【モンスト】覇者の塔シーズンズ34階の攻略と適正キャラランキング|1stシーズン

覇者の塔1stシーズン

モンストの「覇者の塔シーズンズ34階(纏光狂気の霊薬/1stシーズン)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報についても記載しています。

覇者の塔シーズンズ(1st)攻略
傲慢なる南方四天王 増長天31階 究極不滅の真理 蔵王権現32階 蛮勇なる東方四天王 持国天33階 心をキメる教令輸身 軍荼利明王34階 バベル
35階
関連記事
覇者の塔攻略一覧

覇者の塔34階(1st)の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族
スピードクリア 24ターン
経験値 6,000

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
重力バリア 対策必須
ダメージウォール 対策必須
地雷 対策必須
ブロック 対策していると楽
反射制限 ぷよリンが出現
属性効果超アップ 有利属性の攻撃倍率:約2倍
弱点効果アップパネル -
ベクトルウォール -
ビットン -
ボス、中ボスの攻撃
最大HP減少攻撃 -
内部弱点 -

覇者の塔34階(1st)攻略のコツ

AGB+ADW+MS/飛行持ちの貫通を編成

覇者の塔34階(1st)のメインギミックは、重力バリアとダメージウォールと地雷です。どのギミックも初ターンから展開されているため対策は必須です。反射制限が多く出現するため貫通タイプのキャラを中心に編成しましょう。

弱点パネル→ベクトルウォールで攻撃

覇者の塔34階(1st)は、弱点効果アップパネルとベクトルウォールが多数展開されています。弱点パネルを踏んでからベクトルウォールに乗ると、ボスの弱点が攻撃し火力を出せるので、積極的に狙いましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
マギア(真獣神化)
ガチャ
  • マギア(真獣神化)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • アビ:超AGB/超ADW/MS/状態異常レジスト+(AB/バイタルキラーL)
  • バイタルキラーL+超ADWによる直殴りが強力
  • ABで立ち回りやすい
Aランク 適正理由
ジキルハイド(獣神化改)
ガチャ
  • ジキルハイド(獣神化改)【貫通/超スピード型/亜人】
  • アビ:超ADW/超MS-M/友情ブースト+(壁SS短縮)
  • コネクト:AGB/連撃キラーEL
  • 連撃キラーEL+2種の超アビで直殴り性能が高い
  • 分身+号令SSが雑魚処理に有効
ブーゲンビリア(獣神化)
ガチャ

おすすめ攻略パーティ

マギア:心願の魔法少女マギア 熱誠なる花丿国の精 ブーゲンビリアブーゲンビリア マギア:心願の魔法少女マギア 熱誠なる花丿国の精 ブーゲンビリアブーゲンビリア

覇者の塔34階(1st)のおすすめ編成です。どちらのキャラもキラーで高火力を発揮し、SSがボス削りに貢献できます。マギアはABを所持しており、雑魚処理がしやすい点が優秀です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

覇者の塔1st34階 ステ1

攻略手順
反射制限を倒す
弱点パネルを踏んで雑魚を攻撃

弱点パネルを踏んで攻撃

ステ1は、弱点効果アップパネルを踏んでから雑魚を攻撃しましょう。弱点パネルを踏まないと火力を出しづらいので、できるだけ多くのパネルを踏んで攻撃しましょう。

第2ステージ

覇者の塔1st34階 ステ2

攻略手順
反射制限を倒す
弱点パネルを踏んで中ボスを攻撃

雑魚処理を怠らない

ステ2は、反射制限が4体出現します。反射制限の最大HP減少攻撃に加えて、中ボスの毒メテオでHPがジリ貧になってしまうので、早めに反射制限を倒しましょう。

第3ステージ

覇者の塔1st34階 ステ3

攻略手順
弱点パネルを踏んで雑魚を倒す

ベクトルウォールを優先する

ステ3は、ベクトルウォールに乗ることを優先しましょう。弱点パネルはベクトルウォールのルート上にあるため、ベクトルウォールに乗れば弱点パネルを踏んで敵の弱点を攻撃できます。

ボスの攻撃パターン

覇者の塔1st34階 ボス攻撃

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
初回3ターン
次回4ターン
衝撃波
(約2,800ダメージ/ランダム)
左上
初回3ターン
次回3ターン
全属性ホーミング
(約5,000ダメージ/ランダム)
右下
初回5ターン
次回2ターン
気弾
(約3,500ダメージ/ランダム)
左下
初回2ターン
次回3ターン
毒メテオ
1回目:2,000ダメージ/全体
2回目:4,000ダメージ/全体
3回目:80,000ダメージ/全体
毒:2,000ダメージ

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

覇者の塔1st34階 ボス1

ボスのHP 約2憶2,000万
攻略手順
反射制限を倒す
弱点パネルを踏んでボスを攻撃

速やかに雑魚を処理する

ボス1は、反射制限が6体出現します。1ターンで全処理するのは困難なうえに、反射制限の攻撃は最大HP減少攻撃で長期戦が厳しくなるため、素早く処理しましょう。

ボス第2ステージ

覇者の塔1st34階 ボス2

ボスのHP 約2憶
攻略手順
弱点パネルを踏んでボスを攻撃

弱点がある側を攻撃

ボス2は、ボスの弱点が上と下にあります。弱点パネルを踏みながら、弱点がある側を攻撃しましょう。縦軸で弾くと弱点パネルを踏みやすく火力を出せます。

ボス第3ステージ

覇者の塔1st34階 ボス3

ボスのHP 約2憶2,000万
攻略手順
雑魚を倒す
弱点パネルを踏んでボスを倒す

残っているSSや守護獣を使い切る

ボス3は、残っているSSなどを使い切っても大丈夫です。特に、雑魚の被ダメが痛いため、雑魚処理に時間がかかる場合は、SSを使って雑魚を倒しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー