【モンスト】ヴィランキスキルリラ【究極】攻略と適正キャラランキング|ディズニーコラボ

Vリラ

モンストの「ヴィランキスキルリラ(究極)/追憶を歌う永遠の海の魔女」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、水キスキルリラ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載。モンストの究極クエスト「ヴィランキスキルリラ降臨」の適正を確認する際にご覧ください。

ミッキービンゴのミッションクリアパーティ

新イベント降臨クエスト
ヴィランパンドラVパンドラ vキスキルリラVキスキルリラ vバッハVバッハ
【究極】 【究極】 【究極】

ヴィランキスキルリラの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★☆☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 究極
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 妖精
▶妖精キラー一覧
スピードクリア 20ターン
経験値 2,200
Sランクタイム 5分40秒
メダルの集め方と使い道
クリアボーナス 3回:Vキスキルリラ3体
5回:Vキスキルリラ3体
7回:Vキスキルリラ3体
10回:獣神玉1個
12回:Vキスキルリラ3体
15回:Vキスキルリラ3体
ドロップキャラ vキスキルリラVキスキルリラ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
ブロック 対策してると楽
ダメージウォール 対策してると楽
木属性で約4,000ダメージ
アビリティロック -

ヴィランキスキルリラ(究極)攻略のコツ

ブロックをメインに対策

ヴィランキスキルリラ(究極)ではブロックが大量に出現します。アンチブロックを持ったキャラを編成することで味方に触れやすく、友情コンボが発動しやすいです。

また、分割ダメージウォールも展開されるので、対策してると被ダメージを減らすことができます。

広範囲の友情コンボ持ちが活躍

ヴィランキスキルリラ(究極)では雑魚敵の数が多いです。広範囲に強力な友情コンボを放てるキャラを編成していると雑魚処理が素早く行え、高速周回がしやすくなります。

ボスのショットガン攻撃に注意

ショットガン

ヴィランキスキルリラ(究極)はボスが4ターン後に固定方向ショットガン攻撃を行ってきます。近距離で複数体受けてしまうと大ダメージとなってしまうので、配置に注意しながら立ち回りましょう。

運枠キャラを編成する必要はない

ヴィランキスキルリラ(究極)は直接ドロップでキャラが入手できます。ラック報酬などの運枠報酬からはドロップしないため、運枠キャラを編成する必要はありません。

コラボキャラ編成で直ドロ率アップ

卵ドロップ

おすすめコラボキャラ
チップ&デール(進化) 
チップデール
ミッキー(神化)ミッキー ヴィランパンドラVパンドラ

ヴィランキスキルリラ(究極)ではコラボキャラを編成することで直ドロ率がアップします。特にチップ&デールは最適クラスのキャラなので、1体編成することをおすすめします。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
おりょう(獣神化)
ガチャ
  • おりょう(獣神化)【反射/バランス型/サムライ】
  • アビ:(ADW/AB)
  • ・友情コンボで広範囲に攻撃できる
  • ・便利な自強化SS
チップとデール(進化)
ガチャ
  • チップとデール(進化)【反射/スピード型/ミッキー&フレンズ】
  • アビ:リジェネ/水キラー+(AB/SS短縮)
  • ※ダメージウォールに注意
  • ・水属性キラーが全ての敵に有効
Aランク 適正理由
デッドラビッツ(獣神化)
ガチャ
  • デッドラビッツ(獣神化)【反射/バランス型/妖精】
  • アビ:(SS短縮/AB)
  • ※ダメージウォールに注意
  • ・無敵化SSで被ダメージを軽減
雪舟(進化)
ガチャ
  • 雪舟(進化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:(水キラー)
  • ・キラーがクエストを通して活躍
  • ・撃種変化大号令が強力
マグメル(神化)
ドロップ
  • マグメル(神化)【貫通/バランス型/亜人】
  • アビ:ADW+(AB)
  • ・味方を加速するSS
  • ・味方の友情コンボをコピーできる
キング(進化)
ガチャ
  • キング(進化)【貫通/砲撃型/妖精】
  • アビ:ADW+(AB/弱点キラー)
  • ・弱点キラーがクエストを通して強力
  • ・友情コンボとSSが高火力
刹那(進化)
ドロップ
  • 刹那(進化)【貫通/バランス型/魔王】
  • アビ:(超ADW)
  • ・放電友情で雑魚処理が早い
  • ・貫通弾を放つSSが強力
Bランク 適正理由
ザドキエル(神化)
ガチャ
  • ザドキエル(神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • アビ:リジェネ/超ADW+(AB)
  • ・超ADEで火力アップ
  • ・遅延SSで即死ターンを遅らせる
モーツァルト(獣神化)
ガチャ
シュリンガーラ(獣神化)
ドロップ
Cランク 適正理由
猪八戒(獣神化)
ガチャ
  • 猪八戒(獣神化)【反射/バランス型/魔族】
  • アビ:(AB)
  • ※ダメージウォールに注意
  • ・超強ホーミングが雑魚処理に有効
シノン(進化)
ガチャ
  • シノン(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:ADW+(AB/AAターン短縮)
  • ・跳弾とSSで火力に貢献
  • ・ギミック完全対応

あなたが思う最適正キャラは?

  • 投票
    おりょう(獣神化) 85票
  • 投票
    チップとデール(進化) 73票
  • 投票
    デッドラビッツ(獣神化) 68票
  • 投票
    雪舟(進化) 63票
  • 投票
    マグメル(神化) 55票
あなたが思う最適正キャラに投票して下さい。

攻略班おすすめ周回パーティ

周回おすすめパーティ

適正 適正 適正 適正
チップ&デール(進化)
チップデール
おりょう(獣神化)
おりょう
おりょう(獣神化)
おりょう
おりょう(獣神化)
おりょう

直ドロ狙いで、コラボ枠にチップ&デールを採用した周回パーティです。AB持ちのキャラでパーティを固めているので、ブロックを気にしない立ち回りが可能です。

アビリティロックやDW展開されると動きづらくなるので、アビロ雑魚とDW展開雑魚を優先的に処理しましょう。

AB無し攻略パーティ

適正 適正 適正 適正
アポロX(獣神化)
アポロX
ルシファー(獣神化)
ルシファー
アポロX(獣神化)
アポロX
ルシファー(獣神化)
ルシファー

ABを持たないキャラのみで編成したミッキービンゴのミッション達成攻略パーティです。友情コンボが強力かつ広範囲に攻撃できるアポロXとルシファーを2体ずつ編成し、友情コンボメインで雑魚を処理しつつボスを攻撃できます。

木属性キャラ無し攻略パーティ

適正 適正 適正 適正
毛利元就(進化)
毛利元就
ルシファー(獣神化)
ルシファー
毛利元就(進化)
毛利元就
ルシファー(獣神化)
ルシファー

木属性キャラを1体も編成しないミッキービンゴのミッション達成攻略パーティです。毛利元就はボスに対してキラーが有効かつ、貫通タイプのABキャラなので、火力を出しつつ味方の友情コンボを発動できます。

ミッキービンゴのミッションクリアパーティまとめ

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F

第1ステージ

ステージ1

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.中ボスを倒す

友情コンボを発動して雑魚を攻撃

味方の友情コンボを発動させつつ敵を攻撃しましょう。ダメージウォールを対策しているキャラが少ない場合はステージ右上のダメージウォール雑魚を優先的に倒しましょう。

第2ステージ

ステージ2

攻略手順

  1. 1.中ボスを倒す
  2. 2.雑魚を倒す

配置次第では中ボス処理を優先

第1ステージで素早く突破できると、4体目のキャラが中ボスにダメージを出しやすい配置となっています。中ボスにダメージを出しやすい配置であれば、中ボスを優先して倒して被ダメージを抑えましょう。

第3ステージ

ステージ3

攻略手順

  1. 1.ダメージウォール雑魚を倒す
  2. 2.残りの雑魚を倒す
  3. 3.中ボスを倒す

ダメージウォールを優先処理

第3ステージではダメージウォールを展開する雑魚が2体出現します。ダメージウォール対策をしている場合は優先する必要はないですが、倒しやすい位置にいるので友情コンボを発動しつつ優先して倒してしまいましょう。

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ステージ4

ボスのHP 約320万

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)
左上
9ターン
メテオ
(約20,000ダメージ/全体)
右上
4ターン
固定方向ショットガン
(約5,000ダメージ/1体)
距離によってダメージが変動 
左下
7ターン
ホーミング
(約7,000ダメージ/全体)
右下
3ターン
ロックオンレーザーS×3
(約1,500ダメージ/1ヒット)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

雑魚を倒しつつボスを攻撃

雑魚処理を行い被ダメージを下げつつ、ボスにダメージを与えていきましょう。ボスの4ターン後のショットガン攻撃は右下に放たれるので、配置に注意して立ち回りましょう。

ボス第2ステージ

ステージ5

ボスのHP 約470万

攻略手順

  1. 1.ボスを倒す
  2. 2.残った雑魚を倒す

キャラをステージ下部に配置

ボス2ステージでは、ボスが上方向にショットガンを放ってきます。ステージ下部にキャラを配置しながらボスにダメージを与えていきましょう。

ボス第3ステージ

ステージ6

ボスのHP 約790万

攻略手順

  1. 1.雑魚を倒す
  2. 2.ボスを倒す

SSで雑魚を一層

被ダメージが増えてしまうので雑魚を倒して敵の数を減らしていきます。ボスの上部がかなり間隔が狭いので、反射タイプで挟まることで大ダメージが狙えます。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
超獣神祭ガチャシミュレーター
超獣神祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
サーチコンパスの入手方法と使い道
サーチコンパスの入手方法と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー