【モンスト】カイリ【爆絶】攻略と適正キャラランキング

カイリ(爆絶)

モンストの「カイリ(爆絶)/世界を食らう底なしの渇愛」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

カイリの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 爆絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 幻獣
▶幻獣キラー一覧
スピードクリア 30ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ カイリカイリ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
3色ドクロ 赤:味方攻撃アップ
青:敵防御ダウン
黄:敵防御アップ
ブロック 対策必須級
地雷 対策必須級
(約40,000ダメージ/1個)
一部の敵の弱点効果アップ -
内部弱点 -
敵移動 -
蘇生 -

カイリ(爆絶)攻略のコツ

AB+MS/飛行持ちの貫通タイプを編成

カイリギミック

カイリ(爆絶)のメインギミックは地雷とブロックです。属性効果が超アップ、かつ内部弱点の敵も出現するので、水属性のAB+MS/飛行を持つ貫通タイプのキャラを優先しましょう。

新たなドクロマークを持つ敵が登場

ドクロ雑魚

ドクロマーク種類と効果
赤ドクロ赤ドクロ

味方攻撃アップ
青ドクロ青ドクロ

敵防御ダウン
黄ドクロ黄色ドクロ

敵防御アップ
色の変化順

触れる度にドクロマークの色が変化する新ギミックが登場。敵を倒したときの"ドクロマーク"の色に応じて、異なる攻撃をしてくるためそれぞれの色の効果を把握することが攻略の鍵です。

ドクロ雑魚処理時の複数回ヒットに注意

ドクロマークは触れる度に色が変化しますが、中央から外れた位置を攻撃すると2ヒット以上してしまう可能性があります。また、倒してからドクロが発動するまでの間に触れても色が変化してしまうので、行動時に気を配りましょう。

攻撃アップ&防御ダウン状態で敵を攻撃

攻撃アップ&防御ダウン

敵に効率良くダメージを与えるには、赤ドクロと青ドクロを両方発動させる必要があります。赤の攻撃アップは4ターン、青の防御ダウンは3ターン継続(発動ターン含む)なので、赤→青の順で発動するのがおすすめです。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
浦女1年生(獣神化)
ガチャ
  • 浦女1年生(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+MS-L/超反減速壁/ゲージ倍率保持+(AB/魂奪M)】
  • ・火力と殲滅力に優れる友情コンボ
  • ・弱点特化の強力なSS
ザドキエル(獣神化)
ガチャ
  • ザドキエル(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+超MS/水属性キラー/リジェネM+(AB/SSチャージM)】
  • ・便利な遅延SS
  • ・キラーがクエストを通して有効
伏姫(獣神化)
ガチャ
  • 伏姫(獣神化)【貫通/パワー型/神】
  • 【貫通+幻獣耐性/幻獣キラーL+(飛行/AB)】
  • ・キラーがボスに有効
  • ・SSで透明化を打ち消せる
Aランク 適正理由
ゾロ(獣神化)
ガチャ
  • ゾロ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超MS-M/弱点キラーM+(AB/SS短縮)】
  • ・SSの追撃で高火力を発揮
  • ・弱点キラーMの乗る友情が強力
パールヴァティ(獣神化)
ガチャ
  • パールヴァティ(獣神化)【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+MS-L/回復+(AB/SS短縮)】
  • ・地雷所持時の殴りが強力
  • ・SSで火力を出せる
新1号新2号(獣神化)
ガチャ
  • 新1号新2号(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+(飛行/AB/ドレイン)】
  • ・ゲージ飛ばしも狙える複合型SS
  • ・直殴り火力が高い
ベネット(獣神化)
ガチャ
  • ベネット(獣神化)【反射/砲撃型/妖精】
  • 【反射+MS-M/友情ブースト+(SSチャージM)】
  • ・強力な2種のレーザー友情
  • ・弱点露出SSで火力サポートができる
Bランク 適正理由
プロテア(獣神化)
ガチャ
  • プロテア(獣神化)【貫通/パワー型/妖精】
  • 【貫通+飛行/CキラーL/ゲージ保持倍率+(AB)】
  • ・攻撃力の高さでダメージを稼ぎやすい
  • ・回転率の高いSS
スルガト(獣神化)
ガチャ
  • スルガト(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+MS-L+(AB)】
  • ・SSで一定期間パワーアップ
  • ・地雷回収時の直殴りが強力
ベディヴィア(神化)
ガチャ
  • ベディヴィア(神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+MSーM/鉱物キラー+(AB)】
  • ・SSでボスに大ダメージ&HWを多く触れられる
  • ・ギミック対応
ミョルニル(獣神化)
ガチャ
  • ミョルニル(獣神化)【反射/砲撃型/魔人】
  • 【反射+飛行/友情×2+(AB)】
  • ・砲撃型の友情コンボ×2が強力
  • ・自強化の入る優秀なメテオSS

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
コンプレックス(獣神化)
ドロップ
  • コンプレックス(獣神化)【貫通/スピード型/幻妖】
  • 【貫通+飛行/水耐性+(AB)】
  • ・友情コンボで味方の友情コンボを誘発
  • ・SSで火力を出せる
ウェットランド(進化)
ドロップ
  • ウェットランド(進化)【貫通/パワー型/獣】
  • 【貫通+MS/AB+(幻獣キラーM)】
  • ・キラーがボスに有効
  • ・自強化SSが使いやすい
キラリ(進化)
ドロップ
  • キラリ(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+MS-M/状態異常回復+(AB)】
  • ・MS-Mで地雷回収時に火力が出せる
  • ・友情コンボが強力
Aランク 適正理由
ルキウスティベリウス(神化)
ドロップ
サキミタマ(神化)
ドロップ
  • サキミタマ(神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+飛行+(AB/SSチャージ)】
  • ・ギミックに完全対応
  • ・遅延SSで活躍可能
Bランク 適正理由
ガラゴーラ(進化)
ドロップ
  • ガラゴーラ(進化)【反射/砲撃型/神獣】
  • 【反射+MS-M/対反撃+(AB/SS短縮)】
  • ・ギミック対応
  • ・地雷取得時に火力が出せる
第4使徒(進化)
ドロップ
  • 第4使徒(進化)【反射/バランス型/使徒】
  • 【反射+ATフィールド/MS+(AB)】
  • ・ギミックに完全対応
  • ・ATフィールドで被ダメを軽減可能

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日限定おすすめ周回編成

浦女1年生(獣神化)
浦女1年生
浦女1年生(獣神化)
浦女1年生
浦女1年生(獣神化)
浦女1年生
浦女1年生(獣神化)
浦女1年生

浦女1年生を4体編成したモンストの日限定のおすすめ周回パーティです。SS使用時は、ボスの防御力アップ中でも攻撃力アップのバフさえあれば、友情コンボで十分な火力を出せます。

運枠3ワンパン周回編成

キラリ(進化)
キラリ
キラリ(進化)
キラリ
キラリ(進化)
キラリ
ミカサ(獣神化)
ミカサ

カイリを運3で高速周回する際のおすすめ編成です。ミカサはワンパン要員、キラリはギミック対応の運枠だと火力が高いため編成しています。貫通のキラリを軸に3色ドクロを調整しつつ、ダメージを出していきましょう。

ミカサとキラリは、同族でわくわくの実の恩恵も大きく受けることも可能です。

運枠4周回編成その1

コンプレックス(獣神化)
コンプ
ウェットランド(進化)
ウェット
コンプレックス(獣神化)
コンプ
ウェットランド(進化)
ウェット

コンプレックスとウェットランドを2体ずつ編成した、運枠4のおすすめ周回パーティです。コンプレックスは高速度で3色ドクロを調整しやすく、ウェットランドはボスに対してキラーMを持つため強力です。

運枠4周回編成その2

コンプレックス(獣神化)
コンプ
コンプレックス(獣神化)
コンプ
コンプレックス(獣神化)
コンプ
コンプレックス(獣神化)
コンプ

コンプレックスを4体編成した、運枠4のおすすめ周回パーティです。地雷回収は不可能ですが、持ち前の直殴りとSS火力でボスに大ダメージが与えられます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対水の心得対水の心得 水属性に対して与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率をアップ

ソウルスキルの効果一覧はこちら

紋章おすすめキャラ各3選

ガチャ
伏姫(獣神化)
伏姫
パールヴァティ(獣神化)
パールヴァティ
ミカサ(獣神化)
ミカサ
運枠
コンプレックス(獣神化)
コンプ
ウェットランド(進化)
ウェット
キラリ(進化)
キラリ

カイリ(爆絶)の紋章おすすめキャラ上記6体です。自身の持ちキャラや編成と相談して、紋章装着キャラを決めましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
加撃系 直接攻撃で与えるダメージが上昇する
将命/兵命削り 敵のHP最大16%削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F -

第1ステージ

IMG_5192

攻略手順
下のウミウシを1貫通で倒す
下のウミウシを1貫通で倒しつつ友情コンボを発動
魔道士を倒す

黄色ドクロでウミウシを倒さない

黄色ドクロの状態でウミウシを倒すと、敵が防御力アップするので、赤や青の状態で倒すことを意識しましょう。バフの入った味方の友情コンボや直殴りで魔道士を倒します。

第2ステージ

IMG_5194

攻略手順
どちらかのドクロの色をずらす
赤と青の状態でウミウシを倒す
鬼を倒す

ウミウシのドクロの色をずらす

第2ステージは、ウミウシのドクロの色が黄色なのでどちらかのウミウシを1回ずらしましょう。バフ・デバフの管理が済んだら鬼を倒します。

第3ステージ

IMG_6535

攻略手順
ウミウシを倒してバフ・デバフを管理
ボスを倒す

防御力アップ時はボスを攻撃しない

まずは、ウミウシを攻撃してバフ・とデバフを管理しましょう。ボスの防御力アップ中はダメージを稼げないので、デバフの管理に徹します。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
片方のウミウシを1貫通で倒す
次のターンでデバフ管理
魔道士と鬼を倒す
中ボスを倒す

ブロックを利用する

まずは、片方のウミウシを1貫通で倒します。次ターンで残ったウミウシを2貫通で倒しましょう。デバフの管理ができたらブロックを利用して雑魚やボスを攻撃しましょう。

第5ステージ

第5ステージ

攻略手順
デバフ管理
天使を倒す

天使を4ターン以内に倒す

まずはウミウシを倒してデバフを管理します。デバフ管理が終わったら、天使を倒しましょう。ウミウシは天使を倒すと撤退します。

ボスの攻撃パターン

カイリ攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

初回1ターン
次回3ターン
ホーミング
(約30,000ダメージ/全体)
中央
7ターン
電撃
(即死ダメージ/全体)

初回3ターン
次回5ターン
クロスレーザー
(約3,000ダメージ/1体)
右下
初回1ターン
次回2ターン
移動

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約2億
攻略手順
両方のウミウシを1触れで倒す
防御ダウンしたボスを攻撃する

ウミウシを1触れで倒す

ボス第1ステージ開幕は、両方のウミウシを1触れで倒せれば味方攻撃アップ&ボス防御ダウンした状態で始めることが可能です。

ボス削りはループヒットを狙う

配置がいい場合は、ブロック間を使用してループヒットを狙っていきましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約2億3,000万
攻略手順
ドクロの色をずらす
赤と青の状態でウミウシを倒す
雑魚を倒す
ボスを攻撃

雑魚を優先して処理する

ボス2では、左右にいる雑魚を優先して倒しましょう。雑魚を倒す時も、攻撃アップと防御ダウンは必須です。ボス単体になったら、再度ドクロの色を調整しつつ赤と青の発動を狙います。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約2億4.000万
攻略手順
ドクロの色をずらす
赤と青の状態でウミウシを倒す
ボスを倒す

状況を整えたらSSを使う

味方攻撃アップと敵防御ダウンの状況を作れたら、SSを使ってボスを攻撃しましょう。自強化系SSの場合は、途中で黄色のドクロを倒さないよう気を付けながら弾きます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー