【ガンダムUCエンゲージ】勝てない時にやることまとめ

PR

勝てない時にやること

ガンダムUCエンゲージの勝てない時にやることをまとめてご紹介。編成準備やMS・キャラ強化要素の見直すべきポイントを詳しく掲載しています。ガンダムUCEで詰まった時の参考にしてください。

関連記事
おすすめパーティ編成 バトルシステム解説

勝てない時にやること一覧

バトルに勝てないときは

やること 詳細
▼編成見直し
  • ・MSの配置を変更
  • ・地形適正を合わせる
  • ・属性相性を考えて編成
  • ・タイプを合わせて編成
  • ・ゲスト枠で戦力底上げ
▼MS強化
  • ・レベルアップでステータス強化
  • ・改造でステータス強化
  • ・モジュールでスキル付与
  • ・能力解放でEXスキル強化
  • ・エンゲージリンクでステータス強化
▼キャラ強化
  • ・レベルアップでステータス強化
  • ・能力解放でステータス強化

勝てない時は編成の見直しやMSの強化、キャラの強化を行いましょう。また、MSとキャラのレベル上限はプレイヤーレベルに比例するため、勝てるクエストを周回してプレイヤーレベルを上げるのもおすすめです。

編成で見直すべきポイント

  • 配置を変えて有利なマッチアップを作る
  • 地形適正に合ったMSを編成
  • 属性相性が有利なMSを編成
  • タイプ相性が有利なMSを編成

配置を変えて有利なマッチアップを作る

配置を決めて出撃

勝てない時は配置を変更し、相手MSと有利なマッチアップになるように配置しましょう。配置画面で敵MSの進行ルートを確認して、属性やタイプで有利なMSを配置することで戦闘を有利に進められます。

地形適正に合ったMSを編成

MSには地形適正が存在

MSには地形適正があるため、地形に合わせて出撃するMSを変更しましょう。適正が無いMSで出撃すると攻撃力・防御力・移動速度が低下するデメリットがあるため、地形と適正の確認が大切です。

属性相性が有利なMSを編成

属性 有利 不利
赤 緑 青
青 赤 緑
緑 青 赤
黄 紫 -
紫 黄 -

MSにはそれぞれ属性が設定されているため、相手のMSに有利な属性を持つMSを編成しましょう。有利属性で攻撃するとダメージが増加し、戦闘が有利に進められるため、勝てない時は属性を見直すことが大切です。

タイプ相性が有利なMSを編成

タイプ相性

タイプ 有利 不利 適正配置
強襲強襲型 砲撃/狙撃砲撃型/狙撃型 重装重装型 前列
重装重装型 強襲強襲型 砲撃/狙撃砲撃型/狙撃型 前列
汎用汎用型 なし なし 中列
砲撃砲撃型 重装重装型 強襲強襲型 後列
狙撃狙撃型 重装重装型 強襲強襲型 後列

MSにはそれぞれタイプが設定されており、タイプによって有利な相手や適正配置も決まっています。有利にバトルを進めるには、敵のタイプを把握した上で有利なMSをぶつける配置が必要です。

タイプと配置の解説はこちら

ゲスト枠で戦力底上げ

フレンド

ゲスト枠で、他プレイヤーのMSを1枠編成できます。有利属性の高レアMSがリストの中にいる場合、積極的に編成しましょう。編成するのがフレンドであれば、MSやアイテムと交換できるフレンドメダルも入手可能です。

フレンドの作り方とメリット

MS強化で見直すべきポイント

  • レベルを最大までアップさせる
  • 改造でステータスを上昇
  • モジュールでスキルを取得
  • 能力解放でステータスとEXスキルを強化
  • エンゲージリンクで同レコードのMSを強化

レベルを最大までアップさせる

レベルアップ

レベル上げは、強化素材を使用してMSのレベルを上げる育成要素です。強化要素の中では最も手軽で、上昇したレベルに応じてステータスも上がります。レベルには制限があり、プレイヤーランクと同等の値までしか上げられません。

レベルアップ素材の集め方と使い道はこちら

改造でステータスを上昇

改造

改造は、MSのステータスを強化できる育成要素です。改造に必要な素材が足りない場合は「素材アイコン>入手方法」で、入手できるクエストを確認できます。

改造素材の効率的な集め方と使い道はこちら

モジュールでスキルを取得

モジュール装備

モジュールは、装備したMSを強化するカスタムパーツです。スキルには固定の基礎スキルと、入手時にランダムで付与される特殊スキルがあります。モジュールの入手は、共闘クエストやクランでの交換で行えます。

モジュールの入手方法と効果はこちら

能力解放でステータスとEXスキルを強化

能力解放

能力解放は、設計図を使用してMSを強化できる育成要素です。能力解放を行うとステータスの強化やEXスキルのレベルが上昇します。設計図は、ガシャによる被りや欠片クエストで入手できます。

能力解放素材の集め方と使い道はこちら

EXスキルとは

  • ・MSがそれぞれ1つ持っている任意発動のスキル
  • ・攻撃や補助、回復など様々な効果がある
  • ・EXゲージの蓄積条件
  •  └攻撃の命中時、被ダメージ時、敵撃破時

エンゲージリンクで同レコードのMSを強化

エンゲージリンク

レコード 対応タイトル
A
  • ・機動戦士ガンダム
  • ・機動戦士ガンダム ORIGIN
  • ・機動戦士ガンダム U.C.ENGAGE
B
  • ・機動戦士ガンダム 第08MS小隊
  • ・機動戦士ガンダム THUNDERBOLT
  • ・機動戦士ガンダム MS IGLOO
  • ・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
C
  • ・機動戦士Zガンダム
  • ・機動戦士ガンダム0083 STARDUSTMEMORY
D ・機動戦士ガンダムZZ
E
  • ・機動戦士ガンダム UC
  • ・機動戦士ガンダム GUNDAM逆襲のシャア
F
  • ・機動戦士ガンダム NT
  • ・機動戦士ガンダム GUNDAM F91
  • ・機動戦士Vガンダム

エンゲージリンクとは、同じレコードに分類されるMSを集めると、レコード内MSのステータスが上昇する育成要素です。レコードはA~Fの6種類があり、それぞれ作品タイトル毎に分類されています。

エンゲージリンクの効果と上げ方はこちら

キャラ強化で見直すべきポイント

  • レベルを最大までアップさせる
  • 能力解放でステータスを強化

レベルを最大までアップさせる

レベルアップ(キャラ)

キャラクターのレベル上げを行いましょう。レベルを上げるにはレベルアップ素材を使用し、レベルが上がるとステータスが上昇します。レベル上げには制限があり、プレイヤーランクと同等の値までしか上げられません。

レベルアップ素材の集め方と使い道はこちら

能力解放でステータスを強化

能力解放(キャラ)

キャラクターの能力解放を行いましょう。能力解放には対応したキャラクターのピースを使用し、能力解放を行うことでステータスが上昇します。キャラピースは、ガシャによる被りや欠片クエストで入手できます。

関連記事

初心者

序盤の効率的な進め方はこちら

戦闘Tips

バトルシステム解説 おすすめパーティ編成
タイプと配置の解説 勝てないときにやること
プレイヤーランクの上げ方 MSの強化要素まとめ
改造素材の効率的な集め方 能力解放素材の集め方と使い道
レベル上げ素材の集め方 エンゲージリンクの効果と上げ方
モジュールの入手方法と効果 キャラの強化要素まとめ
救援依頼のやり方 -

コンテンツ解説

リセマラの効率的なやり方 UR確定ガシャチケットおすすめ
フレンドの作り方とメリット クランで出来ることまとめ
研究の進め方と報酬まとめ クエストの種類と報酬まとめ
アリーナの仕様と報酬まとめ コインの効率的な稼ぎ方
スキップチケットの集め方 ダイヤの効率的な集め方
ガシャ確定演出と排出確率 毎日やることまとめ
APの回復方法まとめ ショップで購入すべきアイテム
VIPポイントの貯め方と特典一覧 ハロコインの集め方と使い道
新規アニメ作品一覧とあらすじ グランドコインの集め方
設計図の入手方法と集め方 共闘クエストのメリット
PCでプレイする方法 パネルミッション一覧と報酬
ハロパスは買うべき? -

ガンダムUCEガンダムUCE攻略トップへ

©創通・サンライズ
[配信]BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ガンダムUCE公式サイト

ガンダムUCEの注目記事

最強機体ランキング
最強機体ランキング
エンゲージリンクの効果と上げ方
エンゲージリンクの効果と上げ方
タイプと配置の解説
タイプと配置の解説
能力解放素材の集め方と使い道
能力解放素材の集め方と使い道
モジュールの入手方法と効果
モジュールの入手方法と効果
プレイヤーランクの上げ方とメリット
プレイヤーランクの上げ方とメリット
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
最強機体ランキング
最強機体ランキング
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
ユニコーンガンダムPF(NT-D)の評価とステータス
2.5Anniv.限定MSガシャシミュレーター(ユニコーンガンダムPF[NT-D])
2.5Anniv.限定MSガシャシミュレーター(ユニコーンガンダムPF[NT-D])
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりランキング
雑談掲示板
雑談掲示板
機体一覧
機体一覧
クランバトルの攻略とおすすめ機体
クランバトルの攻略とおすすめ機体
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
ガンダムUCE攻略班ガンダムUCE攻略班
ランク 184
総力戦 全マスクリア
マスターバトル 全ミッションクリア
バトルラッシュ EX2クリア
チャレンジバトル 全難易度クリア
アリーナ最高順位 1位/虹ファントム入手済
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
攻略メニュー