【ポケモンSV】レイド用ガブリアスの作り方と育成論|最強エンブオー用おすすめ努力値や技構成

レイド用ガブリアス

最強エンブオーレイド開催予定!
最強エンブオーレイド対策
・レイド用ガブリアスの育成論
最強エンブオーはワンパンできる?

ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のレイド用のガブリアスの育成論です。ガブリアスのおすすめ努力値や技構成、性格、持ち物、最強エンブオーレイドの攻略適性についても記載しているので、テラレイドバトルを周回する参考にしてください。

関連記事
最強エンブオー対策 ガブリアスの図鑑データ
レイドおすすめポケモン レイド育成論まとめ

最強エンブオーレイド対策におすすめな理由

つるぎのまい+じしんでソロ攻略

最強エンブオー

効果
じしん 威力100。物理じめん技。
つるぎのまい 自分の攻撃を2段階上げる。

最強エンブオーレイドは、ガブリアスでソロ攻略可能と予想します。つるぎのまいで攻撃を上げ、一致じしんで最強エンブオーの弱点を突いて攻撃可能です。最強エンブオーのサブウェポンでも弱点を突かれにくいため、攻略が安定します。

最強エンブオーレイド対策はこちら

ワイドブレイカーやドラゴン複合で耐久も優秀

効果
ワイドブレイカー 威力60。相手の攻撃を下げる。

ガブリアスは、ワイドブレイカーで攻撃しつつ最強エンブオーの攻撃を下げられます。また、ドラゴン複合によりほのお、みず、くさを等倍以下にできるため、他のじめんタイプと比較して攻撃を受けやすいです。

レイド用ガブリアスの努力値と技

最強エンブオーレイド用の育成論

性格・技構成
性格 いじっぱり
特性 さめはだ
テラス じめん
持ち物 かいがらのすず
技構成
  • ・じしん
  • ・つるぎのまい
  • ・ワイドブレイカー
  • ・あまごい(自由枠)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 108 130 95 80 85 102
努力値 4 252 252 - - -
実数値 358 394 289 × 206 240

ガブリアスの図鑑データはこちら

ガブリアスのおすすめ努力値

ステータス 努力値 振り方
HP 4 たいりょくのハネ×4
攻撃 252 タウリン×25
きんりょくのハネ×2
防御 252 ブロムヘキシン×25
ていこうのハネ×2

最強エンブオーレイド用のガブリアスは、攻撃と防御の努力値への極振りがおすすめです。最強エンブオーは物理技を中心に使うと思われるため、HPに振るより防御に振る方が耐久が高くなります。

努力値の振り方はこちら

ガブリアスのおすすめ技

おすすめ技 効果
じしん
確定技
  • わざマシンで習得

  • 威力100。物理じめん技。
ワイドブレイカー
確定技
  • わざマシンで習得

  • 威力60。相手の攻撃を下げる。
つるぎのまい
確定技
  • わざマシンで習得

  • 自分の攻撃を2段階上げる。
あまごい
  • わざマシンで習得

  • 5ターンの間天候を雨にする。

最強エンブオーレイド用のガブリアスは、つるぎのまい+じしんに加えて、ワイドブレイカーの採用もおすすめです。ワイドブレイカーで最強エンブオーの攻撃を下げて、かいがらのすずでの耐久を安定させましょう。

ガブリアスのおすすめ持ち物

持ち物 効果
かいがらのすずかいがらのすず 与えたダメージの1/8を回復する。

最強エンブオーレイド用のガブリアスは、かいがらのすずがおすすめです。ガブリアスは使い勝手の良い回復技を覚えないため、かいがらのすずを持たせてじしんで体力を回復できるようにしましょう。

▼通常レイド用の育成論(タップで開閉)

通常レイド用の育成論

ガブリアス

性格・技構成
性格 いじっぱり
特性 すながくれ/さめはだ
持ち物 やわらかいすな、いのちのたま、クリアチャーム
技構成
  • ・じしん
  • ・つるぎのまい
  • ・てだすけorねむる
  • ・じならしorじだんだ
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
種族値 108 130 95 80 85 102
努力値 228 252 - - 28 -
実数値 414 394 226 - 213 240

ガブリアスの図鑑データはこちら

じしんで弱点を突ける範囲が広い

ガブリアスは、高威力の地面技「じしん」で多くの相手に弱点を突けるアタッカーです。地面とエスパーしか弱点がない毒レイドや、地面以外の弱点が存在しない電気レイドでは、他のポケモンを凌駕する火力が出せます。

レイドバトルおすすめポケモンはこちら

つるぎのまいで自身の攻撃力を上げられる

ガブリアスは自身の攻撃を2段階上げる積み技「つるぎのまい」を覚えるので、じしんの威力をさらに高められます。相手がバリアを貼る前に、HPを極限まで削ることが可能です。

高種族値で戦闘が安定する

ガブリアスは高火力高耐久の種族値を持ち、4倍弱点の氷技さえ受けなければ安定して戦えます。自己回復技は「ねむる」しかありませんが、相性有利なレイドならいやしのエールだけで事足ります。

レイド用ガブリアスの努力値と技構成

ガブリアス

おすすめ性格 いじっぱり(攻撃↑特攻↓)

ガブリアスのおすすめ努力値

ステータス 努力値 振り方
HP 228 マックスアップ×23
攻撃 252 タウリン×26
特防 28 キトサン×3

ガブリアスはHPが高いため、HP極振りよりも特防に振り分けたほうが総合的な耐久力が高くなります。調整はしてるもののハネを使う必要はないので、ハネが足りない方でも再現可能です。

ガブリアスのおすすめ技

おすすめ技 習得方法/効果
じしん
確定技
わざマシンで習得

威力100のメインウエポン。基本はこの技でしか攻撃しない。
つるぎのまい
確定技
わざマシンで習得

攻撃2段階上昇の積み技。じしんの威力を上げられる。
じだんだ わざマシンで習得

前のターン行動失敗すると威力150。混乱や眠った時の保険。
じならし わざマシンで習得

威力60で相手の素早さを下げる。自分より速い相手に使用。
ドラゴンクロー おもいだしで習得

威力80のドラゴン技。ドラゴンレイドで使うなら必要。
てだすけ わざマシンで習得

使用ターン、味方の技威力1.5倍。マルチで味方がワンパンできそうなら。
ねむる わざマシンで習得

全回復して2ターン眠る。唯一の自己回復技。

レイド用ガブリアスの技構成は、じしんとつるぎのまいが確定で入ります。基本はこの2つの技しか使用しないので、後の技構成は自由です。

じだんだは前のターンに行動失敗していると、威力がじしんを上回る150になります。ワンパンを狙う場合、つるぎのまいで攻撃6段階上昇した後にもう1回使ってわざと失敗し、高威力のじだんだを撃つのもありです。

ガブリアスのおすすめ持ち物

持ち物 効果
やわらかいすなやわらかいすな 地面技の威力が1.2倍。
いのちのたまいのちのたま 攻撃時にHPが減る代わりに、技の威力1.3倍。
クリアチャームクリアチャーム 相手の技/特性で能力を下げられない。デバフを使用する相手に有効。

ガブリアスにおすすめの持ち物は、じしんの威力が上昇する「やわらかいすな」や「いのちのたま」です。相手がいやなおとやあまえるなどのデバフを使用してくる時は、「クリアチャーム」を持たせると良いでしょう。

レイドのガブリアスの立ち回り

最強エンブオーレイドの立ち回り

手順 立ち回り
1 ワイドブレイカーを複数回使用
2 つるぎのまいを複数回使用
3 じしん連打で倒しきる

最強エンブオーレイド対策はこちら

ワイドブレイカーで攻撃を下げる

効果
ワイドブレイカー 威力60。相手の攻撃を下げる。

最強エンブオーレイドでは、最初にワイドブレイカーを使用して最強エンブオーの攻撃を下げます。攻撃を下げて耐久しやすくなるほか、テラスタルも溜められます。

つるぎのまいを積んでじしんで攻撃

効果
じしん 威力100。物理じめん技。
つるぎのまい 自分の攻撃を2段階上げる。

ワイドブレイカーを使用したら、つるぎのまいを積んでじしんで攻撃します。テラスタルを使うとじしんの威力を上げられますが、ほのお技は等倍、みずとくさ技は弱点で入るようになるため、テラスタルのタイミングに注意しましょう。

レイド用ガブリアスの入手方法

フカマルやガバイトを捕まえて進化させる

ポケモン 出現場所や入手方法
フカマルフカマル 【出現】
  • 南6番エリア北部
  • 西1番エリア西部
  • カラフシティ北
ガバイトガバイト 【出現】
  • 南6番エリア
  • プルピケ山道
  • ナッペ山北西
  • ナッペ山北東
  • 北2番エリア中央部
  • ピケタウン南

ガブリアスは、フカマルやガバイトを捕まえてレベルを48まで上げ、進化させて入手しましょう。特にフカマルは出現率が高いため、フカマルを育てて進化させるのがおすすめです。

ガブリアスを捕まえる

ポケモン 出現場所や入手方法
ガブリアスガブリアス 【出現】
  • 列柱洞(固定シンボル)
  • パルデアの大穴崖(ポケモンリーグ先など)

ガブリアスは野生で出現するため、直接捕まえるのもおすすめです。列柱洞内の東の岩上にはテラスタイプみずのガブリアスが確定で出現します。

レイド用ガブリアスの作り方・育成方法

レイド用ガブリアスの作り方
1 ミントで性格を「いじっぱり」に変更
2 ドーピングで努力値を調整
3 王冠で個体値を上げる
4 けいけんアメでレベルを上げる
5 技構成を整えて完成

ミントはラッキーズで購入

ラッキーズ拡大する

ラッキーズがある街
テーブルシティハッコウシティ
フリッジタウンカラフシティ

ミントは、テーブルシティなどの一部の街にあるショップ「ラッキーズ」で購入できます。ただし、ジムバッジを6個集めていないとショップに追加されないので注意しましょう。

ミントの入手方法と効果はこちら

けいけんアメはレイドで集める

テラレイド

星5レイド ・けいけんアメL×2
・けいけんアメXL×1
入手経験値:50,000
星6レイド ・けいけんアメL×3
・けいけんアメXL×2
入手経験値:90,000

ポケモンのレベルは「けいけんアメ」を使って上げるのが最も時間効率が良いです。けいけんアメは、テラレイドバトルの報酬で大量に得られるのでレイドを周回して集めましょう。

レベル上げの効率的なやり方はこちら

ドーピングアイテムで努力値振りを終える

ステータス 努力値 振り方
HP 4 たいりょくのハネ×4
攻撃 252 タウリン×25
きんりょくのハネ×2
防御 252 ブロムヘキシン×25
ていこうのハネ×2

レイド用ガブリアスの努力値振りは、ドーピングアイテムで行うのがおすすめです。お金は大量に消費しますが、1分で努力値調整が完了します。

お金を節約したい場合は、野生ポケモンで努力値を振りましょう。パワー系アイテムを使用すれば、1時間程度で振り終えることができます。

パワー系アイテム一覧と入手方法はこちら

おすすめの野生努力値ポケモンと場所

HP
攻撃
防御

努力値の振り方とおすすめ野生はこちら

▼ステータスごとの努力値振り場所詳細

野生でHP努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテム

アイテム 入手方法・効果
パワーウエイトパワーウエイト デリバードポーチで購入
(テーブル/ハッコウ/カラフ)

相手を倒した時にHPの努力値+8
ポケモン 場所
ベトベター
ベトベター
(HP+1)
努力値H拡大するマリナードタウンの灯台周辺

野生でHP努力値を稼ぐ方法はこちら

野生で攻撃努力値をおすすめ場所とアイテム

アイテム 入手方法・効果
パワーリスト
パワーレンズ
デリバードポーチで購入
(テーブル/ハッコウ/カラフ)

相手を倒した時に攻撃の努力値+8
ポケモン(努力値) 場所
ヤングース
ヤングース
(攻撃+1)
努力値A拡大する入り江のほら穴の洞窟内

野生で攻撃努力値を稼ぐ方法はこちら

野生で防御努力値を稼ぐおすすめ場所とアイテム

アイテム 入手方法・効果
パワーベルトパワーベルト デリバードポーチで購入
(テーブル/ハッコウ/カラフ)

相手を倒した時に防御の努力値+8
ポケモン(努力値) 場所
タマンチュラ
タマンチュラ

(防御+1)
グルトンの生息地拡大するコサジの小道
コフキムシ
コフキムシ

(防御+1)

野生で防御努力値を稼ぐ方法はこちら

王冠はデリバードポーチで購入

デリバードポーチ

ぎんのおうかんは、テーブルシティなどの一部の街にあるショップ「デリバードポーチ」で購入できます。ラッキーズと同様に、ショップに追加されるにはジムバッジ6個が必要なので注意しましょう。

すごいとっくんはフリッジタウン

すごいとっくん_ぎんのおうかんやきんのおうかんを使い個体値を最大化できる場所はフリッジタウンのポケモンセンターの近く

ぎんのおうかんを使って、個体値をあげるためには「すごいとっくん」をする必要があります。フリッジタウンのポケモンセンターの近くにいるグラサンの男性に話しかけると、個体値を最大まで上げられます。

レイド用ガブリアスの厳選と性格

厳選は不要

アイテム名 効果と入手方法
性格ミント 【効果】性格を擬似的に変更可能

・レイド周回で入手可能
・ラッキーズで20,000円で購入
ぎんのおうかん 【効果】個体値1つを最大まで上げる

・レイド周回で入手可能
・デリバードで20,000円で購入

レイド用ガブリアスは、ある程度お金に余裕があれば厳選不要です。厳選対象の性格は「ミント」、個体値は「おうかん」で簡単に変更できます。

性格はいじっぱりがおすすめ

おすすめ性格
  • ・いじっぱり(攻撃↑特攻↓)

レイド用ガブリアスは、特攻が上がる「いじっぱり」がおすすめです。捕まえたガブリアスが対象の性格ではない場合は、ミントを使いましょう。

お金がないなら個体値厳選

ポケモンSVは、育成にお金が必要になるゲームです。もし節約したいなら、とくせいパッチやおうかんの使用数を減らすために、HP・攻撃・防御・特防・素早の個体値が高い通常特性ガブリアスを孵化厳選しましょう。

金策の効率的なやり方はこちら

ポケモンSV育成論の関連記事

藍の円盤追加ポケモンのおすすめ育成論

碧の仮面新ポケモンの育成論
ウガツホムラウガツホムラ タケルライコタケルライコ テツノカシラテツノカシラ テツノイワオテツノイワオ
ブリジュラスブリジュラス カミツオロチカミツオロチ - -
碧の仮面追加ポケモンの育成論
ポリゴン2ポリゴン2 ガオガエンガオガエン メタグロスメタグロス ジャローダジャローダ
アシレーヌアシレーヌ フライゴンフライゴン ドーブルドーブル ラプラスラプラス

碧の仮面追加ポケモンのおすすめ育成論

新ポケモンの育成論
オーガポン(かまどのめん)炎オーガポン オーガポン(いどのめん)水オーガポン オーガポン(いしずえのめん)岩オーガポン オーガポンオーガポン
ガチグマ(アカツキ)赤月ガチグマ イイネイヌイイネイヌ マシマシラマシマシラ キチキギスキチキギス
ヤバソチャヤバソチャ カミッチュカミッチュ - -
DLC追加ポケモン育成論
マンムーマンムー グライオングライオン ミロカロスミロカロス ジャラランガジャラランガ
キュウコンキュウコン シャンデラシャンデラ カビゴンカビゴン ピッピピッピ

オーガポンの育成論まとめはこちら

対戦用の育成論

対戦用の育成論一覧はこちら

対戦用ポケモンの育成論
テツノイバラテツノイバラ スナノケガワスナノケガワ テツノカイナテツノカイナ テツノドクガテツノドクガ
アラブルタケアラブルタケ テツノツツミテツノツツミ イダイナキバイダイナキバ ハバタクカミハバタクカミ
チヲハウハネチヲハウハネ トドロクツキトドロクツキ テツノブジンテツノブジン テツノワダチテツノワダチ
サケブシッポサケブシッポ テツノコウベテツノコウベ ヌメルゴンヌメルゴン トリトドントリトドン
サーフゴーサーフゴー ドラパルトドラパルト ガブリアスガブリアス オーロンゲオーロンゲ
キノガッサキノガッサ ウインディウインディ ヘイラッシャヘイラッシャ カイリューカイリュー
モロバレルモロバレル ロトム水ロトム ニンフィアニンフィア
ミミッキュミミッキュ セグレイブセグレイブ ロトムカットロトム クレベースクレベース
ムクホークムクホーク カバルドンカバルドン ハッサムハッサム ラウドボーンラウドボーン
リククラゲリククラゲ マリルリマリルリ ユキノオーユキノオー キラフロル
キラフロル
ラッキーラッキー バンギラス
バンギラス
マスカーニャマスカーニャ キョジオーンキョジオーン
ドオードオー イッカネズミ
イッカネズミ
コノヨザル
コノヨザル
ボーマンダ
ボーマンダ
パルシェン
パルシェン
パルシェン
ヒートロトム
オノノクス
オノノクス
サザンドラ
サザンドラ
ジバコイルジバコイル ドドゲザンドドゲザン ケンタロス(水)ケンタロス(水)
アーマーガアアーマーガア
ソウブレイズソウブレイズ ケンタロス(炎)ケンタロス(炎)
ノココッチノココッチ オリーヴァオリーヴァ タイカイデンタイカイデン モトトカゲモトトカゲ
エルレイドエルレイド ウェーニバルウェーニバル グレンアルマグレンアルマ ハラバリーハラバリー
ドヒドイデドヒドイデ ミミズズミミズズ パフュートンパフュートン♂ ルカリオルカリオ
チルタリスチルタリス ドンファンドンファン ウインディウインディ スコヴィランスコヴィラン
ギャラドスギャラドス ファイアローファイアロー リーフィアリーフィア ジバコイルジバコイル
ニンフィアニンフィア ヘルガーヘルガー バンバドロバンバドロ ゲンガーゲンガー
ボーマンダボーマンダ モトトカゲモトトカゲ ムクホークムクホーク ドヒドイデドヒドイデ
パーモットパーモット ペリッパーペリッパー フローゼルフローゼル カジリガメカジリガメ
エーフィエーフィ ハカドッグハカドッグ ブリムオンブリムオン オンバーンオンバーン
カマスジョーカマスジョー ブースターブースター シャワーズシャワーズ サンダースサンダース
グレイシアグレイシア ハピナスハピナス マフィティフマフィティフ ワナイダーワナイダー
カラミンゴカラミンゴ ヤミカラスヤミカラス - -
シーズン3の禁止ポケモン育成論
パオジアンパオジアン リザードンリザードン ゲッコウガゲッコウガ エースバーンエースバーン
チオンジェンチオンジェン イーユイイーユイ - -

レイドポケモン育成論

レイド用ポケモンの育成論まとめ

レイド用ポケモンの育成論
テツノカイナテツノカイナ マリルリマリルリ テツノドクガテツノドクガ ニャイキングニャイキング
ブラッキーブラッキー テツノブジンテツノブジン コノヨザルコノヨザル ニンフィアニンフィア
ゴルダックゴルダック コライドンコライドン ミライドンミライドン サーフゴーサーフゴー
ソウブレイズソウブレイズ リングマリングマ ヤドキングヤドキング ニンフィアニンフィア
クエスパトラクエスパトラ ノココッチノココッチ ドドゲザンドドゲザン シャワーズシャワーズ
ヤドランヤドラン ラウドボーンラウドボーン ハラバリーハラバリー グレンアルマグレンアルマ
ガブリアスガブリアス ドオードオー アーマーガアアーマーガア オーロンゲオーロンゲ
トリトドントリトドン ゴルダックゴルダック クレッフィクレッフィ イエッサンイエッサン♀
ドヒドイデドヒドイデ ハリーセンハリーセン - -

金策用ポケモン育成論

学校最強大会の金策周回方法

金策用ポケモンの育成論
ニンフィアニンフィア ハバタクカミハバタクカミ

ポケモン関連記事

最強ポケモンランキング最強ランキング かわいいポケモンランキングかわいいポケモン
かっこいいポケモンかっこいいポケモン ポケモン人気ランキング人気ポケモン

ポケモン図鑑はこちら

タイプ別一覧

タイプ別一覧
ノーマル ほのお みず でんき
くさ こおり かくとう どく
じめん ひこう エスパー むし
いわ ゴースト ドラゴン はがね
フェアリー あく

ポケモンSVポケモンSV攻略トップへ

©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶ポケモンSV公式

ポケモンSVの注目記事

ガブリアスの進化と覚える技・おすすめ技構成
ガブリアスの進化と覚える技・おすすめ技構成
ハッサムの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
ハッサムの育成論と対策|おすすめ技構成と努力値
ブリジュラスの育成論と対策|おすすめ努力値調整や特性
ブリジュラスの育成論と対策|おすすめ努力値調整や特性
つるぎのまいの効果とわざマシン88の入手場所・作り方
つるぎのまいの効果とわざマシン88の入手場所・作り方
エーフィの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
エーフィの育成論と対策|おすすめ性格や技構成
努力値の振り方と努力値リセットのやり方|初心者向けにも徹底解説!
努力値の振り方と努力値リセットのやり方|初心者向けにも徹底解説!
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
難問ポケモンクイズ!あなたのガチ勢度はどのくらい?
ポケモン交換掲示板
ポケモン交換掲示板
色違い交換掲示板
色違い交換掲示板
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
図鑑埋め交換掲示板|キタカミ図鑑埋めにおすすめ
ナミイルカ進化掲示板
ナミイルカ進化掲示板
オシャボ交換掲示板
オシャボ交換掲示板
パラドックスポケモン交換掲示板
パラドックスポケモン交換掲示板
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
オオキド2ポケモンSV攻略班
ランクマ シーズン途中1位経験あり
図鑑実積 色違い全種コンプ
▶企画で配布中!
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

はめつのおうこく Endless Rebellionはめつのおうこく Endless Rebellion 【絶望型復讐譚、開幕。】

大人気ダーク・ファンタジーがゲーム化!最愛の師を奪われた人間アドニスになりきり、復讐を果たせ!

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー