【モンスト】カイン【超絶】攻略と適正キャラランキング

カイン降臨

モンストの「カイン(超絶)/殺意の起点、鮮血の咎」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、カイン周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。

関連記事 カインの評価と適正クエスト

カインの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエストの難易度 超絶
ボスの属性
ボスの種族 魔人
▶魔人キラー一覧
雑魚の属性
スピードクリア 39ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ カインカイン

▼素材としての使い道▼

出現ギミックと対策

ギミック 効果
HP個別(ユーレイ) -
ハートなし -
ウィンド 対策していると楽
エア重力バリア 対策していると楽
ニードルパネル
からくりパネル
雑魚戦:3000ダメ
ボス戦:4500ダメ
レーザーバリア -
敵回復 -
弱点倍率アップ -
弱点内部 -
ドクロマーク フォノー:回復パネル起動
バハムート:フォノーを呼び出す
回復パネル 1回8,000回復
(第4ステージのみ1回800回復)

カイン(超絶)攻略のコツ

ユーレイ状態にならないようにHPを管理

ユーレイ状態

各モンスターごとに個別HPを持ち、HPがなくなると「ユーレイ状態」になります。パーティ4体が全てユーレイ状態になるとゲームオーバーです。

ユーレイ状態の特徴

特徴
  • ・アビリティが発動しない
  • ・友情コンボが発動しない
  • ・SSが使用出来ない
  • ・攻撃力が大幅に低下
  • ・ステージ移動時のHP回復が発生しない

ユーレイ状態になると上記のようなデメリットがあります。さらに、ユーレイになるとSSが3ターン巻き戻されてしまいます。

フォノーを倒すと回復パネルが起動

ドクロフォノー

ステージのフォノーを倒すと、ヒーリングパネルが発動するため、率先して倒してHPを回復できる状況にしましょう。

回復アビリティで対策するのもあり

回復方法
  • ・回復パネルに触れる
  • ・回復アビリティ持ちで触れる
  • ・ちび癒しの実を持たせる
  • ・SSのヒーリングウォール

回復パネルだけでなく、回復アビリティでもユーレイ状態を解除できます。ヒーリングウォールを張るSSやリジェネなどHPを回復する手段が多いと、攻略が安定します。

ちび癒しの実の「ちび癒しの力」は味方のターン終了時に一定量回復するので、ユーレイ状態をすぐに解除できますが、リジェネや状態異常回復ではユーレイ状態を解除できないので注意しましょう。

内部弱点を攻撃できる強友情を編成

カイン(超絶)では、雑魚に内部弱点を攻撃できる強友情や、貫通タイプが有効です。強友情や貫通タイプで、すばやく雑魚処理を行いましょう。

ニードルパネルはできるだけ回避

ニードルパネルを多く踏んでしまうと、高確率でユーレイ状態になってしまうため、なるべく踏まないように立ち回りましょう。

また、ニードルパネルはウィンドで吸い込まれる位置にあるので、アンチウィンドで対策しておくと、ニードルパネルを避けやすいです。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+超マインスイーパーM/超反風+(ダッシュM)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・攻守に優れたSS
バビロン(獣神化)
ガチャ
  • バビロン(獣神化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • 【貫通+AGB/超MS-M+(SSターンチャージL)】
  • ・8ターンで撃てる反射化SS
  • ・弱点必中の友情コンボとコピー
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+超AGB/超MS/超反風+(バイタルキラーM/ソウルスティールL/超SSターン短縮/壁SSターン短縮)】
  • ・自強化倍率の高い爆発SS
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
Aランク 適正理由
ラプンツェル(獣神化改)
ガチャ
モーセ(獣神化)
ガチャ
  • モーセ(獣神化)【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+超反風/火属性キラー】
  • ・友情コンボで全ての敵を攻撃
  • ・強力な壁ドン大号令SS
グィネヴィア(獣神化)
ガチャ
  • グィネヴィア(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+超レザスト】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・便利な遅延SS
ハンニバル(獣神化)
ガチャ
  • ハンニバル(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+超AGB+(SS短縮)】
  • ・弱点必中の友情コンボ
  • ・短縮で撃てる無敵化SS
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AGB/超反風/プロテクション+(ダッシュ)】
  • ・2種の強力な友情コンボ
  • ・自強化倍率の高いアイテム成長SS
迅悠一(獣神化改)
ガチャ
  • 迅悠一(獣神化改)【貫通/超砲撃型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超AGB/超反風/無耐性】
  • ・コネクト:プロテクション/対重力
  • ・割合SS&高火力の友情コンボが強力
マルタ(獣神化)
ガチャ
  • マルタ(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+反風+(ダッシュM)】
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
  • ・SSで味方の行動をサポートできる
Bランク 適正理由
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
アイリス(獣神化改)
ガチャ
  • アイリス(獣神化改)【反射/超砲撃型/妖精】
  • 【反射+超MS-M/超反風/SS短縮】
  • ・コネクト:AGB/重力キラー/火耐性
  • ・直殴りや友情コンボで火力を出せる
ダイ(獣神化)
ガチャ
  • ダイ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/反風/対反撃/友情ブースト】
  • ・SSで高火力を発揮
  • ・強力な2種の友情コンボ
ちはや(獣神化)
ガチャ
  • ちはや(獣神化)【貫通/パワー型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/超MS-M/重力キラーM/ゲージ倍率保持】
  • ・キラー対象への火力が高い
  • ・倍率の高い自強化SSが強力
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AGB/毒キラーM/ゲージ倍率保持+(ドレイン)】
  • ・殲滅能力の高い友情コンボ
  • ・毒キラー発動時の火力が圧倒的
えびす(獣神化)
ガチャ
  • えびす(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+AGB/超SS短縮/ゲージ倍率保持+(ダッシュM)】
  • ・砲撃型の強力な友情コンボ
  • ・素早く撃てる弱点効果アップSS
カーム(獣神化)
ガチャ
  • カーム(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/AW/超MS+(バイタルキラー/SS短縮)】
  • ・壁際の敵に火力を出せる友情コンボ
  • ・SSで一定期間パワーアップ可能

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
カルニベ(獣神化)
ドロップ
  • カルニベ(獣神化)【反射/バランス型/幻妖】
  • 【反射+AGB/連撃キラー】
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
ダウト(獣神化)
ドロップ
  • ダウト(獣神化)【貫通/スピード型/幻妖】
  • 【貫通】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・便利な弱点効果アップSS
Aランク 適正理由
エスタロッサ
ドロップ
  • エスタロッサ【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+反風】
  • ・弱点持ちの敵に有効な友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
トレノバ
ドロップ
  • トレノバ【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+AGB】
  • ・友情コンボが強力
  • ・自強化SSが優秀
ディヴィジョン(獣神化)
ドロップ
  • ディヴィジョン(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • 【貫通+超AGB/超反風+(弱点キラー)】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・遅延効果のある貫通弾SS
イグノー(獣神化)
ドロップ
  • イグノー(獣神化)【貫通/砲撃型/幻妖】
  • 【貫通+状態回復/ゲージ倍率保持+(AB)】
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・敵にデバフを付与できるSS
Bランク 適正理由
アンチテーゼ(獣神化)
ドロップ
  • アンチテーゼ(獣神化)【貫通/パワー型/幻妖】
  • アビ:弱点キラー+(SS短縮)
  • ・素アビ弱点キラーで火力が高い
  • ・ミサイルSSで大ダメージ
スケルツァンド(神化)
ドロップ
  • スケルツァンド(神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+AGB+(ソウルスティール)】
  • ・トリプルキラーSSが強力
  • ・友情コンボが雑魚処理に役立つ
ウィロー(神化)
ドロップ
  • ウィロー(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+重力キラー/レザバキラー+(底力)】
  • ・8ターンのオールアンチSS
  • ・友情火力が高い
麻倉幹久(進化)
ドロップ
  • 麻倉幹久(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/全属性耐性/超レザスト】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲を攻撃できる

攻略班のおすすめ周回パーティ

モンストの日限定おすすめ周回編成

モーセ(獣神化)
モーセ
ネオ(獣神化)
ネオ
モーセ(獣神化)
モーセ
ネオ(獣神化)
ネオ

モンストの日おすすめ周回編成です。常に友情コンボを発動させていきましょう。

マルチ向け運枠4周回編成

エスタロッサ
エスタロッサ
トレノバ
トレノバ
エスタロッサ
エスタロッサ
トレノバ
トレノバ

エスタロッサとトレノバの攻略編成です。エスタロッサの友情コンボで雑魚処理が素早くできるため、ボスにダメージを与えやすくなります。また、トレノバはボス火力用の2体編成です。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F ▼4F

第1ステージ

カイン1

攻略手順
フォノーを倒す
バハムートを倒す
呼び出されたフォノーを倒す

回復しつつバハムートを処理

フォノーを処理して回復パネルを発動させます。その後、バハムートを処理しますが、バハムートの横にいるとレーザーで大ダメージを受けます。

ダメージを受けてしまったキャラは、開幕で発動させておいた回復パネルを踏みつつ、バハムートを処理しましょう。

第2ステージ

カイン2

攻略手順
左右どちらかのフォノーを倒す
ターンの短いレチリードを倒す
残りの雑魚を倒す

攻撃ターンの短いレチリードを優先して処理

左右どちらかのフォノーを倒し、回復パネルを起動しましょう。ウィンドでニードルパネル上に引き寄せられてしまうのでアンチウィンド持ちを多く編成すると回避しやすいです。

レチリードは攻撃ターンの短い方から優先して反射タイプで下から入り、カンカンで倒しましょう。

第3ステージ

カイン3

中ボス移動後

カイン3.5

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

初回3ターン
次回4ターン
移動爆発
(約600ダメージ/1hit)
右上
9ターン
メテオ
(約10,000ダメージ/1体)
右下
初回5ターン
次回3ターン
拡大爆破弾
(約10,000ダメージ/1体)
※距離によってダメージ変動

初回3ターン
次回6ターン
ホライゾンレーザー
+ロックオンレーザー
(約7,000+4,000ダメージ/1体)
攻略手順
2体のレチリードを倒す
フォノーを倒し、回復パネルを起動する
カインを集中攻撃し倒す

レチリード2体を優先して処理

3ターン後に、中ボスが上に上がってくるので、リドラを優先して倒しつつ、フォノーを処理して回復パネルを発動させましょう。

中ボスが上がってきた後は全力で攻撃しつつ、ダメージを受けているキャラは、回復パネルで回復して突破しましょう。

第4ステージ

カイン4

攻略手順
フォノーを倒す
3体のレチリードを倒す

レチリードの白爆発前に突破

フォノーを倒し、回復パネルを展開しましょう。レチリードの上の攻撃は白爆発のため、回復パネルが消える前に倒して突破しましょう。ボス戦を有利に進められます。

ボスの攻撃パターン

カイン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

4ターン
右方向レーザー
+ロックオンレーザー
(約34,000+5,000ダメージ/1体)

初回3ターン
次回1ターン
移動

初回6ターン
次回4ターン
拡大爆破弾 
(約5,000~18,000ダメージ/1体)
※距離によってダメージ変動

11ターン
メテオ
(約80,000ダメージ/全体)

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス第1ステージ

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3 ▼ボス4

カイン5

ボスのHP 約530万
攻略手順
左下の雑魚2体を倒す
カインを集中攻撃して倒す

雑魚を優先して処理

リドラの処理を優先しつつ、タイミングを図って回復パネルを発動させましょう。

カインの移動後は倍率が上がっている弱点を集中して攻撃することを心がけましょう。

ボス第2ステージ

カイン6

ボスのHP 約450万
攻略手順
バハムートを倒す
レチリードを倒す
カインを集中攻撃し倒す

素早くバハムートを処理

バハムートを倒すことでフォノーが出現します。バハムートの頭上に弱点が出てるのでカンカンで確実に倒しましょう。

バハムートの処理に苦戦すると回復できずにユーレイになってしまい、負けてしまいます。

ボス第3ステージ

カイン7

ボスのHP 約590万
攻略手順
カインを集中攻撃しHPを削る
フォノーを倒し、回復パネルを起動する
カインを倒す

カインの右上に止まらないこと

雑魚がフォノーのみなので、カインにダメージを与えることを優先して立ち回りましょう。

ボスが左上に移動した後、ウィンド→レーザーの流れが非常に危険です。アンチウィンドを持っていないキャラのHPと配置に注意して突破しましょう。

SSを出し惜しみせずに、味方のHPが残っている状態で突破する方が、ボス4戦目で戦いやすくなります。

ボス第4ステージ

カイン8

ボスのHP 約670万
攻略手順
フォノーを倒し回復パネルを起動する
バハムート2体を倒す
カインをSSで倒す

回復パネルを維持しつつカインを倒す

フォノーとバハムートを優先して倒しましょう。
バハムートはメテオSSではダメージを与えづらいため、弱点をしっかり攻撃しましょう。号令SS持ちのキャラがいるとダメージを与えやすいです。

ボスはメテオSSでウィンドを巻き込むと重複ダメージを与えられるため、大ダメージが狙えます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー