【モンスト】水獄の阿頼耶【禁忌の獄/深淵】攻略と適正キャラランキング

禁忌の獄深淵

モンストの「水獄の阿頼耶(禁忌の獄/深淵)」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめの周回パーティや運枠、紋章についても記載しています。

新EXステージ
不可思議不可思議
禁忌の獄(深淵)攻略記事
禁忌丿殺鬼 無量大数無量大数 阿頼耶阿頼耶 涅槃寂静涅槃寂静 禁忌の幽鬼 刹那刹那 禁忌の狂鬼 那由他那由他
関連記事
禁忌の獄の攻略と適正

水獄の阿頼耶の基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 禁忌の獄/深淵
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔王
スピードクリア 30ターン
経験値 10,000

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果超絶アップ 有利属性の攻撃倍率:約3倍
重力バリア 対策必須
地雷 対策必須
ワープ 対策必須
一部の敵は弱点効果アップ -
エレメントアタック 木属性以外のキャラ使用注意
透明パネル -
パワーコンテナ -
レーザーバリア
属性レーザーバリア
相互蘇生のセットを判別可能
ビットン -
蘇生 -
敵HP回復 雑魚がボスを回復

水獄の阿頼耶攻略のコツ

重力/ワープ/地雷対策を持つ反射を編成

水獄の阿頼耶のメインギミックは、重力バリア、ワープ、地雷、貫通制限です。どれも対策必須級に登場するため、AGB+AW+飛行/MS持ちのキャラを編成しましょう。

パワーコンテナを使って敵を攻撃

水獄の阿頼耶には、パワーコンテナが登場します。エナジーを獲得してからでないと効果的なダメージを与えられないので、先にパワーコンテナに触れてから攻撃しましょう。ただし、貫通制限のみ直接倒す事ができます。

パワーコンテナの仕様

コンテナにふれると攻撃力が上がるエナジーを所持できる
エナジーは敵にふれると消費される
エナジーは最大で4つまで所持できる
エナジーはターン終了時にリセットされる
コンテナもターン終了時にリセットされる
コンテナに表示された数字が獲得できるエナジーの数

一部敵には弱点攻撃も必衰

一部弱点を持つ敵は弱点効果もアップしているため、エナジーに加えて弱点攻撃も必須です。

同じレーザーバリアの雑魚は同時処理

水獄の阿頼耶に出現する貫通制限、道満法師、源頼朝(ムラサメは例外)は、同じ種類のレーザーバリア同士(重力のみの敵もいる)、同時処理が必須です、パワーコンテナと透明パネルに注意しながら慎重に処理しましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
新島八重(獣神化)
ガチャ
  • 新島八重(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • アビ:超AGB/MS-EL/レザバリキラーL/ビ破壊+(超AW/壁SS短縮)
  • 強化次第でSSワンパンを狙える
  • キラーと友情コンボで火力を出しやすい
Aランク 適正理由
小桐さくの(獣神化)
ガチャ
  • 小桐さくの(獣神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:AGB/AW/MS-M/水耐性+(渾身)
  • 渾身発動時の火力が高い
  • 耐性で被ダメージを抑えられる
ブーゲンビリアα(獣神化)
ガチャ
ガブリエル(獣神化改)
ガチャ
  • ガブリエル(獣神化改)【反射/超砲撃型/妖精】
  • アビ:MS-M/水耐性+(AW/底力)
  • コネクト:水キラー/プロテクション
  • 加速とコピーでサポート可能
  • SSの貫通化オールアンチで火力を出せる
    ※重力非対応
Bランク 適正理由
塗壁(進化)
ドロップ
  • 塗壁(進化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:MS/SS短縮+(AGB/AW)
  • ヒーリングウォール展開SSが優秀

攻略班おすすめ周回パーティ

新島八重(獣神化)
新島八重
新島八重(獣神化)
新島八重
新島八重(獣神化)
新島八重
ガブリエル(獣神化改)
ガブリエル

水獄の阿頼耶のおすすめ攻略パーティです。新島八重は紋章&加撃で十分に強化する事で、SSによるボスワンパンを狙えます。サポートが必要ない場合は、ガブリエルの枠を新島八重に変えるのもありです。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対水の心得対水の心得 水属性に与えるダメージがアップ
対弱の心得・極弱点の心得 弱点に与えるダメージがアップ

紋章おすすめキャラ

新島八重(獣神化)
新島八重
小桐さくの(獣神化)
小桐さくの
ブーゲンビリアα(獣神化)
ブーゲンビリア

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
各種加撃の実 敵に与えるダメージがアップ
兵命削り 敵のHPを大幅に削れる

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
反射制限→パワーコンテナ→透明パネル→道満法師の順で倒す

同じレーザーバリアの敵は同時処理

道満法師と貫通制限は、それぞれ同じレーザーバリアの敵同士が相互蘇生を行います。道満法師を倒すにはパワーコンテナのエナジーが必要なため、貫通制限→パワーコンテナ→透明パネル→道満法師の順に攻撃しましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
エナジーを2つ取得→源頼朝の弱点を攻撃して同時処理

エナジーを2つ取得して頼朝の弱点を攻撃

源頼朝は、エナジー取得状態で弱点を攻撃すると倒せます。上下に並んだ2体が蘇生セットになっているので、2つエナジーを取得した状態で間にある透明パネルを踏み、実体化させましょう。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
エナジーを取得して雑魚を倒す

鬼とビットンの即死ターンに注意

第3ステージでは、鬼と画面上部にあるワープビットンの長いターン(即死攻撃)に注意しましょう。雑魚の数と比べターンがやや短めになっているので、素早い処理が求められます。毎ターン1体ずつでも確実に倒すのがベストです。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
エナジーを取得してムラサメの弱点を攻撃

エナジーを取得してムラサメの弱点を攻撃

源頼朝と同じく、ムラサメもエナジーを取得して弱点を攻撃します。弱点を攻撃するには、透明になっている状態で頭上にあるパネルを踏む必要があるため、どちらに入り込むかは状況を見て判断しましょう。

第5ステージ

第5ステージ

攻略手順
同じバリアを持つ敵を同時処理

ルートを見極めてから雑魚を倒す

第5ステージは透明パネルが上にしかなく、雑魚の配置上同時処理が難しくなっているため、しっかりルートを見極めてから弾くのが大事です。1組ずつ確実に倒し、数を減らしましょう。ただし、道満法師の長いターン(即死攻撃)には注意。

ボスの攻撃パターン

水獄の阿頼耶 ボス攻撃

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

初回2ターン
次回2ターン
 毒衝撃波
(約2,200ダメージ/ランダム)
毒:約2,000ダメージ
右上
初回1ターン
次回2ターン
移動フレア
(約1,000ダメージ/範囲)

初回1ターン
次回1ターン
地雷&ワープ展開
中央
初回8ターン
次回3ターン
電撃
即死攻撃

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

第1ステージ

ボスのHP 約8億5,000万
攻略手順
エナジー取得状態でガンマンを倒す
エナジーを取得してボスの弱点を攻撃

SSによる火力出しも考慮する

ボス第1ステージでは、SSによる火力出しも考慮しましょう。ボスの弱点にエナジーを当てられるのは基本的に1ターン1回のみなので、確実に火力を出せそうな時はSSを惜しまないのが突破のコツです。

ボス第2ステージ

第2ステージ

ボスのHP 約23億8,000万
攻略手順
ムラサメを1体ずつ倒す
ボスの弱点を攻撃する

弱点カンカンでボス火力を出す

ムラサメを2体処理したあとは、ボスの弱点方向に入り込んでカンカンを狙いましょう。うまく横でブロックと弱点の間に入れれば、エナジーを取得しつつ一気にHPを削れます。

ボス第3ステージ

第3ステージ

ボスのHP 約12憶3,000万
攻略手順
鬼を倒す
エナジーを取得してボスの弱点を攻撃

鬼を素早く確実に倒す

鬼はHPが高く、1つのエナジーだけで倒すのが困難なため、集中攻撃して1体ずつ確実に素早く倒しましょう。鬼をどれだけ早く倒せたかで、ボスに掛けられるターンが大きく変わってきます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
モンストブライダル4ガチャシミュレーター
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー