【モンスト】シュリンガーラ【極】攻略と適正キャラランキング

シュリンガーラ

シュリンガーラ【極/轟絶】の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順などの基本情報を始め、おすすめ攻略パーティや紋章についても記載しているので、「シュリンガーラ(極)/慄える愛」攻略の参考にご覧ください。

関連記事
シュリンガーラの評価 シュリンガーラ(究極)攻略

シュリンガーラの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★★
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 轟絶・極
挑戦条件 「爆絶」を3種以上クリア
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 幻妖
スピードクリア 30ターン
経験値 3,885
スペシャルアイテム ダメージウォールのダメージを99%軽減
ミラクルミン 使用可能
ドロップキャラ シュリンガーラシュリンガーラ
獣神化素材キャラ 獣神竜・紅獣神竜・紅(8体)

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
属性効果アップ 有利属性の攻撃1.5倍
ワープ 対策必須
ダメージウォール 対策必須
(約70,000ダメージ)
※SPアイテム使用時約1400ダメージ
ブロック 対策してると楽
蘇生 雑魚が相互蘇生
敵回復 -
伝染霧 1体約5,000ダメージ
割合攻撃 HP4攻撃
(紋章:窮地の活路で対策可能)
ビットン -
敵呼び出し -
クロスドクロ ブロック切り替え&敵呼び出し
ボスがフレイヤ2体を呼び出し

シュリンガーラ(極)攻略のコツ

ADW+AWの対策必須

シュリンガーラ(極)ではダメージウォールとワープのギミック対策は必須です。必ずADW+AWのキャラ4体編成で挑みましょう。

同キャラ編成は2体まで

シュリンガーラ(極)ではボス戦からボスが毎ターン約5,000ダメージの感染霧を放ってきます。同キャラ編成は2体までにして被ダメージ量を抑えましょう。

弱点を狙って攻撃

シュリンガーラ(極)では敵のHPが高い上に回復と蘇生を繰り返します。しっかりと弱点を狙って殴らなければHP回復と蘇生ループで抜けられないため、確実に弱点を狙って攻撃しましょう。

蘇生の組み合わせを把握する

シュリンガーラ(極)は雑魚同士がセットで互い蘇生を行います。蘇生のセットを把握して、同時処理を狙っていきましょう。

どうしても勝てない場合はSPアイテムを使用

シュリンガーラ(極)では究極とは違いSPアイテムが使用できます。効果はダメージウォールのダメージを99%カットするものとなっており、通常の70000から1500ダメージと被ダメが激減するため勝てない場合は使用することをおすすめします。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ダルタニャン(獣神化改)
ガチャ
  • ダルタニャン(獣神化改)【貫通/超バランス型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/AW/ファーストキラー+(ダッシュ)】
  • ・コネクト:超MS-L/超レザスト/SSチャージ
  • ・キラーと友情コンボで高火力を発揮
アムリタ(獣神化)
ガチャ
  • アムリタ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+ADW/AW/超SSアクセル+(AB/SS短縮)】
  • ・弱点露出SSが強力
  • ・ブロック対応で立ち回りやすい
モーセ(獣神化)
ガチャ
  • モーセ(獣神化)【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+超ADW/火属性キラー】
  • ・友情コンボで全ての敵を攻撃
  • ・強力な壁ドン大号令SS
ダウト(獣神化)
ドロップ
  • ダウト(獣神化)【貫通/スピード型/幻妖】
  • 【貫通+超ADW/AW/AB】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・便利な弱点効果アップSS
Aランク 適正理由
江戸川コナン(獣神化)
ガチャ
  • 江戸川コナン(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/RPキラーM/プロテクション/シールドモード+(超AW)】
  • ・キラーや超アビで高火力を発揮
  • ・減速率の低い自強化系SSが強力
ヤマト(獣神化)
ガチャ
  • ヤマト(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超ADW/AW/超レザスト+(レフトキラー/回復)】
  • ・弱点必中の強力なSS
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
ホロホロ(獣神化)
ガチャ
  • ホロホロ(獣神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • 【貫通+超ADW+(AW/ソウルスティール)】
  • ・ネイケフイケキロロSSが強力
  • ・2種の友情コンボで広範囲を攻撃できる
ペリー(獣神化)
ガチャ
  • ペリー(獣神化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • 【貫通+超ADW/SSアクセル/スピードモード+(超AW/バイタルキラー)】
  • ・広範囲に火力を出せる友情コンボ
  • ・強力なダメ壁ドンSS
関羽(獣神化改)
ガチャ
  • 関羽(獣神化改)【反射/超スピード型/サムライ】
  • 【反射+対反撃/超SSアクセル+(バイタルキラー/底力)】
  • ・コネクト:超ADW/AW
  • ・2種のキラーで直殴り火力が高い
帰蝶(獣神化)
ガチャ
  • 帰蝶(獣神化)【貫通/スピード型/サムライ】
  • 【貫通+超ADW/超AW/友情×2/友情ブースト+(連撃キラーL/超SS短縮)】
  • ・加速友情&SSによるサポート能力が高い
  • ・キラーで単体に対して高火力を発揮
十文字雷葉(獣神化)
ガチャ
  • 十文字雷葉(獣神化)【反射/砲撃型/サムライ】
  • 【反射+ADW/幻妖キラーM+(AW/SS短縮)】
  • ・砲撃型の友情コンボが強力
  • ・キラーがボスに対して有効
ウルズ(獣神化)
ガチャ
  • ウルズ(獣神化)【貫通/バランス型/神】
  • 【貫通+超ADW/AW/弱点キラー】
  • ・弱点ヒット時の直殴りが強力
  • ・12ターンで撃てるオールアンチSS
Bランク 適正理由
ウボサスラ(獣神化)
ガチャ
  • ウボサスラ(獣神化)【反射/バランス型/-】
  • 【反射+ADW/超MS-M/アップキラー+(AW/ソウルスティール)】
  • ・キラー効果で火力が高い
  • ・強力なチェイン毒メテオSS
スサノオ(獣神化改)
ガチャ
  • スサノオ(獣神化改)【反射/超スピード型/-】
  • アビ:リジェネ/AW/友情ブースト
  • ※コネクトスキル:超ADW
  • ・超スピード型で手数を稼げる
ウンディーネ(獣神化改)
ガチャ
  • ウンディーネ(獣神化改)【反射/超砲撃型/魔王】
  • 【反射+超AW+(ADW)】
  • ※コネクト:超レザスト
  • ・威力の高いレーザー系友情コンボ
ペリー(進化)
ガチャ
  • ペリー(進化)【貫通/砲撃型/亜人】
  • アビ:ADW+(AW)
  • ・友情コンボで雑魚処理が楽に
  • ・爆弾設置SSでボスに大ダメージ
ランスロット(獣神化)
ガチャ
  • ランスロット(獣神化)【反射/バランス型/聖騎士】
  • アビ:超ADW+(AW)
  • ・4ターン貫通変化SSでブロックを無効化
  • ・友情コンボが雑魚処理をサポート

攻略班おすすめパーティ

ダルタニャン(獣神化改)
ダルタニャン
ダウト(獣神化)
ダウト
ダルタニャン(獣神化改)
ダルタニャン
ダウト(獣神化)
ダウト

火力に特化した編成です。強力な友情コンボで素早く雑魚処理ができ、ボスに対しても大ダメージを与えられます。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対火の心得対火の心得 対火の心得は、火属性への攻撃倍率を最大で1.25倍にできるので、すべての敵に与えるダメージがアップします。
窮地の活路窮地の活路 窮地の活路は中ボスの割合攻撃のダメージを軽減できます。
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率を最大で1.10倍上昇させます。
伝染抵抗・上伝染抵抗 伝染霧の伝染を無効。ボスが毎ターン伝染霧を使用するので、被ダメージの軽減に繋がります。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
加撃系 直殴りの火力をアップ。
熱き友撃 友情コンボの火力アップ。
ケガ減り 被ダメージ量を軽減。

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
雑魚セットを同時に倒す

雑魚を同時処理

上2体と下2体のフレイヤが相互蘇生を行うため、セットを同時処理しましょう。味方の友情コンボを発動しながら弱点を攻撃することで同時処理がしやすいです。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
グレモリーを同時処理
フレイヤを同時処理

ブロックが出ていない雑魚同士を優先処理

第2ステージではフレイヤ同士、グレモリー同士で相互蘇生を行うためセットの雑魚を同時に処理しましょう。毎ターンからくりブロックが変化するため、ブロックがない雑魚セットを狙うと同時処理しやすいです。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
グレモリーを同時処理
フレイヤを同時処理

隣り合ったキャラ同士が相互蘇生

第3ステージでは、隣り合ったキャラ同士が相互蘇生を行います。グレモリーは弱点が揃っていないと同時処理が難しいため、弱点がずれているときはフレイヤの処理を狙いましょう。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
中ボスを3体同時に倒す

HPを調整しながら同時処理

3体の中ボスは毎ターン回復と蘇生を行ってくるので、HPを調整しながら同時処理する必要があります。

中央の9ターンの攻撃は即死攻撃なので、即死攻撃が早い中ボスを優先して倒して即死ターンをリセットしましょう。同時処理ができない場合はSSを使用して突破しても構いません。

第5ステージ

第5ステージ

中ボスのHP 約250万
攻略手順
セットの雑魚を同時に倒す
中ボスを倒す

フレイヤをすべて倒してブロックを下げる

第5ステージでは横ラインのフレイヤ同士が相互蘇生します。すべての雑魚を倒すとブロックが下がりシュリンガーラに攻撃できるようになるので、すばやく雑魚処理をしましょう。

中ボスの割合攻撃に注意

中ボスのシュリンガーラは、右7ターンの攻撃でHP4の割合攻撃を放ちます。割合攻撃後は中央の即死攻撃まで攻撃をして来ませんが、雑魚のフレイヤはレーザーを放つので右の7ターンまでには確実に雑魚処理を終わらせておきましょう。

ボスの攻撃パターン

シュリンガーラ極

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
中央
9ターン
(ボス2:10ターン)
(ボス3:11ターン)
電撃
(即死級ダメージ)

1ターン
ワープ展開 
右上
5ターン
拡散弾
(約4,500ダメージ/1列) 
右下
1ターン
伝染霧
(約5,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約840万
攻略手順
対角線上のグレモリーを同時処理
ボスを倒す

対角線上のグレモリーが相互蘇生

対角線上の雑魚が同時に相互蘇生を繰り返しているので、貫通タイプの直殴りと友情コンボを利用して同時処理を狙いましょう。

5ターン後の拡散弾に備える

ボスのシュリンガーラは5ターン後に威力の高い拡散弾を放ちます。シュリンガーラの右上の攻撃を常に意識して、HP管理を徹底しましょう。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約1,300万
攻略手順
グレモリーを2体同時処理
フレイヤを2体同時処理
ボスを倒す

雑魚処理を最優先

雑魚がボスのHPを回復させるため雑魚処理を最優先で行いましょう。グレモリーの即死攻撃は早いため、グレモリーを優先して倒すようにしましょう。

拡散弾は常に警戒しておく

前のステージと同様にボスの拡散弾が強力なので注意して立ち回りましょう。拡散弾のターンを確認しながら反射タイプはボスと壁との間で、貫通タイプはブロックを利用するとダメージを与えやすいです。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約2,100万
攻略手順
クロスドクロ雑魚を倒す
呼び出された雑魚を倒す
ボスを倒す

クロスドクロ雑魚を倒すとブロックを下げる

ボス第3ステージは、クロスドクロ雑魚が出現します。クロスドクロ雑魚をすべて倒すとボス下のブロックが下がり、ボスに攻撃できるようになります。

呼び出された雑魚を同時処理

クロスドクロ雑魚を倒すと、新たに雑魚が2体呼び出されます。呼び出された雑魚もボスを回復させるので、雑魚2体同時処理してからボスを攻撃しましょう。

SSを使用してボスを攻撃

最終ステージのシュリンガーラはHPが高く設定されています。SSが残っていないとHPを削り切るのが難しいので、高火力SSを1本でも残しておくことで攻略が安定します。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

アムリタ(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
アムリタ(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ちはや(激獣神祭新限定)の最新評価|どっちの獣神化が強い?
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
キリンジの最新評価|どっちの獣神化が強い?
キリンジの最新評価|どっちの獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー