【モンスト】神威【究極】攻略と適正キャラランキング|銀魂コラボ第2弾

-------神威究極降臨

モンストの「神威(究極)/晴れの日に雨傘さす奴には御用心」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、神威周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「神威降臨」の適正の確認にご覧ください。

第2弾降臨キャラ
神威神威 柳生九兵衛柳生九兵衛 坂田金時坂田金時 佐々木異三郎&今井信女異三郎&信女
【究極】 【究極】 【究極】 【究極】
神威神威 ハタ王子ハタ皇子 お登勢お登勢
【超究極】 【極】 【極】
関連記事
銀魂コラボ第2弾の最新情報まとめ

神威の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★☆☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 16ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 準備中
メダルの集め方と使い道
ドロップキャラ 神威神威

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ダメージウォール シールド1個で4,000ダメージ
レーザーバリア 対策必須
蘇生 シールド含め2体蘇生
シールド -

神威(究極)攻略のコツ

レーザー系友情はNG

神威レーザーバリア

神威(究極)ではシールドが多く存在しています。またシールド全てレーザーバリアが展開されているのでレーザー友情キャラはできるだけ編成しないようにしましょう。

ダメージウォール対策はできるだけしておく

神威(究極)ではシールドンがダメージウォールを展開します。シールドン1つが展開するダメージウォールのダメージ量はあまり多くはありませんが展開量が多いため重なると被ダメが大きくなります。

ゾンビを最優先で処理する

神威(究極)で出現するゾンビは1体につきシールドンが2個展開されます。シールドの量が多いと身動きが取りづらく友情コンボも分散して火力を出しづらいため優先して倒しましょう。

条件を満たしてマダオを入手

マダオ入手

神威(究極)を条件を満たしてクリアすると、マダオ専用宝箱を入手できます。複数の条件を満たしていれば最大で3つのマダオ専用宝箱を獲得でき、マダオ専用宝箱からは1体or2体のマダオが排出されます。

マダオ専用宝箱の出現条件

クエストをクリア(宝箱1つ追加)
マルチプレイでクリア(宝箱1つ追加)
銀魂コラボキャラを編成してクリア(宝箱1つ追加)

おすすめのコラボキャラ

コラボキャラ
桂小太郎桂小太郎 世界を壊す者達 高杉晋助&鬼兵隊高杉晋助&鬼兵隊 志村新八志村新八 志村妙志村妙

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
刹那(進化)
ドロップ
  • 刹那(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • アビ:(超ADW)
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
  • ・貫通弾SSが強力
Aランク 適正理由
爆豪勝己(獣神化)
ガチャ
  • 爆豪勝己(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • ・爆発友情で味方の友情コンボを発動
  • ・友情コンボで火力が出せる
リコル(獣神化)
ガチャ
  • リコル(獣神化)【反射/砲撃型/聖騎士】
  • アビ:レザスト
  • ・砲撃型の超強フレアが強力
  • ・8ターンSSで配置が可能
サキュバス(獣神化)
ガチャ
  • サキュバス(獣神化)【反射/砲撃型/魔王】
  • アビ:亜人キラーM
  • ・8ターンで撃てる乱打SSが強力
  • ・キラーがボスに有効
ローゼンクロイツ(進化)
ガチャ
  • ローゼンクロイツ(進化)【貫通/バランス型/ロボット】
  • アビ:超ADW/対反撃
  • ・アビリティで火力アップ
  • ・友情コンボで敵全体にダメージ
Bランク 適正理由
アヌ(進化)
ガチャ
  • アヌ(進化)【貫通/スピード型/神】
  • アビ:亜人キラーL
  • ・キラーがクエストを通して活躍
  • ・ホーミング友情が強力
シノン(進化)
ガチャ
  • シノン(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:ADW+(SS短縮)
  • ・跳弾友情で全体にダメージを稼げる
  • ・自強化+追撃SSが協力
スキッティ(獣神化)
ガチャ
  • スキッティ(獣神化)【反射/砲撃型/妖精】
  • アビ:木耐性+(ADW)
  • ・砲撃型の友情が強力
  • ・友情コンボと相性が良い乱打SS
纏流子&鮮血(獣神化)
ガチャ
  • 纏流子&鮮血(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:ADW+(SSチャージ)
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・SSで火力を出せる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
レキオウ(進化)
ドロップ
  • レキオウ(進化)【貫通/スピード型/神獣】
  • アビ:リジェネ+(ADW)
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・自強化+弱点露出SSが強力
マグメル(神化)
ドロップ
  • マグメル(神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:ADW
  • ・味方の速度を上げるSSが強力
  • ・味方の強力な友情コンボをコピーできる
Aランク 適正理由
冴羽リョウ(進化)
ドロップ
  • 冴羽リョウ(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:(ADW)
  • ・友情コンボが強力
  • ・弱点効果アップSSが強力
リザホークアイ(進化)
ドロップ
モラル(獣神化)
ドロップ
  • モラル(獣神化)【反射/バランス型/幻妖】
  • アビ:超ADW
  • ・高火力のフレアSS
  • ・雑魚処理に有効な友情コンボ
アヴァロン(神化)
ドロップ
  • アヴァロン(神化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • アビ:(ADW/SS短縮)
  • ・友情で広範囲に攻撃できる
  • ・DW対応の貫通タイプ
Bランク 適正理由
火ジャイアン(進化)
ドロップ
  • 火ジャイアン(進化)【貫通/パワー型/亜人】
  • ・増殖する友情コンボが強力
  • ・使い勝手のいい自強化SS
ラグナロク(神化)
ドロップ
  • ラグナロク(神化)【反射/スピード型/魔王】
  • アビ:(ADW)
  • ・SSで火力を出せる
  • ・爆発友情でサポートできる
フカヒレ皇帝(神化)
ドロップ
  • フカヒレ皇帝(神化)【反射/パワー型/魔王】
  • アビ:ADW+(亜人キラーM)
  • ・キラーがボスに有効
  • ・爆発友情で味方をサポート
サンクチュアリドラゴン(神化)
イベント

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日おすすめ周回編成

運枠1 運枠2 運枠3 運枠4
アヌ(進化)
ガチャ
アヌ(進化)
ガチャ
アヌ(進化)
ガチャ
刹那(進化)
ドロップ

モンストの日おすすめ周回編成です。雑魚処理は刹那に任せてボス火力を亜人キラーを持つアヌ(進化)で出していきましょう。

おすすめ運枠入り周回編成(編成難易度高)

運枠1 運枠2 運枠3 運枠4
レキオウ(進化)
レキオウ
レキオウ(進化)
レキオウ
レキオウ(進化)
レキオウ
レキオウ(進化)
レキオウ

編成難易度高めの運枠4のおすすめ周回編成です。基本的にレキオウの友情コンボを常に発動させていくことを意識しましょう。

おすすめ運枠入り周回編成(編成難易度低)

運枠1 運枠2 運枠3 運枠4
冴羽リョウ(進化)
冴羽リョウ
冴羽リョウ(進化)
冴羽リョウ
アヴァロン(神化)
アヴァロン
火ジャイアン(進化)
火ジャイアン

編成難易度低めの運枠4のおすすめ周回編成です。シールドなどの雑魚処理は冴羽リョウの跳弾で溶かしてボス火力はアヴァロンと火ジャイアンで出していきましょう。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順

  1. 1.ゾンビを倒す

ゾンビを倒すとシールドが撤退

ゾンビを倒すとシールドは撤退するので、ゾンビを集中攻撃しましょう。友情コンボでシールドを巻き込みつつ攻撃するか、反射タイプでシールドとゾンビの間を狙います。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順

  1. 1.ゾンビを倒す
  2. 2.ガンマンを倒す

ゾンビを優先して倒す

ゾンビはシールドを復活させるので、ゾンビを優先して倒します。ゾンビを倒し終えたらガンマンを倒しましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順

  1. 1.ゾンビを倒す
  2. 2.シールドを壊す
  3. 3.中ボスを倒す

ゾンビを最優先で倒す

第1、第2ステージを同様にゾンビを優先して倒し、シールドの蘇生を防ぎます。ゾンビを倒し終えたら中ボスの周りのシールドを破壊し、中ボスを攻撃しやすい環境を作りましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 準備中

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右下
初回1ターン
次回2ターン
ホーミング
(約5,000ダメージ/全体)
中央
9ターン
ランページレーザー
(即死級ダメージ) 
左下
9ターン
ショットガン
(10,000ダメージ/1体全ヒット) 
右上
6ターン
エナジーサークル
(6,000ダメージ/1体) 

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.シールドを壊す
  2. 2.雑魚を処理
  3. 3.ボスを倒す

シールドと雑魚を優先して処理

神威(究極)ボス第1ステージでは、シールドを蘇生するゾンビが出現しません。友情コンボを発動してシールドと雑魚を一掃してからボスにダメージを与えていきましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 準備中

攻略手順

  1. 1.ゾンビを2体とも倒す
  2. 2.シールドと雑魚を処理
  3. 3.ボスを倒す

ゾンビ2体を先に倒す

神威(究極)ボス第2ステージでは、2体のゾンビが出現します。ゾンビを残したままだとシールドが邪魔で動きが制限されます。優先的に2体のゾンビから処理しましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 準備中

攻略手順

  1. 1.ボスを倒す

友情コンボとSSでボスに特攻

神威(究極)ボス第3ステージは、友情コンボとSSを使いボスに特攻し倒しきりましょう。配置が悪い場合は、道中と同様に雑魚とシールドから処理するのが無難です。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー