【モンスト】わくわくの実のおすすめ厳選方法と効率的な周回方法

わくわくのみ厳選方法

モンストのわくわくの実を効率的に厳選する方法を記載。神殿のアップデート内容や最も効率の良いわくわく厳選方法、わくわく厳選におすすめの神殿、わくわく厳選の注意点と周回のコツ、2手突破できるパーティの編成例についても記載しています。

各属性の英雄の神殿攻略
火属性火の神殿 水属性水の神殿 木属性木の神殿 光属性光の神殿 闇属性闇の神殿
関連記事
英雄の神殿の適正キャラとギミック

最も効率の良いわくわく厳選方法

エラベルベルの効果

わくわく厳選の最高効率の条件
モンストの日 タイムボーナス2個確定
金種確定アイテムの使用 ボスドロップの実が金確定
至宝のパワー 確率でノーコン報酬が2枠
エラベルベルの使用(※) 金種排出率2.5倍
ノーコン報酬2個確定
金種排出2.5倍+ノーコン報酬2個(30分)

ベルの効果で金種排出率2.5倍+ノーコン報酬2個確定の状態が最高効率

わくわく厳選で最も効率の良いやり方は、モンストの日にエラベルベル+至宝のパワー+金種確定アイテムがある状態で、神殿を周回するのが最も効率的です。

すべての条件が揃うと、最大で7個の金種が入手できる可能性があります。また、フエールビスケットを使用すると報酬を2倍にアップできるので、厳選を急ぎたい場合は使用するのもありです。

エラベルベルの使い方

プレイ人数 エラベルベル使用数 周回時間
マルチ
(2人以上)
2つ
(発動する効果を分担)
60分
1つ 30分
ソロ 1つ 30分

エラベルベルの使い方は、周回時間とプレイ人数によって変わってきます。状況に応じて使い分ける必要がありますが、重要なのはエラベルベルを使用し「金種排出率2.5倍+ノーコン報酬2個確定」の状態にすることです。

闇時2・光時1/2の周回がおすすめ

攻略記事 おすすめポイント
血の薔薇のアサシンロゼ准尉時の間2
  • ・ちはやを編成して最速2手で周回が可能
  • ・乱入の影響を受けずに3手攻略も安定
  • ・未強化でも3体自由厳選が可能
  • 【ワンパン安定度】:★★★★★
光時(ベヒーモス)時の間1
  • ・ルシファーを編成して最速2手で周回が可能
  • ・安定してボスワンパンが可能
  • ・紋章による強化が必要
  • 【ワンパン安定度】:★★★★★
光時2(テュポーン)時の間2
  • ・ルシファーを編成して最速2手で周回が可能
  • ・安定してボスワンパンが可能
  • ・紋章は必要無し/2、3手目貫通推奨
  • 【ワンパン安定度】:★★★★★

わくわくの実を効率良く集めたい場合は、闇時2もしくは光時がおすすめです。最短2手攻略が可能となっており、乱入時の3手攻略も安定します。

闇時2高速周回パーティと攻略ポイント

闇時の魔弐

1手目 2手目 3手目 4手目
自由枠なんでもOK 自由枠なんでもOK 自由枠なんでもOK ちはや(獣神化)
ちはや
- - - 特L熱き友撃

闇時2の周回は、ちはやの友情コンボを発動するだけです。ただし、強友情持ちを厳選する場合は、ちはやの友情コンボを当てる前にボスを倒さないように注意しましょう。

光時1、2の高速周回パーティと攻略ポイント

光時

1手目 2手目 3手目 4手目
自由枠なんでもOK 自由枠なんでもOK 自由枠なんでもOK 新生堕天の王 ルシファールシファー
- - - LV.120&
コネクトの書推奨
- - - 特L熱き友撃

光時1,2の周回は、ルシファーの友情コンボを発動するだけです。ただし、1は紋章が必須、2は紋章を付けない&2・3手目でルシファーに触れやすい貫通タイプを推奨します。また、コネクトスキルの発動も必要です。

光時2で紋章を付けてしまうと、ボスをワンパンより先に撤退させてしまう可能性があるので注意しましょう。

キャラがいない場合は木時2か火時1

木時2高速周回パーティと攻略ポイント

木時2

初手 2手 3手 4手
自由枠厳選枠 グレート・ヒデヒラグレート秀衡 因果律の悪魔 ラプラスラプラス
(ワンパン)
ベネットベネット

木時2は、乱入が来ても3手攻略が安定する神殿です。第1ステージはベネットの友情コンボを発動させて1手で突破します。乱入が来なかった場合は、2手目の秀衡で下ビットンを壊さないようにラプラスまで回しましょう。

▼ワンパン・雑魚処理代用キャラ(タップで開閉)

ボーナスステージ登場時の立ち回り

  • キングクロッチLv9以上を使うor強友情に当たる
  • └この際ラプラスは左右にずらしすぎない
  • キングクロッチを発動しながら雑魚を倒す

木時2の3手突破方法の詳しい解説はこちら

火時1高速周回パーティと攻略ポイント

火時1

1手目 2手目 3手目 4手目
自由枠なんでもOK アナスタシア(獣神化)
アナ(反抗者)
約束を結びし大賢者 モーセモーセ 自由枠なんでもOK
- 超砲撃型
LV.120推奨
紋章推奨
LV.120推奨 -
- 特L熱き友撃 - -
- 特L速必殺 - -

モーセの友情コンボを利用して第1ステージを1手で突破し、ボス戦で左の雑魚にアナの反撃で張り付きましょう。乱入時は、右の雑魚に張り付くor横カンでモーセの友情発動して突破しましょう。

ボーナスステージ登場時の立ち回り

  • アナスタシア(反抗者)の反撃SSを撃つ
  • └わくウッドの下に張り付くor横カンで友情発動
  • キングクロッチを発動しながら雑魚を倒す
  • ボス戦で反抗者の近くにいる雑魚を倒す

厳選効率をさらに上げる方法

わくわくステッキを使用する

わくわくステッキ

わくわく厳選に時間をかけたくない場合は、わくわくステッキを使用するのがおすすめです。周回に向かないキャラ厳選、早急にわくわく厳選を終わらせたいキャラがいる場合はわくわくステッキを使用しましょう。

わくわくステッキの入手方法と使い方はこちら

お助けアイテムを利用する

アイテム使用で倍増

わくわくの実金確 エラベルベルエラベルベル ビスケットフエールビスケット

お助けアイテムを利用して厳選効率を上げましょう。中でも、金確定アイテムとエラベルベルは厳選効率が大幅に上昇するのでおすすめです。

金確定アイテム

金確定アイテムを使用することで、ボス撃破時にドロップするわくわくの実が金色(特級以上)確定で排出されます。金確定アイテムを使用するために必要なメダルが12,000枚と多いため、予めメダルを集めておきましょう。

メダル集めの効率的な方法はこちら

エラベルベル

エラベルベルは、好きなキャンペーン(ノーコン報酬2倍、金種排出確率2倍)を1つ開催できるアイテムです。2個使用した場合、別々のキャンペーン効果を重複して得ることもできます。

また、エラベルベルを使用して周回する場合は、少人数での高速周回がおすすめです。エラベルベルの効果は1時間と限られているので、最適キャラを編成して高速周回する方が厳選効率が上がります。

エラベルベルの入手方法と使い道はこちら

フエールビスケット

フエールビスケットは、消費スタミナを2倍にしてクエストクリア時のスペシャル報酬を2倍にするアイテムです。

報酬が確率に左右されるため使うことをおすすめしません。もし使うのであればノーコン報酬2倍キャンペーン時に使いましょう。

フエールビスケットの入手方法と使い方はこちら

モンストの日はタイムボーナス2倍

タイムボーナスでわくわくの実2個がドロップする、モンストの日に周回するのも効率が良いです。最効率で周回する場合は、エラベルベルや至宝のパワーも併用しましょう。

モンストの日の最新情報まとめはこちら

ノーコン報酬2倍キャンペーン&至宝

モンスポットで至宝のパワーを付けることでノーコン報酬が確率で1箱増えます。ノーコン報酬2倍キャンペーンと効果が重複するため、イベント時はノーコン報酬から最大で4個わくわくの実を入手できます。

至宝のパワーの効果

至宝のパワー1至宝のパワー 【サークル内】
ノーコン報酬が50%の確率で1箱増える
【マイアンテナ】
ノーコン報酬が25%の確率で1箱増える

モンスポットの場所とおすすめのパワーはこちら

マルチでダメトレ狙い

神殿をマルチプレイすると、ダメージトレジャー(道中ドロップ)でわくわくの実が入手できます。ソロプレイではダメージトレジャーを入手できないため、マルチでの周回がおすすめです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

光明の神殿(光時1/時の間1)攻略と適正ランキング
光明の神殿(光時1/時の間1)攻略と適正ランキング
光明の神殿(光時2/時の間2)攻略と適正ランキング
光明の神殿(光時2/時の間2)攻略と適正ランキング
わくわくステッキの入手方法とおすすめの使い方
わくわくステッキの入手方法とおすすめの使い方
星6キャラ最新評価と当たり一覧
星6キャラ最新評価と当たり一覧
お助けアイテムの使い方
お助けアイテムの使い方
常闇の神殿(闇時2/時の間2)攻略と適正ランキング
常闇の神殿(闇時2/時の間2)攻略と適正ランキング
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー