【モンスト】ザナドゥ【爆絶】攻略と適正キャラランキング

ザナドゥ

モンストの「ザナドゥ(爆絶)/常理を破する歓楽の路」の攻略適正キャラランキングです。出現ギミックや攻略手順、ザナドゥ周回の最適運枠とおすすめパーティを記載しています。

関連記事 ザナドゥの最新評価はこちら

ザナドゥの基本情報とギミック

クエスト詳細

攻略難易度 ★★★★☆
降臨クエスト難易度一覧
クエスト難易度 爆絶
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 獣族
▶獣キラー一覧
スピードクリア 35ターン
経験値 3,700
ドロップキャラ ザナドゥザナドゥ

出現ギミックと対策

ギミック 効果と対策
チェイスビームユニット
(CBU)
触れた味方を追従するビーム
威力はゲージ前の攻撃力×4倍
ゲージのキラーアビリティも効果が発動
属性効果アップ 有利属性の攻撃倍率が約1.5倍
全ての弱点ダメージが9倍 -
ダメージウォール 対策必須級
地雷 対策必須級
火属性で約24,000ダメージ
ウィンド -
ブロック 対策不要
貫通制限 反射タイプ4体で編成
レーザーバリア -
敵HP回復 -
撃種変化パネル 踏むと撃種が変化
透過 ボスが透過する
ボス移動 -
ビットン -

ザナドゥ(爆絶)攻略のコツ

地雷とダメージウォールを対策する

ザナドゥ(爆絶)では、ダメージウォールと地雷がクエストを通して多く出現します。

また、地雷の起爆ターンが4ターンと早く、有利属性で1発約24,000のダメージを受けるので、マインスイーパーを2体以上編成しましょう。

チェイスビームユニットで敵の弱点を攻撃

チェイスビームユニット

ザナドゥ(爆絶)で出現する貫通制限以外の敵は、直接攻撃ではダメージが通りません。新ギミックのチェイスビームユニットで敵の弱点を攻撃し、効率良くダメージを与えましょう。

レーザーバリアを纏う敵が相互蘇生

相互蘇生雑魚

ザナドゥ(爆絶)で出現する相互蘇生雑魚は、レーザーバリアの有無で蘇生するペアを判別できます。レーザーバリアを纏う雑魚と纏っていない雑魚を分けて倒しましょう。

雑魚の攻撃パターンを把握する

キャラ 行動パターン
キャタピランキャタピラン 貫通制限
左:単発メテオ
(約6,600ダメージ)
右:敵HP回復
中央:白爆発【注意】
(約60,000ダメージ/全体)
フレズベルクフレズベルク 下:敵回復&互い蘇生
中央:貫通拡散弾【注意】
(約8,000ダメージ/1列)
セイレーンセイレーン 左上:敵回復&互い蘇生
右上:拡散弾
中央:電撃【注意】
(約88,000ダメージ/全体)

雑魚の攻撃パターンを把握して攻略を安定させましょう。特にキャタピランは中央の攻撃で約60,000ダメージの白爆発を放つので、攻撃前に倒すよう心がけましょう。

適正キャラランキング

適正キャラ

Sランク 適正理由
ソロモン(獣神化)
ガチャ
  • ソロモン(獣神化)【貫通/砲撃型/聖騎士】
  • 【貫通+ADW/超MS-M/超反風+(AB/ダッシュM)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・攻守に優れたSS
ビゼー(獣神化)
ガチャ
  • ビゼー(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超ADW/MS-M/幻獣キラーM/鳥獣封じM+(底力)】
  • ・便利なアイテム成長SS
  • ・キラー効果で火力を出しやすい
ノンノ(獣神化改)
ガチャ
  • ノンノ(獣神化改)【反射/超砲撃型/亜人】
  • 【反射+MS-EL/ADW/超レザスト】
  • ・コネクト:超反風/毒キラー
  • ・強力な友情コンボ
鬼丸国綱(獣神化)
ガチャ
  • 鬼丸国綱(獣神化)【貫通/パワー型/サムライ】
  • 【貫通+ADW/超MS-M/超SSアクセル+(木キラー/ドレイン)】
  • ・サポート力の高い友情コンボ
  • ・キラーで火力も高い
Aランク 適正理由
マチュピチュ(獣神化)
ガチャ
  • マチュピチュ(獣神化)【反射/スピード型/魔人】
  • 【反射+飛行/超ADW】
  • ・友情コンボが弱点を持つ敵に有効
  • ・加速付与状態SSで味方をサポート
紫苑(獣神化)
ガチャ
  • 紫苑(獣神化)【貫通/バランス型/妖精】
  • 【貫通+ADW/飛行/木耐性+(回復)】
  • ・SSで味方をサポート
  • ・2種の強力な友情コンボ
バン(獣神化)
ガチャ
  • バン(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+超MS-M/超レザスト/リジェネ+(ADW/ドレイン)】
  • ・アビリティでHP回復が可能
  • ・割合SSで確実にボスのHPを削れる
Bランク 適正理由
ザビエル(獣神化)
ガチャ
  • ザビエル(獣神化)【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ADW/MS-L+(AB/SS短縮)】
  • ・超戦型解放で火力大幅UP
  • ・攻守に優れた友情
ダリア(獣神化改)
ガチャ
  • ダリア(獣神化改)【反射/超バランス型/妖精】
  • 【反射+超ADW/機鉱封じL】
  • ・コネクト:超MS/ダッシュ/壁SS短縮
  • ・ダッシュでビームを引っ張りやすい
木崎レイジ(獣神化)
ガチャ
  • 木崎レイジ(獣神化)【反射/バランス型/ボーダー隊員】
  • 【反射+超ADW/超MS-M/弱点キラー+(回復M)】
  • ・超アビとキラーで火力を出せる
  • ・加速&回復でサポートとしても優秀
アポロ(獣神化改)
ガチャ
  • アポロ(獣神化改)【貫通/超バランス型/-】
  • 【貫通+ADW/SS短縮】
  • ・コネクト:超MS-M
  • ・短縮して撃てる弱点露出SS

運枠適正キャラ

Sランク 適正理由
エンデヴァー
ドロップ
  • エンデヴァー【反射/バランス型/亜人】
  • 【反射+ADW+(飛行/底力M)】
  • ・底力発動時の火力が高い
  • ・割合SSでボスのHPを確実に削れる
おちせ(神化)
ドロップ
  • おちせ(神化)【反射/バランス型/妖精】
  • アビ:MS+(ADW)
  • ・自強化+回復SSが優秀
Aランク 適正理由
ロズワール(進化)
ドロップ
  • ロズワール(進化)【反射/砲撃型/亜人】
  • 【反射+ADW/飛行+(AB/対反撃)】
  • ・強力な友情コンボ
  • ・自強化系のSSが使いやすい
朽木白哉(進化)
ドロップ
火天狗(進化)
ドロップ
  • 火天狗(進化)【反射/バランス型/魔人】
  • 【反射+飛行+(ADW)】
  • ・ギミック対応の運枠
ユージーン(進化)
ドロップ
シャナ(進化)
ドロップ
  • シャナ(進化)【反射/バランス型/亜人】
  • アビ:飛行+(ADW)
  • ・ギミック対応の運枠

攻略班おすすめ周回パーティ

SPアイテム有モンストの日4体編成

ペルセウス(獣神化)
ペルセウス
マナ(獣神化)
マナ
マナ(獣神化)
マナ
マナ(獣神化)
マナ

SPアイテム有のモンストの日限定パーティです。基本的にマナの友情コンボを軸に戦っていきましょう。ペルセウスのSSは溜まり次第使っていきましょう。

SPアイテム有運枠4体編成

トレノバ
トレノバ
トレノバ
トレノバ
トレノバ
トレノバ
トレノバ
トレノバ

SPアイテム有のトレノバ4体を編成した、運枠4おすすめ周回編成です。友情コンボを発動しつつ、ユニットを使用して敵にダメージを与えていきましょう。

周回難易度高めの運枠4体編成

おちせ(神化)
おちせ
おちせ(神化)
おちせ
おちせ(神化)
おちせ
おちせ(神化)
おちせ

魂の紋章とわくわくの実で最大まで強化した、運枠おちせ4体周回パーティです。要求されるショットの難易度は上がりますが、十分に周回できる編成です。

魂の紋章とわくわくの実

おすすめのソウルスキル

ソウルスキル おすすめ理由
対木の心得対木の心得 すべての敵に与えるダメージが上昇
対弱の心得・極弱点の心得 弱点への攻撃倍率をアップ

紋章おすすめキャラ

1位 2位 3位
ノンノ(獣神化改)
ノンノ
マナ(獣神化)
マナ
トレノバ
トレノバ

ザナドゥ(爆絶)周回用に紋章を付けるならノンノがおすすめです。SPアイテムを使用する場合は、マナやトレノバに付けて周回速度を上げましょう。

ソウルスキルの効果一覧はこちら

おすすめのわくわくの実

わくわくの実 おすすめ理由
将命削りの力 バトル開始時にボスのHPを最大でHP16%削る
熱き友撃 友情コンボの火力を底上げ
各種加撃の実 チェイスビームユニットの火力がアップ

わくわくの実おすすめランキングはこちら

雑魚戦の攻略手順と立ち回り

雑魚戦の攻略詳細
▼1F ▼2F ▼3F
▼4F ▼5F -

第1ステージ

第1ステージ

攻略手順
蘇生するペアを1組ずつ倒す

ユニットを活用してフレズベルクを倒す

貫通制限とフレズベルクは、レーザーバリアの有りと無しのペアでそれぞれ蘇生し合います。

貫通制限は直殴りで倒せますが、フレズベルクはユニットを使用しないとダメージが入らないので、打ち出し始めにユニットを触れてから耐回りましょう。

第2ステージ

第2ステージ

攻略手順
CBUを利用してキャタピランを1体ずつ倒す

キャタピランは1体ずつ確実に処理

キャタピランは相互蘇生しないだけでなく、毎ターンHPを回復するので、1体ずつ確実に倒していきましょう。CBUに触れた後にキャタピランと壁の間に入り込むと処理しやすいです。

第3ステージ

第3ステージ

攻略手順
2体のセイレーンを同時に倒す

4隅のCBUを活用して攻撃

セイレーンはCBUのみしかダメージが入らないため、4隅にあるCBUに触れて立ち回りましょう。また、セイレーンは相互で組成し合うので同時に処理する必要があります。

第4ステージ

第4ステージ

攻略手順
2体ペアなっているフレズベルクを同時に倒す
ザナドゥを倒す

左上と右下のペアをそれぞれ同時処理

フレズベルクのレーザーバリア有りと無しのペアでそれぞれ蘇生し合います。CBUを触れてからフレズベルクの付近に近づいて1ペアずつ同時に処理しましょう。

ザナドゥは円を描いて立ち回る

フレズベルクを全て倒してクロスドクロを発動させると、ザナドゥが画面中央やや右に移動します。また、弱点も出現するのでCBUを利用してザナドゥの弱点を目掛けて攻撃しましょう。

第5ステージ

第5ステージ

攻略手順
CBUと利用してフレズベルクを5体同時処理

5ターン以内に5体動時処理

画面左下のビットンが5ターン後に即死攻撃を放つため、それまでにフレズベルクを同時処理する必要があります。

斜めに2つのCBUを利用して回転するようにして弾くか、縦or横で薄く階段状に弾き逆側のCBUと壁の間に入り込むことで処理できます。

ボスの攻撃パターン

ボス1と2の攻撃パターン

ザナドゥボス1ボス2攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

9ターン
メテオ
(即死級のダメージ)

初回1ターン
次回4ターン 
地震
(約16,000ダメージ/全体)

(1ターン)
気弾
(約3,000ダメージ/1体)

初回5ターン
次回3ターン
反射分裂弾
(約3,000ダメージ/1体)

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス3の攻撃パターン

ザナドゥボス3攻撃パターン

ターン 攻撃パターン(ダメージ)

11ターン
メテオ
(即死級のダメージ)

初回1ターン
次回4ターン
地震
(約16,000ダメージ/全体)

1ターン
気弾
(約3,000ダメージ/1体)

初回1ターン
次回4ターン
移動

※ダメージ量は怒り状態や属性相性で変化します

ボス戦の攻略手順と立ち回り

ボス戦の攻略詳細
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス第1ステージ

ボス第1ステージ

ボスのHP 約1億400万
攻略手順
フレズベルクを処理
キャタピランを2体処理
ボスを倒す

ビームを3本出して攻撃

ボス第1ステージでは、画面中央付近にチェイスビームユニットが3つ設置されています。ユニットの上側にて縦撃ち横ずれでビームを3本出してから、下側に入り込むことで雑魚処理とボス削りどちらもスムーズに行なえます。

ボス第2ステージ

ボス第2ステージ

ボスのHP 約7,000万
攻略手順
フレズベルクを処理
ボスを倒す

撃種変化パネルを利用しビームを発射

ボス第2ステージでは、ボスを挟むように上下にCBUが設置されています。また、撃手変化パネルも設置されているので上手く利用しビームで攻撃しましょう。

フレズベルクの処理時は横撃ち、ボスに対しては縦撃ちで貫通タイプになってからユニット間に入り込むとダメージを稼ぎやすいです。

ボス第3ステージ

ボス第3ステージ

ボスのHP 約1億8,000万
攻略手順
セイレーンを同時処理
キャタピランを2体処理
ボスを倒す

雑魚処理に自強化SSを使うのもあり

ボス第3ステージでは、出現するセイレーンとキャタピランを処理してからでないとボスへ攻撃できません。ボスのHPも高いのでスムーズな雑魚処理が必要です。

特にセイレーンは相互蘇生をするので同時処理をしなければなりません。スピードアップできる自強化SSを雑魚処理に使うのがおすすめです。

モンストモンスト攻略トップへ

©MIXI All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターストライク公式サイト

モンストの注目記事

最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
最強キャラランキング|6/1更新
最強キャラランキング|6/1更新
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マギアの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
オーブの効率的な集め方と使い道
オーブの効率的な集め方と使い道
ストライカー招待募集掲示板
ストライカー招待募集掲示板
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
マサムネの最新評価|どっちの真獣神化が強い?
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
秘海の冒険船の攻略と適正キャラ│クリア報酬
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
ナイトメア(獣神化)の最新評価|わくわくの実と適正クエスト
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
モンスト攻略班モンスト攻略班
運極数 1,000体以上
プレイ日数 3,200日超え
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー