『ラピスリライツ』先行プレイレビュー!ライブをしながら戦う魔法ライブバトル

アルテマ攻略班

PR

「ラピスリライツ」は、アニメやマンガ、小説など様々なメディアに展開しているメディアミックスプロジェクトです。今回配信されるスマートフォンゲーム「ラピスリライツ ~この世界のアイドルは魔法が使える~」で、プレイヤーは先生となって、魔女(アイドル)であるキャラを導きましょう。

絆を深めることによって育成要素が解放されていくため、可愛らしい魔女たちと交流を深めることが大切です。1本のゲームでありながら少女たちとの心温まるやりとり、迫力のライブ演出、そして強敵を倒す爽快感が詰め込まれています!

ダウンロードはこちら
クラスタダウンロード クラスタダウンロード

ラピスリライツとは

大人気メディアミックスプロジェクト

クエスト_ガーネット

ラピスリライツは2019年にコミカライズ、2020年にTVアニメ化、ノベライズと様々なメディアに展開している「魔法」×「アイドル」をテーマとした作品です。

媒体ごとに異なる世界を描いており、ユニットを結成するタイミングやキャラ同士が顔を合わせる経緯などは少し異なりますが、キャラの性格などは一貫しています。

ゲーム版も大ボリューム

クエスト_ティアラ・ロゼッタ・ラヴィ

ゲーム版では、アニメともマンガとも全く異なる完全オリジナルストーリーが展開。

100万字を超える大ボリュームのシナリオが全編フルボイスで楽しめるため、アニメを観ていた方はもちろんのこと、今からラピスリライツに触れる方にもおすすめです。

ゲームの進め方

3色コマンドバトルで簡単操作

ラピスリライツバトル画面

指令珠 特徴
紅珠 攻撃ダメージをアップ
蒼珠 MPをより多くチャージ
黄珠 詠唱魔法を強化

ラピスリライツのバトルシステムはとってもシンプル。キャラアイコンのところに表示されている同じ色の珠を選択するだけで強力な連携技が発動します。

紅珠なら大ダメージ、蒼珠ならMPを多くチャージと色ごとに用途が分かれているため、戦況に応じて最適な連携を組みましょう。迷った時には自動連携ボタンをタップすればオートで連携を組んでくれるのでRPG初心者の方にも親切な仕様ですね。

魔法×歌×ダンス×バトル

バトル

ラピスリライツの戦闘は「魔法×歌×ダンス×バトル」が融合した他作品とは一線を画すシステムです。音楽やキャラのモーションなどが圧倒的に作り込まれており、何度でも見たくなってしまいますね。

戦闘に特化した倍速戦闘やオートバトル、演出OFFなどもあるためサクサク進めたい場合は設定を変えましょう。

ボスバトルは迫力のライブ演出

バトル

ボス戦では戦闘のルールこそ変わりませんが、ボス戦専用の特別な演出が発生します。演出に集中したい場合はMVモードに切り替えられるので、超美麗な映像と迫力のライブ演出に戦闘そっちのけで画面に魅入ってしまうことも?

充実した育成要素

育成は大きく2種類

カード_ティアラ

敵が強くなってきたと感じたら、魔女を育成して戦力を整えましょう。育成要素は魔女本人を育てる「魔女育成」と、レアリティごとに異なるカードを育てる「カード育成」の大きく2種類に分けられます。

特に魔女育成はラピスリライツの目玉と言っても過言ではありません。ただキャラを強くするだけではなく、魔女たちと親密になることで発生する特別なイベントや限定ボイスが解放されるので、好きなキャラを優先的に育成すべきです!

魔女育成

衣装1 衣装2 衣装3 衣装4

▲魔女育成では衣装を自由に変更可能。好きな衣装で戦おう

魔女育成は魔女本人を育てるコンテンツ。例えばティアラを魔女育成しておけば、URのティアラもRのティアラも一律で強化されます。衣装の変更もできるため、頻繁に戦うキャラは優先的に魔女育成しておきましょう。

重要パラメータ「親密度」

身体タップ

▲頭をなでたりギフトを渡したりすることで親密度がアップ

HPや物理攻撃力、様々なパラメータが存在するラピスリライツですがなによりも重要なのがキャラとの親密度に他なりません。キャラとの交流によって顔見知り→友人→親友→大親友→頼れる人→大切な人と関係が進んでいきます。

親密度が高くないと聞けない限定ボイスや発生しないイベントがあるため、こまめに魔女たちと交流して親密になっていきましょう。最初は、身体をタップすると「変態」と言われることもありますが、親密度を上げれば受け入れられる可能性が……?

カード育成

カードリスト_魔女別

カード育成はレアリティ別で行われます。ステータスを上昇させる「レベルアップ」やバトルに有利なスキルを獲得する「宿星」、獲得したスキルを強化する「開花」があり、育成に必要な素材はメインクエストなどで入手可能です。

魔女育成よりも手軽に育成を進められる反面、育成したカードしか強化されないので魔女育成と比較すると汎用性に欠けます。高レアリティのカードから優先して育てましょう。

魔女紹介

LiGHTs

ティアラ ロゼッタ ラヴィ
ティアラ拡大する ロゼッタ拡大する ラヴィ拡大する
アシュレイ リネット
アシュレイ拡大する リネット拡大する

「LiGHTs」はポジティブで元気な笑顔を届ける次世代王道ユニット。キャチコピーは「私たちが、新しい『光』になる」。

IV KLORE

エミリア あるふぁ
エミリア拡大する あるふぁ拡大する
サルサ ガーネット
サルサ拡大する ガーネット拡大する

「IV KLORE」はサキュバス、魔律人形、人狼、幽霊など人とは異なる妖しい魅力を備えた亜人ユニット。キャチコピーは「奏でましょう、艶やかな都市伝説(フォークロア)」。

この花は乙女

ナデシコ ツバキ カエデ
ナデシコ拡大する ツバキ拡大する カエデ拡大する

「この花は乙女」は、和風ロックを舞い踊るヤマトの国から来た三姉妹。キャチコピーは「さあ、『ろっく』に参りましょう」。

シュガーポケッツ

ラトゥーラ シャンペ メアリーベリー
ラトウーラ拡大する シャンペ拡大する メアリーベリー拡大する

「シュガーポケッツ」はオタクセレブギャルのラトゥーラ、No.1妹キャラのシャンペ、引きこもり天才発明家のメアリーベリーによるユニット。キャチコピーは「みんなのハートを盗んであげる!」。

Sadistic★Candy

アンジェリカ ルキフェル
アンジェリカ拡大する ルキフェル拡大する

「Sadistic★Candy」は学院一の魔力を持った・ルキフェルと、一般人に憧れているが実力はトップクラスな魔女・アンジェリカによるユニット。キャチコピーは「きゃっるるーん♪ ハロハロー★」。

supernova

ユエ ミルフィーユ フィオナ
ユエ拡大する ミルフィーユ拡大する フィオナ拡大する

「supernova」はリュウトからの留学生で「歌姫の後継者」と呼ばれるユエの率いる、学院No.1の超実力派ユニット。キャチコピーは「誰よりも、誰よりも『強く』輝きたい」。

新キャラは召喚で入手

バトル

ラピスリライツにおけるキャラの入手方法は、召喚と呼ばれるガチャシステムが採用されています。10連召喚ではSSR以上確定枠が1枠作られるため、高レアリティキャラを狙う場合は10連召喚を引きましょう。

ユニットセレクト召喚で推しキャラ狙い撃ち

Light

▲LiGHTsガチャならLiGHTsに所属するキャラのURが確定

ゲーム序盤のメインクエストを進めていくと、URキャラが確定排出されるユニットセレクト召喚用のチケットが入手できます。最高レアリティのキャラが1体確定で手に入るため、まずは積極的にストーリーを進めましょう。

セレクト召喚はユニットごとに筐体が分かれています。例えば「LiGHTsガチャ」からは、LiGHTsに所属する5人の中から誰か1人のURキャラが排出されるため、目当てのキャラがいる筐体を選んで引きましょう!

魔女とキセキを起こす育成RPG

ラピスリライツ

可愛らしい魔女たちが歌って踊って敵を倒す全く新しいRPG、ラピスリライツはいかがでしたでしょうか? シンプル操作でテンポ良く進むバトルシステムに加え、豪華なライブ演出もあるため見ていて飽きない戦闘が魅力的です。

ゲームの正式リリースはまだ先なので、正式リリースを待つ間にアニメ版で予習をしておくのもおすすめ。1クールと短い尺ながら登場人物の魅力をしっかり引き出せているため、先にお気に入りキャラを見つけておきましょう!

※ゲーム画面は開発中のものです。
(C)2017 KLabGames
(C)KADOKAWA CORPORATION 2017
(C)Shengqu Games

アルテマの注目記事

ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
『エバーソウル』先行プレイレビュー!魅力や序盤の進め方をご紹介!
『エバーソウル』先行プレイレビュー!魅力や序盤の進め方をご紹介!
VALORANT(ヴァロラント)の課金方法まとめ!お得な課金のやり方も紹介
VALORANT(ヴァロラント)の課金方法まとめ!お得な課金のやり方も紹介
隙間時間で主人公になりませんか?おすすめRPGスマホゲーム15選
隙間時間で主人公になりませんか?おすすめRPGスマホゲーム15選
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
ゲーム攻略一覧
ゲーム攻略一覧
アプリ売上ランキング【月間】
アプリ売上ランキング【月間】
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
あなたにおすすめのゲームアプリ診断
『エバーソウル』先行プレイレビュー!魅力や序盤の進め方をご紹介!
『エバーソウル』先行プレイレビュー!魅力や序盤の進め方をご紹介!
VALORANT(ヴァロラント)の課金方法まとめ!お得な課金のやり方も紹介
VALORANT(ヴァロラント)の課金方法まとめ!お得な課金のやり方も紹介
隙間時間で主人公になりませんか?おすすめRPGスマホゲーム15選
隙間時間で主人公になりませんか?おすすめRPGスマホゲーム15選
もっと見る

書き込み

最新を表示する