【モンスト】アリア【轟絶】攻略と適正キャラランキング

アリア

モンストの「アリア(轟絶)/結びし独唱曲」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

関連記事 アリアの評価と適正クエスト

アリアの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 轟絶
挑戦条件 「爆絶」を3種以上クリア
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 幻妖
スピードクリア 32ターン
経験値 5,900
ドロップキャラ アリアアリア

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果超絶アップ 約3倍
ベクトルウォール 矢印の方向に加速
ワープ 対策必須
ブロック 対策必須
回復なし 回復フレアを利用して回復
弱点効果アップ 弱点倍率:6倍
剣パネル -
エレメントアタック 闇属性以外のキャラが大ダメージ
蘇生 雑魚が蘇生する
撃種変化パネル -
ドクロマーク ドクロ効果で回復フレアが発動
回復フレア ドクロマーク効果で発動
内部弱点 -
-
シールド -
ビットン -
クロスドクロ 暗転しボスが移動、雑魚呼び出し

アリア(轟絶)攻略のコツ

ブロックとワープ対応の貫通タイプを編成

アリアワープ

アリア(轟絶)では、ワープとブロックの対策が必要不可欠です。また、内部弱点を持つ敵が多く出現するため、貫通タイプ4体で編成しましょう。

剣パネル→ベクトルウォールの手順で弾く

アリアベクトルウォール

アリア(轟絶)では、表示されている方向に向かってスピードアップする新ギミックのベクトルウォールが登場します。

剣パネルを→ベクトルウォールの順で弾くと雑魚やボスにダメージを与えやすいです。ベクトルウォールに触れると進行方向が変わるため、壁に触れた後の角度を計算して弾きましょう。

アルテは1体だけ倒す

アルテ

アリア(轟絶)で出現するアルテは、1体倒すと同時処理を行いやすい配置へ移動します。最初から同時処理を狙わずに、倒しやすいアルテから倒しましょう。

剣パネルを最低1枚以上踏んで弱点を攻撃

アリア(轟絶)で雑魚処理をするには、最低でも1枚は剣パネルを踏んでから攻撃する必要があります。また、ボスや中ボスを攻撃するときはできるだけ多くのパネルを踏んで攻撃しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
アビス(獣神化)
ガチャ
  • アビス(獣神化)【貫通/スピード型/魔王】
  • 【貫通+超AW/超MS-L/光属性キラー/友情ブースト+(AB)】
  • ・キラー効果で火力が高い
  • ・友情コンボで味方をサポート
数珠丸恒次(獣神化)
ガチャ
  • 数珠丸恒次(獣神化)【貫通/バランス型/サムライ】
  • 【貫通+超AW/弱点キラー+(AB/ダッシュM)】
  • ・複数の火力アビリティ持ち
  • ・弱点ドンSSが強力
リチャード(獣神化)
ガチャ
  • リチャード(獣神化)【貫通/バランス型/聖騎士】
  • 【貫通+超AW/AB/回復】
  • ・加速&回復で味方をサポート
  • ・SSで弱点へのダメージをアップ
スマッシュ(獣神化)
ガチャ
  • スマッシュ(獣神化)【貫通/スピード型/魔族】
  • 【貫通+超AW/レザスト+(AB/状態回復)】
  • ・攻守に優れるアビリティ
Aランク 適正理由
空閑遊真(獣神化改)
ガチャ
  • 空閑遊真(獣神化改)【反射/超スピード型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+友情ブースト+(AB/Cキラー)】
  • コネクト:光耐性/SS短縮
  • ・味方のサポート&高火力の出せるSS
キリト(獣神化)
ガチャ
  • キリト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ユイの応援/友情ブースト+(超AW)】
  • ※速必殺の実推奨
  • ・ボス1でワンパンを狙える
ヌアザ(獣神化)
ガチャ
  • ヌアザ(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • 【貫通+AB+(超AW/SSターンチャージM)】
  • ・8ターンで打てる使いやすい自強化SS
  • ・SSターンチャージで味方をサポートできる
茶々(獣神化)
ガチャ
  • 茶々(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AW+(AB/SS短縮)】
  • ・弱点露出SSでサポート
飛影(神化)
ガチャ
  • 飛影(神化)【貫通/バランス型/魔族】
  • 【貫通+AW/レザスト+(AB)】
  • ・スピードアップSで味方のサポート
高杉晋助&鬼兵隊(獣神化)
ガチャ
Bランク 適正理由
シシジロー&ウリリ(進化)
ドロップ
ダンテ(獣神化)
ガチャ
  • ダンテ(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超AW/亜人キラーL+(AB/状態回復)】
  • ・キラーで雑魚処理可能&SSが強力
トヒーナ(進化)
ドロップ
  • トヒーナ(進化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+AW/AB+(ダッシュ)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・ダッシュで機動力が高い
ドクターマター(進化)
ドロップ
本多忠勝(進化)
ドロップ
  • 本多忠勝(進化)【貫通/バランス型/サムライ】
  • 【貫通+AW/光耐性+(AB)】
  • ・耐性で被ダメを軽減できる
闇サガ(進化)
ドロップ
  • 闇サガ(進化)【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+AW+(AB)】
  • ・ギミックに対応

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日限定おすすめ周回編成

アビス(獣神化)
アビス
アビス(獣神化)
アビス
アビス(獣神化)
アビス
リヴァイ(獣神化)
リヴァイ

モンストの日におすすめの周回パーティです。リヴァイは1段階目のSSでボス1ワンパンを狙えるので、16ターンクリアを狙えます。ワンパンに失敗しても強力なキャラを編成しているのでリカバリーしやすいです。

運枠3ワンパン編成

運枠1 適正 運枠2 運枠3
シシジロー&ウリリ(進化)
ウリリ
シシジロー&ウリリ(進化)
ウリリ
シシジロー&ウリリ(進化)
ウリリ
リヴァイ(獣神化)
リヴァイ

リヴァイでボス1ワンパンを狙う運枠3周回パーティです。道中はリヴァイのSSを溜めながら進み、ボス1で撃って止めを刺しましょう。

おすすめ守護獣

ヴィヴィアンヴィヴィアン レプリカレプリカ

アリアでおすすめの守護獣は「ヴィヴィアン」と「レプリカ」です。回復や自強化が有効なため、編成して攻略に役立てましょう。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対光の心得対光の心得 光属性に与えるダメージがさらにアップ
対弱の心得・極対弱の心得 弱点への攻撃倍率をアップ

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
空閑遊真(獣神化)
空閑遊真
リヴァイ(獣神化)
リヴァイ
シシジロー&ウリリ(進化)
ウリリ

アリア(轟絶)で魂の紋章を付けるならボス1ワンパンを狙える空閑遊真やリヴァイがおすすめです。対光の心得と対弱の心得で火力を底上げしましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
速必殺 強力なSSを素早く使用できる
各種加撃の実 敵へ与えるダメージを上昇できる
将命削り ボスのHPを確実に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F -

第1ステージ

アリア第1ステージ

攻略手順
ベクトルウォールを利用して雑魚を倒す

右の壁を利用して1手抜けを狙う

初手は、右壁のベクトルウォール(下ブロックの底辺と水平の位置を狙う)を利用して1手抜けを狙います。もし、1手で抜けられなかった場合は、剣パネルを踏みながら壁際の敵の弱点を狙うように撃つと倒しやすいです。

第2ステージ

アリア第2ステージ

攻略手順
ドクロ雑魚でHP管理しながら中ボスを倒す

HPが少なくなったらドクロ雑魚を倒す

第2ステージでは、中ボスの周りにドクロ雑魚がいます。倒すとHP回復フレアを放つため、HPが少なくなり次第迷わず倒していきましょう。

斜めのベクトルウォールを活用する

第2ステージのベクトルウォールは中ボスの斜めライン状にあります。斜めのベクトルウォールを活用すれば自動的にボスを斜めで攻撃できるため積極的に活用していきましょう。

第3ステージ

アリア第3ステージ

攻略手順
アルテを1体倒す
縦に揃ったアルテを同時に倒す

アルテは縦に揃えて同時処理

アルテを同時処理するには、まずどちらか1体を倒して縦に揃える必要があります。ただし、中央に移動している時に倒すと揃いません。必ず初期配置の時に倒しましょう。縦に揃えばベクトルウォールを利用して簡単に処理できます。

第4ステージ

アリア第4ステージ

攻略手順
剣パネルを踏んで中ボスに挟まる
①を繰り返して中ボスを倒す

必ず剣パネルを1つ以上踏んでから攻撃する

撃種変化パネルを利用して中ボスの間を狙います。挟まる際は、必ず剣パネルを1つ以上踏んでから挟まりましょう。挟まるのが難しい場合は、剣パネルを2つ踏んで攻撃します。

第5ステージ

アリア第5ステージ

攻略手順
ドクロ雑魚の数をへらす
残りのドクロ雑魚を倒す

初手でドクロ雑魚をできるだけ多く倒す

第5ステージではドクロ雑魚雑魚が多く出現します。ドクロ雑魚は、攻撃ターンで真シヴァに出現するカーマ並の反射レーザーを放ってくるためできるだけ数を減らしていきましょう。

また、倒すとHPアップフレアを放ってくれるため、HPが少なくなったら確実に1体以上でも倒してHP管理をしましょう。

剣を最低でも1つ以上踏む

ドクロ雑魚を攻撃する際は、剣パネルを最低でも1つ以上踏みましょう。剣→ベクトルウォールの順で踏むと効率的に多くの敵にダメージを出せます。

ボスの攻撃パターン

アリア

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
初回1ターン
次回3ターン
エレメント攻撃
(闇属性は3,000ダメージ/1体)
※他属性は80,000ダメージ
左上
初回2ターン
次回4ターン
毒メテオ
(約6,400ダメージ/全体)

8ターン
拡散弾
即死級ダメージ

初回3ターン
次回4ターン
拡散弾
(約4,000~5,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

アリアボス第1ステージ

ボスのHP 約3億1,600万
攻略手順
雑魚を倒す
ボスを攻撃

剣パネルを踏むことを第一に考える

ボス第1ステージでは、敵よりも剣パネルに触れることを第一に考えましょう。1枚んでからベクトルウォールに触れるだけで、ある程度ボスにダメージを稼ぎつつ雑魚処理もできます。

リシュリューを倒してこまめに回復

倒すと回復フレアを放つリシュリューは、こまめに倒しましょう。敵からの被ダメージが大きいので、HPは常に高く保っておいた方が安全です。同時に、雑魚の数が減ればボスへの攻撃回数も稼ぎやすくなります。

ボス第2ステージ

アリアボス第2ステージ

ボスのHP 約1億6,000万
攻略手順
ドクロ雑魚を倒す
ボスを倒す

初ターンはドクロ雑魚を倒す

ボス第2ステージではまず、下2体のドクロ雑魚から優先的に倒しましょう。倒さないと雑魚が邪魔でボスにダメージを与えづらくなってしまうため必ず初ターンで倒しましょう。

剣→ベクトルウォール→撃種変化パネルの順

ボスにダメージを出す際剣→ベクトルウォール→撃種変化パネルの順で踏んで行けばボスに効率的にダメージを与えられます。

ボス第3ステージ

アリアボス第3ステージ

ボスのHP 約3億6,600万
攻略手順
アルテを1体倒す
アルテを同時に倒す
リシュリューを倒す
残りの雑魚を倒しつつボスを倒す

アルテを1体倒すと横に揃う

まずはアルテを1体だけ倒して横ラインに揃えます。アルテが揃ったら、剣パネルを踏んだ後に横のベクトルウォールを利用して同時に倒します。

HPはリシュリューのドクロ効果で回復

クロスドクロ発動後は、リシュリューを優先的に倒してHPを管理しましょう。HPを確保でき次第、ヴェローナを倒しつつボスを攻撃しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

星6キャラ最新評価と当たり一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー