【モンスト】ラミエル【超究極】攻略と適正キャラランキング|期間限定降臨

ラミエル

モンストの「ラミエル(超究極)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの攻略パーティについても記載しています。

各超究極クエストの攻略
新生なる希望の器 ビナービナー 神なる正義の体現者 カマエルカマエル 夢の世界を守護する者 ラミエルラミエル
慧眼なる秩序の大天使 ザドキエルザドキエル 孤独を包む音楽の大天使 サンダルフォンサンダルフォン 聖約と冥約の大天使 メタトロンメタトロン
関連記事
天界への挑戦の攻略と報酬

ラミエルの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 超究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 妖精
▶妖精キラー一覧
スピードクリア 24
経験値 3,700

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性超アップ 約2倍
結界 結界内でしか動けない
内側・外側から一定回数ふれると破壊
重力バリア 対策必須
反射制限 -
全敵弱点なし -
PUW -
蘇生 反射制限を1~2体蘇生
ビットン -
シールド -
透明化 ボスと中ボスが透明化

ラミエル(超究極)攻略のコツ

木属性の重力持ち4体を編成

ラミエル(超究極)は、重力バリアが出現する水属性降臨です。木属性のAGB持ちで固めましょう。反射制限がいるため、貫通を多くするのがおすすめですが、1体は反射でも可能です。

攻撃力の高いほど、PUWの恩恵が出るので、貫通でも攻撃力が低いキャラはおすすめしません。貫通で染められない場合、攻撃力が高い反射タイプを優先させましょう。

結界を利用してPUWに触れる

ラミエル(超究極)では、阿鼻(爆絶)と同じ結界のギミックが出現します。結界に当たってもPUWの効果は切れないため、結界を利用してPUWに触れていきましょう。

ボスと騎士のみPUW3触れを意識

PUW3触れが必要なのは、ボスと騎士のみです。蘇生雑魚は2触れ、反射制限雑魚は0触れでも倒せるため、騎士以外の雑魚処理をする場合、先に反射制限を倒してからPUWに触れるルートで弾きましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
マルドゥーク(獣神化)
ガチャ
  • マルドゥーク(獣神化)【貫通/スピード型/神】
  • 【貫通+AGB/重力キラー/SS短縮+(ダッシュM)】
  • ・すり抜けメテオSSで敵に大ダメージ
  • ・キラー効果で火力が高い
カノン(獣神化)
ガチャ
  • カノン(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • 【反射+超AGB/バリア/超SS短縮】
  • ・短縮で撃てる壁ドンSSが強力
  • ・機動力が高い
Aランク 適正理由
ポップ(獣神化)
ガチャ
  • ポップ(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+AGB+(SSチャージ)】
  • ・強力な割合ダメージSS
  • ・貫通タイプで立ち回りやすい
デッドラビッツ(獣神化改)
ガチャ
  • デッドラビッツ(獣神化改)【貫通/超バランス型/妖精】
  • 【貫通+超AGB/プロテクション/超レザスト】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・機動力が高い
ナイチンゲール(獣神化)
ガチャ
  • ナイチンゲール(獣神化)【貫通/バランス型/-】
  • 【貫通+超AGB/水属性キラー】
  • ・キラー効果で火力が高い
  • ・貫通と超AGBで動きやすい
石川五右衛門(獣神化)
ガチャ
  • 石川五右衛門(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+超AGB+(回復M/SS短縮/魂奪)】
  • ・アビ効果でHPを管理しやすい
  • ・SSで機動力を底上げ
ヘラクレス(獣神化改)
ガチャ
  • ヘラクレス(獣神化改)【反射/超パワー型/神】
  • 【反射+幻竜封じM/友情ブースト】
  • ・コネクト:超AGB/対重力
  • ・キラーで高火力を発揮
カノン(獣神化)
ガチャ
  • カノン(獣神化)【貫通/スピード型/妖精】
  • 【貫通+AGB】
  • ・友情コンボで味方をサポート
  • ・SSで火力を出せる
リボン(獣神化改)
ガチャ
  • リボン(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • 【貫通+水耐性】
  • ・※コネクト:超AGB/無耐性
  • ・サポート役として優秀
新1号新2号(獣神化)
ガチャ
  • 新1号新2号(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超AGB+(ドレイン)】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・機動力が高い
Bランク 適正理由
神威α(獣神化)
ガチャ
  • 神威α(獣神化)【貫通/バランス型/聖騎士】
  • 【貫通+超AGB+友情×2】
  • ・SSで火力を出せる
  • ・機動力が高い
ヴォーパルソードα(獣神化)
ガチャ
  • ヴォーパルソードα(獣神化)【貫通/砲撃型/-】
  • 【貫通+超AGB/重力キラー+(ビ破壊/超SSターン短縮)】
  • ・減速率を緩和するSS
  • ・キラー効果で火力が高い
神農α(獣神化)
ガチャ
  • 神農α(獣神化)【貫通/砲撃型/神】
  • 【貫通+AGB/状態異常レジスト】
  • ・8ターンから撃てる分身セットSS
  • ・貫通タイプで立ち回りやすい
ケロン(獣神化改)
ガチャ
  • ケロン(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • 【貫通+水耐性+(AGB/状態回復)】
  • ・コネクト:超LS
  • ・友情コンボで味方をサポート
ウィンディ(獣神化)
ガチャ
  • ウィンディ(獣神化)【貫通/スピード型/亜人】
  • 【貫通+AGB/SSターンアクセル】
  • ・SSで味方のSSターンを短縮
  • ・友情コンボでサポート
ヘングレ(獣神化)
ガチャ
  • ヘングレ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+AGB/SS短縮】
  • ・便利なHW展開SS
  • ・貫通タイプで立ち回りやすい
ハンターキング(獣神化改)
ガチャ
八百万百(獣神化)
ガチャ
  • 八百万百(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+AGB/状態回復】
  • ・サポートに優れた友情コンボ
  • ・12ターンでSSを撃てる
ロミオ(獣神化改)
ガチャ
  • ロミオ(獣神化改)【反射/超砲撃型/魔王】
  • 【反射+超MS/無耐性/ビ破壊/超SS短縮】
  • ・コネクト:超AGB/対重力L
  • ・キラー効果で火力が高い

攻略班おすすめパーティ

マルドゥーク(獣神化)
マルドゥーク
劉邦(獣神化)
劉邦
デッドラビッツ(獣神化改)
デドラビ
カノン(獣神化)
カノン

貫通で道中を突破しつつ、カノンのSSでラストゲージを楽に突破する編成です。キラー持ちが多く、PUW3触れの時のダメージを高く出せるため、ボスのHPを一気に削れます。

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

ラミエル1

攻略手順
結界を利用してPUW3触れで騎士を倒す

初手は左斜め上に弾く

中央に結界が存在するため、上の壁と結界でPUW3触れをしながら騎士に攻撃しましょう。初手は左の壁に当たりつつ、左上のPUWに触れるように弾き、もう片方は右の壁に当てながら、右上のPUWに触れましょう。

第2ステージ

ラミエル2

攻略手順
結界を利用してPUW3触れで騎士を倒す

薄く縦カンで弾くと突破しやすい

敵が騎士1体のみなので、右側でPUW3触れにしながら、結界を解除して攻撃しましょう。薄く縦カン気味に弾くとPUW3触れにしやすいです。

第3ステージ

ラミエル3

攻略手順
反射制限雑魚を倒しつつ蘇生雑魚を倒す
中ボスを倒す

蘇生雑魚は2触れで倒せる

蘇生雑魚は反射制限雑魚を蘇生させるため、蘇生雑魚をPUW2触れで倒すようにしましょう。反射制限雑魚は0触れで倒せるため、反射制限雑魚→PUW2触れ→蘇生雑魚が理想です。

ボスの攻撃パターン

ラミエル

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

2ターン
 気弾
(約12,000ダメージ/1体)
左下
3ターン
貫通衝撃波
(約4,000ダメージ/1体)
右下
1ターン
吹き飛ばし
(約400ダメージ/1体)

6ターン
全体メテオ
(即死級ダメージ)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ラミエル4

ボスのHP 約390万
攻略手順
PUW3触れでボスを攻撃する

上下のPUWに触れながら結界を解除する

ボスの上側に結界があるので、下のPUWと上のPUWに触れながら弾くと、結界を解除しながらボスに攻撃できます。斜めに弾きすぎたり、角度が浅いとビットンに攻撃が当たってしまうので、ルートに注意しましょう。

ボス第2ステージ

ラミエル5

ボスのHP 約390万
攻略手順
PUW3触れで騎士を倒す
PUW3触れでボスを倒す

複数PUWに当たるように弾く

敵が全て結界の中にいるため、PUW3触れを意識して弾きましょう。結界にたくさん触れるルートだと、3触れに達成する前に結界が壊れてしまうため、結界に触れるルートは少し避けるようにすると上手くいきやすいです。

ボス第3ステージ

ラミエル6

ボスのHP 約375万
攻略手順
蘇生雑魚を倒す
反射制限雑魚を倒す
PUW3触れでボスを攻撃する

蘇生雑魚の処理が最優先

最終ステージは、蘇生雑魚を倒すのが難しいです。反射制限雑魚に当たらず2触れで倒せる位置にいるのが理想ですが、1触れ+自強化SSでも倒せる場合があります。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー