【モンスト】永倉新八【激究極】攻略と適正キャラランキング

永倉新八

モンストの「永倉新八/ながくらしんぱち(激究極)/信念宿るは、無双の撃剣」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、永倉新八周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。

関連記事 永倉新八の評価と適正クエスト

永倉新八の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 激究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 サムライ
▶サムライキラー持ち一覧
スピードクリア 25ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 7分
ドロップキャラ 永倉新八永倉新八

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
地雷倍率アップ タマネギヘッドのみダメージ量アップ
(約100倍)
地雷 対策必須
(約4,000ダメージ/1個)
ダメージウォール 対策必須
(火属性で約1万ダメージ)
ドクロマーク 敵全体と味方全体の防御力ダウン
敵全体:3ターン継続
味方全体:2ターン継続
友情コンボロック タマネギヘッドが使用
ビットン -
レーザーバリア チーターマン(ダメージウォール雑魚)のみ
蘇生 ビットンが8ターン目に使用
敵防御力ダウン ドクロマークの効果
味方防御力ダウン ドクロマークの効果

永倉新八(激究極)攻略のコツ

ADWとMSキャラでギミックを対策

永倉新八(激究極)のメインギミックはダメージウォールと地雷です。ダメージウォールは1触れのダメージ高いので対策必須です。

また、地雷所持時でないと効果的なダメージを与えられないタマネギヘッドが登場するため、飛行ではなくMS持ちの編成を優先しましょう。

タマネギヘッドを倒して防御ダウン

タマネギヘッドを倒して防御ダウン

永倉新八(激究極)を通して出現するタマネギヘッドを倒すと、ドクロマークの効果で敵全体と味方全体の防御力がダウンします。被ダメージが増えますが与ダメージも増加するので、敵の攻撃ターンに注意して処理しましょう。

また、タマネギヘッドは地雷を所持した状態で攻撃するとワンパンで倒すことができます。

ボスの範囲攻撃に注意

範囲攻撃

永倉新八(激究極)が使用する範囲攻撃は、攻撃範囲が広く威力も高いので、複数体受けないように立ち回りましょう。

防御力ダウン時は大ダメージを受けてしまうので、タマネギヘッドを処理するタイミングにも注意が必要です。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
えびす(獣神化)
ガチャ
  • えびす(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • 【貫通+超MS-L/木キラー/超SSアクセル】
  • ・強力な直殴り性能
  • ・高火力の壁すり抜け乱打SS
聖徳太子(獣神化)
ガチャ
  • 聖徳太子(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/超MS-L/友情ブースト+(バイタルキラーM/ダッシュ)】
  • ・高い直殴り火力
  • ・弱点ドンSSが非常に強力
ヨル(獣神化)
ガチャ
  • ヨル(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超MS-L/無耐性M/ゲージ倍率保持+(SS短縮)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・SSで火力を出せる
オニャンコポンα(獣神化)
ガチャ
  • オニャンコポンα(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+超MS-M/超SS短縮/パワーモード】
  • ・友情と直殴り火力が高い
  • ・HP割合ダメージで火力が出せる
Aランク 適正理由
胡蝶しのぶ(獣神化改)
ガチャ
  • 胡蝶しのぶ(獣神化改)【貫通/超砲撃型/亜人】
  • 【貫通+MS-M+(回復M)】
  • ・コネクト:超ADW
  • ・砲撃型の強力な友情コンボ
背徳ピストルズ(獣神化)
ガチャ
  • 背徳ピストルズ(獣神化)【貫通/砲撃型/魔王】
  • 【貫通+超MS-M/ADW/リジェネ+(底力M)】
  • ・友情コンボで火力を出せる
  • ・8ターンで撃てるオールアンチSS
シャーロックホームズ(獣神化)
ガチャ
アポロ(獣神化改)
ガチャ
  • アポロ(獣神化改)【貫通/超バランス型/-】
  • 【貫通+ADW/SS短縮】
  • ・コネクト:超MS-M
  • ・短縮して撃てる弱点露出SS
マナ(獣神化)
ガチャ
  • マナ(獣神化)【反射/砲撃型/-】
  • 【反射+超MS-EL/バリア】
  • ・殲滅能力の高い広範囲友情
  • ・超MS-ELで直殴りが強力
ノンノ(獣神化改)
ガチャ
  • ノンノ(獣神化改)【反射/超砲撃型/亜人】
  • 【反射+MS-EL/ADW/超レザスト】
  • ・コネクト:毒キラー
  • ・強力な友情コンボ
Bランク 適正理由
紫苑(獣神化)
ガチャ
  • 紫苑(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+ADW/飛行/木耐性+(回復)】
  • ・SSで味方をサポート
  • ・2種の強力な友情コンボ
鬼丸国綱(獣神化)
ガチャ
  • 鬼丸国綱(獣神化)【貫通/パワー型/サムライ】
  • 【貫通+ADW/超MS-M/超SSアクセル+(木キラー/ドレイン)】
  • ・キラーで直殴りが強力
  • ・サポート力の高い友情コンボ
前田慶次(獣神化)
ガチャ
  • 前田慶次(獣神化)【反射/パワー型/サムライ】
  • 【反射+超ADW/亜侍封じM/友情ブースト+(SS短縮)】
  • ・殲滅力の高いSS
  • ・キラーがボスに有効
アポロン(獣神化)
ガチャ
  • アポロン(獣神化)【反射/パワー型/-】
  • 【反射+ADW/超MS+(バイタルキラー/SSブースト)】
  • ・敵を倒すほど味方全体を強化できるSS
  • ・超MSや友情コンボが強力
オシリス(獣神化)
ガチャ
  • オシリス(獣神化)【反射/パワー型/-】
  • 【反射+MS-L/超ADW/友情ブースト+(SS短縮)】
  • ・高火力の壁ドンSS
  • ・友情コンボが雑魚処理に有効
楊セン(獣神化)
ガチャ
  • 楊セン(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • アビ:超MS/ADW/対侍M
  • ・キラーの乗る友情コンボ
  • ・超MSで雑魚処理がしやすい
ガネーシャ(獣神化)
ガチャ
  • ガネーシャ(獣神化)【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+MS-M/超ADW+(状態回復/SS短縮)】
  • ・友情コンボが強力
  • ・防御ダウンを解除可能

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
レキオウ(進化)
ドロップ
  • レキオウ(進化)【貫通/スピード型/神獣】
  • アビ:MS-M/リジェネ+(ADW)
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・自強化+弱点露出SSが強力
ピスカス
ドロップ
  • ピスカス【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+ADW/飛行】
  • ・貫通弾SSが強力
  • ・友情コンボの理想火力が高い
Aランク 適正理由
ティップチャーパス(神化)
ドロップ
ロズワール(進化)
ドロップ
  • ロズワール(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+ADW/飛行+(対反撃)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・高火力の追撃を行うSS
火天狗(進化)
ドロップ
  • 火天狗(進化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+飛行/サムライキラーM+(ADW)】
  • ・広範囲を攻撃できる友情コンボ
  • ・キラーがボスに有効
コンブリット(進化)
ドロップ
  • コンブリット(進化)【貫通/スピード型/聖騎士】
  • 【貫通+ADW/MS-M+(対反撃)】
  • ・火力とサポートを兼ねた友情コンボ
  • ・キラー発動時の直殴りが強力
Bランク 適正理由
クシナダ(進化)
ドロップ
  • クシナダ(進化)【反射/スピード型/亜人】
  • アビ:MS+(ADW)
  • ・ギミックに対応
  • ・大号令SSが強力
チュパカブラ(神化)
ドロップ
  • チュパカブラ(神化)【反射/パワー型/ユニバース】
  • 【反射+MS/サムライキラー+(ADW)】
  • ・キラーでボスへの火力が高い
  • ・自強化系SSが使いやすい
朽木白哉(進化)
ドロップ
  • 朽木白哉(進化)【反射/スピード型/-】
  • アビ:MS+ADW
  • ・超強貫通ホーミングが強力
  • ・千本桜SSで火力を出せる
おちせ(神化)
ドロップ
  • おちせ(神化)【反射/バランス型/妖精】
  • アビ:MS+(ADW)
  • ・友情コンボで広範囲を攻撃可能
  • ・SSでHP回復可能
Cランク 適正理由
アカシャ(神化)
ドロップ
  • アカシャ(神化)【貫通/パワー型/闘神】
  • アビ:MS-M+(ADW)
  • ・密着時の友情が強力
  • ・防御ダウンSSで被ダメを軽減
ユウキ(進化)
ドロップ
  • ユウキ(進化)【反射/バランス型/-】
  • アビ:MS+(ADW/SS短縮)
  • ・ギミック対応で動きやすい
  • ・弱点ヒット時のマザーズロザリオが強力
ゴッサム(神化)
ドロップ
  • ゴッサム(神化)【反射/バランス型/魔人】
  • アビ:ADW/サムライキラーL
  • ※地雷に注意
  • ・キラーがボスに有効
みくも(進化)
ドロップ
  • みくも(進化)【貫通/バランス型/神】
  • アビ:MS-M
  • ※ダメージウォールに注意
  • ・8ターンSSでダメージウォールを無効化

攻略班おすすめ周回パーティ

モンストの日限定周回編成

卑弥呼(獣神化)
卑弥呼
ワルプルギス(獣神化)
ワルプルギス
卑弥呼(獣神化)
卑弥呼
ワルプルギス(獣神化)
ワルプルギス

モンストの日限定のおすすめ周回パーティです。画面全体の敵に火力を出せる友情コンボ持ちの卑弥呼とワルプルギスを2体ずつ編成しています。

卑弥呼はキラーを持つため地雷なしでもタマネギヘッドを処理できるうえに、敵の防御ダウン無しでもHPを削ることが出来ます。

マルチ向け運枠3周回編成

運枠1 運枠2 運枠3 適正
レキオウ(進化)
レキオウ
おちせ(神化)
おちせ
レキオウ(進化)
レキオウ
ワルプルギス(獣神化)
ワルプルギス

ギミック対応を重視したマルチ向け運3編成です。レキオウは友情コンボ・SSともに強力なため、火力枠としても活躍します。

ソロ向け運枠1周回編成

運枠 適正 適正 適正
クシナダ(進化)
クシナダ
ワルプルギス(獣神化)
ワルプルギス
卑弥呼(獣神化)
卑弥呼
ワルプルギス(獣神化)
ワルプルギス

クシナダを運枠にした運1編成です。ワルプルギスの友情コンボを利用して素早く雑魚処理し、卑弥呼のキラーでボスにダメージを稼ぎましょう。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順

  1. 1.地雷を所持でタマネギ雑魚を倒す
  2. 2.雑魚を倒す
  3. 3.スプリッツァーを倒す

地雷所持で火力アップ

タマネギヘッド雑魚は、地雷所持時の攻撃倍率が約100倍にアップします。マインスイーパー持ちのキャラでタマネギ雑魚を優先処理しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順

  1. 1.地雷を所持でタマネギ雑魚を倒す
  2. 2.雑魚を倒す
  3. 3.永倉新八を倒す

タマネギ雑魚を倒して敵を防御ダウン

タマネギ雑魚を倒すことで敵味方全てが防御力ダウンします。敵にダメージを稼ぎやすくなる反面、味方も大ダメージを受けるため、素早く敵を倒しましょう。防御力ダウン時は敵への与ダメが約2倍にアップ、味方が受けるダメージは3倍になります。

味方の防御力ダウンは状態異常回復などで回復することもできます。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順

  1. 1.ハンシャインを倒す
  2. 2.永倉新八を倒す
  3. 3.残りの雑魚を倒す

タマネギヘッドが出現しない

第3ステージのみタマネギヘッドが出現しません。敵味方共に防御力ダウンしないので、友情コンボや直接攻撃で確実にダメージを与えましょう。

チーター雑魚はダメージウォールを展開してくるだけなので、対策していれば永倉新八を優先的に攻撃して撤退させましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約613万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
 左
初回1ターン
次回3ターン
分割DW展開 
 左上
10ターン
反射クロスレーザー
(防御ダウン前:約60,000ダメージ)
(防御ダウン後:即死級ダメージ) 

初回2ターン
次回3ターン
回転斬り
(防御ダウン前:約4,500ダメージ)
(防御ダウン後:約13,000ダメージ) 
 右下
3ターン
範囲攻撃
(防御ダウン前:約5,200ダメージ)
(防御ダウン後:約15,500ダメージ) 

攻略手順

  1. 1.地雷所持でタマネギ雑魚を倒す
  2. 2.雑魚を倒す
  3. 3.永倉新八を倒す

防御ダウン後は素早く攻撃

防御力を下げた後は素早く敵を倒しましょう。味方の防御力もダウンしているので、ダメージを受け続けると危険です。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約435万

攻略手順

  1. 1.地雷を所持でタマネギ雑魚を倒す
  2. 2.雑魚を倒す
  3. 3.永倉新八を倒す

ボスの範囲攻撃に注意

永倉新八の範囲爆発攻撃が強力なので、できるだけ攻撃の範囲外に配置しましょう。4点マーカーでステージ左上の展開してくるので、ステージ右側か下側に配置して回避しましょう。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約930万

攻略手順

  1. 1.地雷を所持でタマネギ雑魚を倒す
  2. 2.雑魚を倒す
  3. 3.永倉新八を倒す

敵防御力ダウン後はSSで一気に攻略

タマネギ雑魚を1体処理後にSS使用で一気に攻撃しましょう。防御力ダウン時であれば高火力を出せます。

永倉新八はステージ下側に台形の範囲爆発攻撃を行うので、味方の配置に注意してうまく回避しましょう。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー