニーキングハロウィン】
1ターンの間、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (6→3)
火ハロウィンチャコル装備 火ハロウィンチャコル装備 【スニーキングハロウィン】
1ターンの間、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (6→3)
ハロウィン稲姫 ハロウィン稲姫 【吸血姫の闊歩】
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→11)
ハロウィン稲姫装備 ハロウィン稲姫装備 【吸血姫の闊歩】
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍、ダメージを半減。敵の行動を3ターン遅らせる。 (19→11)
クリスマスセリカ クリスマスセリカ 【聖火双連斬】
ロックを解除し、火を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (7→2)
分岐クリスマスセリカ装備 分岐クリスマスセリカ装備 【聖火双連斬】
ロックを解除し、火を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (7→2)
バレンタインセンリ バレンタインセンリ 【阿吽の製菓】
2ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。甘味処の狛犬姫・センリに変身。 (27→27)
バレンタインセンリ バレンタインセンリ 【以心伝心の振る舞い】
1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。ロックを解除し、光を火に、木を回復に変化。 (2→2)
バレンタインセンリ装備 バレンタインセンリ装備 【以心伝心のおもてなし】
2ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→12)
アシュリー装備 アシュリー装備 【グラフィティローラー】
3ターンの間、回復力が3倍、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、敵全体が木属性に変化(バリアの影響は受けない) (16→14)
究極マトリフ 究極マトリフ 【いらぬ手間がふえたぜ】
1ターンの間、回復力が半減、操作時間が2倍。覚醒無効状態を全回復。 (3→3)
花嫁プラリネ装備 花嫁プラリネ装備 【エレガントオース】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。 (16→14)
サンジ装備 サンジ装備 【ジェルマの科学】
4ターンの間、ダメージを半減。4ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (14→14)
マルコ マルコ 【鳳梨礫】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (4→4)
マルコ装備 マルコ装備 【白ひげ海賊団1番隊隊長の衣装】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。 (12→12)
ホノりん&アワりん&モリりん ホノりん&アワりん&モリりん 【ネイチャーエレメント】
1ターンの間、自分のダメージ上限が75億、回復力と自分の攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、回復に変化。 (3→3)
火イライザ 火イライザ 【レッドコレクション】
1ターンの間、サブのダメージ上限値が60億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍。 (4→4)
クレシャ装備 クレシャ装備 【メロウワックス】
3ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (9→9)
バレンタインディーナ バレンタインディーナ 【スイーツステップ】
1ターンの間、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。 (6→1)
分岐バレンタインディーナ装備 分岐バレンタインディーナ装備 【スイーツステップ】
1ターンの間、回復力が1.5倍。全ドロップをロック。 (6→1)
新シーウルフ装備 新シーウルフ装備 【カーマインストローク】
3ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が5倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13)
スクイー スクイー 【スクイーの不死性】
1ターンの間、回復力が半減。火ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→5)
スクイー装備 スクイー装備 【スクイーの不死性】
1ターンの間、回復力が半減。火ドロップを強化。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→5)
シルク装備 シルク装備 【情熱のルビー】
4ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12)
ベッキー ベッキー 【何があっても守ってあげるわ!】
1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、回復力が3倍。 (12→7)
ベッキー装備 ベッキー装備 【かわいいわ!あたしには劣るけど!】
3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (10→10)
サンドラ装備 サンドラ装備 【オプティカルプレッシャー】
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、操作時間、回復力、神タイプの攻撃力が4倍。 (13→13)
ブレーザー ブレーザー 【スパイラルバレード】
1ターンの間、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が60億になる。 (3→3)
超サラマンダーの希石 超サラマンダーの希石 【ブレイズエクシード】
1ターンの間、チーム内の火属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
坂井悠二 坂井悠二 【みんなを守りたい】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。 (4→4)
スパイダーマン&ヴェノム装備(コミック) スパイダーマン&ヴェノム装備(コミック) 【スパイダー・ウェブ&シンビオート】
3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が3倍、3コンボ加算。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (11→11)
パワー装備 パワー装備 【ウヌの名はニャーコじゃ!】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力が4倍。 (9→9)
デンジ&パワー デンジ&パワー 【よこせ!食わせろ!】
2ターンの間、回復力と火、闇属性の攻撃力が2倍。2ターンの間、6コンボ加算。全ドロップを強化。 (15→5)
甘露寺蜜璃 甘露寺蜜璃 【恋の呼吸 陸ノ型 猫足恋風】
1ターンの間、火光回復ルーレットを1個生成、回復力が2倍。4ターンの間、ダメージを軽減。 (4→4)
バレンタインスーリア バレンタインスーリア 【フォーチュンハート】
2ターンの間、最大HP、回復力、全員の攻撃力が1.5倍、盤面が7×6マス。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (7→7)
バレンタインスーリアのショコラ バレンタインスーリアのショコラ 【プロスペクトフィーリング】
1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12)
バレンタインクヴィア バレンタインクヴィア 【ショコラフィルハート】
ロックを解除し、光を火に、闇を回復に変化。3ターンの間、回復力が1.5倍、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (8→3)
バレンタインクヴィアのショコラ バレンタインクヴィアのショコラ 【ショコラフィルハート】
ロックを解除し、光を火に、闇を回復に変化。3ターンの間、回復力が1.5倍、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (8→3)
ワインリィ ワインリィ 【メロウフレーバー】
1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。HPが20%以下の場合、ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。 (10→5)
ワインリィ装備 ワインリィ装備 【メロウ・チアーズ】
1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が3倍。ロックを解除し、盤面を火、闇、回復に変化。全ドロップを強化。 (12→12)
ロベリール ロベリール 【ストロベリークラッシュ】
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力が2倍、盤面が7×6マス。 (5→5)
エルディアブロ装備 エルディアブロ装備 【ボールド・チアーズ】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、回復力と全員の攻撃力が4倍。 (11→11)
MEIKO MEIKO 【音楽づくりの全て】
1ターンの間、回復力と火属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を回復に変化。♫型に火を1つ生成。 (9→4)
分岐学園赤ソニア装備 分岐学園赤ソニア装備 【レッドドラゴンズライフ】
1ターンの間、サブのダメージ上限値が70億。1ターンの間、操作時間、回復力、火属性の攻撃力が3倍。 (10→10)
ジャスティス弐式 ジャスティス弐式 【強さは力じゃない!生きる意志だ!!】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が55億、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火と回復を4個ずつ生成。 (2→2)
フレイ フレイ 【私にも教えてほしいわね】
6ターンの間、落ちコン予知、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→6)

水属性

モンスター スキル(ターン)
超シーサーペント 超シーサーペント 【タイドエクシード】
1ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
転生ネプチューン 転生ネプチューン 【ヘブンズシュトローム】
4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15)
超転生ネプチューン 超転生ネプチューン 【ヘブンズシュトローム】
4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15)
ネプチューン装備 ネプチューン装備 【海王神の渦流】
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が5倍。 (22→22)
分岐ネプチューン装備 分岐ネプチューン装備 【ヘブンズシュトローム】
4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15)
転生イズイズ 転生イズイズ 【ルーンエンハンス・水闇】
9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→11)
超転生イズイズ 超転生イズイズ 【ルーンエンハンス・水闇】
9ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→11)
シンジ&カヲル シンジ&カヲル 【時が満ちた…】
HPが1になるが、敵1体に水属性の100万ダメージ。3ターンの間、回復力と攻撃とマシンタイプの攻撃力が3倍。 (20→7)
ミューズ ミューズ 【ブルークレスト】
1ターンの間、チーム内の水属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、神と体力タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
ミューズ装備 ミューズ装備 【ブルークレスト】
1ターンの間、チーム内の水属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、神と体力タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
リノア装備 リノア装備 【ハグハグ】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍。 (12→12)
ティーダ ティーダ 【これがオレの物語だ!】
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを軽減。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7)
ティーダ装備 ティーダ装備 【……だいっきらいだ】
3ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (10→10)
アクアキーパー アクアキーパー 【ヘブンズシュトローム】
4ターンの間、回復力と攻撃と悪魔タイプの攻撃力が5倍。敵全体を超絶毒にする。ロックを解除し、火と木を水に変化。 (17→15)
水バルディン 水バルディン 【トライスティルモード】
1ターンの間、操作時間が2倍、盤面が7×6マス、マシンタイプと水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。 (9→4)
究極ムート 究極ムート 【プレシャスフェザー】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除。HP80%以上の場合、水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。 (34→4)
究極ムート装備 究極ムート装備 【プレシャスフェザー】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除。HP80%以上の場合、水、光、回復ドロップを10個ずつ生成。 (34→4)
学園不動明王 学園不動明王 【除災招福の神力】
2ターンの間、2コンボ加算、回復力、木属性の攻撃力、操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
学園不動明王装備 学園不動明王装備 【除災招福の神力】
2ターンの間、2コンボ加算、回復力、木属性の攻撃力、操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
分岐アマツマガツチ装備 分岐アマツマガツチ装備 【高水圧】
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→12)
タマミツネ タマミツネ 【泡ブレス】
6ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍、操作時間が1.5倍。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→6)
タマミツネ装備 タマミツネ装備 【泡ブレス】
6ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍、操作時間が1.5倍。6ターンの間、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→6)
分岐タマミツネ装備 分岐タマミツネ装備 【水圧レーザーブレス】
ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が2倍。 (5→5)
ギエナ装備 ギエナ装備 【ガード突き】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。敵1体に10万の固定ダメージ×3回。 (17→8)
水コットン 水コットン 【継界縫龍針・水命】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。 (10→2)
水コットン装備 水コットン装備 【継界想龍針・水命】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ロックを解除し、木を水に、火を回復に変化。 (8→7)
花嫁雷神 花嫁雷神 【慶福の雷鼓】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→4)
花嫁雷神装備 花嫁雷神装備 【慶福の雷鼓】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (12→4)
レオ レオ 【覚醒】
回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。 (20→12)
レオ装備 レオ装備 【覚醒】
回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを水ドロップに変化。3ターンの間、回復力と水と闇属性の攻撃力が3倍。 (20→12)
リントヴルム リントヴルム 【ウォータークランチ】
2ターンの間、自分と助っ人のダメージ上限値が80億、回復力が半減。ロックを解除し、盤面を水、木、回復に変化。 (37→5)
究極フユニャン 究極フユニャン 【ガッツ!】
1ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて回復力が上昇。消せないドロップ状態を全回復。 (3→3)
エン エン 【凄天如意棒】
1ターンの間、回復力が1,5倍。1ターンの間、操作時間が1秒延長。 (8→3)
水キオ 水キオ 【我乱童子の龍哭】
1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。盤面のロックを解除。 (12→2)
水キオ装備 水キオ装備 【我乱童子の龍哭】
1ターンの間、操作時間が2秒短縮、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。盤面のロックを解除。 (12→2)
水エンドラREX 水エンドラREX 【カーム・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→2)
水エンドラREX装備 水エンドラREX装備 【カーム・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を水に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→2)
水ミル 水ミル 【クロノグラフ】
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (15→4)
ティリー ティリー 【スプラッシュロール】
99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。 (16→6)
究極ティリー 究極ティリー 【スプラッシュロール】
99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。 (16→6)
ティリー装備 ティリー装備 【スプラッシュロール】
99ターンの間、回復ドロップがほんの少し落ちやすくなる。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化、回復力が2倍。 (16→6)
ドルク ドルク 【エキサイトスラップ】
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (15→9)
究極ドルク 究極ドルク 【エキサイトスラップ】
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (15→9)
ドルク装備 ドルク装備 【エキサイトスラップ】
敵の行動を2ターン遅らせる。1ターンの間、回復力、操作時間とサブの攻撃力が3倍。 (15→9)
キョウリ装備 キョウリ装備 【薄霧の龍鳴】
ロックを解除し、水を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
キョウリ キョウリ 【薄霧の龍鳴】
ロックを解除し、水を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
ココ装備 ココ装備 【双面の赤き屍航路を示す】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (21→18)
ブラフマー ブラフマー 【コンボクリエーション】
1ターンの間、2コンボ加算される。1ターンの間、回復力が半減。 (40→10)
水着ヴェロア 水着ヴェロア 【シーサイドダンス】
ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。 (10→5)
水着ヴェロア装備 水着ヴェロア装備 【シーサイドダンス】
ドロップのロックを解除し、木と光を水に変化。1ターンの間、回復力が半減、サブの攻撃力が3倍。 (10→5)
分岐水着ヴェロア装備 分岐水着ヴェロア装備 【シーサイドバケーション】
ドロップのロックを解除し、木と光ドロップを水に変化。6ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。 (15→10)
イヴェルカーナ イヴェルカーナ 【氷纏い強化】
9ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、3コンボ加算、水ドロップが落ちやすくなる。 (19→9)
イヴェルカーナ装備 イヴェルカーナ装備 【氷纏い強化】
9ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、3コンボ加算、水ドロップが落ちやすくなる。 (19→9)
分岐イヴェルカーナ装備 分岐イヴェルカーナ装備 【アブソリュート・ゼロ】
2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が4倍。ドロップのロックを解除し、左端2列と右端2列を水に変化。 (12→10)
バレンタインアンドロメダ バレンタインアンドロメダ 【ラブリーチェーン】
1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→3)
バレンタインアンドロメダ装備 バレンタインアンドロメダ装備 【ラブリーチェーン】
1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→3)
ディーナ ディーナ 【スプラッシュステップ】
ランダムで水ドロップを3個生成。全ドロップをロック。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 (1→1)
学園水ヴァレリア 学園水ヴァレリア 【チャットリフレッシュ】
1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間と回復力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (4→4)
学園水ヴァレリア装備 学園水ヴァレリア装備 【チャットリフレッシュ】
1ターンの間、落ちコンなし、水ドロップが少し落ちやすくなる、操作時間と回復力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (4→4)
ノルザ ノルザ 【ブルーボルテックス】
1ターンの間、自分の攻撃力が2倍、ダメージ上限値は50億、操作時間と回復力が1.5倍。ロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。 (2→2)
ダークツクヨミ ダークツクヨミ 【屠れ、新月】
1ターンの間、回復力が0になり、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。最上段横1列を水ドロップに変化。 (3→2)
ダークツクヨミ装備 ダークツクヨミ装備 【屠れ、新月】
1ターンの間、回復力が0になり、操作時間と水属性の攻撃力が2倍。最上段横1列を水ドロップに変化。 (3→2)
超転生ヴェルダンディ 超転生ヴェルダンディ 【現在の超越】
1ターンの間、回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。 (2→2)
バージル バージル 【五月雨幻影剣】
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復ドロップに変化。 (6→6)
蛙吹梅雨 蛙吹梅雨 【自分のペースでいいのよ】
1ターンの間、自分の属性が木属性に変化、回復力と操作時間が2倍。盤面のロックを解除。 (8→2)
蛙吹梅雨装備 蛙吹梅雨装備 【フロッピーゴーグル】
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力と操作時間が2倍。 (12→12)
メニット メニット 【フローズンインパクト】
ロックを解除し、右端1列を回復に変化。水と回復ドロップをロック。1ターンの間、2コンボ加算、操作時間と回復力が1.5倍。 (2→2)
水ユークス 水ユークス 【ミッドナイトクロウ】
ロックを解除し、盤面を水、闇、回復に変化。2ターンの間、ダメージを40%軽減、回復力が2倍。 (7→6)
炭治郎装備 炭治郎装備 【継承の約束】
3ターンの間、操作時間、回復力、攻撃タイプの攻撃力が3倍、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (15→13)
ソフィ ソフィ 【サモンスノーマン】
1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (5→5)
水ソフィ 水ソフィ 【アモンワンド】
1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が2倍、強化ドロップが100%落ちてくる。覚醒無効状態を全回復。 (5→5)
水ソフィ装備 水ソフィ装備 【アモンテスタメント】
2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→10)
セイレーンのマジックカード セイレーンのマジックカード 【セイレーンの歌声】
敵の行動を1ターン遅らせる。1ターンの間、回復力が3倍。 (13→8)
今泉俊輔 今泉俊輔 【ゴールはオレが獲る!!】
1ターンの間、回復力が0になり、操作時間が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (7→2)
水アルバート 水アルバート 【フェアリーミスト】
消せないドロップ、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 (16→5)
水アルバート装備 水アルバート装備 【フェアリーミスト】
消せないドロップ、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が1.5倍。 (16→5)
神原駿河装備 神原駿河装備 【レイニー・デヴィル】
1ターンの間、回復力が激減、スキル使用不可。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (8→8)
ブラフマードラゴン ブラフマードラゴン 【ブラフマーハスタ】
1ターンの間、回復力が半減、2コンボ加算。最上段横1列を水に、最下段横1列を火ドロップに変化。 (39→6)
究極キャプテンアメリカ 究極キャプテンアメリカ 【ヴィブラニウム・シールド】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。盤面のロックを解除。 (6→6)
キャプテンアメリカ装備 キャプテンアメリカ装備 【自由の象徴】
3ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→7)
アメリカ装備(コミック2) アメリカ装備(コミック2) 【ヴァイタ・レイ】
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。 (15→15)
ドクターストレンジ ドクターストレンジ 【クローク・オブ・レビテーション】
ロックを解除し、回復以外から水を6個生成。水ドロップを強化。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が5倍。 (9→3)
ドクターストレンジ装備 ドクターストレンジ装備 【神秘の達人】
3ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、操作時間が3倍、ダメージを軽減。 (12→8)
分岐ストーム装備 分岐ストーム装備 【オロロ・マンロー】
ロックを解除し、下段横2列を水に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が3倍。 (12→10)
サイロック サイロック 【サイ・ブレード】
1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、水、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→2)
サイロック装備 サイロック装備 【サイキック・カタナ】
2ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。回復以外から水を12個生成。 (12→10)
分岐サイロック装備 分岐サイロック装備 【カンノン】
ロックを解除し、左端1列を回復に変化。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2.5倍。 (8→5)
バレンタインアルレシャ バレンタインアルレシャ 【ピスケスハートスイーツ】
1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。ロックを解除し、火と水を3個ずつ生成。 (8→2)
バレンタインアルレシャ装備 バレンタインアルレシャ装備 【ピスケスハートスイーツ】
1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。ロックを解除し、火と水を3個ずつ生成。 (8→2)
緋雨閑丸 緋雨閑丸 【鬼の記憶・天泣】
1ターンの間、回復力が2倍、火ドロップが少し落ちやすくなる。ランダムで水と回復ドロップを3個ずつ生成。 (2→2)
緋雨閑丸装備 緋雨閑丸装備 【緋刀流 小雨】
敵の行動を3ターン遅らせる。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (12→12)
セレッサ セレッサ 【サベージ・レイン】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力と自分の攻撃力が2.5倍。ドロップのロックを解除し、L字型に水を1つ生成。 (8→3)
セッカ セッカ 【フィーリングガーデン】
4ターンの間、ダメージを軽減。1ターンの間、回復力と操作時間が2.5倍。 (4→4)
セッカ装備 セッカ装備 【ロマンスメモリアル】
3ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。 (14→14)
分岐セッカ装備 分岐セッカ装備 【ユキノシタの栽培】
1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。全ドロップを強化。 (6→6)
花嫁エルシャ 花嫁エルシャ 【ファシネイトソング】
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (3→3)
水セシリア 水セシリア 【ディバインアイスロッド】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (5→4)
水着マリエル 水着マリエル 【エンジェリックウェーブ】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (17→12)
水着マリエル装備 水着マリエル装備 【エンジェリックウェーブ】
全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力とドラゴンと攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (17→12)
分岐水着マリエル装備 分岐水着マリエル装備 【エンジェリックバケーション】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、5コンボ加算、操作時間と回復力が3倍。ドロップのロック状態を解除。 (6→6)
R2-D2 R2-D2 【デス・スターの設計図】
1ターンの間、回復力と操作時間が2.5倍。ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。 (10→4)
タキシードサム タキシードサム 【おしゃれなスノーマン】
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (10→4)
ソフィサム ソフィサム 【おしゃれなスノーマン】
1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (10→4)
手塚国光装備 手塚国光装備 【百錬自得の極み】
5ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。5ターンの間、HPが30%回復。 (12→12)
分岐手塚国光装備 分岐手塚国光装備 【お前は青学の柱になれ!】
1ターンの間、サブの攻撃力が5倍、操作時間と回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→12)
分岐乾貞治装備 分岐乾貞治装備 【データは嘘をつかないよ】
2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (8→8)
正月ルティナ 正月ルティナ 【ピースフリーグリッサンド】
2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化、回復力が2倍。バトル6以前の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (11→5)
分岐正月ルティナ装備 分岐正月ルティナ装備 【ピースフリーグリッサンド】
2ターンの間、落ちコンなし、属性吸収を無効化、回復力が2倍。バトル6以前の場合、2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (11→5)
究極アリス 究極アリス 【ゴールデンアフタヌーン】
消せないドロップ、覚醒無効状態を7ターン回復。2ターンの間、回復力が1.5倍、ダメージを軽減。 (4→4)
デフォルメアリス デフォルメアリス 【ワンダーワールド】
2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、水を3個、回復を9個生成。 (4→4)
水学園イナ 水学園イナ 【曇天の夜桜舞い】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。全ドロップを強化。 (3→3)
水学園イナ装備 水学園イナ装備 【曇天の夜桜舞い】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、水、闇、回復を4個ずつ生成。全ドロップを強化。 (3→3)
学園チィリン装備 学園チィリン装備 【マネジメントライフ】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (8→8)
老倉育 老倉育 【こんなの、全部嘘だって思ってる】
1ターンの間、回復力が2倍。覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、水、木、回復に変化。 (4→4)
究極ゼット 究極ゼット 【幻界魔剣ベリアロク】
ドロップのロックを解除し、水と回復を3個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。 (5→5)
水着楊貴妃 水着楊貴妃 【磯涼みの舞踊】
1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。水ドロップを強化。 (4→4)
ブルック ブルック 【パーティーミュージック‼】
1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。1ターンの間、全員の攻撃力と最大HPが1.5倍。 (9→5)
ミニこかとりす ミニこかとりす 【むくり】
1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (3→3)
シルベルト シルベルト 【ディープブルー】
2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→6)
シルベルト装備 シルベルト装備 【ブルーフラッド】
1ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12)
分岐シルベルト装備 分岐シルベルト装備 【スーパーブルー】
3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (10→10)
メイファン メイファン 【水麗の天舞】
3ターンの間、最大HP、操作時間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (23→18)
龍楽士ミオン装備 龍楽士ミオン装備 【ブリリアントメロディ】
2ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (15→15)
バンド青ソニア バンド青ソニア 【クールスウィーブ】
3ターンの間、自分のダメージ上限値が45億、操作時間が2倍、チーム内のドラゴンタイプ1つにつき回復力が上昇。 (3→3)
空条徐倫 空条徐倫 【オラァ‼】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が35億になる、チーム内の3色攻撃強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (2→2)
キラヤマト キラヤマト 【誰も死なせない、死なせるもんか!】
1ターンの間、ダメージを無効化。6ターンの間、回復力が3倍。全ドロップを強化。 (12→12)
ストライクガンダム装備 ストライクガンダム装備 【気持ちだけで、一体何が守れるって言うんだ!】
5ターンの間、ダメージを半減、回復力が1.5倍。2ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。 (13→13)
ガンダムエクシア ガンダムエクシア 【そうだ!俺が…俺達が…ガンダムだッ!!】
1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。1ターンの間、自分のダメージ上限値が90億。 (3→3)
刹那Fセイエイ 刹那Fセイエイ 【この世界に神はいない】
3ターンの間、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が3倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (13→13)
グフ グフ 【ザクとは違うのだよ!ザクとは!!】
1ターンの間、チーム内の水属性とマシンタイプ1体につき攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、水を5個生成。 (8→3)
スレッタマーキュリー スレッタマーキュリー 【私とエアリアルは負けません!】
2ターンの間、ダメージを激減。2ターンの間、回復力と操作時間が3倍。 (13→13)
ロイヤルノーチラス ロイヤルノーチラス 【ユニオンズ・サブマリン】
8ターンの間、回復力が2倍。海穿艦・ロイヤルノーチラスに変身。 (27→27)
新ロイヤルオーク装備 新ロイヤルオーク装備 【グロリアスフォース】
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (13→13)
アウズンブラ アウズンブラ 【マーダーグラス】
2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (6→6)
GSシェアト GSシェアト 【バウンシーソング】
1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (4→4)
GSシェアト装備 GSシェアト装備 【バウンシーライフ】
1ターンの間、回復力、自分と水属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (7→7)
入江奏多装備 入江奏多装備 【テニスも人生も全て演技】
3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (16→16)
宍戸亮装備 宍戸亮装備 【究極のカウンター】
2ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍、ダメージ無効を貫通、強化ドロップが100%落ちてくる。 (11→11)
分岐宍戸亮装備 分岐宍戸亮装備 【負けられねぇんだよ!!】
1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、回復力が3倍、6コンボ加算。 (8→8)
カラット装備 カラット装備 【徳望のサファイア】
4ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12)
雪ミク 雪ミク 【SNOW MIKU】
消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (5→5)
水着ドーナ装備 水着ドーナ装備 【トゥインクルサマーオーシャン】
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (12→12)
カリンのうちわ カリンのうちわ 【東方青龍星夏憩】
3ターンの間、操作時間、回復力、神タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。 (10→10)
超シーサーペントの希石 超シーサーペントの希石 【タイドエクシード】
1ターンの間、チーム内の水属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
ドットジル ドットジル 【自分の意志で 歩む道を選んでいきたい】
1ターンの間、盤面を7×6マスにする。1ターンの間、回復力と水属性の攻撃力が2倍。 (4→4)
キャプテンアメリカ&アイアンマン装備 キャプテンアメリカ&アイアンマン装備 【オペレーション:リバース】
3ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12)
アポカリプス装備(コミック2) アポカリプス装備(コミック2) 【ミュータント・パワーの増幅】
3ターンの間、回復力と水、闇属性の攻撃力が4倍。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (12→12)
荒井ヒロカズ 荒井ヒロカズ 【ホッペのキスは俺が買う!!】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。 (12→7)
哀絶 哀絶 【哀しい程弱い】
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍。 (9→4)
哀絶装備 哀絶装備 【激涙刺突】
2ターンの間、回復力、水と闇属性の攻撃力が2倍、5コンボ加算。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (13→13)
正月メニット 正月メニット 【フォーチュンインパクト】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。 (3→3)
KAITO装備 KAITO装備 【スタンダードで張りのある歌声】
3ターンの間、操作時間、回復力、水属性とサブの攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (13→13)
ラクスクライン ラクスクライン 【想いだけでも、力だけでも駄目なのです…!】
2ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (10→5)
分岐リムル装備 分岐リムル装備 【魔力抵抗】
2ターンの間、盤面が6×5マス、ダメージを無効化。2ターンの間、操作時間と回復力が3倍。 (20→20)

木属性

モンスター スキル(ターン)
木アルラウネ 木アルラウネ 【キュアー】
回復力×10倍のHP回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。 (20→7)
光アルラウネ 光アルラウネ 【キュアー】
回復力×10倍のHP回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。 (20→7)
ドットアルラウネ ドットアルラウネ 【キュアー】
回復力×10倍のHP回復、バインドと覚醒無効状態を全回復。7ターンの間、回復力が1.5倍。 (20→7)
超ドラゴネット 超ドラゴネット 【グラウンドエクシード】
1ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
転生セレス 転生セレス 【ソウルキュアー】
HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (9→6)
超転生セレス 超転生セレス 【ソウルキュアー】
HPを30%回復。1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (9→6)
パールヴァティー装備 パールヴァティー装備 【金色神の山風】
闇ドロップを木に、光ドロップを回復に変換。2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が4倍。 (10→10)
超転生フレイヤ 超転生フレイヤ 【ルーンエンハンス・木闇】
9ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (16→12)
超転生アスタロト 超転生アスタロト 【レイジースマイル】
4ターンの間、回復力が2倍、攻撃を受けると木属性で猛反撃。ドロップのロックを解除し、火、お邪魔、毒を木に変化。 (11→4)
デルガド デルガド 【グリーンクレスト】
1ターンの間、チーム内の木属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、バランスとドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
デルガド装備 デルガド装備 【グリーンクレスト】
1ターンの間、チーム内の木属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、バランスとドラゴンタイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
ドットヴェルダンディ ドットヴェルダンディ 【時空調流陣・木火】
全ドロップを火、木、回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が2倍。 (15→10)
シュウ装備 シュウ装備 【強く生きよ わが息子たち】
1ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (11→11)
カチュア カチュア 【ドラゴン・サポート】
2ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7)
カチュア装備 カチュア装備 【ドラゴン・サポート】
2ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7)
春山孝一(パルコ) 春山孝一(パルコ) 【さーていったろーかい】
3ターンの間、回復力とバランスタイプの攻撃力が3倍、3コンボ加算。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→7)
シンドバッド シンドバッド 【七海の覇王】
4ターンの間、バランスと悪魔タイプの攻撃力が1.5倍。4ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (12→4)
シンドバッド(原作版) シンドバッド(原作版) 【冒険は……男の夢だよ!】
1ターンの間、回復力と木と闇属性の攻撃力が3倍。覚醒無効状態を全回復。 (6→6)
アナザークルセイダー アナザークルセイダー 【ピュリファイモード】
4ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。お邪魔、毒、爆弾ドロップを回復ドロップに変化。 (21→4)
木ペッパー 木ペッパー 【バーモ、アミーゴ!】
2ターンの間、回復力が2倍。バインド状態を2ターン回復。 (6→6)
究極不動明王 究極不動明王 【除災招福の神力】
2ターンの間、2コンボ加算、回復力、木属性の攻撃力、操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
ティターニア ティターニア 【スプライトサークル】
1ターンの間、盤面が7×6マス、操作時間と回復力が2倍、チーム内の木と光ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。 (28→6)
パイ装備 パイ装備 【死ンジャダメェッ】
HPを全回復。2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。 (10→10)
木コットン 木コットン 【継界縫龍針・木命】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (10→2)
木コットン装備 木コットン装備 【継界想龍針・木命】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ロックを解除し、火を木に、水を回復に変化。 (8→7)
転生ルシャナ 転生ルシャナ 【諸願成就の神力】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。 (34→3)
転生ルシャナ装備 転生ルシャナ装備 【諸願成就の神力】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。全ドロップを強化。 (34→3)
ドット鎮元斎 ドット鎮元斎 【まだまだ飲みたりんぞい】
3ターンの間、回復力が半減。3ターンの間、HPを50%回復。 (8→8)
ルネリス ルネリス 【ブローイングジェイル】
火、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。 (13→6)
ルネリス装備 ルネリス装備 【ブローイングジェイル】
火、光、お邪魔、毒、爆弾ドロップを木に変化。1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。 (13→6)
バレンタインアスタロト バレンタインアスタロト 【スイートスパイス】
ロックを解除し、火、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (13→3)
バレンタインアスタロト装備 バレンタインアスタロト装備 【スイートスパイス】
ロックを解除し、火、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (13→3)
酎装備 酎装備 【ケッ!まずい酒だ!】
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が半減。1ターンの間、操作時間が3倍、ランダムでルーレットを1個生成。 (5→5)
超究極エンキドゥ 超究極エンキドゥ 【ワイルドセンス】
ドロップのロックを解除し、木ドロップを4個生成。4ターンの間、木ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が2倍。 (13→4)
プチョヘンザ プチョヘンザ 【族長の霊弓】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。全ドロップを水、木、光、回復ドロップに変化 (16→10)
プチョヘンザ装備 プチョヘンザ装備 【族長の霊弓】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。全ドロップを水、木、光、回復ドロップに変化 (16→10)
究極ヴラスカ 究極ヴラスカ 【貴重な発見】
7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7)
ヴラスカ装備 ヴラスカ装備 【貴重な発見】
7ターンの間、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (16→7)
デフォルメメルクリウス デフォルメメルクリウス 【錬金術の表象】
1ターンの間、回復力が0になる。右端縦1列を木ドロップに変化。 (3→3)
ヘレネー ヘレネー 【救済の誓約】
3ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、回復力が2倍。 (15→10)
ケツァルコアトル ケツァルコアトル 【ウィンドリンケージ】
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、2コンボ加算。2ターンの間、ダメージを半減。 (40→6)
コマさん装備 コマさん装備 【もんげ~!】
1ターンの間、ダメージを無効化。3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍 (15→15)
ソレイユ ソレイユ 【超光弾ベテルギウス】
5ターンの間、回復力が0になる。全ドロップを水、木、光ドロップに変化。 (12→7)
セリカ装備 セリカ装備 【九斬公の龍鳴】
ロックを解除し、木を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
セリカ セリカ 【九斬公の龍鳴】
ロックを解除し、木を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
エンドラREX(進化前) エンドラREX(進化前) 【ワード・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (7→2)
エンドラREX エンドラREX 【ワード・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (7→2)
エンドラREX装備 エンドラREX装備 【ワード・オブ・セロ】
ロックを解除し、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を木に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (7→2)
木シェリングフォード 木シェリングフォード 【チェックメイトだよ】
6ターンの間、操作時間と回復力が2倍。ロックを解除し、水と闇を木に変化。 (13→6)
花嫁パール 花嫁パール 【福寿の山風】
2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。 (8→3)
花嫁パール装備 花嫁パール装備 【福寿の山風】
2ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。ドロップのロックを解除し、水ドロップを回復ドロップに変化。 (8→3)
転生小野田坂道 転生小野田坂道 【強くあれ!!ボク!!】
ランダムで木と回復ドロップを3個ずつ生成。木と回復ドロップをロック。1ターンの間、回復力が2倍。 (3→3)
寒咲幹装備 寒咲幹装備 【まだ終わってないわよ】
ドロップのロックを解除し、左端縦1列を回復ドロップに変化。3ターンの間、回復力が3倍。 (7→7)
闇ルルナ 闇ルルナ 【野生の力】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (12→9)
闇ルルナ装備 闇ルルナ装備 【野生の力】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (12→9)
鞍馬夜叉丸 鞍馬夜叉丸 【青嵐】
HPが50%減少。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。敵の行動を2ターン遅らせる。 (14→9)
コマみ コマみ 【いいねサイクロン】
1ターンの間、回復力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを軽減。 (9→3)
コマみ装備 コマみ装備 【インズラばえるズラ】
1ターンの間、回復力が4倍。1ターンの間、ダメージを激減。 (10→7)
木ディーナ 木ディーナ 【ストームビルド】
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。1ターンの間、回復力が半減、火と木属性の攻撃力が2倍。 (8→4)
パヌマス パヌマス 【リベレイトシールド】
2ターンの間、ダメージを半減、回復力が3倍。エルフの弓戦士・パヌマスに変身。 (2→2)
木メノア 木メノア 【メノアゲート-AMA3074】
3ターンの間、ダメージを軽減、回復力と木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップを15個ずつ生成。 (19→10)
木メノア装備 木メノア装備 【メノアアーチ-AMA3074】
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (22→12)
猿柿ひよ里 猿柿ひよ里 【ビビンな言うてるやろ】
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで火と木ドロップを4個ずつ生成。 (8→3)
学園ヴァレリア 学園ヴァレリア 【リフレッシュトーク】
3ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→7)
学園ヴァレリア装備 学園ヴァレリア装備 【リフレッシュトーク】
3ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→7)
分岐学園ヴァレリア装備 分岐学園ヴァレリア装備 【リフレッシュライフ】
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8)
ダークラファエル ダークラファエル 【これがボクのスペシャルアタック!】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (9→7)
ダークラファエル装備 ダークラファエル装備 【これがボクのスペシャルアタック!】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、闇、回復に変化。 (9→7)
ネロ ネロ 【誰も死なせねえ!】
5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。魔人ネロに変身。 (18→18)
アズハ アズハ 【清嵐の勘所】
2ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ドロップのロック状態を解除。 (2→2)
アズハ装備 アズハ装備 【雄風の勘所】
1ターンの間、ダメージを激減、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (7→7)
アズハのCD アズハのCD 【勘所の記録媒体】
3ターンの間、チーム内のコンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14)
切島鋭児郎 切島鋭児郎 【絶対倒されねえ!!!】
5ターンの間、ダメージを半減、回復力が2倍。全ドロップをロック。 (15→10)
ゼレンバス ゼレンバス 【キャプチャーブレス】
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (34→4)
ゼレンバス装備 ゼレンバス装備 【キャプチャーブレス】
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。2ターンの間、水、木、回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (34→4)
木メニット 木メニット 【エメラルドインパクト】
1ターンの間、回復力、水と木属性の攻撃力が2.5倍、落ちコンなし、水、木、闇、回復のみ落ちてくる。 (4→3)
アムリネア装備 アムリネア装備 【スターリーフウィンド】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (5→3)
木ソフィ 木ソフィ 【レイジーワンド】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (5→5)
木ソフィ装備 木ソフィ装備 【レイジーテスタメント】
2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ激減。 (10→10)
木ハロウィンスオウ 木ハロウィンスオウ 【風狂な狐火】
3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (6→3)
木ハロウィンスオウ装備 木ハロウィンスオウ装備 【風狂な狐火】
3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (6→3)
木アルバート装備 木アルバート装備 【フェアリーウィンド】
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が4倍。6ターンの間、ダメージを軽減。 (12→12)
オーズ装備 オーズ装備 【スキャニングチャージ】
1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が3倍。1ターンの間、バランスとマシンタイプの攻撃力が3倍。 (10→10)
千石撫子 千石撫子 【これはペナルティだね】
火ドロップを木に、水ドロップを回復に変化。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。 (2→2)
クリスマスオシリス クリスマスオシリス 【クリスマスサイン】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、左端1列を木に変化。 (9→3)
クリスマスオシリス装備 クリスマスオシリス装備 【クリスマスサイン】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、左端1列を木に変化。 (9→3)
クリスマスポロネ装備 クリスマスポロネ装備 【サイレントポケット】
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。 (18→16)
チャムチャム チャムチャム 【飛び込むゾ!】
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。木と光以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 (8→3)
チャムチャム(2P) チャムチャム(2P) 【飛び込むゾ!】
1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。木と光以外のドロップから回復ドロップを3個生成。 (8→3)
シャクティ シャクティ 【魔力の抱擁】
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
シャクティ装備 シャクティ装備 【魔力の抱擁】
2ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (12→7)
アピス アピス 【ストームナックル】
ランダムで木、闇、回復ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が1.5倍。 (10→5)
オルネア装備 オルネア装備 【ライズメモリアル】
敵の行動を3ターン遅らせる。2ターンの間、回復力が3倍。 (12→12)
ヨアキム ヨアキム 【エアリネスガーデン】
消せない、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と攻撃と体力タイプの攻撃力が6倍。 (30→30)
東堂装備 東堂装備 【感謝の意を伝えねば…な‼】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (9→9)
パンダ パンダ 【バランス重視 パンダ核】
1ターンの間、ダメージを半減。1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (11→6)
花御 花御 【木の根】
2ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。 (46→16)
木セシリア 木セシリア 【ディバインツリーロッド】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。 (5→4)
木水着マリエル 木水着マリエル 【エンジェリックウェーブレット】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (7→4)
木水着マリエル装備 木水着マリエル装備 【エンジェリックウェーブレット】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (7→4)
不二周助 不二周助 【つばめ返し】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間と回復力が1.5倍。最下段横1列を木ドロップに変化。スキルが進化。 (9→2)
不二周助装備 不二周助装備 【三種の返し球(トリプルカウンター)】
5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。5ターンの間、自分の攻撃力が3倍。 (9→9)
柳蓮二装備 柳蓮二装備 【立海の参謀】
4ターンの間、落ちコンなし、回復力が3倍。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (12→12)
分岐仁王雅治装備 分岐仁王雅治装備 【プリッ】
1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、水、木、光、回復に変化。 (6→6)
渋川剛気装備 渋川剛気装備 【そろそろ幕の引き時じゃな……】
3ターンの間、属性吸収を無効化。3ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。 (13→13)
アレキサンダー大王 アレキサンダー大王 【タクティカルマーチ】
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。征服のアレキサンダーに変身。 (2→2)
木プリム 木プリム 【ドラゴンズベクタ】
1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (3→3)
分岐アトリ装備 分岐アトリ装備 【フェアリーズスケッチ】
1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (6→6)
リクト装備 リクト装備 【彩墨の一筆】
5ターンの間、属性吸収を無効化。5ターンの間、回復力と木属性の攻撃力が3倍。 (17→13)
ゴン ゴン 【強制的成長】
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。強制的成長・ゴンに変身。 (7→7)
ゴン ゴン 【もう おやすみ…】
HPが1になる。5ターンの間、スキル使用不可、回復力が激減、自分と木属性の攻撃力が10倍。敵のHP40%分のダメージ。 (1→1)
ハンターライセンス ハンターライセンス 【ハンターの心得】
2ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (11→11)
上杉和也装備 上杉和也装備 【おれ、負けないよ】
1ターンの間、ダメージを無効化。1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍。 (13→13)
ホークス装備 ホークス装備 【風切】
1ターンの間、敵全体が水属性に変化。(バリアの影響は受けない)1ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。 (4→4)
分岐ミリア装備 分岐ミリア装備 【スズランの栽培】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が3倍。 (15→15)
羌瘣装備 羌瘣装備 【碧き神気】
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。3ターンの間、ダメージを半減。 (11→11)
シーハルク シーハルク 【ほとんど不死身】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が50億になる、回復力が4倍。ロックを解除し、木と回復を5個ずつ生成。 (2→2)
ドクタードゥーム装備 ドクタードゥーム装備 【人類最高の頭脳、魔法、科学力】
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→8)
分岐ドクタードゥーム装備 分岐ドクタードゥーム装備 【ヴィクター・フォン・ドゥーム】
1ターンの間、回復力と操作時間が3倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (18→18)
マトゥル マトゥル 【フィスィ・ソフィア】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。1ターンの間、木属性とリーダー、助っ人の攻撃力が2倍。 (10→5)
ジン ジン 【76mm重突撃機銃】
1ターンの間、回復力が激減、ダメージ無効を貫通、自分のダメージ上限値が60億。盤面のロックを解除。 (8→3)
新ノーチラス装備 新ノーチラス装備 【エメラルドリインフォース】
3ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が5倍。1ターンの間、ダメージを無効化。 (12→12)
シグルズ シグルズ 【竜の爪】
1ターンの間、回復力が半減、5コンボ加算。自分とドラゴン、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (7→2)
シグルズ装備 シグルズ装備 【竜の爪】
1ターンの間、回復力が半減、5コンボ加算。自分とドラゴン、攻撃タイプの攻撃力が1.5倍。 (7→2)
GSノーチラス GSノーチラス 【GEAR STEP・オン・ステージ(ノーチラス)】
2ターンの間、ダメージを激減、回復力が3倍。全ドロップを強化。GS・ノーチラスに変身。 (24→24)
GSノーチラス装備 GSノーチラス装備 【インテンスライフ】
3ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (13→13)
アジャニ アジャニ 【魂の光】
1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) 1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が1.5倍。 (10→5)
アジャニ装備 アジャニ装備 【魂の光】
1ターンの間、敵全体が水属性に変化(バリアの影響は受けない) 1ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が1.5倍。 (10→5)
カメオ装備 カメオ装備 【清廉のエメラルド】
4ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12)
ジニィ ジニィ 【ディスプレイナレッジ】
1ターンの間、チーム内の超つなげ消し強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。光と闇ドロップを木に変化。 (2→2)
超ドラゴネットの希石 超ドラゴネットの希石 【グラウンドエクシード】
1ターンの間、チーム内の木属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
ドットシド ドットシド 【心配いらね~って! この手のモンは気合だ!】
2ターンの間、回復力が半減。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (6→6)
クロミのぬいぐるみ クロミのぬいぐるみ 【クロミのおもいで】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (20→10)
岸辺 岸辺 【壊れないオモチャが欲しかったんだ…】
1ターンの間、回復力、全員の攻撃力が1.5倍。3ターンの間、操作時間が2倍。盤面のロックを解除。 (8→3)
姫野装備 姫野装備 【私がほっぺにキスしてあげま~す!】
10ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。10ターンの間、強化ドロップが少し落ちやすくなる。 (9→9)
妓夫太郎 妓夫太郎 【血鬼術 飛び血鎌】
敵全体を超絶毒にする。2ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (5→5)
プフ プフ 【鱗粉乃愛泉】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍、落ちコン予知、盤面が7×6マス。全ドロップを強化。 (4→4)
ボノレノフ装備 ボノレノフ装備 【奏でた音を戦闘力に変える!!】
3ターンの間、操作時間、回復力、バランスタイプの攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12)
分岐バッカス装備 分岐バッカス装備 【セイクリッド・ショット】
6ターンの間、操作時間と回復力が2倍。6ターンの間、ダメージを半減。 (15→15)
モヒート モヒート 【クールフレーバー】
1ターンの間、水木回復ルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2倍。水と木ドロップを強化。 (3→3)
ディジー装備 ディジー装備 【モノトーンヴェリアス】
敵の行動を4ターン遅らせる。5ターンの間、回復力が5倍、ダメージ無効を貫通。 (16→16)
ヴェルドラ ヴェルドラ 【完全復活!!】
2ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が1.5倍、自分のダメージ上限値が65億。覚醒無効状態を全回復。 (3→3)
ヴェルドラ装備 ヴェルドラ装備 【森羅万象】
5ターンの間、操作時間、回復力、木属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージを無効化。 (14→14)

光属性

モンスター スキル(ターン)
水エンジェル 水エンジェル 【ヒール】
回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5)
光エンジェル 光エンジェル 【ヒール】
回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5)
ドットエンジェル ドットエンジェル 【ヒール】
回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5)
超白龍 超白龍 【ディバインエクシード】
1ターンの間、チーム内の光属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
ヴィーナス装備 ヴィーナス装備 【慈愛神の彩光】
全ドロップを強化。盤面のロックを解除。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (3→3)
試練ヴィーナス 試練ヴィーナス 【ビューティフル・テンダー】
ロックを解除し、回復を4個生成。1ターンの間、回復力が2倍。全ドロップを強化。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (10→5)
超転生インドラ 超転生インドラ 【破天の雷壁】
2ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力と光属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (17→10)
インドラ装備 インドラ装備 【雷霆神の雷壁】
2ターンの間、回復力が2倍、受けるダメージを激減。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→12)
勇者どんちゃんプラス 勇者どんちゃんプラス 【ヒール】
回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5)
転生トール 転生トール 【ルーンエンハンス・光水】
9ターンの間、回復力と光と水属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→11)
超転生トール 超転生トール 【ルーンエンハンス・光水】
9ターンの間、回復力と光と水属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→11)
超転生サクヤ 超転生サクヤ 【麒麟乱舞】
敵の残りHPが20%減少。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (14→8)
キンゴルネコ キンゴルネコ 【サポートするニャ!】
敵1体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。6ターンの間、回復力が少し上がる (12→7)
エンジェルシナモン エンジェルシナモン 【おやつの時間だよ!】
ロックを解除し、火と水を回復に変化。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (11→3)
大喬 大喬 【則天去私の献身】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇を光に、火を回復に変化。 (13→3)
小喬 小喬 【則天去私の献身】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇を光に、火を回復に変化。 (13→3)
光三蔵法師 光三蔵法師 【龍心解放の経文】
4ターンの間、回復力が2倍。HPを3万回復。 (18→7)
アークライン アークライン 【ホーリークレスト】
1ターンの間、チーム内の光属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、回復と神タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
アークライン装備 アークライン装備 【ホーリークレスト】
1ターンの間、チーム内の光属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、回復と神タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
ミニ大喬小喬 ミニ大喬小喬 【則天去私の献身】
1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇を光に、火を回復に変化。 (13→3)
超人41号 超人41号 【ヒール】
回復力×5倍のHP回復、バインド状態を2ターン回復。3ターンの間、回復力が1.5倍。 (10→5)
極醒カンナ 極醒カンナ 【転界逢龍導・神牙】
4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→12)
カンナ装備 カンナ装備 【転界逢龍導・神牙】
4ターンの間、回復力と神とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (18→12)
ゼウスドラゴン ゼウスドラゴン 【ラース・オブ・ゼウス】
3ターンの間、操作時間、回復力、神タイプと自分の攻撃力が3倍。敵の残りHPが35%減少。 (35→18)
光セシル 光セシル 【これは、僕自身との戦いだ】
2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (14→6)
極醒フェンリルヴィズ 極醒フェンリルヴィズ 【旭日の魔光】
1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (5→1)
極醒ヴィズ装備 極醒ヴィズ装備 【旭日の魔光】
1ターンの間、お邪魔ドロップが落ちやすくなる。1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (5→1)
コスモクルセイダー コスモクルセイダー 【ピュリファイモード】
4ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。お邪魔、毒、爆弾ドロップを回復ドロップに変化。 (21→4)
極醒雷神 極醒雷神 【断滅の雷鼓】
1ターンの間、闇属性の攻撃力が半減、回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (9→4)
雷神装備 雷神装備 【断滅の雷鼓】
1ターンの間、闇属性の攻撃力が半減、回復力が3倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (9→4)
正月ジャンヌ 正月ジャンヌ 【聖女の号令】
敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (20→4)
正月ジャンヌ装備 正月ジャンヌ装備 【聖女の号令】
敵全体に攻撃力×10倍の光属性攻撃。2ターンの間、回復力とサブの攻撃力が2倍。 (20→4)
究極九十九 究極九十九 【門があいちまったな】
1ターンの間、回復力、自分の攻撃力、光属性の攻撃力が4倍。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (17→12)
ヤズマット ヤズマット 【フェイス】
2ターンの間、チーム内の封印耐性の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。全ドロップを強化。 (27→5)
コットン コットン 【マジカルソーイング】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力とサブの攻撃力が1.5倍。ロックを解除し、闇、お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。 (9→3)
光コットン 光コットン 【継界縫龍針・光命】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (10→2)
光コットン装備 光コットン装備 【継界想龍針・光命】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (8→7)
ドットユリサカザキ ドットユリサカザキ 【ようは頭を使うってことね!】
1ターンの間、受けるダメージを無効化。1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (13→13)
ドットタクマサカザキ ドットタクマサカザキ 【極限流に後退の文字はない!】
1ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が2.5倍。左端縦1列を光に、右端縦1列を火ドロップに変化。 (13→13)
究極プラリネ 究極プラリネ 【ヒーリングライト】
水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。4ターンの間、操作時間が回復力が2倍。 (14→6)
プラリネ装備 プラリネ装備 【ヒーリングライト】
水ドロップを光に、闇ドロップを回復に変化。4ターンの間、操作時間が回復力が2倍。 (14→6)
浦飯幽助装備 浦飯幽助装備 【霊光弾】
2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18)
雷禅装備 雷禅装備 【ヨォ…息子…】
3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。3ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が半減。 (11→11)
神道花梨 神道花梨 【剣の精神】
3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (20→12)
ハティカード ハティカード 【剣の精神】
3ターンの間、回復力、水と光属性とサブの攻撃力が3倍。回復、お邪魔、毒、爆弾ドロップを光ドロップに変化。 (20→12)
カグヤ カグヤ 【ツクヨミの舞】
1ターンの間、操作時間が2秒延長、回復力が2倍。光属性の攻撃力が2倍。 (13→7)
カグヤ装備 カグヤ装備 【ツクヨミの舞】
1ターンの間、操作時間が2秒延長、回復力が2倍。光属性の攻撃力が2倍。 (13→7)
神楽サリア 神楽サリア 【酢昆布ってどんな味かな】
全ドロップを火、光、回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力が1.5倍。 (14→9)
光ヴァレリア 光ヴァレリア 【リフレッシュオーダー】
3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8)
ヴァレリア装備 ヴァレリア装備 【リフレッシュオーダー】
3ターンの間、回復力と自分とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (13→8)
究極アスナ 究極アスナ 【今の私にできること】
2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。 (19→14)
アスナ装備 アスナ装備 【今の私にできること】
2ターンの間、2コンボ加算される。3ターンの間、回復力が2倍。 (19→14)
クウガ クウガ 【大丈夫!】
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを軽減。 (8→3)
クウガ装備 クウガ装備 【大丈夫!】
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを軽減。 (8→3)
究極神月かりん 究極神月かりん 【神月流 覇道六式 覇者の型】
ドロップのロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。 (8→3)
神月かりん装備 神月かりん装備 【神月流 覇道六式 覇者の型】
ドロップのロックを解除し、火、光、回復を5個ずつ生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。 (8→3)
光セリカ 光セリカ 【九斬公の龍哭】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が1.5倍、ダメージ吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。 (14→4)
光セリカ装備 光セリカ装備 【九斬公の龍哭】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が1.5倍、ダメージ吸収を無効化。ランダムでドロップを入れ替える。 (14→4)
キオ装備 キオ装備 【我乱童子の龍鳴】
ロックを解除し、光を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
キオ キオ 【我乱童子の龍鳴】
ロックを解除し、光を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
光ミル 光ミル 【パワーリザーブ】
ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。HPを全回復。1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。 (14→7)
水ミル装備 水ミル装備 【クロノグラフ】
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍。12秒間、時を止めてドロップを動かせる。 (15→4)
赤城直己装備 赤城直己装備 【ウダウダ言ってんじゃねェよォ!】
2ターンの間、ダメージを半減。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (11→11)
転生覇王丸 転生覇王丸 【天覇凄煌斬】
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、光、回復ドロップに変化。 (10→10)
クリーオウ クリーオウ 【やっちゃいなさい!】
1ターンの間、回復力が0になり、操作時間が2秒短縮。最上段横1列を光ドロップに変化。 (8→3)
究極クリーオウ 究極クリーオウ 【やっちゃいなさい!】
1ターンの間、回復力が0になり、操作時間が2秒短縮。最上段横1列を光ドロップに変化。 (8→3)
マルシス マルシス 【サンダーカッティング】
3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて、攻撃力と回復力が上昇。覚醒無効状態とHPを全回復 (12→7)
究極マルシス 究極マルシス 【サンダーカッティング】
3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて、攻撃力と回復力が上昇。覚醒無効状態とHPを全回復 (12→7)
マルシス装備 マルシス装備 【サンダーカッティング】
3ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて、攻撃力と回復力が上昇。覚醒無効状態とHPを全回復 (12→7)
ファスカ装備 ファスカ装備 【デザンブースト】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。3ターンの間、回復力と操作時間が2倍。 (15→12)
アリス アリス 【あなたと戦います!】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (18→13)
究極アリス 究極アリス 【あなたと戦います!】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (18→13)
アリス装備 アリス装備 【あなたと戦います!】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (18→13)
ドーナ ドーナ 【トゥインクルダーク】
1ターンの間、回復力が激減、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (15→5)
究極ドーナ 究極ドーナ 【トゥインクルダーク】
1ターンの間、回復力が激減、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (15→5)
ドーナ装備 ドーナ装備 【トゥインクルダーク】
1ターンの間、回復力が激減、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、3コンボ加算、ダメージ無効を貫通。 (15→5)
学園ディステル装備 学園ディステル装備 【龍活の追究】
1ターンの間、盤面が7×6マス、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が3倍。ロックを解除し、盤面を火、水、木、光、回復に変化。 (12→5)
通形ミリオ装備 通形ミリオ装備 【ヒーローのマント】
6ターンの間、回復力、リーダーと光属性の攻撃力が4倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→12)
壊理 壊理 【巻き戻す”個性”】
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、回復力が3倍。 (16→11)
フェルル フェルル 【トゥインクルスタンス】
1ターンの間、回復力と自分と光属性の攻撃力が3倍。ロックを解除し、最下段横1列を光に変化。光ドロップをロック。 (2→2)
ドットシェルミー ドットシェルミー 【見切りはとても大事なことよ】
最上段横1列を光に、最下段横1列を回復ドロップに変化。1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。 (12→12)
光ソフィ 光ソフィ 【プラウドワンド】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (5→5)
光ソフィ装備 光ソフィ装備 【プラウドテスタメント】
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ激減。 (10→10)
ミナーヴァ ミナーヴァ 【蹴散らしてやるよ!】
3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。(操作時間延長+は2個分で加算) (8→3)
ミナーヴァ装備 ミナーヴァ装備 【蹴散らしてやるよ!】
3ターンの間、チーム内の操作時間延長の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。(操作時間延長+は2個分で加算) (8→3)
八九寺真宵 八九寺真宵 【失礼。噛みました】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と操作時間が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。 (17→6)
究極八九寺真宵 究極八九寺真宵 【失礼。噛みました】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、回復力と操作時間が2倍。敵の行動を1ターン遅らせる。 (17→6)
真宵装備 真宵装備 【お気に入りのリュックサック】
3ターンの間、回復力、操作時間、サブの攻撃力が2倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (12→7)
忍野メメ 忍野メメ 【何かいいことでもあったのかい?】
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光に変化。4ターンの間、ダメージを軽減、回復力が2倍。 (12→7)
光クリスマスたまドラ 光クリスマスたまドラ 【ホーリースタースマイル】
1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ドロップのロックを解除し、光を6個生成。 (3→3)
光クリスマスたまドラ装備 光クリスマスたまドラ装備 【ホーリースタースマイル】
1ターンの間、チーム内の光コンボ強化の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ドロップのロックを解除し、光を6個生成。 (3→3)
正月前田慶次 正月前田慶次 【花鳥風月の金光】
2ターンの間、ダメージを軽減、回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (11→3)
正月前田慶次装備 正月前田慶次装備 【花鳥風月の金光】
2ターンの間、ダメージを軽減、回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、火、光、回復を3個ずつ生成。 (11→3)
プリシラ装備 プリシラ装備 【ラブリーサージ】
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、回復力と火と光属性の攻撃力が3倍。 (18→18)
学園キオ装備 学園キオ装備 【キオ流サンダーシュート】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍、盤面が7×6マス。ロックを解除し、盤面を水、光、回復に変化。 (10→10)
ゼウス(ガンコラ) ゼウス(ガンコラ) 【癒しの力を】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。 (12→4)
ゼウス装備 ゼウス装備 【癒しの力を】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。ドロップのロックを解除し、光と回復を6個ずつ生成。 (12→4)
フィリス装備 フィリス装備 【グレイスメモリアル】
5ターンの間、操作時間と回復力が2.5倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (12→12)
ナルサス ナルサス 【月華狂乱・スイセン】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。9ターンの間、回復力が2.5倍。スイセンの妙邪霊・ナルサスに変身。 (14→14)
ナルサス ナルサス 【ナルシズムガーデン】
ドロップのロック状態を解除。光ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。 (2→2)
ナルサス装備 ナルサス装備 【エゴイズムメモリアル】
2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージを激減、3コンボ加算。 (15→10)
月島花(原画版) 月島花(原画版) 【必ず道はひらけるさ!】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が2倍。 (15→6)
光セシリア 光セシリア 【ディバインライトロッド】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (5→4)
ダイ装備 ダイ装備 【自ら戦う時と場所を選ぶ】
3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。3ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (10→10)
転生ダイ 転生ダイ 【絶対にあきらめないぞっ!!!】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が1.5倍。HP50%以下の場合、1ターンの間、自分の攻撃力が10倍。 (6→6)
究極アバン 究極アバン 【私は絶対に負けませんから】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (8→7)
レオナ レオナ 【最後のひとがんばりをしましょう】
1ターンの間、回復力が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (11→5)
究極レオナ 究極レオナ 【…神よ!ご加護を…!!!】
9ターンの間、ダメージを軽減。5ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。 (10→9)
レオナ装備 レオナ装備 【パプニカ王家の武具】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (7→7)
分岐レオナ装備 分岐レオナ装備 【正義の力】
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性と全員の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光と回復に変化。 (13→13)
アバンのしるし アバンのしるし 【卒業の証】
3ターンの間、体力と攻撃タイプの攻撃力が2倍。3ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (15→10)
オビワン オビワン 【いやな予感がする】
1ターンの間、スキル使用不可、回復力が2倍。ドロップのロックを解除し、闇を光に変化。 (8→3)
究極オビワン 究極オビワン 【個人的感情に惑わされるな】
1ターンの間、落ちコンなし、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (3→3)
BB-8 BB-8 【サムズアップ】
ドロップのロック状態を解除。1ターンの間、回復力が1.5倍。 (7→2)
チャーミーキティ チャーミーキティ 【チャーミングリボン】
1ターンの間、回復力が3倍。敵の行動を2ターン遅らせる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (14→9)
白石蔵ノ介 白石蔵ノ介 【完璧なテニス】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。スキルが進化。 (17→12)
千石清純装備 千石清純装備 【巧みなゲーム運び】
1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。敵の行動を4ターン遅らせる。 (15→15)
日吉若 日吉若 【演武テニス】
3ターンの間、自分の攻撃力が8倍。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (8→3)
日吉若装備 日吉若装備 【古武術の型を取り入れたフォーム】
2ターンの間、自分の攻撃力が5倍。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍、6コンボ加算。 (10→10)
花垣武道装備 花垣武道装備 【譲れねぇモンがあんだよ】
HPが1になる。1ターンの間、ダメージを激減。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (5→5)
イアイアン イアイアン 【そんな殺気に気付かぬと思うか?】
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、回復力と攻撃タイプの攻撃力が2.5倍。 (9→4)
サイタマ(配布) サイタマ(配布) 【趣味でヒーローをやっている者だ】
2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。2ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が2倍。 (12→7)
正月アテン装備 正月アテン装備 【サンライズグリーティング】
1ターンの間、お邪魔ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、落ちコンなし、回復力と操作時間が2倍。 (3→2)
キングジョー キングジョー 【超金属の装甲】
1ターンの間、回復力が半減。1ターンの間、ダメージを激減。 (11→6)
バレンタインアストレア バレンタインアストレア 【スイートステイシス】
1ターンの間、火ドロップが消せなくなる、回復力が2倍。ロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→3)
バレンタインアストレア装備 バレンタインアストレア装備 【スイートステイシス】
1ターンの間、火ドロップが消せなくなる、回復力が2倍。ロックを解除し、光、闇、回復を3個ずつ生成。 (8→3)
究極サイリスタ 究極サイリスタ 【Magnetar67】
1ターンの間、落ちコンなし。覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて回復力が上昇。 (4→4)
パステル パステル 【ノーブルエンチャント】
お邪魔、毒、猛毒、爆弾を回復に変化。1ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 (1→1)
パステルの幻画図 パステルの幻画図 【ガールズコミックアート】
盤面を5属性+回復に変換。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (7→7)
光ラビリル装備 光ラビリル装備 【アミュレットシンボル】
ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が5倍。 (15→13)
究極古見硝子 究極古見硝子 【私の友達は私が決めます】
1ターンの間、回復力と操作時間が2倍。覚醒無効状態を全回復。 (4→4)
古見硝子装備 古見硝子装備 【私も手伝いたいです】
2ターンの間、操作時間、回復力、サブの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (10→10)
エピソード エピソード 【後遺症が残らない程度に殺してやるよ】
1ターンの間、回復力が1.5倍、ダメージを軽減。バトル4以降の場合、左端縦1列を光に、右端縦1列を闇に変化。 (10→5)
河了貂装備 河了貂装備 【梟鳴の生き残り】
3ターンの間、ダメージを半減、回復力が1.5倍。全ドロップのロックを解除し、木、光、回復に変化。 (9→9)
光トリス 光トリス 【シャイニーバブル】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が1.5倍。左端1列を光に、右端1列を木に変化。 (4→3)
チョッパー チョッパー 【おれが“万能薬”になるんだ!!!】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。1ターンの間、回復力と最大HPが1.5倍。 (10→6)
こぎみゅん こぎみゅん 【夢はおにぎり】
1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (10→3)
セシリアこぎみゅん セシリアこぎみゅん 【夢はおにぎり】
1ターンの間、最上段横1列にルーレットを生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (10→3)
東方仗助装備 東方仗助装備 【破壊した物体やスタンドをなおす】
1ターンの間、操作時間と回復力が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。 (8→8)
ジョルノジョバァーナ装備 ジョルノジョバァーナ装備 【「生命」を与える】
自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (12→12)
ヒカりん&ワルりん ヒカりん&ワルりん 【ブライトダークネス】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が65億、回復力と自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、木を光に、水を闇に変化。 (2→2)
シエルゴ装備 シエルゴ装備 【シャドークリップ】
2ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (8→8)
フローラ フローラ 【すべて前進のため使いましょう…!!!】
1ターンの間、チーム内の暗闇耐性の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。水と闇をドロップを光に変化。 (2→2)
転生ウイングガンダム 転生ウイングガンダム 【今ここにある世界を信じてみろ……!】
1ターンの間、盤面が7×6マス、自分のダメージ上限値が99億、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火、光、回復に変化。 (6→6)
ホワイトベース ホワイトベース 【MSリペア】
1ターンの間、回復力とマシンタイプの攻撃力が1.5倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (11→5)
新デイトナ装備 新デイトナ装備 【ビリーフスラッシャー】
3ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (15→15)
ゴエモン ゴエモン 【絶景かな】
5ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (10→5)
ゴエモン装備 ゴエモン装備 【絶景かな】
5ターンの間、チーム内のL字消し攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (10→5)
GSデイトナ GSデイトナ 【スマートダンス】
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、操作時間、回復力、自分と光属性の攻撃力が2倍。 (4→4)
エルズペス エルズペス 【平和への願い】
1ターンの間、水木光回復ルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (2→2)
花嫁セシリア 花嫁セシリア 【ディバインセレブレイト】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。 (3→3)
花嫁セシリア装備 花嫁セシリア装備 【ディバインオース】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、操作時間、回復力、神タイプの攻撃力が3倍。 (14→14)
ボンド ボンド 【ボフ!】
4ターンの間、落ちコン予知。1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。 (9→4)
桜ミク 桜ミク 【桜とさくらんぼ】
4ターンの間、高速ルーレットを1個生成。1ターンの間、回復力、火と光属性の攻撃力が2倍。 (4→4)
HEARTSエンジェル HEARTSエンジェル 【サマーシアーフォース】
1ターンの間、チーム内の回復タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。 (4→4)
夏フェスエンジェル 夏フェスエンジェル 【サマーシアーソング】
1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (7→7)
エンジェルのうちわ エンジェルのうちわ 【サマーシアーバケーション】
全ドロップのロックを解除し、火、木、光、回復に変化。1ターンの間、操作時間、回復力、回復タイプの攻撃力が5倍。 (8→8)
夏フェスエンジェルのうちわ 夏フェスエンジェルのうちわ 【サマーシアーソング】
1ターンの間、ダメージを80%軽減。1ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (7→7)
インデックス インデックス 【おなかすいたぁー!】
5ターンの間、HPを40%回復。1ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が2倍。 (10→5)
ラストオーダー ラストオーダー 【ずっと一緒にいたいよ】
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (11→6)
ミンフィリア ミンフィリア 【わたしの声は、星の声……】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、回復を5個生成。 (3→3)
シナモロールのぬいぐるみ シナモロールのぬいぐるみ 【シナモロールのおもいで】
2ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、属性吸収を無効化、ダメージ無効を貫通。 (20→10)
バーテンダーイデアル バーテンダーイデアル 【コンフォートシェイク】
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力と操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (12→7)
バーテンダーイデアル装備 バーテンダーイデアル装備 【コンフォート・チアーズ】
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、回復力、操作時間、全員の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (16→16)
ビアードン ビアードン 【ビターフレーバー】
1ターンの間、回復力が0になる。ロックを解除し、光を9個生成。 (7→2)
超白龍の希石 超白龍の希石 【ディバインエクシード】
1ターンの間、チーム内の光属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
ミルコ装備 ミルコ装備 【兎の生存本能】
自分以外の味方スキルが4ターン溜まる。5ターンの間、操作時間、回復力、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (24→24)
耳郎響香装備 耳郎響香装備 【音響増幅ジャック】
3ターンの間、回復力と全員の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12)
グラッド グラッド 【クリンピンググラス】
1ターンの間、操作時間と回復力が2倍、盤面が7×6マス。1ターンの間、リーダーと助っ人のダメージ上限値が80億。 (4→4)
バナージリンクス バナージリンクス 【俺は箱の鍵じゃない、人間だ】
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が4倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (15→15)
ラミリス装備 ラミリス装備 【魔将人形】
5ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。5ターンの間、ダメージを半減、回復力が3倍。 (11→11)
シュナ装備 シュナ装備 【巫女姫】
消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。2ターンの間、盤面が7×6マス、回復力が2倍。 (8→8)

闇属性

モンスター スキル(ターン)
超バジリスク 超バジリスク 【イビルエクシード】
1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき攻撃力と回復力が上昇、自分のダメージ上限値が50億。 (53→3)
転生ロキ 転生ロキ 【ルーンエンハンス・闇光】
9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→11)
超転生ロキ 超転生ロキ 【ルーンエンハンス・闇光】
9ターンの間、回復力と闇と光属性の攻撃力が2.5倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (16→11)
リリスクロミ リリスクロミ 【いちころウインクよ!】
3ターンの間、回復力が2倍、敵の防御力が0になる、属性吸収を無効化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (19→12)
クレーゼ クレーゼ 【イービルクレスト】
1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、体力と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
クレーゼ装備 クレーゼ装備 【イービルクレスト】
1ターンの間、チーム内の闇属性1体につき回復力が上昇。7ターンの間、体力と悪魔タイプの攻撃力が2.5倍。 (15→6)
極醒ティフォン 極醒ティフォン 【サンセットロード】
ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、回復力、自分とドラゴンタイプの攻撃力を3倍。 (13→5)
ティフォン装備 ティフォン装備 【サンセットロード】
ロックを解除し、盤面を火、水、闇、回復に変化。全ドロップを強化。3ターンの間、回復力、自分とドラゴンタイプの攻撃力を3倍。 (13→5)
一護装備 一護装備 【視覚防壁】
2ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、回復力が3倍。 (20→20)
闇セシル 闇セシル 【これは、僕自身との戦いだ】
2ターンの間、操作時間、回復力、光と闇属性の攻撃力が2倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。 (14→6)
闇アテン 闇アテン 【サンセットクローク】
盤面のロックを解除。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 (6→2)
闇アテン装備 闇アテン装備 【サンセットクローク】
盤面のロックを解除。2ターンの間、回復力と自分の攻撃力が1.5倍。 (6→2)
カヲルカーリー装備 カヲルカーリー装備 【カーリーの助力】
1ターンの間、回復力が3倍。全ドロップを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (8→8)
転生濃姫 転生濃姫 【妖美姫の艶笑】
1ターンの間、ダメージを激減、回復力が2倍。全ドロップのロックを解除し、火、水、木、闇、回復ドロップに変化。 (14→7)
極醒カミムスビ 極醒カミムスビ 【はてなく巡る優星】
1ターンの間、回復力が1.5倍。盤面のロックを解除。闇以外から回復を3個生成。回復ドロップを強化。 (6→2)
カミムスビ装備 カミムスビ装備 【はてなく巡る優星】
1ターンの間、回復力が1.5倍。盤面のロックを解除。闇以外から回復を3個生成。回復ドロップを強化。 (6→2)
闇コットン 闇コットン 【継界縫龍針・闇命】
1ターンの間、落ちコンなし、回復力が1.5倍。ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 (10→2)
闇コットン装備 闇コットン装備 【継界想龍針・闇命】
1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ロックを解除し、木を闇に、光を回復に変化。 (8→7)
究極クーリア 究極クーリア 【デリュージョンアイ】
2ターンの間、操作時間が回復力が2倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 (13→4)
クーリア装備 クーリア装備 【デリュージョンアイ】
2ターンの間、操作時間が回復力が2倍。左端縦1列を水に、右端縦1列を闇ドロップに変化。 (13→4)
パオウルムー パオウルムー 【圧縮空気玉】
全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (15→6)
パオウルムー装備 パオウルムー装備 【圧縮空気玉】
全ドロップのロックを解除し、水、闇、回復に変化。2ターンの間、操作時間と回復力が2倍。 (15→6)
闇ラードラ装備 闇ラードラ装備 【ダークサンエナジー】
2ターンの間、回復力が3倍、ダメージ無効を貫通。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (14→14)
エリザベス装備 エリザベス装備 【ドロー、ペルソナカード】
2ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (24→24)
解体人形ジェニー 解体人形ジェニー 【カットちゃんお願い】
ドロップのロック状態を解除し、光と爆弾を闇ドロップに変化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (11→6)
ジェニー装備 ジェニー装備 【カットちゃんお願い】
ドロップのロック状態を解除し、光と爆弾を闇ドロップに変化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (11→6)
ヴェロア ヴェロア 【ダンシングダーク】
ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。 (10→5)
究極ヴェロア 究極ヴェロア 【ダンシングダーク】
ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。 (10→5)
ヴェロア装備 ヴェロア装備 【ダンシングダーク】
ドロップのロックを解除し、火と光ドロップを闇に変化。1ターンの間、回復力が半減、自分の攻撃力が20倍。 (10→5)
テンフーファ(デフォルメ) テンフーファ(デフォルメ) 【護黒狼帝】
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを4個生成。 (2→1)
W(ダブル) W(ダブル) 【さあ、お前の罪を教えろ】
3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (25→18)
W(ダブル)装備 W(ダブル)装備 【さあ、お前の罪を教えろ】
3ターンの間、チーム内のスキルブーストの覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。 (25→18)
超究極オルタ 超究極オルタ 【この程度の足止めで】
2ターンの間、落ちコンなし、回復力が半減。ランダムでドロップを入れ替える。 (3→3)
キャスター装備 キャスター装備 【あらゆる魔術を無効化する】
1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。1ターンの間、回復力と操作時間が1.5倍。 (13→13)
ヤミフエドラ ヤミフエドラ 【ダークホルン】
1ターンの間、操作時間が半減。1ターンの間、回復力が3倍。 (20→5)
イナ装備 イナ装備 【宙天丸の龍鳴】
ロックを解除し、闇を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
イナ イナ 【宙天丸の龍鳴】
ロックを解除し、闇を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2)
ハロウィンバステト ハロウィンバステト 【トリートキャット】
1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (8→3)
ハロウィンバステト装備 ハロウィンバステト装備 【トリートキャット】
1ターンの間、操作時間、回復力、自分の攻撃力が2倍。消せないドロップ状態を全回復。 (8→3)
闇遊戯 闇遊戯 【最後の試練】
敵の行動を1ターン遅らせる。全ドロップを強化。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が3倍。 (6→6)
マリク マリク 【ゴッド・ブレイズ・キャノン】
1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、木を闇に、水を回復に変化。 (13→4)
闇アリナ 闇アリナ 【ディープコンフォート】
1ターンの間、回復力と全員の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を回復に変化。 (8→4)
エレメイ エレメイ 【ブラックライトゾーン】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍、属性吸収を無効化。闇ドロップをロック。 (3→3)
エレメイ装備 エレメイ装備 【ブラックライトフォース】
全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復に変化。3ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が4倍。 (13→10)
ポンノ ポンノ 【ランベントオーロラ】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (2→2)
ポンノ装備 ポンノ装備 【フローイングオーロラ】
3ターンの間、操作時間、回復力、闇属性とサブの攻撃力が3倍。ドロップのロック状態を解除。 (10→10)
トゥワイス トゥワイス 【やっぱ好きにさせてもらうわ】
2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。2ターンの間、最大HPと木、闇属性の攻撃力が2倍。 (13→5)
ドットクリス ドットクリス 【こういうときこそ笑顔です、ハイ!】
1ターンの間、回復力が1.5倍。 (1→1)
ドット炎クリス ドット炎クリス 【全てか、しからずは無】
1ターンの間、回復力が0になり、操作時間が2秒短縮。最上段横1列を闇ドロップに変化。 (3→3)
鬼舞辻無惨 鬼舞辻無惨 【私は限りなく完璧に近い生物だ】
2ターンの間、ダメージ無効を貫通、回復力が2倍。ロックを解除し、上段横2列を闇に変化。 (8→8)
栗花落カナヲ装備 栗花落カナヲ装備 【出た面で意志を決める】
敵の行動を3ターン遅らせる。9ターンの間、回復力or操作時間が3倍。 (12→12)
闇ソフィ 闇ソフィ 【オブリビオンワンド】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍、ダメージを半減、強化ドロップが100%落ちてくる。 (5→5)
闇ソフィ装備 闇ソフィ装備 【オブリビオンテスタメント】
2ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が3倍。2ターンの間、ダメージ激減。 (10→10)
デフォルメフォンセ デフォルメフォンセ 【アークドライブ・レイジ】
1ターンの間、回復力が半減。ランダムで闇ドロップを4個生成。 (2→2)
セレーネー セレーネー 【ムーンライトアロー】
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成。 (12→7)
セレーネー装備 セレーネー装備 【ムーンライトアロー】
1ターンの間、回復力が0になる。ランダムで闇ドロップを10個生成。 (12→7)
レキ レキ 【ディープ・ドラゴンの遠吠え】
5ターンの間、回復力とドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。消せないドロップ状態を全回復。 (15→10)
サノス装備 サノス装備 【ミストレス・デスへの恋慕】
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。1ターンの間、ダメージを激減、回復力が5倍。 (5→5)
デフォルメバリスタ デフォルメバリスタ 【GMb67-Gemini】
1ターンの間、回復力が0になる。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収が無効化。 (12→10)
ディーノ ディーノ 【グロリアスガーデン】
ランダムで火、闇、回復、毒ドロップを3個ずつ生成。1ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が2倍。 (2→2)
分岐ディーノ装備 分岐ディーノ装備 【トリカブトの栽培】
1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。6ターンの間、3コンボ加算、操作時間と回復力が3倍。 (8→8)
トリカブトのハーバリウム トリカブトのハーバリウム 【リベンジアロマ】
4ターンの間、回復力が3倍。4ターンの間、回復と毒ドロップが少し落ちやすくなる。 (6→6)
デーモンの召喚 デーモンの召喚 【魔降雷】
1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、体力タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。光ドロップを闇ドロップに変化。 (11→3)
デーモン装備 デーモン装備 【魔降雷】
1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、体力タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。光ドロップを闇ドロップに変化。 (11→3)
変身虎杖 変身虎杖 【呪いの王】
1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が1.5倍。ランダムで闇ドロップを5個、回復ドロップを3個生成。 (2→2)
虎杖装備 虎杖装備 【呪いを呼び寄せる】
HPが80%減少。1ターンの間、毒ドロップが少し落ちやすくなる。9ターンの間、操作時間、回復力、攻撃力が1.5倍。 (8→8)
伏黒恵 伏黒恵 【鵺】
1ターンの間、チーム内の攻撃と神タイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。覚醒無効状態を全回復。 (8→3)
究極伏黒恵 究極伏黒恵 【玉犬「渾」】
1ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。HP50%以上の場合、1ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (5→5)
闇セシリア 闇セシリア 【エターナルロッド】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。 (5→4)
アマージュ装備 アマージュ装備 【ディストラクションアイ】
1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13)
アマージュ アマージュ 【ディストラクションスモーク】
1ターンの間、ダメージを60%軽減。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (13→6)
究極ヒュンケル 究極ヒュンケル 【正義の光に賭ける!!!!】
1ターンの間、操作時間、回復力、光属性の攻撃力が2倍。ドロップのロックを解除し、左端1列を光に、右端1列を闇に変化。 (7→5)
ハドラー装備 ハドラー装備 【邪悪の六星】
全ドロップのロックを解除し、火、水、闇、回復に変化。3ターンの間、回復力が2倍、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (20→18)
ヴェロアキティ ヴェロアキティ 【マジカルダーク】
ロックを解除し、火と光を闇に変化。1ターンの間、回復力が2倍。 (8→3)
究極ヴェロアキティ 究極ヴェロアキティ 【マジカルダーク】
ロックを解除し、火と光を闇に変化。1ターンの間、回復力が2倍。 (8→3)
亜久津仁 亜久津仁 【驚異の身体能力】
5ターンの間、攻撃と悪魔タイプの攻撃力が3倍。5ターンの間、操作時間と回復力1.5倍。スキルが進化。 (20→15)
分岐ハロウィンチャコル装備 分岐ハロウィンチャコル装備 【ワイルドトリート】
3ターンの間、ダメージを激減。3ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 (15→15)
オリバ装備 オリバ装備 【わたしは君のはるか上にいる】
2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (13→13)
呪野花子 呪野花子 【呪いのラブレター】
1ターンの間、落ちコンなし、釘ドロップが少し落ちやすくなり、回復力が半減。ランダムでドロップを入れ替える。 (10→5)
蛇王カイラ装備 蛇王カイラ装備 【蛇王の威圧】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が1.5倍。敵の行動を5ターン遅らせる。 (22→22)
デフォルメトリスタン デフォルメトリスタン 【慈悲の槍クールタン】
1ターンの間、光ドロップが消せなくなる、回復力が1.5倍。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。覚醒無効状態を全回復。 (4→4)
分岐キルバーン装備 分岐キルバーン装備 【ボクが…本当のキルバーンだ…!!】
2ターンの間、チーム内のダメージ無効貫通の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。全ドロップを闇と回復に変化。 (14→14)
ドラキー ドラキー 【マヌーサ】
1ターンの間、ダメージを無効化、チーム内の雲耐性の覚醒1個につき攻撃力と回復力が100%上昇。 (18→13)
クロロ装備 クロロ装備 【派手にやれ】
3ターンの間、操作時間、回復力、サブと闇属性の攻撃力が3倍。99ターンの間、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→15)
パクノダ パクノダ 【信じて受けとめてくれる?】
消せないドロップ状態を全回復。1ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。 (9→4)
オールフォーワン オールフォーワン 【存分に悔いて死ぬといいよ】
1ターンの間、チーム内の悪魔、攻撃、マシンタイプ1つにつき攻撃力と回復力が上昇。ロックを解除し、光を闇に変化。 (2→2)
シルバーズ・レイリー シルバーズ・レイリー 【戸惑いこそが人生だよ】
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 (7→3)
ダークマリウス ダークマリウス 【悪魔の取引】
HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (5→5)
分岐マリウス装備 分岐マリウス装備 【悪魔の取引】
HPが1になる。1ターンの間、回復力が激減。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (5→5)
リバイ&バイス リバイ&バイス 【湧いてきたぜ!】
1ターンの間、チーム内の2体攻撃の覚醒数に応じて攻撃力と回復力が上昇。ランダムで光、闇、回復ドロップを4個ずつ生成。 (2→2)
ユニオンフラッグカスタムII ユニオンフラッグカスタムII 【この気持ち、まさしく愛だ!】
2ターンの間、木ドロップが消せなくなる、回復力が2倍。覚醒無効状態を全回復。盤面のロックを解除。 (9→4)
ディケイド ディケイド 【来るなら来い!全てを破壊してやる!】
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が1.5倍。 (3→3)
分岐徳川カズヤ装備 分岐徳川カズヤ装備 【確信した…俺は強くなりすぎた】
3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12)
ユーリ ユーリ 【やっと姉さんに会えるッ!】
1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成、操作時間と回復力が2倍。ドロップのロック状態を解除。 (8→3)
ユーリ装備 ユーリ装備 【ね…姉さん…!!】
3ターンの間、回復力と自分の攻撃力が3倍。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (18→18)
ラポック ラポック 【ストロングアーモリー】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。【1ターン後に発動】1ターンの間、ダメージを無効化。 (6→6)
忍者 忍者 【忍術】
1ターンの間、操作時間、回復力、闇属性の攻撃力が2倍。1ターンの間、盤面を7×6マスにする。 (4→4)
ピトー ピトー 【限界を超えて舞え!!】
2ターンの間、自分のダメージ上限値が50億、回復力、自分と悪魔タイプの攻撃力が2倍。ロックを解除し、闇、回復、毒を9個ずつ生成。 (3→3)
ウィスキール ウィスキール 【ドライフレーバー】
4ターンの間、光闇回復お邪魔ルーレットを1個生成。1ターンの間、落ちコンなし、回復力が2倍。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→4)
ウィスキール装備 ウィスキール装備 【ドライ・チアーズ】
4ターンの間、光闇回復ルーレットを1個生成、回復力と闇属性の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を光、闇、回復に変化。 (12→12)
ガンダムキャリバーン ガンダムキャリバーン 【止めに来たんだよ、2人を!】
1ターンの間、回復力が半減、自分とマシンタイプの攻撃力が3倍。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (3→4)
ペーネロペー ペーネロペー 【バカにするッ!】
1ターンの間、操作時間、回復力、マシンタイプの攻撃力が2倍、全員のダメージ上限値が50億。 (10→5)
ペーネロペー装備 ペーネロペー装備 【レーン隊、降下する飛翔体を迎撃する】
2ターンの間、操作時間、回復力、全員の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 (12→12)
デビルガンダム デビルガンダム 【デビルフィンガー】
1ターンの間、回復力が3倍、自分のダメージ上限値が100億。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (6→6)

スキル関連記事

パズドラtop戻る攻略TOPへ戻る モンスター検索モンスター検索

ノーマルスキル

変換スキル一覧
変換・生成 ドロリフ陣
他スキル一覧
エンハンス ドロップ強化 目覚め 遅延
HP/バインド回復 覚醒無効回復 ダメージ軽減 ダメージ無効
ブレス 固定ダメージ 防御力減少
ヘイスト コンボ加算 操作時間 CTW
ギガグラ 属性変化 スタイルチェンジ リーダーチェンジ
吸収無効 反撃 ロック解除 ドロップロック
ランダム 落ちコンなし ダメージ無効貫通 消去不可回復
変身 自傷 ルーレット生成 スキル使用不可
スキル減少 消去不可 - -

スキル一覧はこちら

覚醒スキル

スキブ
スキブ
スキルブースト+
スキブ+
封印
封印
バインド耐性+
バインド+
アシスト
アシスト
コンボ強化
コンボ強化
L字消し
L字消し
無効貫通
無効貫通
追加攻撃
追加攻撃
ガドブレ
ガドブレ
暗闇
暗闇耐性
お邪魔
お邪魔耐性
毒耐性
毒耐性
雲耐性
雲耐性
操作不可
操作不可
暗闇耐性+
暗闇耐性+
お邪魔耐性+
お邪魔耐性+
毒耐性+
毒耐性+
- -

覚醒スキル一覧はこちら

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

フレンド募集掲示板
フレンド募集掲示板
ユーリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|スパイファミリーコラボ
ユーリの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|スパイファミリーコラボ
デフォルメトリスタンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
デフォルメトリスタンの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
超転生ヴェルダンディの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
超転生ヴェルダンディの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンホーコラボ
ディーナの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|神器龍物語
ディーナの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|神器龍物語
モンスター検索
モンスター検索
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
転スラコラボガチャの当たりと評価|引くべきか
転スラコラボガチャシミュレーター
転スラコラボガチャシミュレーター
ミリムのテンプレパーティ
ミリムのテンプレパーティ
リムルのテンプレパーティ
リムルのテンプレパーティ
最強リーダー(キャラ)ランキング|転スラコラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|転スラコラボキャラの評価を記載
パープルシードラの入手方法と使い道
パープルシードラの入手方法と使い道
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー