【モンスト】カナン【爆絶】攻略と適正キャラランキング

カナン(爆絶)降臨

モンストの「カナン(超絶)/奇想に戯べ、約束の地」での攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、カナン周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。爆絶クエスト「カナン降臨」の適正の確認にご覧ください。

関連記事 カナンの評価と適正クエスト

カナンの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 爆絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人
▶亜人キラー一覧
スピードクリア 40ターン
経験値 3,700
スペシャルアイテム キャノンベースの効果を増加する
(約1.5倍)
ミラクルミン 使用可能
フエールビスケット 使用可能
ドロップキャラ カナンカナン
神化素材キャラ ツクヨミ零ツクヨミ零(3体)
アカシャアカシャ(3体)

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果アップ 有利属性の攻撃倍率:約1.5倍
重力バリア 対策必須
ワープ 対策必須
ブロック 対策してると楽
タイプ変化床 踏む毎に撃種が変わる
ウィンド -
友情コンボロック -
キャノンベース(CB) 攻撃力の約3倍
(属性倍率あり、ゲージ前攻撃力参照)
クロスドクロ ボス第2ステージのみ出現
(加速床起動)
加速床 ボス第2ステージのみ出現
レーザーバリア -
敵回復 トゥーンナイトが敵全体を回復
蘇生 雑魚のセットが相互蘇生
ビットン -

カナン(爆絶)攻略のコツ

AGB+AW持ち4体で編成

カナン(爆絶)では、重力バリアとワープが大量に出現します。対策していないと身動きが取りづらいため、AGB+AW持ちのキャラ4体で編成しましょう。

新ギミック「キャノンベース(CB)」

キャノンベース

カナン(爆絶)では、新ギミックの「キャノンベース」が登場します。キャノンベースは、踏んだキャラの属性と同じ属性の攻撃が、一番近くの敵に発射されます

同じキャノンベースは連続で使用できませんが、他のキャノンベースを踏むことで再度使用可能です。

キャノンベース(CB)の威力倍率

キャノンベースのダメージに影響する倍率
  • ・弾くキャラの攻撃力×約3倍(ゲージ倍率なし)
  • ・属性倍率は乗る(約1.5倍)
  • ・キラーは全て適用(ゲージアビリティも含む)
  • ・わくわくの実(加撃系)で上げられる
  • ・カナン(爆絶)のお助けアイテム(約1.5倍)
  • ・SSの自強化倍率は乗らない(ターン継続のみ乗る)
  • ・超AWは乗らない
  • ・超戦型(超バランス)の倍率はかかる

キャノンベース(CB)の威力は、CBを踏んだキャラの攻撃力×3(ゲージ倍率を含まない)です。光属性の場合は属性倍率の1.5倍も追加され、わくわくの実やキラーの効果も反映されます。

キャノンベースのダメージ計算

キャノンベースの威力例
キャラ 攻撃力 計算式とダメージ
神威(獣神化) 23,628 23,628×3×1.5
=106,440
神威(獣神化)
同族加撃L
26,628 26628×3×1.5
=119,954
神威(獣神化)
超バランス時
23,628 23,628×1.2×1.5×3
=127,591
弁財天(神化) 20,468 20468×3×1.5×1.5×(1.5)
=138,159(207,238)

神威は、ゲージなし攻撃力にキャノンベースの倍率(3倍)と属性倍率(約1.5倍)を乗せた数値がCBの威力です。弁財天は素アビとゲージにキラーを持つので、カウンターキラー発動時には20万を超えるダメージを出せます。

蘇生し合う雑魚同士を同時に処理

カナン(爆絶)では蘇生し合う雑魚のセットが存在します。セットになっている雑魚同士を同時に倒し、蘇生ループを回避しましょう。

モンスターによって直殴り倍率が異なる

モンスター名 直殴り倍率 モンスター名 直殴り倍率
カナンカナン 0.01倍 ターバントゥーンナイト 0.01倍
反射制限反射制限 30倍 アヒルクレイジー
ダック
3倍
マンドムマンドム 3倍 雑魚ネミーズザコネミーズ 3倍

雑魚も直殴り倍率が異なるので、倍率の高い雑魚をしっかり狙って確実に処理するように立ち回りましょう。倍率が極端に低いカナンとトゥーンナイトは、基本的にキャノンベースでないとダメージを与えられません。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ジャックザリッパー(獣神化)
ガチャ
  • ジャックザリッパー(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+AGB/超MS-EL/重力キラー/友情コンボ×2+(SSチャージL)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
乙骨憂太(獣神化)
ガチャ
  • 乙骨憂太(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+ファーストキラー/状態異常レジスト+(AW/ダッシュ)】
  • ・広範囲に火力を出せる友情コンボ
  • ・ボス必中の強力なSS
ヴォーパルソードα(獣神化)
ガチャ
  • ヴォーパルソードα(獣神化)【貫通/砲撃型/-】
  • 【貫通+超AGB/AW/重力キラー+(ビ破壊/超SSターン短縮)】
  • ・強力な2種の友情コンボ
  • ・減速率を緩和するSS
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+(AB/ダッシュM)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・攻守に優れたSS
Aランク 適正理由
小野小町(獣神化)
ガチャ
  • 小野小町(獣神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+超AGB/AW/毒キラーM/ゲージ倍率保持+(AB/ドレイン)】
  • ・毒キラー発動時の友情火力が圧倒的
  • ・全ギミック対応で自由に動ける
迅悠一(獣神化改)
ガチャ
  • 迅悠一(獣神化改)【貫通/超砲撃型/ボーダー隊員】
  • 【貫通+超AGB/超反風/無耐性+(状態回復/AW)】
  • ・コネクト:プロテクション/対重力
  • ・割合SS&高火力の友情コンボが強力
エルマルーα(獣神化)
ガチャ
  • エルマルーα(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+魔封じEL/亜侍封じEL+(渾身)】
  • ・SSでゲージ飛ばしを狙える
  • ・キラーの乗る強力な友情コンボ
弁財天(獣神化)
ガチャ
  • 弁財天(獣神化)【反射/スピード型/神】
  • 【反射+闇耐性/闇キラー/対反撃+(AB/ドレイン)】
  • ・キラーの乗る友情コンボが強力
  • ・SSでギミックを無効化して動ける
モノノケ少女(獣神化)
ガチャ
  • モノノケ少女(獣神化)【貫通/砲撃型/魔人】
  • 【貫通+超AW/超レザスト+(AB/ソウルスティール)】
  • ・2種の強力な友情コンボ
  • ・SSで配置がしやすい
ネオ(獣神化)
ガチャ
  • ネオ(獣神化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+バリア】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・6ターンSSで立ち回りやすい
ジャンヌダルク(獣神化改)
ガチャ
  • ジャンヌダルク(獣神化改)【反射/超スピード型/聖騎士】
  • 【反射+重力キラー/リジェネM+(超AGB/SSターンブースト)】
  • ・コネクト:超AW/アップキラーL
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
マルタ(獣神化)
ガチャ
  • マルタ(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+反風+(ダッシュM)】
  • ・敵全体に火力を出せる友情コンボ
  • ・SSで味方の行動をサポートできる
Bランク 適正理由
アルセーヌ(獣神化)
ガチャ
  • アルセーヌ(獣神化)【反射/スピード型/亜人】
  • 【反射+AGB/AW/ファーストキラー+(連撃キラー/SSブースト)】
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
  • ・SSは壁すり抜け後のふっとばしが強力
カノン(獣神化)
ガチャ
  • カノン(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • 【貫通+AGB/超AW/弱点キラー】
  • ・加速がサポートに役立つ
  • ・大号令SSでボス戦の雑魚処理がしやすい
ピニャ・コラーダ(獣神化)
ガチャ
  • ピニャ・コラーダ(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • 【貫通+超AGB/超AW+(回復/SS短縮)】
  • ・触れた味方の数に応じてパワーアップするSS
  • ・単体火力の高い友情コンボ
カーム(獣神化)
ガチャ
  • カーム(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超AGB/AW/超MS+(バイタルキラー/SS短縮)】
  • ・直殴り性能が高い
  • ・友情コンボで広範囲を攻撃できる
バサラ(獣神化)
ガチャ
  • バサラ(獣神化)【反射/スピード型/-】
  • 【貫通+超AGB/反風/無耐性M+(AW/バリア付与)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・友情コンボで広範囲の敵を攻撃
高杉晋作(獣神化)
ガチャ
  • 高杉晋作(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • 【貫通+超AGB/AW/反風】
  • ・強力な3点マーカーSS
  • ・殲滅力の高い友情コンボ
神農(獣神化)
ガチャ
  • 神農(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+超AGB+(状態回復/回復M)】
  • ・ブーストSSで味方全体の火力がアップ
  • ・友情コンボで火力を出せる

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
ベリンダ
ドロップ
  • ベリンダ【貫通/パワー型/魔王】
  • 【貫通+AGB/友情コンボ×2/友情ブースト+(AW)】
  • ・SSで機動力を底上げ
  • ・強力な友情コンボ
金剛夜叉明王(進化)
ドロップ
  • 金剛夜叉明王(進化)【貫通/バランス型/ロボット】
  • アビ:AGB/全耐性+(AW)
  • ・ソリッドバレットが雑魚処理に有効
  • ・SSが雑魚とボスを巻き込んで大ダメージ
Aランク 適正理由
珠世&愈史郎(進化)
イベント
  • 珠世&愈史郎(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AGB+(AW/SSチャージ)】
  • ・確率でマヒ効果のある固有SS
  • ・友情コンボで火力を出せる
志々雄真実(進化)
ドロップ
  • 志々雄真実(進化)【貫通/バランス型/-】
  • アビ:超AGB+(AW/SS短縮)
  • ・超AGBで加速できる
  • ・自強化+追い討ちSSが強力
石神千空
イベント
  • 石神千空【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AGB/AW+(底力)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・誘発可能の友情コンボ
奈落(神化)
ドロップ
  • 奈落(神化)【貫通/バランス型/魔人】
  • 【貫通+鳥獣封じM/亜侍封じM】
  • ・キラーで高火力を発揮
  • ・SSでギミックを無視できる
Bランク 適正理由
ゼレフ(神化)
ドロップ
  • ゼレフ(神化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:リジェネM/AGB+(超AW)
  • ・威力が出せるSS
  • ・リジェネMでHPを回復
ケラート(進化)
ドロップ
  • ケラート(進化)【貫通/スピード型/ドラゴン】
  • アビ:AW+(AGB)
  • ・SSで火力を出せる
  • ・白爆発ELで友情コンボを誘発
カレンネイヴィス(進化)
ドロップ
毘沙門天(進化)
ドロップ
  • 毘沙門天(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • アビ:AW+(AGB)
  • ・ギミックに対応
  • ・メテオSSが雑魚処理に有効
メリィ(進化)
ドロップ
  • メリィ(進化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • アビ:AW+(AGB)
  • ・ギミックに対応
  • ・16ターン号令SSが雑魚処理に有効

攻略班のおすすめ周回パーティ

モンストの日限定おすすめ周回編成

ヴォーパルソードα(獣神化)
ヴォーパルα
乙骨憂太(獣神化)
乙骨憂太
ヴォーパルソードα(獣神化)
ヴォーパルα
乙骨憂太(獣神化)
乙骨憂太

乙骨を採用したおすすめ周回編成です。乙骨は重力バリアに対応しないため、AGB+AW持ちを一緒に編成して友情コンボを発動しやすくしましょう。

マルチ向け運枠4周回パーティ

ベリンダ
ベリンダ
ベリンダ
ベリンダ
ベリンダ
ベリンダ
ベリンダ
ベリンダ

マルチ向けの運枠4周回編成です。ベリンダは、運枠キャラの中でも郡を抜いて強力な友情コンボを持つため、雑魚・ボスの両方に対して高火力を発揮できます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対闇の心得対闇の心得 対闇の心得は、闇属性への攻撃倍率を最大で1.25倍にできるので、すべての敵に与えるダメージがアップします。威力上昇はCBの威力にも反映されるのでおすすめです。
収監回避収監回避 友情ロックされなくなり、友情コンボで雑魚の削り残りを防げる。スピードアップ友情を無効にされない。

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
マルタ(獣神化)
マルタ
弁財天(獣神化)
弁財天
金剛夜叉明王(進化)
金剛夜叉明王

カナン(爆絶)で紋章をつけるべきおすすめキャラはマルタです。対闇の心得を付与し、さらに火力を底上げしましょう。次点で弁財天や運枠の金剛夜叉明王がおすすめです。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃 キャノンベースの火力をアップ
ケガ減り 被ダメージを抑えられる
熱き友撃 友情コンボの威力アップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
互い蘇生の雑魚を同時に倒す
中央上部の雑魚を倒す

上下の互い蘇生雑魚を倒す

上下の反射制限とアヒル雑魚は、互い蘇生なのでセットで倒しましょう。タイプ変化パネルを上手く利用することで、同時処理が可能です。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
ザコネミーズを両方同時に倒す
アヒル雑魚を両方同時に倒す
中央の雑魚を倒す

左右の雑魚が互い蘇生

左右に配置されている同じ雑魚が互い蘇生します。ブロックを上手く利用して同時に倒しましょう。上下の雑魚セットを倒したらキャノンベースを使ってトゥーンナイトを処理します。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
上部の雑魚をすべて同時に倒す
下部の雑魚をすべて同時に倒す
中央の雑魚を倒す

倒しやすい方を優先処理

第3ステージでは、上部の雑魚と下部の雑魚がそれぞれ互い蘇生します。倒しやすいセットから処理しましょう。

真ん中のトゥーンナイトは、他の雑魚がいなくなった後にキャノンベースで倒します。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
ビットンを破壊する
上下の雑魚を倒す
カナンを倒す

ビットンを最優先で破壊する

ビットンを最優先で破壊しましょう。ビットンを破壊しないとキャノンベースを利用しづらいので、カナンや雑魚にダメージを出しにくいです。

第5ステージ

第5ステージ

攻略手順
ザコネミーズを同時に倒す
縦軸の反射制限とアヒル雑魚を同時に倒す
カナンを倒す

ザコネミーズはHPを減らして同時処理

ステージ中央のザコネミーズはお互いを蘇生します。同時処理がしにくい配置なので、友情コンボや直接攻撃で少しずつ削りながら、タイミングをみて同時に処理しましょう。

ボスの攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
7ターン
友情コンボロック
(約12,000ダメージ/全体)

13ターン
即死級ダメージ

1ターン
落雷+回復
(約5,000ダメージ/全体)
左下
5ターン
ロックオンレーザー
(約7,000ダメージ/1ヒット)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約210万

ボスの攻撃のパターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右上
7ターン
友情コンボロック
(約12,000ダメージ/全体)

13ターン
即死級ダメージ

1ターン
落雷+回復
(約5,000ダメージ/全体)
左下
5ターン
ロックオンレーザー
(約7,000ダメージ/1ヒット)
攻略手順
ザコネミーズを倒す
縦軸の雑魚を同時に倒す
CBでカナンを攻撃

ボス戦も雑魚処理を最優先

比較的倒しやすいザコネミーズのセットを先に処理しましょう。ザコネミーズはHPが低く、2体の間で横カンすれば簡単に倒せます。その後、縦軸の反射制限とアヒル雑魚を同時に処理しましょう。

雑魚処理を終えたあとは、CBをできるだけ多く踏める角度で弾き、カナンのHPを削りましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約320万
攻略手順
マンドムを倒す
ターバンを倒す
ザコネミーズを同時に倒す
CBでカナンを攻撃

マンドムの即死攻撃に注意

マンドムが7ターン目(下)に即死攻撃をするので要注意。マンドムは直接攻撃が有効なので、弱点を攻撃して早めに処理しましょう。

クロスドクロ発動で加速床が起動

クロスドクロ雑魚を倒すと加速パネルが起動します。加速を利用すればCBを多く踏めるので、積極的に活用しましょう。

突破時は左下配置を避ける

ボス第2ステージを左下配置で抜けてしまうと、次のステージでボスと壁に阻まれ動けなくなるため、左下配置をなるべく避けましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約530万
攻略手順
縦軸の雑魚を倒す
残った雑魚を倒す
CBでカナンを攻撃

雑魚処理ができれば勝利は目前

縦軸にいるアヒルと貫通制限同士とマンドムを倒し、キャノンベースを利用してターバンを処理します。雑魚処理さえ終えてしまえば勝利は目前です。斜めで複数のCBを踏めるように弾き、ボスのカナンを倒しましょう。

神威のSSは雑魚処理やカナンにも有効

神威(獣神化)のSSは、互い蘇生する下の雑魚に撃つと、上の雑魚も簡単に処理できるので、雑魚処理が難しい時は思い切って使ってしまうのがベストです。

また、通常であればダメージの通りにくいカナンにも有効なので、覚えておきましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
次のコラボ予想ランキング2024|次はいつ開催?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー