【モンスト】メリオダス【超究極】攻略と適正キャラ|七つの大罪コラボ

メリオダス

モンストの「メリオダス(超究極)/最強vs.最凶」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの攻略パーティや無課金キャラ、おすすめ紋章やわくわくの実についても記載していますので勝てない時の参考にご覧ください。

七つの大罪コラボ
メリオダスメリオダス ゼルドリスゼルドリス ドロールドロール グロキシニアグロキシニア
超究極 超究極 究極 究極
デリエリデリエリ モンスピートモンスピート エスタロッサエスタロッサ
究極 究極 究極
ガランガラン メラスキュラメラスキュラ フラウドリンフラウドリン グレイロードグレイロード

メリオダスの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性 光・闇
ボスの属性
ボスの種族 魔神
スピードクリア 36ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 15分
メダルの集め方と使い道

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ハートなし マップ回復以外の回復手段無し
属性効果アップ 属性倍率:1.5倍
ワープ 対策必須
減速壁 対策必須
ブロック 対策してると楽
仲間に触れると撃種変化 味方キャラ1体につき1回変化
弱点効果アップ 一部の敵の弱点効果がアップ
敵呼び出し ドクロ効果で敵呼び出し
クロスドクロ ドクロ効果で敵呼び出し
反撃モード 反撃で敵の防御力がダウン
敵防御力ダウン 反撃で敵の防御力がダウン
敵防御力アップ 貫通制限のゲージ攻撃
反射制限 -
貫通制限 -
加速床 -
HP減少攻撃 反射制限の攻撃
敵透明化 貫通制限(光):反撃モード発動で透明化
ボス:初ターン透明化(雑魚を倒して解除)
内部弱点 防御ダウン後に貫通タイプで攻撃
レーザーバリア -
友情コンボロック -
蘇生 雑魚が相互蘇生

十戒ミッションを7体撃破で挑戦可能

十戒ミッション

メリオダス(超究極)は、十戒ミッションで7体撃破すると挑戦できるようになります。条件を満たしていない場合、クエストには挑戦できないので注意しましょう。

メリオダス(超究極)攻略のコツ

AW+アンチ減速壁持ちのキャラが活躍

メリオダスギミック

メリオダス(超究極)のメインギミックは、ワープと減速壁です。どちらも展開力が多く対策していなければ身動きがとれないため、AW+アンチ減速壁持ちのキャラ4体で挑みましょう。

クロスドクロ雑魚を倒して雑魚を呼び出す

クロスドクロ

クロスドクロのビットンや雑魚をすべて倒すと、制限雑魚が呼び出されます。呼び出しで出てくる光属性のカッチンは反撃で敵の防御力をダウンさせるので、クロスドクロ雑魚を最優先で処理しましょう。

カッチンの反撃で敵の防御力をダウン

カッチンで防御ダウン

クエストを通して出現する貫通制限(カッチン)の反撃効果は、敵の防御力ダウンです。敵を防御ダウンさせた状態でなければ有効なダメージを与えられないため、カッチンの反撃の発動を最優先で行いましょう。

味方に触れると撃種が変化

味方に触れて撃種変化

メリオダス(超究極)では、味方に触れると撃種が変化するギミックが登場します。制限雑魚が出現するため、上手く撃種を調整して攻略していきましょう。

撃種変化ギミックの仕様解説
・味方に触れると撃種が変化
・変化するのは味方1体につき1回
・自身のターン終了で撃種が戻る
・SS使用時は撃種変化しない

適正キャラランキング

適正キャラ

最適運枠 適正理由
キリト(獣神化)
ガチャ
  • キリト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ユイの応援/友情ブースト+(超AW/アンチ減速壁)】
  • ・ゲージ飛ばしの狙える高火力SS
  • ・超AWで火力が高い
Sランク 適正理由
エスカノール(獣神化)
ガチャ
  • エスカノール(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+超AW/無耐性/全属性キラー+(AB/アンチ減速壁/ダッシュ)】
  • ・超AWと全属性キラーで直殴りが強力
Aランク 適正理由
アスカ&マリ(獣神化)
ガチャ
  • アスカ&マリ(獣神化)【反射/スピード型/-】
  • 【反射+シンクロ/超AW/超レザスト+(アンチ減速壁/ソウルスティール)】
  • ・超レザストとソウルスティールでHPを回復
ペリノア(獣神化)
ガチャ
  • ペリノア(獣神化)【反射/砲撃型/聖騎士】
  • 【反射+超AW+(アンチ減速壁)】
  • ・自強化SSで火力を出せる
リボンα(獣神化)
ガチャ
  • リボンα(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+全耐性M/無属性耐性M+(超AW/アンチ減速壁)】
  • ・耐性Mで被ダメージを軽減
ポルトス(獣神化)
ガチャ
  • ポルトス(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+魔封じM/AW+(回復M/アンチ減速壁)】
  • ・回復MでHPを回復
カナタ(神化)
ガチャ
  • カナタ(神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+超AW/アンチ減速壁】
  • ・自強化+回復SSが便利
Bランク 適正理由
緑谷出久(獣神化)
ガチャ
  • 緑谷出久(獣神化)【反射/パワー型/亜人】
  • 【反射+超AW/対反撃+(AB/バイタルキラー)】
  • ※ギミック非対応のため1体まで
  • ・キラー込のSSでボス1ワンパンを狙える
ヘスティア(進化)
ガチャ
  • ヘスティア(進化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超AW/アンチ減速壁/LBキラー】
  • ・有利属性で減速壁に対応
ケテル(進化)
ドロップ
  • ケテル(進化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • 【反射+AW/アンチ減速壁+(妖精キラー)】
  • ・有利属性でギミックに対応
玉藻前(神化)
ドロップ
  • 玉藻前(神化)【反射/バランス型/獣】
  • 【反射+AW/アンチ減速壁】
  • ・SSでHPを回復できる
孫悟空α(獣神化)
ガチャ
  • 孫悟空α(獣神化)【反射/バランス型/魔族】
  • 【反射+アンチ減速壁/友情コンボ×2】
  • ・2回発動の加速友情が強力

おすすめ攻略パーティ

無課金攻略編成

ケテル(進化)
ケテル
ケテル(進化)
ケテル
ケテル(進化)
ケテル
エスカノール(獣神化)
エスカノール

無課金編成でクリアを目指す場合は、エスカノールを1編成するのがおすすめです。SSの追討ちで内部弱点の敵を倒せるので、雑魚処理がうまくできない時に役立ちます。AB持ちで動きやすいのも利点です。

安定攻略編成(ボス1ワンパン狙い)

エスカノール(獣神化)
エスカノール
エスカノール(獣神化)
エスカノール
エスカノール(獣神化)
エスカノール
キリト(獣神化)
キリト

ボス1ワンパンを考慮した攻略編成です。キリトのSSを弱点に当てるのは難しいですが、うまくヒットさせれば一撃でボスを倒せます。もし外したとしても、エスカノールのSSで安定して進められます。

ボス1ワンパン攻略編成(デク獣神化)

エスカノール(獣神化)
エスカノール
エスカノール(獣神化)
エスカノール
エスカノール(獣神化)
エスカノール
緑谷出久(獣神化)
緑谷出久

デクでボス1ワンパンを狙う攻略編成です。状況が整えばキリトよりも確実ですが、対反撃の有無や加撃次第でHPが残ることもあります。デクは減速壁で止まるので、ボス戦までは防御ダウン&ゲージ攻撃阻止に専念しましょう。

デクワンパンのやり方

手順
ボス1までにSSを溜める(速必殺/運極ボーナスが必須)
ボス1のビットンをデクの次のキャラで挟まって壊す
カチが1体透明化してるので適当に撃つ
エスカノールのSSを右上の貫通制限(光)に最初に当てる
(ゲージ攻撃阻止&内部弱点の雑魚を一掃)
防御ダウンしたボスにデクのSSを当てる

デクのSSを最速で撃つ場合、カウンターキラーの対象がボスでないことがありますが、2段階目であれば紋章or加撃盛りで十分ワンパン可能です。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対闇の心得対闇の心得 闇属性の敵に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点ヒット時の火力が上昇(友情もアップ)

紋章おすすめキャラ

1位 2位
エスカノール(獣神化)
エスカノール
キリト(獣神化)
キリト

メリオダス(超究極)の紋章おすすめキャラは、エスカノールとキリトです。両キャラともに強力なSSを持つため、紋章を付けるのであれば対闇/弱点の心得で火力を上げましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃 おすすめ度【★★★★★】

敵全体にダメージ量をアップできる
将命削り おすすめ度【★★☆☆☆】

ボスのHPを大幅にカット

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

メリオダス第1ステージ

攻略手順
ビットンの間に挟まって同時処理
貫通制限(光)の反撃モードを発動
防御ダウンした雑魚を倒す

クロスドクロで貫通制限を呼び出す

ビットンのクロスドクロが発動すると、光の貫通制限が呼び出されます。左上の雑魚を倒すには、貫通制限の反撃による防御ダウンが必須になるため、初手でビットンの間に挟まって破壊しましょう。

貫通制限は直接攻撃で反撃を発動

貫通制限の反撃モードは、直接攻撃で発動するようにしましょう。直接攻撃で攻撃した場合、防御アップを行うゲージ攻撃を抑えつつ防御ダウンできます。防御ダウンは1ターン継続するので、その後の雑魚処理がしやすいです。

第2ステージ

メリオダス第2ステージ

呼び出し後

メリオダス第2ステージ呼び出し後

攻略手順
クロスドクロ雑魚を倒す
反撃を誘発しつつすべての雑魚を倒す

直接攻撃で貫通制限の反撃を発動

まずは、クロスドクロ雑魚を倒して反撃を行う貫通制限を呼び出します。反撃の効果で敵の防御力を下げられるので、反撃を発動した後に相互蘇生を行うすべての雑魚を倒しましょう。

第3ステージ

メリオダス第3ステージ

攻略手順
クロスドクロ雑魚を倒す
残りの雑魚を倒す
中ボスを倒す

雑魚処理を最優先

まずはビットンの間、もしくはクロスドクロの反射制限を倒します。クロスドクロ発動で反撃モードを使用する貫通制限が呼び出されるので、反撃を誘発しつつすべての雑魚を倒します。

すべての雑魚を倒し次第、中ボスの防御力を反撃効果でダウンさせて中ボスを攻撃しましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

メリオダスボス第1ステージ

呼び出し後

メリオダスボス第1ステージ呼び出し後

ボスのHP 約8,700万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
右下
初回2ターン
次回1ターン
気弾
(約1,400ダメージ/全体)
左下
4ターン
斬撃
(約3,600ダメージ/1体)
右上
10ターン
即死級攻撃
(約50,000/1体)
左上
初回1ターン
次回3ターン
友情コンボロック
(約3,000ダメージ/全体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順
ビットンを挟まって同時処理
貫通制限(光)の反撃を発動させつつ雑魚を倒す
貫通制限(光)の反撃を発動させつつボスを攻撃

防御ダウンさせつつ敵を攻撃

2体いる貫通制限(光)は、片方が透明化している時があります。ゲージ攻撃(防御アップ)を止め続けるのが難しいため、反撃で防御ダウンを発動させたターンに雑魚やボスにダメージを与えましょう。

ボス第2ステージ

メリオダスボス第2ステージ

呼び出し後

メリオダスボス第2ステージ呼び出し後

ボスのHP 約3,470万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

雑魚処理を最優先

味方の配置に気を付けつつ、クロスドクロの反射制限を倒します。反撃モード持ちの貫通制限が呼び出されたら、反撃を誘発した後に、雑魚処理→ボスの順に攻撃しましょう。

ボス第3ステージ

メリオダスボス第3ステージ

呼び出し後

メリオダスボス第3ステージ呼び出し後

ボスのHP 約1億5,000万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を倒す
残りの雑魚を倒す
ボスを倒す

クロスドクロ持ちの雑魚を最優先で倒す

味方の配置に気を付けつつ、クロスドクロの反射制限を倒します。反撃モード持ちの貫通制限が呼び出されたら、反撃を誘発した後に、残った雑魚を倒しましょう。

自身の撃種と味方の配置に気をつけて攻撃

すべての雑魚を倒せたら、反撃効果でボスの防御力を下げつつ攻撃します。自身の撃種と味方の配置を意識した上でボスの弱点を攻撃しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー